JPS6213233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213233Y2
JPS6213233Y2 JP8689581U JP8689581U JPS6213233Y2 JP S6213233 Y2 JPS6213233 Y2 JP S6213233Y2 JP 8689581 U JP8689581 U JP 8689581U JP 8689581 U JP8689581 U JP 8689581U JP S6213233 Y2 JPS6213233 Y2 JP S6213233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
motor
disk
recording surface
signal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8689581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57198732U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8689581U priority Critical patent/JPS6213233Y2/ja
Publication of JPS57198732U publication Critical patent/JPS57198732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213233Y2 publication Critical patent/JPS6213233Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は光学読取式デイスク用対物レンズ支持
装置に係り、特に光学式デイスクプレーヤに用い
る光学式ピツクアツプ装置に好適な対物レンズ支
持装置に関する。
第1図A,Bは夫々光学式デイスクプレーヤの
一例の概略斜視図及び従来の対物レンズ支持装置
の一例の斜視図を示す。
第1図Aに示した光学式デイスクプレーヤ1に
おいて、信号記録面に光学的に読取られる信号が
記録された光学読取式デイスク2は、モータ3に
より所定の回転速度で回転駆動される。光学式ピ
ツクアツプ装置4は、対物レンズ5を通してレー
ザ光線をデイスク2の信号記録面に照射し、デイ
スク2からの反射光を対物レンズ5を通して検出
する。対物レンズ5は、レーザ光線をデイスク2
の所定のトラツクに結像させる必要があり、この
ため反射光から得た制御信号をもとに対物レンズ
5の向き或いはデイスク2から対物レンズ5まで
の距離を可変し、トラツキング補正とフオーカシ
ングの制御が行なわれる。
従つて、対物レンズ5はデイスク2に対して一
定の距離範囲は近接・離間できるよう弾性支持し
ておかなければならず、従来は例えば第1図Bに
示した対物レンズ支持装置6が用いられていた。
しかるに、この従来の対物レンズ支持装置6
は、対物レンズ5を保持するレンズ筒7の上端と
下端を、夫々円形波状板ばね8,9によつて保持
筒7内に弾性支持した構成であり、保持筒7の直
径が大であるため、デイスク2上の信号記録面の
最内周部をトラツキングしたときにデイスク回転
用モータ3に衝突しないようにする必要から、モ
ータ3の直径を制約せざるを得ず、ある程度のト
ルクを得るためにモータ3の軸長を大としなけれ
ばならないので、プレーヤ1を薄形化できない欠
点があつた。
本考案は上記従来の欠点を除去したものであ
り、対物レンズをその軸線を中心として放射状に
設けたばねで弾性支持し、ばね間に形成された空
間を利用してデイスク駆動モータと対物レンズを
互いに可能な限り近接配置できるよう構成するこ
とにより、デイスク駆動モータの径を大とし、薄
形のモータでも十分な回転トルクを得ることがで
きるようにした対物レンズ支持装置を提供するこ
とを目的とする。
以下本考案の一実施例につき第2図以下を参照
して説明する。第2図乃至4図は夫々本考案にな
る光学読取式デイスク用対物レンズ支持装置を適
用した光学式デイスクプレーヤの一実施例の斜視
図、平面図及び縦断面図を示す。
第2図乃至4図中、光学式デイスクプレーヤ1
1は、前記光学式デイスクプレーヤ1同様モータ
12によつて回転駆動される光学読取式デイスク
2の信号記録面に記録された信号を、モータ12
と同側に配置した光学式ピツクアツプ装置13に
よつて検出する構成とされている。ピツクアツプ
装置13は、半導体レーザ14から出射させたレ
ーザ光線をコリメータレンズ15によつて平行光
束とし、この平行光束を偏光ビームスプリツタ1
6、1/4波長板17を通して偏光する。偏光され
た光線は、対物レンズ支持用レンズ筒18内の全
反射ミラー19にて光路を約90度偏向されたの
ち、レンズ筒18上端の対物レンズ20を通して
デイスク2の信号記録面に照射される。デイスク
2の信号記録面で反射された光線はそれまでの光
路を逆順でもどり、偏光ビームスプリツタ16を
通過するときに光路を90度変えたのち、収束用レ
