JPS6145244B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145244B2
JPS6145244B2 JP54060613A JP6061379A JPS6145244B2 JP S6145244 B2 JPS6145244 B2 JP S6145244B2 JP 54060613 A JP54060613 A JP 54060613A JP 6061379 A JP6061379 A JP 6061379A JP S6145244 B2 JPS6145244 B2 JP S6145244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
closing
data memory
input
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54060613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54155379A (en
Inventor
Shueefueru Erunsuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JPS54155379A publication Critical patent/JPS54155379A/ja
Publication of JPS6145244B2 publication Critical patent/JPS6145244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/425Teaching successive positions by numerical control, i.e. commands being entered to control the positioning servo of the tool head or end effector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、位置決め情報および補助情報のため
の入力装置と、作動要素並びにデータメモリのそ
れぞれに対して開閉ユニツトを介して接続可能な
コンピユータを有する工作機械のための数値制御
方法であつて、完全なプログラムの設定が最初の
制御過程の範囲内で行われ、その間に位置決め情
報および補助情報等の情報がデータメモリに伝達
され、該伝達された情報に基づいて引き続く各過
程のプログラムに従つた動作を行うように構成さ
れる数値制御方法に関する。
従来技術にかかる数値制御式工作機械の場合、
DIN6605(JIS B 0181に対応)によれば、補助
機能、例えば、「冷却材オン/オフ」はアドレス
文字Mにコード化された数字を続けることによつ
てコード化が行われる。また送り機能には、アド
レス文字Fにコード化数字を続けることによつて
コード化が行われる。数値は、送り速度〔mm/
min〕又は送り量が使用される。このような制御
装置においては、操作員は非常に多くのコーデイ
ングを記憶する必要があり、しばしば誤操作の原
因となつていた。
ドイツ特許公開公報1928996で、所要作業情報
を手動入力装置である押しボタン群によりコード
化して入力し、同時に鑽孔テープに記憶する工作
機械用数値制御装置が開示されている。この装置
は、加工材を1個加工した際に形成された鑽孔テ
ープを続み取り装置及び制御装置を介して作動さ
せ、動種類の被加工材を大量に処理するものであ
る。この場合も、操作員はコード化に鑽孔テープ
作成過程におけるコード化のためにプログラミン
グの知識を必要とする。
本発明は補助機能入力の際に操作員にコード化
の負担がかからず、簡単な手段をもつて工作機械
用の数置制御が可能である制御方法を提供するこ
とを課題とする。
この課題は、特許請求の範囲に記載の工作機械
の数値制御方法、すなわち、(a)最初の過程は、第
1の加工材が実際に加工される加工過程であるこ
と、(b)前記最初の加工過程の進行中に、必要な補
助機能がそれぞれの加工位置毎に操作者によつて
手動操作によつて付加可能であること、(c)前記補
助機能を付加するために、手動開閉要素およびア
ナログ調節要素の両者を介して前記開閉ユニツト
に作用可能であること、(d)前記開閉ユニツトが、
入力された前記情報をさらに付属の作動要素へ伝
達し、同時にデータメモリに記憶させる過程であ
ること、および、(e)引き続く加工材を加工する際
に、前記手動開閉要素および調節要素の位置とは
無関係に前記コンピユータが前記作動要素を制御
可能であること、の各過程から成る数値制御方法
によつて解決される。
本発明によつて得られる効果は、操作員が最初
の加工材を加工する際に、例えば「冷却材入/
切」又は「スピンドル回転方向左/右」等の補助
機能を、個々の補助機能用コーデイング法を用い
ることなしに、工作機械の、例えば入力ユニツト
上にある開閉要素及び調節要素を使用することに
よつて、該当する加工個所に接続可能であり、し
たがつてプログラミング経験のない操作員でも容
易に工作機械を操作することが可能となる。その
場合、開閉要素及び調節要素の位置はメモリに伝
送できるために、爾後の同一寸法の加工材を自動
的に加工することができる。自動加工の場合、補
助機能の作動要素は、該当の加工個所で開閉要素
及び調節要素の位置に関わりなく、記憶されてい
る入力情報の作用を受ける。しかしながら、記憶
されている補助機能用プログラムにもかかわらず
ふたたび開閉要素および調節要素の手動作動に移
行できるために、補助機能の自動及び手動制御を
選択できる。
本発明にかかる数値制御方法の好適な実施例を
添付図を参照しつつ如何に説明する。
第1図は、任意の工作機械のベツド1及びこれ
