JPS62121784A - 蛍光体 - Google Patents

蛍光体

Info

Publication number
JPS62121784A
JPS62121784A JP25970085A JP25970085A JPS62121784A JP S62121784 A JPS62121784 A JP S62121784A JP 25970085 A JP25970085 A JP 25970085A JP 25970085 A JP25970085 A JP 25970085A JP S62121784 A JPS62121784 A JP S62121784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
compsn
mixture
lamp
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25970085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yamakawa
昌彦 山川
Kenji Terajima
賢二 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25970085A priority Critical patent/JPS62121784A/ja
Publication of JPS62121784A publication Critical patent/JPS62121784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は新規な緑色発光蛍光体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
蛍光ランプの演色性と光出力を同時に改善する一手段と
して比較的狭帯域の発光スペクトル分布を有する赤色、
青色、緑色発光蛍光体を適当な割合で混合して使用する
三波長方式が知られている。
この方式の蛍光ランプは蛍光体の発光色が大幅に異なっ
ているためにランプ点灯中の各々の蛍光体の光出力の低
下の違いによって生じる色ずれ現象がおこる。したがっ
てこの色ずれ現象を防止するため発光強度が高いこと、
ライフ中の発生強度の低下が少ないことが望まれる。蛍
光ランプの緑色発光蛍光体として(La、Ce、Tb)
BO3(特願昭60−42484号公報)やLal−p
−qcepTbqMewA、 XOl、s+w+ax’
yz (MeはMgtZnybeの1つ、ZはB、Si
、Pの1つ、0≦W≦2,5≦X≦15.0.001≦
y≦0.2.0.005≦p≦0.9. O≦q≦0.
6.1−p−q≦O)(特開昭56−125478号公
報)が知られており優れているが、より一層の発光強度
が高く、ライフ中の発光強度の低下が少ない蛍光体の出
現が望まれる。
〔発明の目的〕
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、水
銀ランプの水銀輝線励起下で高い発光強度を示し、ラン
プライフ中の発光強度低下の小さい緑色発光蛍光体を提
供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は一般式(Lnx−a−bCeaTbb)zAz
 (Bxit−x)s。
01、で表わされLnはイツトリウム(Y)、ランタン
(La)ガドリニウム(Gd)の少なくとも一種、Aは
マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロン
チウム(Sr)。
バリウム(Ba)、亜鉛(Zn)の少なくとも一種、か
つ0.05≦a≦0.90.0.01≦b≦0.70.
  a + b <1.0゜0≦x<1.0の範囲の組
成から成ることを特徴とするセリウム、テルビウム共不
活蛍光体である。
本発明は上記目的を達成するためiこ従来より知られて
いる希土類を含む緑色発光蛍光体とは異なる物質の探索
を行なってきた結果得られたもので、アルカリ土類塩(
または酸化物)、酸化硼素(または硼酸)、希土類塩(
または酸化物)、アルミナ(または水酸化アルミ等のア
ルミニウムの化合物)を適当な割合で混合し焼成するこ
とによって合成することができる。この物質において希
土類として適当量のセリウムとテルビウムを含む場合に
は紫外線、陰極線、XM等の励起下において高輝度の緑
色発光を示し特に紫外線励起下では従来の緑色発光蛍光
体と同様の高強度の緑色発光を示し、発光強度の経時変
化についても、極めて小さいということを見出し1本発
明を完成した。
上記一般式で表わされる本発明の蛍光体は以下のように
して合成することができる。まず原料にはアルカリ土類
源としてアルカリ土類酸化物、アルカリ土類水酸化物、
アルカリ土類炭酸塩等のアルカリ土類化合物群の中より
選ばれる化合物の少なくとも一種、硼素源として酸化硼
素、硼酸等の硼素化合物群の中より選ばれる化合物の少
なくとも一種、セリウム、テルビウム等の希土類源とし
て希土類酸化物、希土類蓚酸塩等の希土類化合物群の中
より選ばれる化合物の少なくとも一種、アルミニウム源
として酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム等のアル
ミニウム化合物群の中より選ばれる化合物の少なくとも
一種が用いられる。これらの蛍光体原料を所定量秤量し
、たとえばボールミルでこれらの原料混合物を充分に粉
砕、混合する。ここで蛍光体の発光輝度粉体特性等を向
上させる目的で蛍光体原料混合物に融剤を添加する場合
があるが、本発明においても弗化リチウム(LiF)、
弗化マグネシウム(MgFz)、弗化アルミニウム(A
QF、)あるいは硼酸バリウム(aan4ov)等の硼
酸塩化合物を適当量添加することにより発光輝度を向上
させることができた。上記の原料混合物をアルミナルツ
ボまたは石英ルツボに充填し中性雰囲気または還元性雰