ンズ21を通りセンサ22上に結像する。センサ
22が検出した反射光からは、信号記録面に記録
された信号の他に、トラツキング補正用とフオー
カシング用の制御信号が得られる。
対物レンズ20は、ピツクアツプ装置13とと
もにデイスク2の信号記録面最内周側から最外周
側にむけて変位せしめられ、その際デイスク2の
信号記録面に焦点を結びつつトラツキング制御さ
れる。
ここで、23は対物レンズ支持装置で本実施例
の場合、レンズ筒18の上端と下端を夫々対物レ
ンズ20の軸線を中心に放射状に延びる3個の板
ばね24で弾性支持した構成としてある。3個の
板ばね24のうち2個の板ばねは、対物レンズ2
0とモータ12の軸線を結ぶ線に関して略対称な
位置関係にある。これら両板ばね24がV字状に
囲む空間は、対物レンズ20がモータ12に最も
近接したとき、即ち対物レンズ20がデイスク2
の信号記録面の最内周部に対向したときにモータ
12を包囲する大きさを有している。
従つて、対物レンズ20とモータ12は、板ば
ね24の設置空間を考慮することなく最も近接さ
せた状態での配置が可能であり、これによりモー
タ12の径はデイスク2の信号記録面の内径に近
い値まで大とすることができる。このため、モー
タ12は軸長を大としなくとも所要の回転トルク
を得ることができ、従つてモータ12の薄形化、
ひいてはプレーヤ11の薄形化が可能である。
又、対物レンズ20は互いに等間隔の3個の板
ばね24によつて均等に弾性支持されているか
ら、フオーカシングのため対物レンズ20がデイ
スク2からの距離を可変制御された際、対物レン
ズ20がぐらついてトラツキング制御に悪影響を
及ぼす等の不都合を良好に防止することができ
る。
なお、上記実施例では、3個の板ばね24によ
り対物レンズ20を弾性支持する構成としたが、
例えば第5図に示した如く、4個の板ばね25を
全体としてX字状をなすよう放射状に配設し、レ
ンズ筒18の上端と下端を夫々4個の板ばね25
で弾性支持する構成としてもよい。
この場合、重量2gwのレンズ筒18を幅1
mm、厚さ0.1mm、弾性係数1.22×106Kgw/cm2の4
枚の板ばね25で、共振周波数50Hz程度に弾性支
持する場合を想定して試算すると、板ばね25と
しては長さ34mm程度が必要になる。今、仮にこの
長さ34mm程度の板ばね25を渦巻き状にしてレン
ズ筒18を保持した場合、外径が最低でも24mm程
度必要になり、デイスク2の信号記録面の最内周
径が50mmなら、モータ12の外径は26mm以下に設
計する必要がある。その結果、始動トルクが300
g・cm程度のモータが要求される場合には、モー
タ12の軸長が極めて大となつてしまう。
しかし、第5図に示した実施例では、レンズ筒
18支持用の板ばね25は、モータ12外径の設
計に何らの制約をも与えないから、モータ12の
外径は前記最内周径50mmに近い値とすることがで
きる。従つて板ばね25を渦巻き状にした場合に
比較し、モータ12の外径は2倍近く大とするこ
とができ、その分だけモータ12の軸長を短縮し
てプレーヤ11を薄形化できることが判る。
なお、第5図に示した実施例では、板ばね25
を直線状のもので構成したが、第6図に示した対
物レンズ支持装置26の如く、彎曲した板ばね2
7を用いて対物レンズ20を弾性支持する構成と
してもよい。
さらに又、本考案は第7,8図に示した対物レ
ンズ支持装置28,29の如く、対物レンズ20
をその軸線を中心に放射状に配設した夫々5個或
いは6個の板ばね30,31にて弾性支持する構
成としてもよい。
又、対物レンズ20は板ばねに限らず、他の形
状のばねにより弾性支持する構成としてもよいの
は勿論である。
以上説明したように本考案になる光学読取式デ
イスク用対物レンズ支持装置は、対物レンズをデ
イスクに対して所定範囲内で近接・離間できるよ
う弾性支持するばねを、対物レンズをその軸線を
中心に放射状に支持するよう複数個設け、さらに
隣り合う少なくとも一対のばねは前記対物レンズ
と前記モータの軸線を結ぶ線に関して略対称で、
かつその放射間隔は該対物レンズを該モータに最
も接近させたときに該モータを包囲しうる間隔と
した構成としているため、対物レンズがデイスク
の信号記録面最内周位置をトラツキングするとき
も、対物レンズとモータは互いに外周ぎりぎりま
で接近させることができ、従つてデイスク回転用
モータの径は許される限り大とすることができ、
これにより該モータの軸長は大としなくとも十分
な回転トルクを得ることができるから、光学式デ
イスクプレーヤを良好に薄形化することができ、
さらに又対物レンズは対物レンズとモータの軸線
を結ぶ線に関して略対称に弾性支持した構成であ
るから、フオーカシングのため対物レンズがデイ
スクからの距離を可変制御された際、対物レンズ
がぐらついてトラツキング制御に悪影響を及ぼす
等の不都合を良好に防止できる等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは夫々光学式デイスクプレーヤの
一例の概略斜視図及び従来の対物レンズ支持装置
の一例の斜視図、第2図乃至4図は夫々本考案に
