JPS6132610B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132610B2
JPS6132610B2 JP51091774A JP9177476A JPS6132610B2 JP S6132610 B2 JPS6132610 B2 JP S6132610B2 JP 51091774 A JP51091774 A JP 51091774A JP 9177476 A JP9177476 A JP 9177476A JP S6132610 B2 JPS6132610 B2 JP S6132610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
filter paper
dust
measurement
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51091774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5317784A (en
Inventor
Yoshasu Satomi
Masatoshi Saito
Masaaki Hibino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP9177476A priority Critical patent/JPS5317784A/ja
Publication of JPS5317784A publication Critical patent/JPS5317784A/ja
Publication of JPS6132610B2 publication Critical patent/JPS6132610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は空気中の浮遊塵の量を連続的に測定す
る装置及び方法に関する。
[従来の技術] 従来、大気中や工場排煙に含まれる浮遊塵の量
の測定は、秤量もしくは光散乱法によつて行つて
いたが、無人連続測定の困難、更には浮遊塵の物
理学・化学的・光学的性質によつて測定結果が左
右される欠点がある。
このような欠点を避け浮遊塵の濃度を無人連続
測定にて行うため、間欠的に所定ピツチづつ送り
駆動されるロール濾紙に、一定のサンプリング時
間、一定流量の対象気体を通して浮遊塵を集め、
各集塵部にβ線を照射して透過するβ線量を検出
し、該β線量の減弱から浮遊塵の厚さを求め、例
えば空気中の浮遊塵濃度を決定する計測方法、す
なわち、透過式厚さ計の原理を応用した計側方法
が公知である。
[発明が解決しようとする問題点] 前記方法における問題点は、 (1) 濾紙の厚さが均一であることを前提として、
集塵した濾紙の透過β線量の測定のみにて浮遊
塵の量を決定しており、実際にはロール濾紙の
厚さのバラツキによつて測定結果に大きな影響
を与える。
(2) 大気中に存在するラドンの娘核種が、塵に付
着して濾紙上に混在し、放射線源(β線源)に
よる測定に影響を与える。この影響は該核種の
減衰特性を求めて捕正できるが、該減衰特性を
求めるための測定には一連の時系列として複数
回繰り返して測定する必要があり、これに長時
間を要しこの間集塵を中断すると連続測定にロ
ス時間を生ずる。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記の問題点を解決するために次の
対策をとる。
(1)′ ロール濾紙の厚さによる影響を補正するた
めに、集塵後の測定だけでなく集塵前の測定を
行い、集塵前後の透過β線量の測定に基づいて
濾紙の厚みのバラツキの影響の補正が行われ、
補正された集塵量x(濾紙上に集められた塵の
厚さ[mg/cm2])は次式にて求められる。
x=(1/μ)(lob−lon) ただし、nb=npe-ln=npe-(l+x)=nbe-xp:濾紙がない時の係数率値[cpm] nb:濾紙だけの時の係数率値[cpm] nn:集塵した濾紙の係数率値[cpm] l:濾紙の厚さ [mg/
cm2] μ:質量吸収係数 [cm2/mg] この時の透過β線量測定は、測定誤差を生じ
させないように単一の検出にて行うことが最適
である。
(2)′ ラドンの娘核種の減衰特性を求めるため
に、濾紙の特定部分、例えば任意に選択された
濾紙上の第n番目(今回)の位置についての集
塵後測定データを一連の時系列として何回か繰
り返して取る必要があるが、この複数回の集塵
後測定は次回の濾紙の集塵時間中に行うことと
する。
すなわち、本発明は、単一の検出手段を用い
て大気中に存在する浮遊塵の濃度を連続的に測
定する装置及び方法において、ロール濾紙の厚
さが異なることによる誤差を除去し、また集塵
後測定については複数回行つてラドン娘核種に
よる測定誤差を除去する浮遊塵連続測定装置及
び方法を提供することにある。
従つて、本発明は、第1図に示されるように、
集塵手段(空気送給パイプ4)に対して集塵位置
を中心として濾紙の移動方向に沿つて対称的に集
塵前測定位置及び集塵後測定位置を定め、検出手
段を集塵前測定位置に(1及び2)として位置決
めし、また集塵後測定位置には(1′及び2′)とし
