JPS6146981A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPS6146981A
JPS6146981A JP16802584A JP16802584A JPS6146981A JP S6146981 A JPS6146981 A JP S6146981A JP 16802584 A JP16802584 A JP 16802584A JP 16802584 A JP16802584 A JP 16802584A JP S6146981 A JPS6146981 A JP S6146981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
characters
input
key
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16802584A
Other languages
English (en)
Inventor
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16802584A priority Critical patent/JPS6146981A/ja
Publication of JPS6146981A publication Critical patent/JPS6146981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は文字を処理する文字処理装置に関する。
〔従来技術〕
従来の文字処理装置では文字間に文字を挿入する戸に際
して、挿入される位置の前後の文字に共通の修飾例えば
アンダーラインやアクパー2イン、高輝度表示等が施さ
れていても、文字を挿入した際それらの修飾は同時にな
される事はなく、文字挿入をした後に改めて前後の文字
と同じ修飾をしなければならないという欠点があった。
〔目的〕
本発明の目的は上述した欠点を除去し、文字を挿入する
に際して挿入される位置の前後の文字が同じ修飾状態で
あった時、該挿入される文字に対しても同じ修飾を行な
うことを可能とした文子処理装置を提供する事にある。
〔実施例の説明〕
以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明文字処理装置のマイクロプロセッサ−と
入出力要素との関連を示すブロック図である。CPU中
央処理装置で、読み出し専用メモリに含まれる後述の制
御手順に従ったプロダラムを実行する事によりパスライ
ンBLを介して接続される各装置を制御する。このパス
ラインBLKはキーボードKBが接続され、このキーホ
ードKBから入力された文字情報はパスラインBLを介
してランダムアクセスメモリRAMに供給記憶される。
記憶された文字情報を表示器LCDに表示するには表示
制御装置LODOで制御されているキャラクタジェネレ
ータCGの中から文字コードニ相当するフォントをパス
ラインBLを介して中央処理装置CPUの指示によシ行
われる。
第2図は第1図のキーボードKBの外観略図である。文
字入力用キ一群OK!、アンダーラインを引くためのア
ンダーラインキーULK 、カーソル左移動用のキーL
O、カーモル右移動用キーReなどが収められている。
第4図は読み出し専用メモリROMに格納された制御プ
ログラムの流れを示すフローチャートである。
まず、装置の電源をONするとステップ1でキーボード
KBから何らかの入力があるまで待機する。キーが入力
されると、ステップ2で入力されたキーが文字キ一群C
KYのキーか、アンダーラインキーtTLKか、カーソ
ル移動キーLO,RCかを判別する。
ステップ2で文字キ一群CKYのキーであると判別され
るとステップ3へ移ってカーソル上の文字とその左側の
文字の両方にアンダーラインがついているかを判定する
ここで、アンダーラインコードについて説明する。  
、 文字コードが第5図に示す如く、8ビツト・で構成され
ているとすると、アンダーライン付の文字か否かの違い
は最上位ビットが1であるか否かで定まる。例えば「ア
」が第5図体)のコードで表わされるとすると、「ア」
は第5図(13)の=−ドで表わされる訳である。
従ってステップ3では、カーソル上の文字と   ゛そ
の左側の文字との両方の文字コードの最上位ビットが1
か否かを判定して、共に1であるなラバステップ4へ、
そうでないならばステップツブ3へ進み、ステップ3で
前語文字の判別を行った結果、前後にアンダーライン付
の文字はないのでステップS5へ行き、文字挿入処理を
行ってステップS1へ戻る。続いて「メ」「力」を入力
して第3図(a) K示した入力が行われた事−になる
。次に入力した文字にアンダーラインを引くKはキーボ
ードKBに示したカーソル左移動キーLCをもって「ア
」の下にカーソルを移動させアンダーラインキーを押下
する。するとスラップ2においてアンダーラインキーで
あると判別されてステップ6に進みアンダーライン処理
を行う訳である。即ちカーソル上の文字に和尚するラン
ダムアクセスメモリw内の文字コードに対し先頭ビット
を1にする事により、表示制御□装置LODOがアンダ
ーラインの付いた表示を表示器LCD Ic対して行わ
せ、「ア」という表示になる。この時カーソルを自動歩
進させる様にしておけばアンダーラインキーを押下しつ
づける事によシ第4図のステップ1→ステツプ2→ステ
ツプ6→ステツプ1という繰返しによって5へ移る。
ステップ4では入力された文字の文字コードの最上位ビ
ットに1を立てる。
キしてステップ5では、文字挿入処理を行う。
即ちカーソル上の文字以降の文字を一文字分右ヘシフト
して、カーソル上に入力された文字を入力してカーソル
も一文字分右ヘシフトする。
もし、ステップ3から移行した場合は、入力された文字
を入力し、ステップ4から移行した場合は、入力された
文字にアンダーラインを付けた文字が入力される。
以下実際の本装置の動きを第3図、第4図(a)(b)
、第5図を参照して説明する。第4図において電源08
時においてはステップ1に、進み、キーボードKBより
の入力待ちの状態を保つ。ここで第3図(a)に示した
如く「アメ力」と入力するKは文字キ一群OKYのうち
「ア」「メ」「力」を選択して入力すれば良い。
従って、文字キ一群CKYのうち「ア」を操作するとス
テップ2で文字キーと判別され、ステ第3図(b)の如
き表示がなされる事になる。ところで「アメ力」は実際