囲気において800℃から1200℃で3〜4時間焼成
する。焼成後得られた焼成物を水洗等の処理を行ない本
発明の緑色発光蛍光体を得ることができる。さらには中
性雰囲気または還元性雰囲気において焼成を繰り返すこ
とにより特性はさらに向上する。なお、一般式(Lnニ
ーa−bCegTbb)2A、(BXA(11−2)G
O15においてaはセリウム濃度を示し0.05以上0
.90以下の領域において実用壮大なる高い発光効率を
有するものが得られる。
またbはテルビウム濃度を示し0.01以上0.70以
下の領域において実用壮大なる高い発光効率を有するも
のが得られる。ここでa+b<1.0であり必ずイツト
リウム、ランタン、ガドリニウムの少なくとも一種を含
む必要があり、Lnは結晶母体の安定化に大きく影響す
る。さらにはXは硼素とアルミニウムの組成比を示し0
以上1.0まで領域において実用壮大なる高い発光効率
を有するものが得られる。これにより発光輝度の経時変
化の極めて小さいものが得られるのである6本発明によ
る蛍光体は発光効率が高く発光輝度の経時変化の極めて
小さい実用壮大なる緑色発光物質であるので緑色発光成
分を有する各種蛍光ランプに汎用性がある。
特に上記LnがLa、AがMg、 0.2≦a≦0.5
゜0.1≦b≦0.5. a + b <1.0. O
≦X<t、Oの場合が最も優れた特性を示す。
〔発明の実施例〕
以下に実施例により本発明を説明する。
実施例1 酸化ランタン    La20.   4.89 g酸
化セリウム    Cab、    −2,58g酸化
テルビウム   Tb4070.93 g酸化マグネシ
ウム  M、0    3.02 g硼酸      
  H,Bo、    3.71 g酸化アルミニウム
  Aも0.   4.59 g弗化リチウム    
LiF     O,03g上記原料をボールミル等に
よって充分粉砕混合する。この混合物を石英ルツボに入
れ窒素雰囲気中900℃で4時間焼成する。得られた焼
成物を粉砕した後70〜90℃の温純水にてよく洗浄す
る。その後、焼成物を濾過乾燥する。さらに乾燥した焼
成物を石英ルツボに入れ窒素95容量%と水素5容量%
との混合ガスである還元性雰囲気中1200℃で3時間
焼成する。このようにして得られた蛍光体は(しao、
80ce0.30TbO,、o)zMga (Bo、 
4oAQo、go)aolsであった。この蛍光体は2
54n+m紫外線励起により緑色を強く発光する。第1
図にこの蛍光体の発光スペクトルを示す。この蛍光体を
用いて40W蛍光ランプFL−40SS−G/37を製
作し、初期発光強度及び定格の30%増量負荷1000
時間後の発光強度を測定した結果を第1表に示す。
実施例2 酸化イツトリウム   ’fz031.09 g酸化セ
リウム     Cab、    4.30 g酸化テ
ルビウム    Tb、0□   1.87 g酸化亜
鉛       ZnO6,10g酸化硼素     
  B、0.   0.52 g水酸化アルミニウム 
 AQ(OH)、  10.53 g硼酸バリウム  
   BaB40t   O,11g上記原料を実施例
1と同様に処理する。得られた蛍光体は(Yo、aoC
ao、aoTbo、zo)zZn3(Bo、x。
AQo、eo)sotsであった。この蛍光体は紫外線
励起により緑色を強く発光する。
実施例1と同様に蛍光ランプで特性測定した結果を第1
表に示す。
以下上記実施例1,2と同様にして得た実施例3〜17
の蛍光体の特性測定結果を第1表に示す。
(以下余白) 第1表 〔発明の効果〕 本発明蛍光体は水銀ランプの水銀輝線励起により高い発
光強度を示し、ランプライフ後の発光強度低下も少なく
、水銀ランプに好適な蛍光体である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明蛍光体の水銀輝線励起による発光スペク
トルを示す図である。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  大胡典夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(Ln_1_−_a_−_bCe_aTb
    _b)_2A_3(BxAl_1_−_x)_6O_1
    _5で表わされLnはイットリウム(Y),ランタン(
    La),ガドリニウム(Gd)の少なくとも一種、Aは
    マグネシウム(Mg),カルシウム(Ca),ストロン
    チウム(Sr),バリウム(Ba),亜鉛(Zn)の少
    なくとも一種、かつ0.05≦a≦0.90,0.01
    ≦b≦0.70,a+b<1.0,0≦x<1.0の範
    囲の組成から成ることを特徴とする蛍光体。
  2. (2)上記LnがLa,AがMg,0.2≦a≦0.5
    ,0.1≦b≦0.5,a+b<1.0,0≦x<1.
    09であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の蛍光体。
JP25970085A 1985-11-21 1985-11-21 蛍光体 Pending JPS62121784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25970085A JPS62121784A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 蛍光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25970085A JPS62121784A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 蛍光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62121784A true JPS62121784A (ja) 1987-06-03

