JPS6135527B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135527B2
JPS6135527B2 JP1492481A JP1492481A JPS6135527B2 JP S6135527 B2 JPS6135527 B2 JP S6135527B2 JP 1492481 A JP1492481 A JP 1492481A JP 1492481 A JP1492481 A JP 1492481A JP S6135527 B2 JPS6135527 B2 JP S6135527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
power supply
supply line
cable
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1492481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57129404A (en
Inventor
Iwao Kitazawa
Haruo Okamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1492481A priority Critical patent/JPS57129404A/ja
Publication of JPS57129404A publication Critical patent/JPS57129404A/ja
Publication of JPS6135527B2 publication Critical patent/JPS6135527B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、小形、軽量で機械的特性および電
気・光特性に優れた海底光ケーブル引留装置に関
するものである。
海底光ケーブルのケーブル引留装置は、海底光
ケーブルの成端部に相当し、ケーブルの一定間隔
ごとに挿入される光信号増幅用の海底光中継装置
の両端に配置して用いられ、海底光ケーブルと海
底光中継装置との間の張力の伝達を行うととも
に、海底光ケーブルの光フアイバと給電線を張
力、水圧、振動、衝撃等の各種外力から保護しな
がら、海底光中継装置に導く役目を受け持つてい
る。海底光ケーブル引留装置の具体的構造につい
ては、現在各所で研究中のものであり、いまだ実
現されたものはないが、基本構造の一つとして第
1図に示す構造が考えられている。(参考文献と
しては、北澤、野村:海底光中継器筐体の基本検
討、信学技報、CS79−153、岡村、野村:海底光
ケーブル引留装置の基本検討、信学技報、CS80
−40がある。) 第1図で1は海底光ケーブル、1−1は光フア
イバ、1−2は給電線、1−3は抗張力線、1−
4は絶縁体、1−5は製造線、2は引留用ブロツ
ク、3は引留用ブロツクに設けたテーパ孔内での
引留用ブロツクと抗張力線との固着部、4はケー
ブルの絶縁体と一体に引留用ブロツクの外周に成
形された絶縁層、5は引留金具、6は細径耐水圧
パイプ、7は給電線、8は中継装置、9は細径パ
イプ入り光フアイバの相互接続部、10は給電線
7の相互接続部である。第1図に示す海底光ケー
ブル引留装置はこのような構造となつているの
〓〓〓〓
で、ケーブルに加わる張力は固着部3によつて引
留部ブロツク2に伝達され、さらに絶縁層4を介
して引留金具5に伝達される。
ここでこの海底光ケーブル1は、1本または複
数本の光フアイバ1−1を給電線を兼ねる耐水圧
パイプ1−2に収納する構造であるが、引留部ブ
ロツクに固定した後は、中継装置へ導く光フアイ
バと給電線をそれぞれ分離し、光フアイバを可と
う性の良い細径パイプ6に個別に挿入する構造と
なつている。これは主として中継装置側の光フア
イバおよび給電線との相互接続に必要な接続余長
を引留金具の内側にカーリングして収納する必要
があることによる。
第1図に示す海底光ケーブル引留装置はこのよ
うな構造となつているので、引留用ブロツクと抗
張力線との固着部3は海底光ケーブル1を強固に
引き留めるとともに、個々の光フアイバ1−1を
給電線1−2と絶縁された細径パイプ6に挿入し
て分岐でき、しかもこれらが張力および水圧に長
期間耐える優れた特性を有する構造とする必要が
ある。
従来、固着部3の詳細構造については明らかで
ない。
本発明は固着部3の構造として、引留部ブロ
ツク内に引留強度の向上に有効で、光フアイバお
よび給電線用の孔を有する絶縁体製のテーパピン
を挿入する。前記のテーパピンを2部品に分
け、細径パイプとの接続部のみを絶縁体とし、他
を給電線の一部とする、引留部ブロツクを導電
体製とし、これを給電線の一部とする、固着に
使用する接着剤を導電性接着剤とすること等を特
徴とする構造として、引留部ブロツク内におい
て、ケーブルの引留、光フアイバと給電線の分
岐、給電線と細径パイプとの絶縁を一挙に行うこ
とを特徴とし、その目的は小形軽量で、耐張力特
性、耐水圧特性、電気・光特性に優れたケーブル
引留装置を提供することにある。以下図面により
本発明を詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例図であり、第3図は
第2図に示す固着部3の拡大詳細図である。第2
図および第3図において、11は絶縁体製のテー
パピン、12はテーパピンの中心に設けた製造線
固着用孔、13は同じく光フアイバ用孔、14は
同じく給電線用孔、15は給電線1−2と給電線
7との電気的接続部で、製造線1−5は孔12に
挿入固着され、光フアイバ1−1は孔13、給電
線は孔14をそれぞれ貫通して中継装置側に引き
出されている。テーパピン11の外周に開放され
た抗張力線1−3は引留用ブロツク2およびテー
パピン11と一体にテーパ孔内で接着剤で固着さ