に対して相対的に矢印方向(X方向)に動くサド
ル2を示している。ベツド1とサドル2との相対
運動は、測長器で測定する。この測長器では、目
盛キヤリヤー3上に配置されている目盛(図示さ
れていない)のピツチをタング5を介してサドル
2と連結する走査ユニツト4により公知の手段に
より走査する。その場合、タング5はねじ継手6
を用いてサドル2に固定されている。
工作機械の数値制御のためには、本出願人にか
かる「ハイデンハイン社カタログ、位置決め・距
離制御装置TNC121,67d54/78IE」に述べる如
く数値制御装置7を備えている。この制御装置7
は、X軸及びY軸用の送り情報(データ)の入力
用手動データ入力ボード8、これらの送り情報記
憶用データメモリ9(第2図)および単独或いは
複数の送り情報の選択的加減算用コンピユータ1
0(第2図)を有する。送り情報入力は、入力キ
ーボード11及び軸プレセレクトキー12で行
う。さらに手動データ入力ボード8には、入力値
用デイスプレイ13、X軸及びY軸用実際値デイ
スプレイ14及び開閉位置「手動」、「プログラム
設定」、「プログラムフロー」及び「切」を供える
機能選択スイツチ15を装備している。
補助機能、例えば「冷却材入/切」、「主軸回転
方向左/右」、「主軸回転数」及び「X軸及びY軸
のための送り速度」の入力は、数値制御装置7と
共に、旋回アーム20のよつて工作機械のベツド
2に固定してある入力ユニツト19の開閉ボード
18上の電位差計の形態による調節要素17,1
7′,17″によつて行う。
本発明の場合、第2図における補助機能用の単
投スイツチの形態による開閉要素16,16′,
16″は、対応する出力部23,23′,23″
が、該当する補助機能用の対応作動要素24,2
4′,24″に接続している開閉ユニツト22の入
力部21,21′,21″と連結している。補助機
能用の電位差計の形態による調節要素17,1
7′,17″は、その都度1個のアナログ/デイジ
タル変換器25,25′,25″を介して、対応す
る出力部27,27′,27″がその都度1個のア
ナログ/デイジタル変換器28,28′,28″を
介して、該当の補助機能用の対応する作動要素2
9,29′,29″に接続している開閉ユニツト2
2の入力部26,26′,26″と連結している。
開閉ユニツト22における入力部21,2
1′,21″、26,26′,26″は入力部ユニツ
ト30および母線31を介してコンピユータ10
及びデータメモリ9と連結し、さらに母線32お
よび出力部ユニツト33を介して対応出力部2
3,23′,23″,27,27′,27″と連結し
ている。その場合、開閉要素16:「冷却材入/
切」、開閉要素16′:「主軸回転方向左」、開閉
要素16″:「主軸回転方向右」、調節要素17:
「主軸回転数」、調節要素17′:「X軸方向送り
速度」、17″:「Y軸方向送り速度」に対応して
設定されているものとする。
最初の加工材の加工のために操作員が数値制御
装置7の手動データ入力ボード8を用いて送り情
報を、場合によつてはコンピユータ10により送
り情報の和差形成を行いながら、データメモリ9
に入力する。この位置決めプログラム過程時にお
ける機能選択スイツチ15は、「プログラム設
定」位置にあり、操作員が手動操作でその都度の
加工位置で必要な補助機能を、入力ユニツト19
上の開閉要素16,16′,16″及び調節要素1
7,17′,17″を用いて入力する。この入力ユ
ニツトの各位置に対して対応の作動要素24,2
4′,24″,29,29′,29″が作動すると同
時にデータメモリ9で記憶する。次いで機能選択
スイツチ15を、「プログラムフロー」位置に切
り換え、引き続き任意かつ大量の加工材を自動加
工することができる。その場合、作動要素24,
24′,24″,29,29′,29″は開閉要素1
6,16′,16″及び調節要素17,17′,1
7″の位置に関わりなく、対応する加工個所で、
記憶された入力部情報からの影響を受ける。しか
し、補助機能用プログラムが記憶されているにも
かかわらず、自動運転から再度手動運転に移行で
きる。この場合には、機能選択スイツチ15は、
「手動」位置に切り換えられることはいうまでも
ない。この「手動」位置においては、作動要素2
4,24′,24″,29,29′,29″は専ら開
閉要素16,16′,16″及び調節要素17,1
7′,17″の位置に対応する作用を受けることに
なる。
調節要素17,17′,17″に必要なアナロ
グ/デイジタル変換器25,25′,25″及びデ
イジタル/アナログ変換器28,28′,28″の
特性曲線は、この場合非線型であり、極力少ない
ビツト、本実施例では6ビツトで主軸回転数及び
送り速度の範囲を極力大きなものとする場合に特
に有効である。特性曲線が線型のアナログ/デイ
ジタル変換器25,25′,25″及びデイジタ
ル/アナログ変換器28,28′,28″を使用す
る場合、対応してプログラマブルROMを介して
接続することによつて、ここに図示されていない
手段により非線型特性曲線とすることができる。
本発明にかかる利点は、数値制御式工作機械の
操作員が、補助機能入力のためのプログラミング
の知識・経験をなんら必要とせず、補助機能の自
動及び手動の制御が容易に行い得ることである。
さらに、調節要素17,17′,17″もステツ
プスイツチとして構成することもでき、入力部ユ
ニツト30と出力部ユニツト33はそれぞれ少な
くとも1個のマイクロプロセツサを備えている。
なお、X軸及びY軸用の軸選択キー12と連動す
る単独の調節要素によつてここに示していない手
段により制御することも可能である。また、ここ
に示した手法は、ひとり工作機械にのみ限定され
るものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる方法を実施するため
の工作機械の制御部の例を示す説明図、第2図
