JPS6169996A - 電極材料の連続処理方法およびこの方法を実施する装置 - Google Patents

電極材料の連続処理方法およびこの方法を実施する装置

Info

Publication number
JPS6169996A
JPS6169996A JP60185965A JP18596585A JPS6169996A JP S6169996 A JPS6169996 A JP S6169996A JP 60185965 A JP60185965 A JP 60185965A JP 18596585 A JP18596585 A JP 18596585A JP S6169996 A JPS6169996 A JP S6169996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
mixing
kneading
belt
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60185965A
Other languages
English (en)
Inventor
レオン・シユヴルレ
ガイ・サルモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buss AG
Original Assignee
Buss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19843431897 external-priority patent/DE3431897A1/de
Application filed by Buss AG filed Critical Buss AG
Publication of JPS6169996A publication Critical patent/JPS6169996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/22Extrusion presses; Dies therefor
    • B30B11/24Extrusion presses; Dies therefor using screws or worms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/005Control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/22Extrusion presses; Dies therefor
    • B30B11/24Extrusion presses; Dies therefor using screws or worms
    • B30B11/243Extrusion presses; Dies therefor using screws or worms using two or more screws working in the same chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/30Feeding material to presses
    • B30B15/302Feeding material in particulate or plastic state to moulding presses
    • B30B15/308Feeding material in particulate or plastic state to moulding presses in a continuous manner, e.g. for roller presses, screw extrusion presses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/528Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from carbonaceous particles with or without other non-organic components
    • C04B35/532Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from carbonaceous particles with or without other non-organic components containing a carbonisable binder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ピッチ、男々の粒度のコークス粉およびばら
コークスからなるsg・材料を、熱を加えながら混合お
よびこねまぜすることにより成形炭に成形する、電極材
料の連続処理方法に関する。本発明はさらにこの方法を
実施する装置にも関する。この方法は特にアルミニウム
工業用電極素地の製造に適し、この雷極素地はアルミニ
ウム製出の電気化学過程に関与し、きわめて大量に必要
とされる。アルミニウムlK9あたり約0.5Kgが陽
極素地の形でゼーダベルク炉において消費される。ゼー
ダベルク炉は、未焼成の電極成形炭を周期的に供給され
る連RvA極を備えている。その際基本素地の製造が正
しい粒組成の電極を形成するため特に重要である。
あらかじめ破砕され、必要な場合乾燥され、微粉砕され
