JPS6129585B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129585B2
JPS6129585B2 JP53143058A JP14305878A JPS6129585B2 JP S6129585 B2 JPS6129585 B2 JP S6129585B2 JP 53143058 A JP53143058 A JP 53143058A JP 14305878 A JP14305878 A JP 14305878A JP S6129585 B2 JPS6129585 B2 JP S6129585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supplied
circuit
tuner
switching
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53143058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5568776A (en
Inventor
Yoshiaki Oogawara
Hideaki Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14305878A priority Critical patent/JPS5568776A/ja
Priority to US06/094,233 priority patent/US4428006A/en
Priority to GB7939778A priority patent/GB2037109B/en
Priority to CA000340097A priority patent/CA1147847A/en
Priority to DE19792946845 priority patent/DE2946845A1/de
Publication of JPS5568776A publication Critical patent/JPS5568776A/ja
Publication of JPS6129585B2 publication Critical patent/JPS6129585B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
    • H04N5/607Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for more than one sound signal, e.g. stereo, multilanguages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 テレビ音声多重放送波をVTR等の磁気記録再
生機に記録し、これより再生された放送波をテレ
ビジヨン受像機に供給するには、次の2つの方法
が考えられる。
1つは再生信号を直接受像機の対応する回路に
供給する方法である。すなわち、再生映像信号を
例えば映像増幅回路の入力段に供給し、再生音声
信号(主音声チヤンネルの音声信号と副音声チヤ
ンネルの音声信号)を低周波増幅回路に供給する
方法である。他の方法は再生信号を放送波と同一
形式に再変調して受像機の高周波入力段に供給す
る方法である。
これらの供給方法のうち、前者の場合には、磁
気記録再生機と受像機の間をトランスやホトカプ
ラー等の結合手段を用いて電気的に絶縁する必要
があり、しかも3系統の結合手段が必要になるか
ら、この方法ではコストアツプする欠点がある。
結合手段は再生機内蔵形の受像機を使用しても同
じことが言える。
後者の方法は、音声信号を多重化しなければな
らないので、特に音声信号系の変調処理回路が複
雑、高価となり、あまり得策ではない。
そこで、この発明は結合手段を少なくでき、使
用する磁気記録再生機の構成が複雑化する欠点を
一掃できるようなテレビジヨン受像機を提案する
ものである。すなわち、再生記号のうち映像信号
は通常と同じく高周波信号に再変調して高周波増
幅回路に供給し、再生された2音声信号は上述の
結合手段を利用して直接低周波増幅回路に供給す
るようにしたもので、この発明ではさらに受像機
で受信した音声信号と磁気記録再生機で再生され
た音声信号とを切換えるスイツチング回路をチヤ
ンネル選択に関連して行なわれるようにして、再
生映像信号を受信状態にあるときには音声信号系
も自動的に切換えられるようにしたものである。
続いて、この発明の一例を磁気記録再生機とし
てVTRを使用した場合について第1図を参照し
て説明する。
図において10はこの発明に係るテレビジヨン
受像機であつて、1は電子同調チユーナ、2は映
像中間周波増幅回路、3は映像検波回路、4は映
像増幅回路、5は受像管である。また、6は音声
中間周波増幅回路、7は4.5MHzのFM検波回路
で、この出力はローパスフイルタ8に供給されて
主音声チヤンネルの音声信号が取出され、これは
さらにマトリツクス回路9及び低周波増幅回路1
1を通じてスピーカ12に供給される。
FM検波出力の一部はさらにバンドパスフイル
タ13に供給されて副音声チヤンネルの音声信号
が分離され、その出力はFM検波回路14にて
FM検波され、検波出力はマトリツクス回路9に
供給される。そしてこのマトリツクス出力が低周
