JPS6130374B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130374B2
JPS6130374B2 JP14056976A JP14056976A JPS6130374B2 JP S6130374 B2 JPS6130374 B2 JP S6130374B2 JP 14056976 A JP14056976 A JP 14056976A JP 14056976 A JP14056976 A JP 14056976A JP S6130374 B2 JPS6130374 B2 JP S6130374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus lens
cathode
electron
electron beam
restriction hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14056976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5365015A (en
Inventor
Tokuzo Kadota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14056976A priority Critical patent/JPS5365015A/ja
Publication of JPS5365015A publication Critical patent/JPS5365015A/ja
Publication of JPS6130374B2 publication Critical patent/JPS6130374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は撮像管の電子銃に関し、さらに言えば
大電流時の偏向収差を改善した電子銃に関するも
のである。
従来の撮像管の電子銃としては第1図に示すよ
うな構成を有するS―M型ビジコンがよく知られ
ている。図において、1はヒーター、2は熱電子
を放出するカソード、3はカソード電流の大きさ
を制御する第1グリツド、4は前記カソード2か
ら放出された熱電子ビームを加速する第2グリツ
ドであり、該第2グリツド4にはビーム径を制限
する制限孔5が設けられている。6,7,8はそ
れぞれフオーカスレンズを構成する電極であり、
9はメツシユ電極、10はターゲツト電極、11
はビジコンの外側に配設された偏向ヨークであ
り、この偏向ヨーク11により電子ビームは水平
方向、垂直方向に偏向される。前記制限孔5から
出た熱電子ビームは前記偏向ヨーク11により偏
向を受けない場合には(a)のような軌跡をえがい
て、ターゲツト電極10に達し、前記偏向ヨーク
11で偏向を受けた場合にはbのような軌跡をえ
がいてターゲツト電極10に照射されるものであ
る。
ところで、上述したような構造を有する電子銃
の電子放出部はカソード2、第1グリツド3、第
2グリツド4とで構成されるため3極部と呼ばれ
るが、前記第1グリツド3と第2グリツド4との
間に電流密度の高いクロスオーバー点が形成され
る。ターゲツト電極10上の電子ビームはダイナ
ミツクレンジを拡大するという観点からはその電
流密度は高い程よいので、前記第2グリツド4上
の制限孔5を通る電流量を大きくしたいが、その
ためには、カソード2の電子放出能力を大きくで
きるのでなければ、前記クロスオーバー点を前記
第2グリツド4に近づける事が必要である。この
ことは、前記制限孔5からの電子ビームの発散角
αが大きくなる事を意味する。一方、ターゲツト
電極10上の電子ビームの解像度の向上という観
点からは、ターゲツト電極10上のスポツトは小
さい方が好ましいが、電子ビームの発散角αが大
きい場合、フオーガスレンズの球面収差はαの3
乗に比例するので、ターゲツト電極10上のスポ
ツト径が大きくなり、また偏向収差のうち、コマ
収差はαの2乗に比例し、比点収差、像面湾曲は
αに比例するので、ダイナミツクレンジを拡大す
る事と、解像度を向上させることは相反する要求
であるといえる。従つて、前記ターゲツト電極1
0上の電流密度を上げ、かつ前記スポツト径を小
さくするには、カソード電極2の電子放出能力を
向上させるしかなく、新たな材料でカソード電極
を形成する事が必要となつてくる。さらに、上述
したようにフオーカスレンズでは制限孔5の像を
直接ターゲツト電極10上に結像させるため、フ
オーカスレンズの中央ではビーム軌道の管軸から
の距離は最大となり、偏向ヨーク11による偏向
中心はほぼ前記フオーカスレンズの中央附近とな
り、偏向収差は偏向距離と、電子ビームの管軸か
らの距離との関数なので前記フオーカスレンズ中
のビーム軌道の管軸からの広がりが大きい程偏向
収差が大きい事になる。従つて第1図からも明ら
かなように、偏向を受けた電子ビームは偏向距離
の2乗の割合でビーム径が増大するため、画面の
周辺部における解像度が低下し、シエーデイング
が発生するという欠点を有していた。
本発明は、上記の如き欠点を解消すべく成され
たものであり、電子ビームが偏向ヨークにより偏
向を受ける事による電子ビームの変化、いわゆる
偏向収差の小さな電子銃を提供せんとするもので
ある。
以下、本発明の一実施例を第2図に基づいて説
明する。図において、21はヒーター22はカソ
ード23は該カソード22と共に電子放出部を成
しているアノードである。なおここで使用される
電子放出部はカソード22とアノード23とより
成るところから前記3極部に対して2極部とよぶ
事にする。25,26は前記アノード23と共に
ユニポテンシヤル型の第1のフオーカスレンズを
構成し、26,27,28はユニポテンシヤル型
の第2のフオーカスレンズを構成する。29はメ
ツシユ電極30はターゲツトである。31は電子
ビームを水平方向、垂直方向に偏向する偏向ヨー
クである。また、(a)は該偏向ヨーク31による偏
向を受けない時の電子ビームの広がりを示し、(b)
は前記偏向ヨークにより偏向を受けた時の電子ビ
ームの広がりを示したものである。なお本実施例
においては第1のフオーカスレンズおよび第2の
フオーカスレンズは共にスタテイクフオーカスの
場合を示したが、共にマグネチツクフオーカスの
場合あるいはスタテイクフオーカスとマグネチツ
クフオーカスとの組み合わせの場合でもよい。
前記電子放出部はカソード22とアノード23
とで構成され、かかる2極部ではもはやクロスオ
ーバー点は形成されず、カソード22を出た電子
はアノード23に向つてほぼ直進する。従つて、
前記アノード23上に設けられた制限孔24の電
流密度は、アノード電圧の上昇にともなつて、カ
ソード電流密度に近き、かつ前記カソード22を
ある方向性をもつて放出された熱電子もアノード
電圧により引つばられて、アノード23上の制限
孔24を通過する電子の発散角もアノード電圧の
上昇と共に小さくなる。従つて、大電流域におい
ては2極方式の方が3極方式のものに比して、発
散角αを小さくできる。即ちダイナミツクレンジ
を拡大し、かつ収差をおさえる事ができる。
次にカソード22から放出された電子ビームは
前記第1のフオーカスレンズによつて前紀制限孔
24とターゲツト電極30との間で、一且結像さ
れた後、第2のフオーカスレンズで前記ターゲツ
ト電極30上に再度結像される。このことは、第
2図の電子ビームの軌道a,bで示すように、前
記制限孔24からの電子の発散角αが等しい場合
でも、電子ビームの管軸からの広がりを小さくお
さえる事ができる事を示している。従つて、前記
2極方式の電子放出部と組み合わせると、電子ビ
ームの管軸からの広がりは更に小さくなり、その
結果、偏向収差を小さくする事ができる。
なお、前記フオーカスレンズはユニポテンシヤ
ル型でもバイポテンシヤル型のものでもよい。こ
れら2つのフオーカスレンズは従来のフオーカス
レンズに比べて強いレンズを構成しなければなら
ない。また本実施例においては制限孔をターゲツ
ト電極間において1回結像させる場合について説
明したが、電子銃の構造が複雑になつてもよい場
合は何回結像させてもよい。
以上より明らかなように、本発明は制限孔から
の電子ビームの発散角の小さな2極方式の電子放
出部と制限孔とターゲツト電極間に制限孔の像を
結像させることとの組み合せにより、大電流にお
いても、電子ビームの管軸からの広がりをおさ
え、偏向収差を小さくし、以て、ダイナミツクレ
ンジを拡大し、かつ画面周辺部の解像度が低下す
るのをおさえ、シエーデイングを小さくすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来から用いられいる撮像管の電子銃の
構成図、第2図は本発明の一実施例を示す構成図
である。 21…ヒーター、22…カソード、23…アノ
ード、24…制限孔、23,25,26…第1の
フオーカスレンズ、26,27,28…第2のフ
オーカスレンズ、30…ターゲツト電極、31…
偏向ヨーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヒーターとカソードとビーム径を制限する制
    限孔をその上に設けたアノードとから成る二極部
    で構成された電子ビーム放出部と、第1のフオー
    カスレンズと第2のフオーカスレンズとを有する
    フオーカス部と、メツシユ電極とターゲツト極と
    を有し、前記第1のフオーカスレンズにより前記
    制限孔の像を前記第1のフオーカスレンズと第2
    のフオーカスレンズとの中間に結ばせ、その像を
    前記第2のフオーカスレンズでターゲツト上に結
    ばせるように成した事を特徴とする撮像管の電子
    銃。
JP14056976A 1976-11-22 1976-11-22 Electron gun in pick up tube Granted JPS5365015A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14056976A JPS5365015A (en) 1976-11-22 1976-11-22 Electron gun in pick up tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14056976A JPS5365015A (en) 1976-11-22 1976-11-22 Electron gun in pick up tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5365015A JPS5365015A (en) 1978-06-10
JPS6130374B2 true JPS6130374B2 (ja) 1986-07-12