、ふるい分けされる石油ピッチから、粒度に従って分類
される種々のコークス分が生じて、石炭タールピッチと
混合される。ピッチは結合剤として作用し、コークス粒
を包み込み。
これらを互いに結合して糊状またはかゆ状素地にする。
こうして処理されて混合およびこねまぜされた素地は混
合およびこねまぜ過程の終りに変形されるので、塊また
は成形炭を形成することができる。成形炭にされた素地
はそれから〔従来の技術〕 @極材aの処理をもはや古典的な不連続動作の二重皿混
合機で行なわず、回転しかつ同時に往復移動するこねま
ぜスクリュをもつ連続動作の混合前こねまぜ装置を使用
することは既に提案された。ここで重要なことは、装置
の運転条件が一定に保たれることである。そうしてのみ
均一な製品が得られる。混合前こねまぜ装置の圧力状態
は、装置の出口で使用可能な出口断面により決定される
。圧力状態を変えるためにノズルおよび可動弁板が使用
され、この弁板の操作は大抵作業員により手動で行なわ
れる。混合でいる。しかし混合前こねまぜ装置ハウジン
グの終端におけるノズル断面の変化により、こねまぜの
完了した素地の成形が不利な影響を受ける。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、処理される素地の成形が混合およびこ
ねまぜ過程にもはや影響を及ぼさないような方法を提案
することである。
〔目的を達するための手段〕
このため本発明によれば、混合およびこねまぜ過程の終
了後、材料の成形送出しを混合およびこねまぜ過程とは
場所的に切離して行ない、少なくとも1つの監視機構に
よりこの送出しを制御する。
〔発明の効果〕
こうして成形が混合およびこねまぜ過程から切藤され、
それにより混合およびこねまぜ部分における通過量の増
大°が可能になる。その結果経済性が高まり、処理され
た混合およびこねまぜ素地から、任意の断面形駄を作る
のに適した多数の小さい連続片を成形することが可能と
なる。これは、特に24ないし40%の結合剤成分(ピ
ッチ)をもつゼーダベルク素地の製造の場合効果を発揮
する。この場合素地を小片の成形炭に成形する必要があ
る。経済性と環境保護の観点から結合剤を少なくする傾
向がある。しかしそれにより、できた素地の粒度が高く
なり、変形が困難になる。成形送出しを混合およびこね
まぜ過程から切離すことにより、変形を著しくrrIg
単にする多軸押出し機を使用ることが可能になる。
本発明による方法を実施する装置は特許請求の範囲第2
項にあげた特徴をもっている。さらに以下の説明にあげ
られかつ図面に示されるすべての特徴は、個々にまた全
体として本発明の対象をなしている。
〔実施例〕
提案された装置の実施例が添付図面に示されている。
提案された方法の実施に適した装置は連続動作する混合
前こねまぜ装[1をもち、スクリュ軸2は混合前こねま
ぜ装置のン1ウソング3円に回転可能に−かつ往復移動
可能に設けられている。
スクリュ軸2は混合前こねまぜ羽根4を備え、これらの
羽根がハウジング内壁から半径方向内方へ突出するこね
まぜ機構5と共同作用する。
この連続動作する混合兼こねまぜ装置1においてゼーダ
ベルク電極用糊を製造するために、コークス粉およびコ
ークス粒分がピッチと強力にこねまぜられるので、粒分
は結合剤により包まれる。粒分は別体のサイロに保管さ
れ、ttiされて、装入開口6を通してハウジング3へ
供給される。ピッチの添加は、同じ開口またはこねまぜ
空間に取付けられた注入ノズルを通して、固体または液
体の形で行なわれる。
混合兼こねまぜ装fFtlの出口側には下降筒としての
垂直な接続筒7が設けられて、その下端が概略的にのみ
示した押出し819のハウジング8へ開口している。接
続ff7IJ7には放出口10が設けられ、これに付属
する放出弁板11は、常用位置で次出口1oから接続筒
7の内部への接続部を閉鎖し、かつ接続筒7の内壁の一
部を形成している。放出弁板11の破線で訳す位置で放
出口10が開展され、接続筒7が部が閉鎖される。展出
弁板11を操作するため操作電動機38が設けられて、
制#ff1W39を介して操作可能である。
接続B7の上端には接続管片12があり、これに吸出し
導管14を介して蒸気吸出し装置13が接続されている
接続B7にある放出弁板11の放出位置への操作電動f
i38による自動操作は、連続混合前こねまぜ装fj1
1の軸における所定の目標トルクの超過の際、また押出
し機監視に関連しても行なわれる。1!動機16により
駆動される押出し[9は多軸に構成されて、互いにかみ
合って同じまたは逆の向きに回転するスクリュをもち、
押出し軸の回転数は接続Wi7内の材料のレベルに関係
して制御される。この目的のため接続筒7内にレベル測
定器・17があって、混合兼こねまぜ装M1から供給さ
れる材料のレベルを連続的に測定し、押出し機9を駆動
する電動機16を適当に制御する。さらに押出し機9の
軸上には測定器37があって、駆動8力および/または
トルクおよび/または押出し樋内の圧力を測定する。測
定値は制御機構39へ達する。この制御め構39は家出
弁板の操作′r4vIJ機38および/または押出し機
9の駆動電動8I38を制御する。押出し機9の出口ノ
ズル24の後には冷却浴43が接続され、この中に第1
の搬送ベルト44と、これに対し少しずれて第2の搬送
ベルト45d設けられている。N1の搬送ベルト44は
ゴムベルトであり、ノズル24から出る成形片がこの上