れている。またテーパピン11には光フアイバを
挿入する細径耐水圧パイプ6が差し込まれてい
る。ここで孔13および14については、テーパ
ピン11の表面に数本の溝をほり、その外周に保
護用の薄いテーパスリーブを配置して形成するこ
とも考えられる。
第2図および第3図に示す実施例はこのような
構造となつているので、イ○テーパピンを挿入する
ことにより接着剤の量が少なくなり、抗張力線間
および抗張力線と引留部ブロツクとのすき間、抗
張力線とテーパピンとのすき間を埋める形態とな
つて、本来薄膜状で用いる接着剤の使用方法とし
て理想的となること、テーパピン自体が中心にあ
ることから、抗張力線がしぼり込まれて抜けるの
を防止する機能を持つていること等により、引留
力が向上する。ロ○光フアイバは光ケーブルの耐水
圧パイプ1−2、テーパピンの孔13、細径耐水
圧パイプ6の順で形成される連続した耐水圧構造
の中にあるので、水圧の影響を受けない、また組
立て作業時においても光フアイバに損傷を与える
ことがない、ハ○テーパピンに光フアイバ用および
給電線用と個別に孔を設けてあり、しかもテーパ
ピンが絶縁体であることから、光フアイバと給電
線の分離および給電線と細径パイプとの絶縁を容
易にできる、ニ○光ケーブル1は光フアイバ1−1
が耐水圧パイプ1−2の中に浮いているのでケー
ブルに張力をかけるとケーブルの伸びの分だけ光
フアイバが引き込まれるフアイバスリツプ現象が
見られるが、製造線1−5を同時に引き留める
と、製造線と光フアイバとの摩擦力により、この
フアイバスリツプ現象を防止することができる。
この構造ではテーパピンの中心で製造線を引き留
め、かつ光フアイバを孔13に接着剤で固定する
ことも可能であるので、完全にフアイバスリツプ
現象を防止できる、ホ○以上によりケーブルの引き
留め、光フアイバと給電線の分岐および給電線と
細径パイプ間の絶縁を、引留用ブロツク内で達成
できるので、全体を小形かつ軽量にできる。
〓〓〓〓
第4図は本発明の他の実施例図であつて、11
−1はテーパピン導体部で前後において給電線1
−2および給電線7にそれぞれ電気的接続部16
および17にて電気的に接続され、給電線の一部
となつている。11−2はテーパピン絶縁部で1
本または複数本の耐水圧パイプの差し込み部分で
ある。また11−1と11−2は一体となつて1
本または複数本の光フアイバ1−1を貫通できる
孔13をそれぞれ有し、光フアイバ1−1はこれ
らの孔13およびこれに連続する細径パイプ6に
挿入されて中継装置側に導かれている。
第4図に示す実施例は、このような構造となつ
ているので、第2図で述べたイ○〜ホ○と同じ作用効
果を有するほか、テーパピンに給電線用孔14が
不要となる。また高強度な絶縁体として通常用い
られるセラミツクは加工が困難で、第2図および
第3図に示したような絶縁体テーパピン11に孔
12,13,14をあけることは製造性に劣る
が、この例では大部分を加工の容易なテーパピン
導体部(金属部品)11−1とし加工の困難な絶
縁体部分を必要最小限の構成としているので、第
2図に示す本発明の実施例の場合より製造性が向
上する。
第5図は本発明の別の一実施例図であつて、1
8は導電体の引留用ブロツク、19,20はそれ
ぞれ給電線1−2および給電線7との電気的接続
部である。接続部19は海底光ケーブル1の構造
から給電線1−2に数Kmにわたつて機械的に接触
し、該給電線と同電位にあると考えられる抗張力
線1−3の上に良導体の金属スリーブ19−1を
かぶせて“カシメ”、これより導いたリード線1
9−2により引留部ブロツク18に接続してい
る。従つて引留用ブロツクを給電線の一部として
使用する構造である。
第5図に示す実施例は、このような構造となつ
ているので、第2図で述べたイ○〜ホ○と同じ作用効
果を有するほか、給電線の接続を、すべて引留用
ブロツク18の外側で行うことができるので、引
留用ブロツクのテーパ孔内で行う第2図および第
4図に示す本発明の実施例の場合より作業性が向
上する。
なおこの例の場合のテーパピンは、第2図およ
び第3図に示す本発明の実施例のテーパピンのい
ずれを用いてもよく、もち論給電線用孔14は不
要である。
第6図および第7図は本発明のさらに別の実施
例図である。第6図は第4図に示す実施例の構造
に導電性の接着剤21を用いたもので、この接着
剤21により給電線1−2とテーパピン導体部1
1−1との電気的接続を、引留用ブロツクと抗張
力線との固着部3の固着と同時に行うものであ
る。
第6図に示す実施例は、このような構造となつ
ているので、第4図に示す実施例と同じ作用効果
を有するほか、引留用ブロツクのテーパ孔内にあ
つた電気的接続部16が不要で、一層製造作業性
が向上する。
第7図は第5図に示す本発明の実施例の構造に
導電性の接着剤21を用いたもので、この接着剤
21により給電線1−2と引留用ブロツク18と
の電気的接続を抗張力線の固着と同時に行うもの
である。
第7図に示す実施例は、このような構造となつ
ているので、第5図に示す実施例と同じ作用効果
を有するほか、電気的接続部19(19−1およ
び19−2)が不要で、一層製造作業性が向上す
る。
以上説明したように、本発明は第2図、第4
図、第5図、第6図および第7図に示す実施例の
いずれによつても、小形、軽量で、耐張力特性、
耐水圧特性、電気・光特性に優れたケーブル引留
装置を実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来提案されている海底光ケーブル引
留装置の一構造図、第2図は本発明の一実施例
図、第3図は第2図に示す固着部の拡大詳細図、
第4図は本発明の他の実施例の固着部詳細図、第
5図、第6図および第7図は本発明の別の実施例
図である。 1……海底光ケーブル、1−1……光フアイ
バ、1−2……給電線、1−3……抗張力線、1
−4……絶縁体、1−5……製造線、2……引留