Family

ID=15271724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14056976A Granted JPS5365015A (en) 1976-11-22 1976-11-22 Electron gun in pick up tube

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5365015A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5365015A (en) 1978-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605202B2 (ja) カラー陰極線管用電子銃
KR0124038B1 (ko) 음극선관용 전자총
US2971118A (en) Electron discharge device
US3946266A (en) Electrostatic and dynamic magnetic control of cathode ray for distortion compensation
JPH0211972B2 (ja)
US4591760A (en) Cathode ray tube apparatus
JPS62188138A (ja) カラ−受像管装置
JPS6130374B2 (ja)
US6522057B1 (en) Electron gun for cathode ray tube
US3875446A (en) Acute angle source of plural beams for color cathode ray tube
JP3672390B2 (ja) カラー陰極線管用電子銃
JPH0138345B2 (ja)
US4560899A (en) Electron beam focusing lens
US6456018B1 (en) Electron gun for color cathode ray tube
US5043625A (en) Spherical aberration-corrected inline electron gun
KR100189830B1 (ko) 칼라음극선관용 전자총
JPH0794120A (ja) 非点収差防止のためのcrt用電子銃
US2839703A (en) High resolution image cathode ray tube system
JP3315173B2 (ja) カラー受像管装置
JP3040271B2 (ja) カラー受像管装置
JP3262622B2 (ja) カラー受像管装置
US4659964A (en) Display tube
JPH0216536B2 (ja)
KR920006864Y1 (ko) 음극선관용 전자총
JP3074179B2 (ja) 陰極線管