は、第1図による工作機械に関する電気回路のブ
ロツク図である。 図中の主な参照符号の対応は下記の通り。1:
ベツド、2:サドル、3:目盛キヤリヤー、4:
スキヤンニングユニツト、5:タング、6:ねじ
継手、7:数値制御装置、8:手動データ入力ボ
ード、9:データメモリ、10:コンピユータ、
11:入力キーボード、12:軸選択キー、1
3:入力値用デイスプレイ、14:X軸及びY軸
用実際値デイスプレイ、15:機能選択キー、1
6,16′,16″:開閉要素、17,17′,1
7″:調節要素、18:開閉ボード、19:入力
ユニツト、20:旋回アーム、21,21′,2
1″:開閉ユニツトの入力部、22:開閉ユニツ
ト、23,23′,23″:作動素子の出力部、2
4,24′,24″:作動素子、25,25′,2
5″:アナログ/デイジタル変換器、26,2
6′,29″:開閉ユニツトの出力部、27,2
7′,27″:開閉ユニツトの出力部、28,2
8′,28″:デイジタル/アナログ変換器、2
9,29′,29″:作動素子、30:入力部ユニ
ツト、33:出力部ユニツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 位置決め情報および補助情報のための入力装
    置と、作動要素並びにデータメモリのそれぞれに
    対して開閉ユニツトを介して接続可能なコンピユ
    ータを有する工作機械のための数値制御方法であ
    つて、完全なプログラムの設定が最初の制御過程
    の範囲内で行われ、その間に位置決め情報および
    補助情報等の情報がデータメモリに伝達され、該
    伝達された情報に基づいて引き続く各過程のプロ
    グラムに従つた動作を行うように構成される数値
    制御方法において、 (a) 最初の過程は、第1の加工材が実際に加工さ
    れる加工過程であること、 (b) 前記最初の加工過程の進行中に、必要な補助
    機能がそれぞれの加工位置毎に操作者によつて
    手動操作によつて付加可能であること、 (c) 前記補助機能を付加するために、手動開閉要
    素16およびアナログ調節要素17の両者を介
    して前記開閉ユニツト22に作用可能であるこ
    と、 (d) 前記開閉ユニツト22が、入力された前記情
    報をさらに付属の作動要素24,26へ伝達
    し、同時にデータメモリ9に記憶させる過程で
    あること、および (e) 引き続く加工材を加工する際に、前記手動開
    閉要素および調節要素16,17の位置とは無
    関係に前記コンピユータ10が前記作動動要素
    24,29を制御可能であること、 の各過程から成ることを特徴とする数値制御方
    法。
JP6061379A 1978-05-19 1979-05-18 Numerical controller Granted JPS54155379A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2821843A DE2821843B1 (de) 1978-05-19 1978-05-19 Numerische Steuerung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54155379A JPS54155379A (en) 1979-12-07
JPS6145244B2 true JPS6145244B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=6039698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6061379A Granted JPS54155379A (en) 1978-05-19 1979-05-18 Numerical controller

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4521845A (ja)
JP (1) JPS54155379A (ja)
AT (1) AT369565B (ja)
CH (1) CH650088A5 (ja)
DE (1) DE2821843B1 (ja)
FR (1) FR2426285A1 (ja)
GB (1) GB2025086B (ja)
IT (1) IT1124077B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313332U (ja) * 1986-07-11 1988-01-28

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2503410B1 (fr) * 1981-04-01 1985-11-08 Cognard Pierre Procede et dispositif de determination et de reproduction d'un signal de duree
JPS58132439A (ja) * 1982-02-02 1983-08-06 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における加工プログラムの修正制御方法
JPS58149508A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 Fanuc Ltd Ncデ−タ作成方式
JPH0622839B2 (ja) * 1985-04-30 1994-03-30 フアナツク株式会社 数値制御装置で制御される機械の手動運転方式
JP2796297B2 (ja) * 1987-10-31 1998-09-10 豊田工機株式会社 対話型数値制御装置のデータ入出力装置