なる光学読取式デイスク用対物レンズ支持装置を
適用した光学式デイスクプレーヤの一実施例の斜
視図、平面図及び縦断面図、第5図乃至第8図は
本考案になる光学読取式デイスク用対物レンズ支
持装置の変形例を示す平面図である。 11……光学式デイスクプレーヤ、12……モ
ータ、13……光学式ピツクアツプ装置、18…
…対物レンズ支持用レンズ筒、20……対物レン
ズ、23,26,28,29……対物レンズ支持
装置、24,25,27,30,31……板ば
ね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 信号記録面に光学的に読取られる信号が記録さ
    れた光学読取式デイスクを所定の回転速度で回転
    駆動するモータに対し、該デイスクに関し同側に
    設けられ、前記信号記録面に焦点を結びつつトラ
    ツキング制御され、前記モータに対し近接・離間
    駆動されながら該信号記録面に記録された信号を
    読取る対物レンズと、該対物レンズを該デイスク
    に対して所定距離範囲近接・離間可能に弾性支持
    するばねとからなり、該ばねは前記対物レンズを
    その軸線を中心に放射状に支持するよう複数個設
    けられており、さらに隣り合う少なくとも一対の
    ばねは前記対物レンズと前記モータの軸線を結ぶ
    線に関して略対称で、かつその放射間隔は該対物
    レンズを該モータに最も接近させたときに該モー
    タを包囲しうる間隔としてなる構成とした光学読
    取式デイスク用対物レンズ支持装置。
JP8689581U 1981-06-12 1981-06-12 Expired JPS6213233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8689581U JPS6213233Y2 (ja) 1981-06-12 1981-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8689581U JPS6213233Y2 (ja) 1981-06-12 1981-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57198732U JPS57198732U (ja) 1982-12-17
JPS6213233Y2 true JPS6213233Y2 (ja) 1987-04-06

Family

ID=29882107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8689581U Expired JPS6213233Y2 (ja) 1981-06-12 1981-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213233Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182641A (ja) * 1985-02-07 1986-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57198732U (ja) 1982-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1155944C (zh) 光盘记录/再现装置
US5956188A (en) Tilt-adjusting structure for an axial slide type optical pickup actuator
KR980011109A (ko) 광 기록 재생 장치
JPH07326066A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6213233Y2 (ja)
JPS6032265B2 (ja) 光学式再生装置の焦点制御装置
JPH051535B2 (ja)
JPS60160034A (ja) 光学式デイスク・プレ−ヤ
JPS6349864Y2 (ja)
JPS599434Y2 (ja) 回転記録媒体再生装置
JPH0766554B2 (ja) 記録情報読取装置
KR20060126457A (ko) 광 데이터 매체의 경사 보상방법 및 장치
JPS61190729A (ja) 光学的情報処理装置
JPH0614257Y2 (ja) 光ディスクチルトセンサ装置
JPS62200538A (ja) 情報処理装置
JPH0650818Y2 (ja) 光学ヘッド装置
JPH0454567Y2 (ja)
JPH0266745A (ja) チルトセンサー装置
JPS6254841A (ja) トラツク制御装置
JPH03178077A (ja) 光ディスクのドライブ装置
JPS59231748A (ja) 対物レンズ装置
JPS6366741A (ja) 光ヘツド装置
JPH02161619A (ja) 光学的走査装置及びその製造方法
JPH08339555A (ja) 光ディスク再生方法及び光ディスク再生装置
JPS6350772B2 (ja)