Family

ID=17337711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25970085A Pending JPS62121784A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 蛍光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2535393A1 (en) * 2010-02-12 2012-12-19 Ocean's King Lighting Science&Technology Co., Ltd. Borosilicate luminescent material and preparing method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2535393A1 (en) * 2010-02-12 2012-12-19 Ocean's King Lighting Science&Technology Co., Ltd. Borosilicate luminescent material and preparing method thereof
JP2013519738A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド ホウ珪酸塩発光材料及びその製造方法
EP2535393A4 (en) * 2010-02-12 2014-04-02 Oceans King Lighting Science BOROSILICATE-BASED LUMINESCENT MATERIAL AND METHOD FOR PREPARING THE SAME
US8980132B2 (en) 2010-02-12 2015-03-17 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Borosilicate luminescent material and preparing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100232395B1 (ko) 알루미네이트 형광물질
EP0094132B1 (en) Luminescent screen
KR100417885B1 (ko) 알루미네이트형광체,그것의제조방법및진공자외선-여기발광소자
Sommerdijk et al. Behavior of phosphors with aluminate host lattices
US5156764A (en) Phosphor
JP4269880B2 (ja) 蛍光ランプ及び蛍光ランプ用蛍光体
US4590405A (en) Bivalent europium-activated barium aluminate phosphor and low mercury vapor discharge lamp provided with a phosphor
US4403171A (en) Phosphor, process for preparation thereof and lamp containing the same
JPH0428757B2 (ja)
JP3360431B2 (ja) アルミン酸塩蛍光体
KR0133524B1 (ko) 형광체
JP3098266B2 (ja) 発光組成物及び蛍光ランプ
JP2851006B2 (ja) 蛍光体
JP2589491B2 (ja) 蛍光ランプ
KR100589405B1 (ko) 진공자외선을 여기원으로 하는 발광소자용 녹색형광체와그 제조방법 및 이를 포함하는 발광소자
JPS62121784A (ja) 蛍光体
JP2786329B2 (ja) アルミン酸塩蛍光体およびこれを用いた蛍光ランプ
JP3560085B2 (ja) アルミン酸塩蛍光体
KR950011225B1 (ko) 형광램프용 녹색 발광형광체
KR100432664B1 (ko) 청색형광체
EP0296531B1 (en) Phospor process for its production and ultraviolet ray excited fluorescent tube employing it
EP0251550B1 (en) Improvements in or relating to inorganic phosphors
JP2726521B2 (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ
JPS621778A (ja) 螢光体
KR950011234B1 (ko) 녹색 발광형광체 및 그의 제조방법