JPS6139776B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139776B2
JPS6139776B2 JP53100742A JP10074278A JPS6139776B2 JP S6139776 B2 JPS6139776 B2 JP S6139776B2 JP 53100742 A JP53100742 A JP 53100742A JP 10074278 A JP10074278 A JP 10074278A JP S6139776 B2 JPS6139776 B2 JP S6139776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
optical fiber
transceiver
optical
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53100742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5527749A (en
Inventor
Shigetoki Sugimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP10074278A priority Critical patent/JPS5527749A/ja
Priority to US06/065,223 priority patent/US4289373A/en
Priority to FR7920806A priority patent/FR2433864A1/fr
Priority to CA333,878A priority patent/CA1125859A/en
Priority to DE2933245A priority patent/DE2933245C2/de
Priority to GB7928681A priority patent/GB2031145B/en
Publication of JPS5527749A publication Critical patent/JPS5527749A/ja
Publication of JPS6139776B2 publication Critical patent/JPS6139776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、発光ダイオードを光源とする2つ
の送受信機が1本の光フアイバによつて接続され
た光フアイバ双方向伝送システムの改良に関す
る。
光フアイバ伝送システムは、従来の伝送システ
ムにない数多くのすぐれた特長を有しており、長
距離大容量の伝送システムから短距離小容量のシ
ステムまで広汎な適用領域が与えられており、国
内外で開発が進められている。
発光ダイオードを光源とする2つの送受信機が
1本の光フアイバによつて接続された光フアイバ
双方向伝送システムもこのようなシステムの1つ
であり、短距離の装置間のデータ伝送等に用いら
れる。このような伝送システムにおいては、経済
性と信頼度それに簡便性がとくに強く要求され
る。発光ダイオード光源を用い、1本の光フアイ
バで双方向伝送を行なうのは、これらの要求を満
たすためである。
従来の、このような光フアイバ双方向伝送シス
テムは、第1図に示すように、発光ダイオード光
源を有する送信部1、受信部2および光結合器3
から成る第1の送受信機4、発光ダイオード光源
を有する送信部5、受信部6および光結合器7か
ら成る第2の送受信機、および光フアイバ9から
成つており、電気入力端子10に加えられた電気
信号は、送信部1で光信号となり、光結合器3を
介して光信号入出力端子(光コネクタ)12から
光フアイバ9に送出され、光信号入出力端子(光
コネクタ)15および光結合器7を介して受信部
6に送られ、ここで電気信号となつて電気出力端
子13に至るように、そして電気入力端子14に
加えられた電気信号も同様にして、電気出力端子
11に至るように構成されている。
さて、このような従来の光フアイバ双方向伝送
システムは、送信部1および5の光源としては発
光スペクトルが実質的に同じ発光ダイオードが用
いられているため、受信部2は送信部5のみなら
ず送信部1の光も受信可能であり、このため光結
合器3を介して受信部2に直接漏れ込む送信部1
の光や、光入出力端子(光コネクタ)12あるい
は光フアイバ9の接続点から反射し、光結合器3
を介して受信部2に漏れ込む送信部1の光によつ
て、受信部2が送信部5からの光を受信するのが
妨害される。受信部6についても同様である。
この結果、このような従来の光フアイバ双方向
伝送システムの性能は、光結合器3あるいは7の
漏洩減衰特性や光入出力端子(光コネクタ)の反
射特性そして光フアイバ9の接続点の特性等によ
つて大きく左右され、信頼度が充分高い伝送シス
テムを実現するのが困難であつた。
この問題を克服する一つの方法として、送信部
1と5に発光スペクトルがいかに異なる発光ダイ
オードを用いる方法が考えられるが、2種類の発
光ダイオードを用いることは、システムの経済性
および簡便性をいちじるしく損なう。
したがつて、この発明の目的は、経済性および
簡便性に富みかつ信頼度の高い光フアイバ双方向
伝送システムを得ることにある。
この発明によれば、発光ダイオードを光源とす
る2つの送受信機が1本の光フアイバによつて接
続され光フアイバ双方向伝送システムにおいて第
1の送受信機の発光ダイオードの発光スペクトル
が第2の送受信機の発光ダイオードの発光スペク
トルと実質的に同じで、かつ第1の送受信機の送