には「アメリカ」に修正したい時、まず第5図(C)に
示した如く、カーソルを「力」の下に持って来て「す」
を挿入する訳であるが、第2図における文字キ一群OK
Yのうち「す」を押下すると第4図のステップ2からス
テップ3に分岐され、ここで挿入される文字位置の前後
の文字の両方にアンダーラインが付いているか否か判別
する。即ち、挿入される文字位の前後の文字の両方の文
字コードの最上位ビットが1か否かを判別する。第3図
(C) K示した如く「メ」「力」共にアンダーライン
が付いているので第4図ステップ4に進み、第5図に示
した如く「す」の文字フードの先頭ビットを1にする。
さらにステップ5に進み「ワ」の文字コードをランダム
アクセスメモリRAMに挿入し、第3図(〜に示した図
が完成する訳である。
〔他の実施例〕
なお上述した実施例では文字の修飾をアンダーラインの
みとしたが、アクパーライン修飾や高輝度や低輝度等の
文字修飾を行うようにしても本発明文字処理装置の主旨
を損うものでない。
又表示器はCRT (陰極線管)や液晶表示器等種々の
ものが使用できることはいうまでもない。
〔効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、文字を
挿入するに際して前後の文字と同じ修飾状態で入力され
る為、後から修飾するという手間が省けるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は同じく一実施例を示す構成図、第2図はキーボ
ードKBの外観略図、第3図は挿入の過程を示す表示器
上の例を示す図、第4図は第1図読み出し専用メモリR
OMに内蔵されたプログラムの処理過程を示すフローチ
ャート。第5図は文字コードの構成を示す図。 CPU・・・中央処理装置 LCD  ・・・ リキッドクリスタルディスプレー(
液晶表示器) ROM−RAM・・・メモリ カーソル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字を入力する入力手段と前記入力手段により入力され
    た文字情報を格納するメモリと、前記メモリに格納され
    た文字間に文字を挿入する挿入手段及び格納された文字
    を修飾する文字修飾手段、さらに文字が挿入される際に
    前後位置の文字の修飾状態を比較する前後文字比較手段
    と文字を挿入する際に、挿入される文字位置の前後の文
    字が同心修飾されている時、前記挿入される文字に対し
    ても同じ修飾を自動的に行わしめる事を特徴とした文字
    処理装置。
JP16802584A 1984-08-10 1984-08-10 文字処理装置 Pending JPS6146981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16802584A JPS6146981A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16802584A JPS6146981A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146981A true JPS6146981A (ja) 1986-03-07

Family

ID=15860417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16802584A Pending JPS6146981A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389965A (ja) * 1986-10-02 1988-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワ−ドプロセツサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969831A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Toshiba Corp 文書作成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969831A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Toshiba Corp 文書作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6389965A (ja) * 1986-10-02 1988-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワ−ドプロセツサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06195164A (ja) キー入力装置及びその方法
JPH11219355A (ja) 文書色付け編集装置
US4418344A (en) Video display terminal
JPS6146981A (ja) 文字処理装置
JPS6126072B2 (ja)
JPS61122734A (ja) 文字の繰返し入力方式
JPS61272890A (ja) 手書文字認識装置
JPS6087390A (ja) 文字処理装置
JP2596584B2 (ja) カーソルの移動方法
JPH0689367A (ja) 手書き情報処理装置
JPH03172963A (ja) 文字処理装置
JPH0869351A (ja) ペン入力装置及びペン入力方法
JP3044052B2 (ja) 文字処理装置
JP3550715B2 (ja) 文書処理装置
JPS581207A (ja) プログラマブル用プログラミング装置
JPH05124305A (ja) 印刷処理方法
JPH0651936A (ja) 情報選択方法
JPH023861A (ja) 情報処理装置
JPH01100660A (ja) 文字処理装置の短縮入力方法
JPH05250355A (ja) 表示制御方法
JPS6218596A (ja) 作業領域表示方式
JPS61235926A (ja) 操作誘導変更可能なデ−タ処理端末機
JPS6077224A (ja) 同音語表示選択方式
JPH04260970A (ja) アプリケーションプログラムにおける日本語入力方法
JPH0778796B2 (ja) 文書処理方法