で冷却される。成形片はまだ形状が安定でなく、搬送ベ
ルト44のゴムベルトにより形成される下敷を必要とす
る。このゴムまたは銅のベルト上で連続片は槙切断円構
44aにより成形炭に切断される。続いて成形片は、切
欠きをもちかつ格子ベルトとして構成された第2の搬送
ベルト45上へ達する。この構成により、少し形状の安
定な成形片を下からも冷却することができる。そうしな
い場合完全な冷却のために必要となる冷却区間を著しく
短くすることかできる。
押出し機の詳細な構成が第2rI!Jおよび第3図から
れかる。押出しN9は、車@20を備えてレール21上
を走行可能な車台19をもっている。
この車台19上には押出し機9のハウジング22があっ
て、なるべく水平面内で2分割に構成され、開放揺動可
能である。ハウジング22の上部は装入管片23を備え
、ハウジング22の一方の端面ば操作可能に構成できる
出口ノズル24をもっている。
第1図に16で表示される電動機は車台19に収容され
、Vベルト25または継手により押出し機9の伝動装置
に直接連結され、この伝動装置を収容するハウジング部
分26は、出口ノズル24から遠い方にあるハウジング
22の端部に取付けられている。
さらに第3図かられかるように、ハウジング22は端部
にハウジング部分26を保持する取外し可能な端壁27
をもち、ハウジング部分に伝動装置が収容されている。
ハウジング部分26は別の端壁28を備えている。
押出し機9のハウジング22内には4つの押出し軸+2
9が収容されて、ハウジング22の水平な中心面内に並
んで配置され、片側を端壁27おヰび28に支持されて
いる。そこにある軸受は30および31で表示されてい
る。軸29には中空軸32が結合されて、互いにかみ合
うらせん通路33を備えている。中空軸32は差込み結
合により対応する軸すなわち軸端29に結合され、止め
るため溝付きビンとボルトが設けられている。軸に沿っ
て混合物が出ることをラビリンスシール34により防止
される。ハウジング部分26内にはさらにM端29に歯
車35が設け′られて、駆動伝動装置を形成し、電動8
!16に接続されている。
端壁27から遠い方にあるハウジング22の他端は開い
て、出口ノズル24をもち、中空軸32のらせん通路3
3は出口ノズル24の内側口の所まで延びている。2分
割に構成するのがよいノズルの成形素子41はノズルの
上部分または下部分に一体に鋳造されるか、ノズルの上
部分または下部分にねじ止めされる梁として構成されて
いる。ノズル24において連続片が形成され、連続片の
数はSa手段により決定することができる。50本まで
の連続片を形成することができるが、4ないし30本の
連続片用の成形通路をもつノズルを使用するのがよい。
所望の連続片形駄に応じて断面を四角形、円形または長
円形に構成ことかできる・成形通路42の一部を閉鎖可
能に構成するのがよく、閉鎖のため摺動体または閉鎖心
棒を使用することができる。摺動体の操作は機械、全気
圧、液圧または電気で行なうことができる。ノズル24
の上部分は開放揺動可能に構成され、この上部分は揺m
FIA36により動かすことができる。その開放揺動は
、手前で、またはノズル24の内部の過圧の発生を表示
して警報を発するかまたはM汝機構を直接操作する弁制
御装健により自動的に行なうことができる。他の可能性
は、接続筒7内にあるレベル測定器17をノズル24の
上部分の開閉樋溝の操作に使用することである。同時に
光学表示、器または警報装置を操作して、処理過程にお
ける障害を表示することができる。
上述した装置では、成形はもはや混合前こねまぜ装置1
では行なわれず、場所的に切貯された押出し機9で行な
われる。混合およびこねまぜ過程は成形から切離され、
それによりこねまぜ部分の通過量は著しく増大し、経済
性が高められる。さらに同時に多数の小さい連続片を押
出すことが可能で、任意の断面をもつ異形材を製造する
ことができる。ゼーダベルク素地には同じ大きさの成形
炭が望まれるが、多軸押出し機使用によりその結合剤を
著しく減少することができる。高い粘度と困難な変形に
もかかわらず、寥M押出し機で処理を困難なしに行なう
ことができる。
接続WJT内にある展出弁板11は切・換−え装置を形
成し、過程の開始の際まず放出位置へもたらされる。続
いて弁板11が切換えられるので、次出口10が閉鎖さ
れた状態をとる。今や混合前こねまぜ装置におけるトル
クが許容限界を超過する場合、弁板11を操作する付加
的な安全装置を組込むことが可能である。この場合混合
兼こねまぜ装置の軸にトルク測定器37が設けられて、
制amn39を介して展出弁板11の操作電動1B38
に接続されている。コークス粉の不意な過ttjtまた
はピッチ供給の詔ましくない減少または停止のため、許
容できない調合偏差が生ずると、こねまぜ素地の粘度が
高まり、それにより混合前こねまぜ装置の押出し軸のト
ルクが増大する。トルク測定器37はこの許容できない
増大を検出し、制#機構39を介して弁板11の場合に
よっては遅れた開放を行ない、それにより調合に合わな
い材料が放出される。
押出しMB2の監視を展出弁板11の操作と組合わせる
ことができる。この場合接続導線40により駆動電動機
16に接続されている制御製溝39により、この電動8
116の付加的な制御が行なわれる。
押出し軸32の回転数はレベル測定器17により制御さ
れて、接続筒7において所定の材料レベルに達した際、
この回転数したがって押出し機の送出し出力が高められ