DE3803855C1 (ja) * 1988-02-09 1989-03-16 Wilhelm 8372 Zwiesel De Koenig
JPH01210245A (ja) * 1988-02-19 1989-08-23 Ooshiyan Mach:Kk Nc工作機械の制御方法及び装置
JPH06202724A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Fanuc Ltd 数値制御装置
FI94663C (fi) * 1994-02-28 1995-10-10 Tamrock Sovitelma kallionporauslaitteen ohjauslaitteistosta
JP2000042869A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Mori Seiki Co Ltd Nc工作機械
US6316896B1 (en) * 2000-07-19 2001-11-13 Abb Automation Inc. Man machine interface for an A-C motor bypass
FI115553B (fi) * 2001-05-15 2005-05-31 Sandvik Tamrock Oy Järjestely porauksen ohjaukseen
US20060074512A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 One World Technologies Limited Feed rate controller
US10387170B1 (en) * 2004-11-15 2019-08-20 Peter Ar-Fu Lam User programmable building kit
US20070043454A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 John Sonnenberg Multi-function remote controller and programmer for landscape systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523778A (en) * 1975-06-24 1977-01-12 Dainichi Kinzoku Kogyo Kk Program control method of cutting work machine
JPS531773A (en) * 1976-06-28 1978-01-10 Fanuc Ltd Numerical control system with cassette type memory

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3634662A (en) * 1968-07-12 1972-01-11 Houdaille Industries Inc Numerical control system and method
DE1928996A1 (de) * 1969-06-07 1970-12-10 Siemens Ag Numerische Steuerung fuer Werkzeugmaschinen
US3689892A (en) * 1970-03-18 1972-09-05 Electroglas Inc Electronic control apparatus having learn and automatic operate modes
US4150427A (en) * 1971-06-07 1979-04-17 Houdaille Industries, Inc. Machine tool data system and method
US4021651A (en) * 1972-06-20 1977-05-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Programmed manipulator
US3878983A (en) * 1973-10-29 1975-04-22 Iii Samuel M Hamill System for numerical control of a machine tool
US3920972A (en) * 1974-07-16 1975-11-18 Cincinnati Milacron Inc Method and apparatus for programming a computer operated robot arm
US4025838A (en) * 1974-12-26 1977-05-24 Kawasaki Heavy Industries, Ltd. Signal modification device for memory controlled manipulator apparatus
JPS51119482A (en) * 1975-04-09 1976-10-20 Dainichi Kinzoku Kogyo Kk Program control method for cutting and processing machine
US4177317A (en) * 1975-12-15 1979-12-04 Basf Aktiengesellschaft Stabilization of chromium dioxide magnetic pigments
US4135238A (en) * 1976-01-26 1979-01-16 Hamill Company, Inc. Numerically controlled machine tool system