信フイルタの通過帯域が第2の送受信機の送信フ
イルタの通過帯域が第2の送受信機の送信フイル
タの通過帯域と実質的に異なり、かつ第1の送受
信機の受信フイルタの通過帯域がが第2の送受信
機の送信フイルタの通過帯域と実質的に同じで、
かつ第1の送受信機の送信フイルタの通過帯域が
第2の送受信機の受信フイルタの通過帯域と実質
的に同じであることを特徴とする光フアイバ双方
向伝送システムが得られる。
第2図はこの発明による光フアイバ双方向伝送
システムの一実施例を示すためのブロツク図で、
第1の送受信機24の電気入力端子30に加えら
れた電気信号は、送信部21で光信号となり、送
信フイルタ36、光結合器23を介して光信号入
出力端子(光コネクタ)32から、光フアイバ2
9に送出され、第2の送受信機の光信号入出力端
子(光コネクタ)35、光結合器27、受信フイ
ルタ9を介して受信部26に送られ、ここで電気
信号となつて電気出力端子33に至るように、そ
して第2の送受信機の電気入力端子34に加えら
れた電気信号も同様にして、第1の送受信機の電
気出力端子31に至るように構成されている。光
送信部21および25の発光ダイオードの発光ス
ペクトル、送信フイルタ36および38、受信フ
イルタ37および39の透過特性の一例を第3図
に示す。第3図において発光ダイオードの発光ス
ペクトル特特性P(実線)は波長λに中心をも
ち、送信フイルタ36と受信フイルタ39の透過
特性T1(1点鎖線)はほぼλ以下の波長の光
を透過する、すなわち通過帯域がλ<λであ
り、送信フイルタ38と受信フイルタ37の透過
特性T2(2点鎖線)はほぼλ以上の波長の光
を透過する、すなわち通過帯域がλ>λである
ようになつている。したがつて、送信部21から
送出され、送信フイルタ36を通つた光は実質的
に波長λ以下の光から成つているため、たとえ
光結合器23を介して直接にあるいは光入出力端
子(光コネクタ)32あるいは光フアイバ29の
接続点から反射し、光結合器23を介して受信部
22へ向つても受信フイルタ37に阻止され、受
信部22は実質的に到達しない。しかしながら、
送信部25から送出され、送信フイルタ38、光
結合器27を介して光入出力端子(光コネクタ)
35から光フアイバ29に送出され、光入出力端
子(光コネクタ)32、光結合器23を介して受
信フイルタ37に至る光は効率良く受信部22に
至る。送信部25から送出された光についても全
く同様である。
なお、送信フイルタ36と受信フイルタ39の
透過特性をT2とし、送信フイルタ38と受信フ
イルタ37の透過性をT1としてもよいこと、あ
るいは透過特性T1およびT2の少なくとも1つが
帯域通過特性でもよいこと、あるいは相対する送
信フイルタと受信フイルタ(たとえば36と3
9、あるいは38と37)の少なくとも1つが帯
域通過特性のものでもよいことは明らかであろ
う。
以上、詳細に説明したように、この発明によれ
ば、第1の送受信機の発光ダイオードの発光スペ
クトルが第2の送受信機の発光ダイオードの発光
スペクトルと実質的に同じ、すなわち同じ型の発
光ダイオードでよいので、経済的および簡便性に
富みかつ信頼度の高いフアイバ双方向伝送システ
ムが得られ、工業上寄与するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の光フアイバ双方向伝送システ
ムの一例を示すブロツク図、第2図は、この発明
による光フアイバ双方向伝送システムの一実施例
を示すブロツク図、第3図は、発光ダイオードの
発光スペクトル図、送信フイルタおよび受信フイ
ルタの透過特性の一例T1を示す特性図である。 図において、21,25……送信部、22,2
6……受信部、23,27……光結合器、24,
28……それぞれ第1および第2の送受信機、2
9……光フアイバ、30,34……電気入力端
子、31,33……電気出力端子、36,38…
…送信フイルタ、37,39……受信フイルタで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発光ダイオードを光源とする2つの送受信機
    が1本の光フアイバによつて接続された光フアイ
    バ双方向伝送システムにおいて、第1の送受信機
    の発光ダイオードの発光スペクトルが第2の送受
    信機の発光ダイオードの発光スペクトルと実質的
    に同じで、かつ第1の送受信機の送信フイルタの
    通過帯域が第2の送受信機の送信フイルタの通過
    帯域と実質的に異なり、かつ第1の送受信機の受
    信フイルタの通過帯域が第2の送受信機の送信フ
    イルタの通過帯域と実質的に同じで、かつ第1の
    送受信機の送信フイルタの通過帯域が第2の送受
    信機の受信フイルタの通過帯域と実質的に同じで
    あることを特徴とする光フアイバ双方向伝送シス
    テム。
JP10074278A 1978-08-17 1978-08-17 Optical fiber two-way transmission system Granted JPS5527749A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10074278A JPS5527749A (en) 1978-08-17 1978-08-17 Optical fiber two-way transmission system
US06/065,223 US4289373A (en) 1978-08-17 1979-08-09 Bidirectional optical fiber transmission system