る。押出し軸の回転数は伝動装置入力端で監視される。
なお付言すべきことは、ハウジング22を二厘壁に構成
するのがよく、その際ハウジング内部を搗または冷却す
ることができる。加熱または冷却媒体に対して部分的に
独立な回路があって、ハウジングを部分的に異なる温度
に保持することができると有利である。さらにハウジン
グは2分割なので、ハウジング内部およびらせん通路の
掃除と保守が可能になる。
上述した装置により、提案された方法を連続運転で容易
かつ簡単に行なうことができる。装置を全自動化して遠
隔制MJ装置を設けることができ、上述した安全装置が
放障のない運転を保証する。別個の装置として友出され
る押出し機は車輪により走行可能で、それにより保守が
著しく容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置全体の概略図、第2図は成形
送出し装置全体の側面図、第3図は送出し装置の水平断
面図である。 1・・・混合兼こねまぜ装置、7・・・下降筒(接続n
)、9・・・押出し殿、17・・・監視製粉(レベル測
定器)、24・・・出口ノズル。 特許出願人  ブス・アクチェンゲゼルシャフト 代理人 弁理士 中 平 治 − ゛、゛゛2 −1.;+ノ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ピッチ、種々の粒度のコークス粉およびばらコーク
    スからなる電極材料を、熱を加えながら混合およびこね
    まぜすることにより成形炭に成形する方法において、混
    合およびこねまぜ過程の終了後、材料の成形送出しを混
    合およびこねまぜ過程とは場所的に切離して行ない、少
    なくとも1つの監視機構によりこの送出しを制御するこ
    とを特徴とする、電極材料の連続処理方法。 2 ピッチ、種々の粒度のコークス粉およびばらコーク
    スからなる電極材料を連続混合兼こねまぜ装置(1)に
    おいて処理し、出口ノズル(24)において成形するも
    のにおいて、混合兼こねまぜ装置(1)の後に押出し機 (9)が接続されて、下降筒(7)を介して混合兼こね
    まぜ装置(1)に接続され、押出し機(9)の回転数に
    影響を及ぼす少なくとも1つの監視機構(17)が下降
    筒(7)内にあることを特徴とする、電極材料の連続処
    理装置。 3 下降筒(7)が側方放出口(10)をもち、この放
    出口に揺動可能な放出弁板(11)が付属して、常用位
    置では放出口(10)と下降筒(7)の内部との接続部
    を閉鎖し、かつ下降筒の内壁の一部を形成し、揺動位置
    では放出口(10)を開放し、同時に下降筒(7)の下
    部を閉鎖することを特徴とする、特許請求の範囲第2項
    に記載の装置。 4 放出弁板(11)を操作する操作電動機(38)が
    設けられて、制御機構(39)を介して操作可能である
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第3項に記載の装置
    。 5 下降筒(7)に設けられる監視機構(17)がレベ
    ル測定器として構成されて、制御機構(39)を介して
    押出し機駆動装置を制御することを特徴とする、特許請
    求の範囲第2項に記載の装置。 6 押出し機(9)の軸に駆動出力および/またはトル
    クおよび/または圧力の測定器(37)が設けられて、
    制御機構(39)を介して放出弁板(11)の操作電動
    機(38)および/または押出し機(9)の駆動電動機
    (16)に接続されていることを特徴とする、特許請求
    の範囲第5項に記載の装置。 7 押出し機(9)が車台(19)上に設けられて、移
    動可能に構成されていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第6項に記載の装置。 8 水平な中心面内で分割可能な押出し機ハウジング(
    22)内に、少なくとも2つの押出し軸(29、32、
    33)が平行に並んで設けられて、伝動装置に接続され
    、この伝動装置の駆動素子(35)が、ハウジング(2
    2)外でその片側に付加されたハウジング部分(26)
    内に収容されていることを特徴とする、特許請求の範囲
    第7項に記載の装置。 9 押出し軸がそれぞれ軸端(29)をもち、これらの
    軸端上にらせん通路(33)をもつ中空軸(32)がは
    められて止められていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第8項に記載の装置。 10 押出し軸(29、32、33)が伝動装置側での
    みハウジング(22)および付加されたハウジング部分
    (26)の端壁(27)に片持ち支持されていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第9項に記載の装置。 11 押出し機ハウジング(22)が駆動素子(35)
    から遠い方の端部に2分割出口ノズル(24)を備え、
    この出口ノズルが平行な連続片を同時に形成する成形素
    子(41)をもつていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第10項に記載の装置。 12 成形素子により形成される成形通路(42)が閉