波増幅回路15を通じてスピーカ16に供給され
る。
低周波増幅回路11,15の前段に設けられた
スイツチング回路17は受像機10において受信
された先程の音声信号と後述するVTR20にお
いて再生された音声信号とを切換えるためのもの
で、この切換は受像機10のチヤンネル選択に関
連される。この例では、空チヤンネルの選択に基
づいて切換えられる。18は選局回路を示す。
VTR20に関してはこの発明に関係する部分
のみ示してあり、21は磁気テープ、22は回転
磁気へツドとして構成された周知のビデオヘツド
である。このヘツド22で再生された映像信号は
プリアンプ23を通じて変調処理回路24に供給
され、放送波と同一形式の高周波信号に再変調さ
れてチユーナ1に供給される。
主音声チヤンネルと副音声チヤンネルの各音声
信号は別々のオーデイオトラツクに記録されてい
るので、一方のオーデイオヘツド26から主音声
チヤンネルの音声信号(低周波信号)が再生され
ると、他方のオーデイオヘツド27からは副音声
チヤンネルの音声信号が再生される。音声信号は
夫々ブリアンプ28,29を通じてスイツチング
回路17の対応する端子に供給される。
再生音声信号を低周波増幅回路11,15に供
給する場合、VTR20側と受像機10側との間
には、電気的な絶縁を図るため上述したようにト
ランスやホトカプラー等の結合手段30,31が
設けられる。この例ではホトカプラーが使用され
ている。
ところで、第1図に示す実施例ではチヤンネル
選択に関連してスイツチング回路17が切り換え
られるようになつているが、その具体例を第2図
に示す。
図に示す選局回路18はプリセツト式の場合で
あつて、パルス発生器34を有し、その出力はリ
ングカウンタ35に供給され、カウンタ出力はデ
コータ36に供給されてパルスが加わる毎にデコ
ーダ36の出力が端子「1」から「n」へ順次シ
フトされる。デコーダ36の各出力端子には夫々
このデコーダ出力によつて制御されるスイツチン
グトランジスタQ1〜Qoが接続され、そしてこれ
らトランジスタQ1〜Qoの各コレクタと電源との
間にはプリセツト電圧設定用のボリユームVR1
VRoが接続され、プリセツト電圧は逆流阻止用の
ダイオードD1〜Doを介してチユーナ1に設けら
れた可変容量素子(バリキヤツプ)に選局電圧と
して供給される。
S1〜Soは選局スイツチで、これによつてパル
ス発生器34の駆動が制御される。例えば、スイ
ツチS1をオンにするとパルス発生器34が動作
し、デコーダ出力が端子「1」にきたとき、トラ
ンジスタQ1がオンしてボリユームVR1にて設定さ
れたプリセツト電圧にてチヤンネルが選局される
と共に、トランジスタQ1のオンによりパルス発
生器34の動作が停止し、選局状態が保持され
る。
スイツチング回路17はこの例では純電子式に
構成され、出力電子C1は直流阻止用のコンデン
サ40及び抵抗器41を通じて空チヤンネルに対
応したスイツチングトランジスタのコレクタに接
続される。この例ではトランジスタQoが空チヤ
ンネルになつているので接続関係は図のようにな
る。他方の出力端子C2も同じように、コンデン
サ42及び抵抗器43を通じてトランジスタQo
のコレクタに接続される。
45a〜46bはスイツチングダイオードを示
し、接続点l1,l2に対し図のような極性で接続さ
れている。従つて、今空チヤンネル以外のチヤン
ネルが選局されているときにはスイツチSoがオ
フしているから、接続点l1,l2はいずれも電源端
子B+よりの電圧が印加されてダイオード45
a,45bのみがオンの状態にある。そのため、
受像機で受信された音声信号が端子a1,b1,c1
c2を通じて出力される。
これに対し、空チヤンネルが選択され、VTR
20の再生映像信号が受信状態にあると、トラン
ジスタQoがオン状態にあるので、これにより接
続点l1,l2の電位が下がり、ダイオード46a,
46bのみオンになる。そのため、端子a2,b2
供給された再生音声信号が選択されて出力端子
c1,c2側に出力される。
このように空チヤンネルが選局されると、これ
に関連してスイツチング回路17が自動的に
VTR側入力に切換えられる。
チヤンネル選択とスイツチング回路17との関
連は上述の場合とは逆にしてもよい。すなわち、
音声信号の選択(手動)に関連して空チヤンネル
を自動的に選択する手段も採ることができる。
第3図はその一例を示し、空チヤンネルの選局
回路50は図のようにパルス発生器34に供給さ
れる動制御電圧の電源路に対し、制御トランジス
タQaと制御スイツチ51が直列に接続され、そ
してこの実施例の場合にはスイツチング回路17
は機械的な切換スイツチで構成され、制御スイツ
チ51はこのスイツチング回路17の機械的切換
に連動して切換えられるようになつている。第1
図の切換状態のとき制御スイツチ51は開の状態
にある。制御トランジスタQaのベースとスイツ
チングトランジスタQoのコレクタとの間は逆流
阻止用のダイオード52を通じて接続される。
このように構成すると、スイツチング回路17
が再生音声信号系に切換えられたときには、制御
スイツチ51がオンしてトランジスタQaがオン
するから、これによつてパルス発生器34が動作
する。そのため、選局スイツチSoをオンしたと
同様の動作となり、トランジスタQoがオンする
ことによつて空チヤンネルが選局される。選局さ