て位置決めするよう、検出手段を両測定位置に移
動可能としたことを特徴とする。
また、今回の集塵中に前回集塵が完了した濾紙
部分に対して検出手段を集塵後測定位置に移動さ
せて集塵後の測定を複数回繰り返して行う集塵後
測定と、その後に検出手段を集塵前測定位置へ移
動して次回の集塵に供される濾紙部分の集塵前測
定を行う集塵前測定と、今回の集塵濾紙部分を集
塵後測定位置へ移動する移動ステツプと、を含
み、集塵前後の測定値を演算して濾紙特性による
誤差を除去し、また複数回の集塵後測定によりラ
ドン娘核種による測定誤差を除去することを特徴
とする。
[実施例] 以下図面に基づいて本発明の実施例を説明す
る。
第1図は本発明の一実施例で、1(1′)はβ線
源そして2(2′)は放射線検出器であつて、両β
線源及び放射線検出器対によつて放射線検出手段
が構成されている。3はロール濾紙であつて、矢
印で示されるごとく濾紙送り手段により間欠的に
所定ピツチづつ送り駆動されている。4は空気送
給パイプであつて、その開口が前記ロール濾紙3
に接離自在に密着され、ロール濾紙3の送り駆動
時にはパイプの開口が濾紙3から離れて濾紙3の
移動を可能とし、また所定ピツチ濾紙3が送られ
た状態でパイプ4の開口が濾紙3の表面にぴつた
りと密着して、所定の集塵ポイントから捕集され
た大気が空気送給パイプ4を通じて濾紙3に通流
し、この通流位置が測定された集塵位置を定め、
またこの時の通流に供される濾紙部分がロール濾
紙3の各集塵部となる。5A,5Bはスケーラ回
路、6はスケーラ制御回路、7はプリンタ制御回
路、8はプリンタである。
上記β線源1と検出器2は集塵前検出位置D、
β線源1′と検出器2′は集塵後検出位置D′への
移動状態を示し、濾紙3に対するD位置、D′位
置、及び空気送給パイプ4の集塵位置Cの相互関
係を第2図に示す。
大気中の浮遊塵を測定するには、まず浮遊塵を
捕集することから行われ、第1図に示されるよう
に、空気送給パイプ4内に導入された濾紙3上に
浮遊塵が捕集される。該濾紙3は巻き取り可能と
され、送りリールあるいは巻取リール等によつて
集塵が終了した濾紙は所定位置へ自動的に送られ
る。
本発明装置において特徴的なことは、単一の検
出手段を集塵手段に対して濾紙の移動方向に沿つ
て対称的に定めた集塵前測定位置と集塵後測定位
置に移動可能としたことであり、第2図に示され
るように、集塵手段から濾紙の移動方向に対し直
交方向にある所定の点を中心として検出手段が回
転して検出手段のD位置(集塵前測定位置)と
D′位置(集塵後測定位置)との間を移動する。
従つて、ロール濾紙3上に浮遊塵を連続的に捕
集しながら検出手段を自由に移動させることがで
き、今回の集塵中に前回の集塵が終了した濾紙部
分の集塵後測定を何回でも行うことが可能とな
る。
前記検出手段はβ線源1(1′)(第1図)と例
えばシンチレータを用いた検出器2(2′)で構
成されており、該検出手段にて測定された透過β
線量のデータは演算手段により処理される。すな
わちデータはスケーラ5A,5Bに入力されてメ
モリされ、これらの集塵前後の測定はスケーラ制
御回路6によつて制御される。そして、このスケ
ーラ5A,5Bの出力はプリンタ制御回路7に入
力され、この制御に基づいて表示手段例えばプリ
ンタ8に測定データとしてプリントされる。
本発明は以上のような構成から成り、以下にそ
の作用を説明する。
第2図において、測定及び集塵は濾紙を停止し
た状態で行うものとし、D位置においてその対応
する濾紙部分の集塵前透過β線量を測定し、C位
置において、空気送結パイプ4を含む集塵手段を
用い約4時間の集塵を行い、D′位置において集
塵後透過β線量を測定する。前記各測定時間は約
10分である。
そして、前記測定及び集塵を次のプログラムに
従つてサイクリツクに行う。
まず、D位置において集塵前測定が行われた第
n番目(前回)の濾紙部分がlだけ移動してCの
位置にあり、約4時間の集塵を終え、また集塵前
測定値データはスケーラ5Bにメモリされている
ものとする。
前記第n番目(前回)の濾紙部分の集塵が終了
した時、スケーラ5Bのメモリデータはプリント
アウトされ、D位置においては濾紙の第n+1番
目(今回)の部分の集塵前測定が開始され、デー
タはスケーラ5Aにメモリされる。
前記第n+1番目(今回)の集塵前測定が終わ
ると、濾紙はまた1スチツプlだけ移動する。そ
の結果、C位置で既に集塵を終了した第n番目
(前回)の濾紙部分はD′位置へ移され、またこれ
と同時に、D位置で集塵前測定の終えた第n+1
番目(今回)の濾紙部分はC位置へ移される。こ
の時、同一検出手段をDの位置からD′の位置へ
移動させる。そして、その後、D′位置において
集塵後測定を行い、スケーラ5Bにデータをメモ
リする。
このように、同一濾紙部分の集塵前後の測定デ
ータは同一スケーラに入力されており、スケーラ
5Bにはすでに集塵前測定データが入力されてい
るので、これと比較演算して集塵量を求めること
も可能である。この第n番目(前回)濾紙部分の
集塵後測定は、前記1ステツプ移動の後に開始さ
せた第n+1番目(今回)濾紙部分の約4時間に
わたる集塵時間中に行わせる。またD′位置にお
ける集塵後測定は必要に応じ、この4時間中に何
回も繰り返して行わせ、これにより、浮遊塵に混