    鎖素子を備え、この閉鎖素子により成形通路が個々にま
    たは共に閉鎖可能であることを特徴とする、特許請求の
    範囲第11項に記載の装置。 13 ノズル(24)が開放揺動可能に構成されている
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第12項に記載の装
    置。 14 ノズル(24)が圧力および温度を決定しかつト
    ルクを監視するため所定の限界値に設定された装置をも
    ち、この装置がノズルの開放揺動用電動機および警報装
    置に接続されて、限界値の超過の際ノズルの開放揺動と
    警報装置の操作が行なわれることを特徴とする、特許請
    求の範囲第13項に記載の装置。 15 下降筒内のレベル測定器(17)が押出し機駆動
    装置(16)に接続されて、下降筒内における第1の所
    定のレベルに達した際押出し機回転数を高めるように押
    出し機駆動装置に影響を及ぼし、また第2の所定のレベ
    ルに達した際放出位置へ放出弁板(11)をもたらすた
    めこの操作電動機(38)にも接続されていることを特
    徴とする、特許請求の範囲第14項に記載の装置。 16 ノズル(24)の後に2段搬送ベルト(44、4
    5)をもつ冷却浴(43)が接続され、第1のベルト(
    44)が閉じた表面をもち、第2のベルト(45)が穴
    をもつていることを特徴とする、特許請求の範囲第15
    項に記載の装置。 17 第1のベルト(44)に無端連続片を成形炭に切
    断する横切断装置(44a)が付属していることを特徴
    とする、特許請求の範囲第16項に記載の装置。 18 第1のベルト(44)がゴムまたは鋼ベルトとし
    て、第2のベルト(45)が格子ベルトとして構成され
    ていることを特徴とする、特許請求の範囲第16項に記
    載の装置。
JP60185965A 1984-08-30 1985-08-26 電極材料の連続処理方法およびこの方法を実施する装置 Pending JPS6169996A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843431897 DE3431897A1 (de) 1984-07-17 1984-08-30 Verfahren zur kontinuierlichen aufbereitung von elektrodenmaterial und einrichtung zur ausuebung des verfahrens
DE3431897.6 1984-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169996A true JPS6169996A (ja) 1986-04-10

Family

ID=6244274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60185965A Pending JPS6169996A (ja) 1984-08-30 1985-08-26 電極材料の連続処理方法およびこの方法を実施する装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4652226A (ja)
EP (1) EP0182014B1 (ja)
JP (1) JPS6169996A (ja)
AT (1) ATE41681T1 (ja)
AU (1) AU4692485A (ja)
BR (1) BR8504167A (ja)
ES (1) ES8609178A1 (ja)
GR (1) GR852077B (ja)
NO (1) NO853401L (ja)
SU (1) SU1545936A3 (ja)
ZA (1) ZA856612B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5096302A (en) * 1991-04-24 1992-03-17 Spirex Corporation Plastic feeding device and method
GB2257649A (en) * 1991-07-18 1993-01-20 Apv Corp Ltd Converting fine particlulate material to block form,by extrusion
US6447279B1 (en) * 1998-04-10 2002-09-10 Guill Tool & Engineering Co., Inc. Extrusion die with rotating components
US6589299B2 (en) 2001-02-13 2003-07-08 3M Innovative Properties Company Method for making electrode
EP2504087B1 (fr) 2009-11-25 2015-10-07 Fives Solios S.A. Procédé et machine de fabrication de pâte, notamment de pâte carbonée pour la réalisation d'électrodes de production d'aluminium