FR7920806A FR2433864A1 (fr) 1978-08-17 1979-08-16 Dispositif de transmission bidirectionnel a fibre optique
CA333,878A CA1125859A (en) 1978-08-17 1979-08-16 Bidirectional optical fiber transmission system
DE2933245A DE2933245C2 (de) 1978-08-17 1979-08-16 Bidirektionales einfaseroptisches Signalübertragungssystem
GB7928681A GB2031145B (en) 1978-08-17 1979-08-17 Bidirectional optical fibre transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10074278A JPS5527749A (en) 1978-08-17 1978-08-17 Optical fiber two-way transmission system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5527749A JPS5527749A (en) 1980-02-28
JPS6139776B2 true JPS6139776B2 (ja) 1986-09-05

Family

ID=14282001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10074278A Granted JPS5527749A (en) 1978-08-17 1978-08-17 Optical fiber two-way transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5527749A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3106682A1 (de) * 1981-02-23 1982-09-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Nachrichtenuebertragungssystem fuer duplex-betrieb ueber eine lichtleitfaser

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5527749A (en) 1980-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4317614A (en) Fiber optic bus manifold
US4301543A (en) Fiber optic transceiver and full duplex point-to-point data link
US4289373A (en) Bidirectional optical fiber transmission system
US8550726B2 (en) Optical transceiver using single-wavelength communication
US5384651A (en) Optical transmission system
JP3293565B2 (ja) 光増幅中継器
JPS5965809A (ja) 電光送信器及び/又は光電受信器を光導波体に波長に依存して結合する光結合装置
US6490066B1 (en) Laser/microwave dual mode communications system
US6441937B1 (en) Optoelectronic transceiver module, and method for receiving optical signals
US6025948A (en) Optical signal transmission installation including a repeater monitoring system
CN104836618B (zh) 双向五讯耦合收发方法
JP2854146B2 (ja) 光通信システムにおける回路網インタフェースユニット
JPS6139776B2 (ja)
US6970653B1 (en) Fiberoptic system for communicating between a central office and a downstream station
US5504826A (en) Optical module for subcarrier multiplexed optical transmission system
JPS598096B2 (ja) 光フアイバ通信システム
JPS6340378B2 (ja)
JPS6316058B2 (ja)
AU623467B2 (en) Optical transmission system
JPS6316055B2 (ja)
CA1183218A (en) Optical data transmission system
KR200396300Y1 (ko) 광통신 장치
EP0673128B1 (en) Optical module for subcarrier multiplexed optical transmission system
JPH08191276A (ja) 光ファイバ双方向通信方式
JPH03145605A (ja) 光ファイバ接続方式