入したラドン娘核種の減衰特性を求め、捕正デー
タを得ることができる。また、前回の集塵後測定
のデータは、各測定の都度プリントアウトされ
る。
上記の第n+1番目(今回)濾紙部分の集塵が
終了すると、スケーラ5Aにメモリされていた今
回の集塵前測定データがプリントアウトされ、ま
たD′位置にあつた検出手段はD位置へ移され、
第n+2番目(次回)濾紙部分の集塵前測定が行
われ、そのデータがスケーラ5Bにメモリされ
る。
以上は、本発明の連続測定における1サイクル
動作を説明したものであり、かかるサイクルが必
要に応じ何回でも繰り返され得ることはいうまで
もない。また、第n+2番目(次回)の集塵前測
定は第n+1番目(今回)の集塵中に行わせるこ
とも可能である。
[発明の効果] 上述のごとく、本発明装置は集塵位置を中心と
して濾紙の移動方向に沿つて対称的に集塵前測定
位置及び集塵後測定位置を定め、これらの両測定
位置に単一の検出手段を選択的に移動配置可能と
し、また本発明方法は集塵前及び集塵後の両測定
を行い、集塵後測定については、他の濾紙部分の
集塵中に複数回繰り返して行うようにしたので、
濾紙の厚さのバラツキの影響を補正でき、またラ
ドン娘核種による影響が補正され、連続測定にお
ける集塵待ち時間を排除して浮遊塵の濃度の正確
な測定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1は本発明の一実施例のブロツク図、第2図
は検出手段・集塵部の相互関係位置を示す図であ
る。 1,2及び1′,2′……検出手段、3……濾
紙、4……集塵手段の空気送給パイプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定ピツチづつ送り駆動されるロール濾紙の
    各集塵部に一定時間捕集された大気中の浮遊塵に
    β線を照射してその放射線透過量から浮遊塵の濃
    度を所定サンプリング時間毎の各集塵部の順次間
    欠的な測定にて測定する浮遊塵連続測定装置にお
    いて、ロール濾紙を所定ピツチづつ間欠的に送り
    駆動する濾紙送り手段と、所定の集塵ポイントか
    らの大気を捕集するためにロール濾紙に大気を通
    流させる空気送給パイプを有しこの空気送給パイ
    プの開口を間欠送りされるロール濾紙に所定の集
    塵位置で接離自在に密着させる集塵手段と、ロー
    ル濾紙の両側にそれぞれ配置されたβ線源と放射
    線検出器との対から成る検出手段であつて前記集
    塵位置を中心としてロール濾紙の送り方向に沿つ
    た対称的な両検出位置に移動可能に設けられ集塵
    位置の入側での一方の検出位置では集塵前測定を
    行いまた集塵位置の出側での他方の検出位置では
    集塵後測定を行う検出手段と、測定値を記憶する
    メモリを有し前記集塵前及び集塵後の両測定値を
    差演算して濾紙特性による誤差を除去する演算手
    段と、演算結果を表示する表示手段と、を含む浮
    遊塵連続測定装置。 2 所定ピツチづつ送り駆動されるロール濾紙の
    各集塵部に一定時間捕集された大気中の浮遊塵に
    β線を照射してその放射線透過量から浮遊塵の濃
    度を所定サンプリング時間毎の各集塵部の順次間
    欠的な測定にて測定する浮遊塵連続測定方法にお
    いて、ロール濾紙は集塵手段の空気送給パイプを
    開いた状態で所定ピツチ送り駆動されて新たな濾
    紙部が集塵位置に送り込まれ、次に集塵手段の空
    気送給パイプが前記新たな濾紙の集塵部に密着さ
    れて所定の集塵ポイントから捕集された大気が濾
    紙の集塵部に通流され、前記大気の捕集が所定サ
    ンプリング時間行われた後再び集塵手段は空気送
    給パイプをロール濾紙から離脱させまたロール濾
    紙は所定ピツチ送り駆動され、今回の集塵に供さ
    れた濾紙の集塵部は集塵後測定位置に移動し同時
    に新たな濾紙が集塵位置に送り込まれ、今回の集
    塵中に放射線検出手段が集塵後測定位置に移動さ
    れて前回集塵が完了した濾紙部分に対する集塵後
    の測定を複数回繰り返して行い、その後に検出手
    段を集塵位置を中心としてロール濾紙の送り方向
    に沿つた対称的な集塵前測定位置へ移動して次回
    の集塵に供される濾紙部分の集塵前測定を行い、
    所定のサンプリング時間経過後に今回の集塵濾紙
    部分を集塵後測定位置へ移動するとともに、前記
    放射線検出手段を再び集塵後測定位置へ移動させ
    て前述した集塵後の測定を複数回繰り返して行
    い、前述した一連の集塵、集塵中の前回集塵濾紙
    部分に対する集塵後の複数回測定と検出手段を移
    動して行う次回の集塵濾紙部分に対する集塵前測
    定、そして集塵後のロール濾紙送りと検出手段の
    集塵後測定位置への移動を繰り返し間欠的に行
    い、前記各測定毎に当該測定値を記憶し、各測定
    値間の演算を行うことによつて集塵前後の測定値
    の演算から濾紙特性による誤差を除却し、また複
    数回の集塵後測定によりラドン娘核種による測定