用ブロツク、3……抗張力線固着部、4……絶縁
層、5……引留金具、6……細径耐水圧パイプ、
7……給電線、8……中継装置、9……細径パイ
プ入り光フアイバ相互接続部、10……給電線相
互接続部、11……絶縁体製テーパピン、11−
1……テーパピン導体部、11−2……テーパピ
〓〓〓〓
ン絶縁部、12……製造線固着用孔、13……光
フアイバ用孔、14……給電線用孔、15,1
6,17……電気的接続部、18……導電体製引
留用ブロツク、19……電気的接続部、19−1
……導電性カシメスリーブ、19−2……リード
線、20……電気的接続部、21……導電性接着
剤。 〓〓〓〓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中心部から製造線、光フアイバ、給電線を兼
    ねる耐水圧パイプ、複数本の抗張力線、最外層に
    絶縁被覆層を順次配置して成る海底光ケーブルを
    引き留め、給電線および光フアイバを海底光中継
    器に導く構造において、中心に製造線を固着する
    ための孔、周りに光フアイバ貫通用の孔を有する
    テーパピンと、光フアイバ貫通用の孔の背後に光
    フアイバを中継器へ導くための金属製耐水圧パイ
    プを差し込んだ絶縁体とをケーブル端末に取り付
    け、前記絶縁体と前記テーパピンを引留用ブロツ
    クに設けたテーパ孔内に配置し、さらに前記テー
    パーピンの外周に解放された抗張力線を引留用ブ
    ロツクおよび前記テーパピンと一体にテーパ孔内
    で接着剤で固着し、さらにこれらの外周をケーブ
    ルの絶縁被覆層と一体に絶縁被覆し、テーパピン
    および金属製耐水圧パイプに導かれた光フアイバ
    と、ケーブルの給電線と電気的に接続され、かつ
    絶縁被覆された給電線とを海底光中継器に導き、
    これらの外周に引留金具を配置したことを特徴と
    する海底光ケーブルカツプリング。
JP1492481A 1981-02-05 1981-02-05 Coupling for submarine optical cable Granted JPS57129404A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1492481A JPS57129404A (en) 1981-02-05 1981-02-05 Coupling for submarine optical cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1492481A JPS57129404A (en) 1981-02-05 1981-02-05 Coupling for submarine optical cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57129404A JPS57129404A (en) 1982-08-11
JPS6135527B2 true JPS6135527B2 (ja) 1986-08-13

Family

ID=11874502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1492481A Granted JPS57129404A (en) 1981-02-05 1981-02-05 Coupling for submarine optical cable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57129404A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57129404A (en) 1982-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371234A (en) Submarine optical cable
JPS582816A (ja) 架空電気伝送システム
JPH02216710A (ja) 鉄線鎧装ケーブル
US2879321A (en) Dead end connector
US6676436B2 (en) Cable connector
JPS6135527B2 (ja)
JPS6012517A (ja) 水底光フアイバケ−ブル用多重接続器
CN113949028B (zh) 一种城域配电网用光纤复合架空绝缘电缆敷设接续总成
US4064358A (en) Termination for connecting a submarine coaxial cable to a submergible housing
JPS60236406A (ja) ケ−ブル線路
JPH0253762B2 (ja)
JP2002328276A (ja) ドロップ光ファイバケーブル
JPS6350641Y2 (ja)
US3006792A (en) Telecommunication submarine electric cables
JPS6236209Y2 (ja)
JP3157125B2 (ja) 低圧電線用分岐カバーおよび分岐接続部
JP3026408B2 (ja) 光ファイバケーブルの中間接続方法
JPS5945413A (ja) 海底光フアイバケ−ブル接続構造体
JPS606908A (ja) 光海底ケ−ブル用カツプリングのテ−ルケ−ブル
GB2302184A (en) Composite cable for electric power and communication signals
JPH0142470B2 (ja)
JPS60162203A (ja) 光フアイバ複合架空電力線路における光フアイバ取込み構造
JPH0258602B2 (ja)
JPS5849847B2 (ja) 海底光ケ−ブルの接続構造
JPS587116A (ja) 架空地線の引留部