IT1078641B (it) * 1976-09-14 1985-05-08 Olivetti & Co Spa Perfezionamenti a un centro di lavorazione autoadattativo per automazione programmabile
JPS5346581A (en) * 1976-10-08 1978-04-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp Recording/indicating controller
US4136390A (en) * 1976-11-18 1979-01-23 Houdaille Industries, Inc. Grinding control system for forming non-circular punching tools
US4104976A (en) * 1977-03-21 1978-08-08 The Singer Company Programmable sewing machine
US4115859A (en) * 1977-06-30 1978-09-19 Dynamics Research Corporation Back gauge controller
US4199814A (en) * 1977-10-12 1980-04-22 Digitcom, Inc. Computer numerical control machine tool

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523778A (en) * 1975-06-24 1977-01-12 Dainichi Kinzoku Kogyo Kk Program control method of cutting work machine
JPS531773A (en) * 1976-06-28 1978-01-10 Fanuc Ltd Numerical control system with cassette type memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313332U (ja) * 1986-07-11 1988-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54155379A (en) 1979-12-07
ATA339879A (de) 1982-05-15
GB2025086B (en) 1983-03-23
AT369565B (de) 1983-01-10
CH650088A5 (de) 1985-06-28
DE2821843B1 (de) 1979-10-18
FR2426285A1 (fr) 1979-12-14
IT7912599A0 (it) 1979-05-16
IT1124077B (it) 1986-05-07
FR2426285B1 (ja) 1984-02-24
US4521845A (en) 1985-06-04
GB2025086A (en) 1980-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6145244B2 (ja)
US5465215A (en) Numerical control method and apparatus
EP0537352B1 (en) Nc-machining controller
US5315503A (en) Numerical control apparatus having a teaching function and a method of teaching a machining program thereby
JPS59184911A (ja) 工作物輪郭に工具を倣わせる方法
US5327350A (en) Interactive type numerical control apparatus and method thereof
KR0133198B1 (ko) 수치 제어 장치
EP0230471B1 (en) Manual operation system for machine controlled by numerical control unit
EP0060039B1 (en) Numerically controlled machine tool system
EP0962844B1 (en) Numerical control apparatus
JPH06202724A (ja) 数値制御装置
US5619415A (en) Method of drawing a cutting area
JPH0740191A (ja) 数値制御装置
EP0275325A4 (en) NUMERIC CONTROL UNIT.
JP3049627B2 (ja) 複合工作機械
JP4549051B2 (ja) 工作機械の軸制御装置、工作機械の軸制御プログラム
JPH1145106A (ja) 対話形数値制御装置
JP3487713B2 (ja) 早送り移動速度制御方法及びその装置
JP2001328085A (ja) 3次元レーザ加工機用制御装置
JP2958438B2 (ja) 汎用フライス盤及びその動作範囲制限設定方法
JPH02124247A (ja) Nc工作機械
JPH0264714A (ja) Ncデータ作成方法
WO1994009418A1 (en) Numerically controlled apparatus and numerical control method
WO1990002984A1 (en) Method of forming nc data
KR960003719Y1 (ko) 로봇의 기능 전환 및 조합장치