AT512974B1 (de) * 2012-05-23 2015-02-15 Josef A Ing Blach Mehrwellenextruder
CN103991239B (zh) * 2014-04-29 2017-09-15 杭州东博自动化科技有限公司 适用于坯件加工的悬臂式运送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4861384A (ja) * 1971-10-19 1973-08-28
JPS59101316A (ja) * 1982-11-30 1984-06-11 積水化学工業株式会社 反応性無機塑性物の押出成形装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9162A (en) * 1852-08-03 Loom for weaving figured fabrics
US2215435A (en) * 1938-04-26 1940-09-17 Hale Andrew Method and apparatus for subdividing crude rubber
US2499913A (en) * 1945-11-09 1950-03-07 Farrel Birmingham Co Inc Machine for treating rubber
US2688941A (en) * 1951-04-06 1954-09-14 Peter Paul Inc Machine for molding plastic articles
US3078515A (en) * 1960-05-16 1963-02-26 Wintriss George Safety control for hydraulic machine with high pressure closing
NL289686A (ja) * 1962-05-10 1900-01-01
DE1502338A1 (de) * 1965-04-23 1969-03-13 Werner & Pfleiderer Verfahren und Einrichtung zum Abpressen oelhaltiger Saaten und Fruechte in kontinuierlich arbeitenden Anlagen
US3959431A (en) * 1972-09-08 1976-05-25 Welex, Incorporated Method and apparatus for making multiple-layered sheets
JPS4979667U (ja) * 1972-11-06 1974-07-10
DE2302965A1 (de) * 1973-01-22 1974-07-25 Siemens Ag Einrichtung zur regelung der fuellstandshoehe eines diskontinuierlich beschickten vorratsbehaelters eines extruders
US3919384A (en) * 1973-03-12 1975-11-11 Corning Glass Works Method for extruding thin-walled honeycombed structures
US3899326A (en) * 1973-03-30 1975-08-12 Corning Glass Works Method of making monolithic honeycombed structures
US4082823A (en) * 1975-12-03 1978-04-04 United States Steel Corporation Process for forming coated pitch prills
CH621515A5 (ja) * 1977-09-02 1981-02-13 Schiesser Ag
DE2751225C3 (de) * 1977-11-16 1981-08-13 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Vorrichtung mit einer nach dem Siebpaket eines Schneckenextruders angeordneten Schmelzindex-Meßeinrichtung und Verfahren zum Regeln der Viskosität von aufgeschmolzenem und auszuformendem Kunststoff
DE2758266C2 (de) * 1977-12-27 1982-11-25 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Einrichtung zur Regelung des Durchsatzes eines an einem Polymerisationssystem angeschlossenen Ein- oder Doppelschneckenextruder
CH637308A5 (de) * 1979-04-05 1983-07-29 Alusuisse Verfahren zur aufbereitung eines bei der herstellung von elektroden verwendeten mischguts.