れると、トランジスタQ2のベースがダイオード
52を通じて接地されてこのトランジスタQa
オフするからパルス発生器24の動作が停止す
る。
この一連の動作で、スイツチング回路17の切
換えに伴つて空チヤンネルが自動的に選局され
る。
以上説明したようにこの発明によればVTR2
0からの再生信号の結合を簡単に行なうことがで
きる効果があると共に、音声信号の切換とチヤン
ネル選択とが相互に関連されているので便利であ
る。また、この構成によれば、VTR20側の構
成を複雑化しないで済むから得策である。
なお、制御スイツチ51はホトカプラー等のス
イツチング手段を利用してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一例を示す系統図、第2図
及び第3図はその要部の一例を示す接続図であ
る。 9は音声信号のマトリツクス回路、17はスイ
ツチング回路、11,15は低周波増幅回路、1
8は選局回路、S1〜Soは選局スイツチ、20は
磁気記録再生機、30,31は結合手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 チユーナ出力が映像検波回路と映像信号処理
    回路を介して受像管に供給され、上記チユーナ出
    力が音声多重検波回路とスイツチング回路を介し
    て低周波増幅回路に供給される構成となされ、磁
    気記録再生機より再生された高周波映像信号が上
    記チユーナに供給され、上記磁気記録再生機より
    再生された音声多重信号が上記スイツチング回路
    に供給され、上記チユーナのチヤンネル選択と上
    記スイツチング回路の切換えが連動して行われ、
    上記チユーナにて上記磁気記録再生機用の空チヤ
    ンネルが選択されたときは、上記磁気記録再生機
    より再生された高周波映像信号が上記チユーナを
    介して上記受像管に供給されると共に上記スイツ
    チング回路により上記音声多重検波回路と上記低
    周波増幅回路の電気的接続が断たれて上記磁気記
    録再生機より再生された音声多重信号が上記スイ
    ツチング回路を介して上記低周波増幅回路に供給
    されるようになされたテレビジヨン受像機。
JP14305878A 1978-11-20 1978-11-20 Television picture receiver Granted JPS5568776A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14305878A JPS5568776A (en) 1978-11-20 1978-11-20 Television picture receiver
US06/094,233 US4428006A (en) 1978-11-20 1979-11-14 Television receiver for receiving sound multiplex signals
GB7939778A GB2037109B (en) 1978-11-20 1979-11-16 Television receivers
CA000340097A CA1147847A (en) 1978-11-20 1979-11-19 Television receiver for receiving sound multiplex signals
DE19792946845 DE2946845A1 (de) 1978-11-20 1979-11-20 Fernsehempfaenger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14305878A JPS5568776A (en) 1978-11-20 1978-11-20 Television picture receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5568776A JPS5568776A (en) 1980-05-23
JPS6129585B2 true JPS6129585B2 (ja) 1986-07-08

Family

ID=15329923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14305878A Granted JPS5568776A (en) 1978-11-20 1978-11-20 Television picture receiver

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4428006A (ja)
JP (1) JPS5568776A (ja)
CA (1) CA1147847A (ja)
DE (1) DE2946845A1 (ja)
GB (1) GB2037109B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568776A (en) 1978-11-20 1980-05-23 Sony Corp Television picture receiver
FR2488471B1 (fr) * 1980-08-08 1986-01-31 Thomson Brandt Circuit integre d'interface entre un recepteur de television et sa prise de peritelevision