    誤差を除去することを特徴とする浮遊塵連続測定
    方法。
JP9177476A 1976-07-31 1976-07-31 Continuous measuring apparatus for suspended dusts Granted JPS5317784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9177476A JPS5317784A (en) 1976-07-31 1976-07-31 Continuous measuring apparatus for suspended dusts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9177476A JPS5317784A (en) 1976-07-31 1976-07-31 Continuous measuring apparatus for suspended dusts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5317784A JPS5317784A (en) 1978-02-18
JPS6132610B2 true JPS6132610B2 (ja) 1986-07-28

Family

ID=14035919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9177476A Granted JPS5317784A (en) 1976-07-31 1976-07-31 Continuous measuring apparatus for suspended dusts

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5317784A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114446A (ja) * 1982-12-22 1984-07-02 Nippon Steel Corp 粉粒体の水分測定装置
JPS59185654U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 電気化学計器株式会社 濾紙捕集式粉塵計
JPS6255549A (ja) * 1985-09-05 1987-03-11 Aloka Co Ltd β線吸収型浮遊塵連続測定装置
JPS6255548A (ja) * 1985-09-05 1987-03-11 Aloka Co Ltd β線吸収型浮遊塵連続測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5317784A (en) 1978-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3757122A (en) Basis weight gauging apparatus system and method
GB1578442A (en) Radiography
US4195229A (en) X-ray photographing apparatus
JPS6132610B2 (ja)
US7006599B2 (en) Radiographic apparatus
EP0228147A2 (en) A system for determining the basis weight of cord reinforced tyre fabric
KR101524454B1 (ko) 라돈 붕괴 생성물의 방사능 농도 측정 장치 및 방법
US5510616A (en) Cigarette density profile measurement system
JPS6255549A (ja) β線吸収型浮遊塵連続測定装置
JP3532630B2 (ja) ウランを含む粉末中の水分のインライン検出装置及び方法
JPH06179A (ja) 骨塩量測定方法及び装置
JPH0288952A (ja) 組織を分析する方法および装置
JPS6255548A (ja) β線吸収型浮遊塵連続測定方法
Mayer et al. A scintillation counter technique for the X-ray determination of bone mineral content
JPH025244B2 (ja)
JPH0432602Y2 (ja)
JPS58160806A (ja) ダスト計
JPH0511879B2 (ja)
Severy et al. Acceleration accuracy: analyses of high-speed camera film
SU935756A1 (ru) Устройство дл определени размеров дефекта
JPH0455712A (ja) 板厚測定装置
JP2573349B2 (ja) 連続ダストモニタ
JP5783373B2 (ja) 放射線検査装置
JPH07120413A (ja) オートラジオグラフィーを用いた検体中の放射性核種の分布測定方法及び測定装置
JPH03189508A (ja) 丸棒体の検査装置