JPS56150110A (en) * 1980-04-24 1981-11-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Forming equipment for hot briquet of reduced iron
JPS5829428U (ja) * 1981-08-24 1983-02-25 宇部興産株式会社 ベント式可塑化成形装置
DE8212640U1 (de) * 1982-05-03 1982-09-16 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verschliessbare austragsduese fuer thermoplastische kunststoffe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4861384A (ja) * 1971-10-19 1973-08-28
JPS59101316A (ja) * 1982-11-30 1984-06-11 積水化学工業株式会社 反応性無機塑性物の押出成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
NO853401L (no) 1986-03-03
SU1545936A3 (ru) 1990-02-23
AU4692485A (en) 1986-03-06
BR8504167A (pt) 1986-06-24
US4652226A (en) 1987-03-24
ES8609178A1 (es) 1986-09-01
ES546616A0 (es) 1986-09-01
EP0182014A1 (de) 1986-05-28
ATE41681T1 (de) 1989-04-15
GR852077B (ja) 1985-12-23
ZA856612B (en) 1986-05-28
EP0182014B1 (de) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106738428A (zh) 一种废橡胶绿色复原再生一体化生产系统及方法
CN111688057B (zh) 一种效型塑料母粒生产用快速成型设备
CN212930901U (zh) 一种粮油加工用干燥装置
JPS6169996A (ja) 電極材料の連続処理方法およびこの方法を実施する装置
CN110696213A (zh) 一种用于电缆生产的混合设备
CN104525046A (zh) 可控旋转挤压型农作物废弃物再利用制粒机
CN213344324U (zh) 自动膨化设备
CN211762753U (zh) 一种粉碎混合造粒一体机
US2605531A (en) Method and apparatus for working clay
CN204429233U (zh) 可控旋转挤压型农作物废弃物再利用制粒机
CN214687775U (zh) 一种工程塑料颗粒共混熔融注塑装置
KR101445985B1 (ko) 펠렛기
CN217038847U (zh) 一种薯类杂粮全粉粉丝生产线
CN109701713A (zh) 一种新能源领域的高效环保的生物质颗粒加工处理设备
CN112878143B (zh) 一种沥青再生设备
CN112372909A (zh) 一种基于秸秆回收利用的塑木材料塑形加工装置
CN106045708A (zh) 一种硫酸钾造粒生产线
JPH0390313A (ja) 破砕圧縮装置
CN1008451B (zh) 电极材料连续生产的方法和设备
CN220496552U (zh) 一种精确控制物料比例的砖肥生产装置
CN206367110U (zh) 一种废橡胶绿色复原再生一体化生产系统
CN210489732U (zh) 纽扣电池正极片生产装置
CN221172987U (zh) 一种烧结环冷机布料装置
CN112976533B (zh) 一种塑料件加工用高效率塑料挤出设备
CN221022253U (zh) 一种一体化成型挤出机