JPS57109671U (ja) * 1980-12-25 1982-07-06
GB2128428A (en) * 1982-09-16 1984-04-26 Sony Corp Televison receiver
JPS59106262U (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
DE8805668U1 (de) * 1988-04-29 1988-06-16 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Kanalumschalter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275125A (en) * 1975-12-18 1977-06-23 Sony Corp Color tv unit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1025552A (en) * 1971-07-16 1978-01-31 Kosaku Uchida System for coupling magnetic recording and reproducing machine with television receiver
JPS5649035B2 (ja) * 1974-09-30 1981-11-19
GB1560991A (en) * 1975-12-08 1980-02-13 Rca Corp Video record player system
JPS5853818B2 (ja) * 1976-06-11 1983-12-01 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
US4151557A (en) * 1976-06-11 1979-04-24 Sony Corporation Television receiver operating mode selector
JPS5432201A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Sony Corp Receiving unit of signal
JPS5568776A (en) 1978-11-20 1980-05-23 Sony Corp Television picture receiver

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275125A (en) * 1975-12-18 1977-06-23 Sony Corp Color tv unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE2946845A1 (de) 1980-08-07
GB2037109B (en) 1982-12-15
GB2037109A (en) 1980-07-02
US4428006A (en) 1984-01-24
CA1147847A (en) 1983-06-07
JPS5568776A (en) 1980-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089983A (en) Video record player system
JPS6129585B2 (ja)
US5126981A (en) Mixed simulcast circuit
JPH0227628Y2 (ja)
JPH06111539A (ja) ディスク再生機及びビデオテープレコーダー一体型システム
JPS607564Y2 (ja) 同調表示装置
KR930010362B1 (ko) 오디오 데크 일체형 브이씨알
JPS6046873B2 (ja) 磁気録画再生装置付テレビ受信機
JPS5932034B2 (ja) 録画装置付テレビジョン受信機
JPH052487U (ja) Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置
KR940005792B1 (ko) 더블데크 vcr의 스위칭 회로 및 스위칭 방법
JPS6031334Y2 (ja) 高周波信号切換装置
JP3685107B2 (ja) Dvdプレーヤの音声ミュート回路及び同回路を備えたテレビジョン受像機
KR870003132Y1 (ko) 오디오/비디오 결합시스템용 고정오디오출력의 뮤트회로
JPH0535480Y2 (ja)
KR900002149Y1 (ko) Tv전원 및 3, 4채널 자동 선국회로
JPS6134622Y2 (ja)
KR880003086Y1 (ko) 모니터형 카셋트 테이프 레코더
JPS6319977Y2 (ja)
JPS6351430B2 (ja)
JPS6327175A (ja) テレビジヨン受像機
JPS5828991B2 (ja) 信号記録再生装置
JPH04252678A (ja) 信号記録再生装置の信号線接続構造
JPH0855384A (ja) 電子情報装置
JPS59101980A (ja) 磁気録画再生装置