JPS61288094A - 透光性プラスチツクのメツキ方法 - Google Patents

透光性プラスチツクのメツキ方法

Info

Publication number
JPS61288094A
JPS61288094A JP12847885A JP12847885A JPS61288094A JP S61288094 A JPS61288094 A JP S61288094A JP 12847885 A JP12847885 A JP 12847885A JP 12847885 A JP12847885 A JP 12847885A JP S61288094 A JPS61288094 A JP S61288094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical plating
masking material
plating film
plastic plate
electroplating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12847885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugunari Nakagawa
中川 嗣也
Nobuo Ebina
海老名 延郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12847885A priority Critical patent/JPS61288094A/ja
Publication of JPS61288094A publication Critical patent/JPS61288094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、透光性プラスチック板に所望のパターン(文
字を含む)を除いてメッキをする方法に関するものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明は、透光性プラスチック板に化学メッキを施した
後に所望のパターンに従い電気メッキに対するマスキン
グをしてから電気メッキを施すようにすることにより、
所望のパターンにループで囲まれる部分がある場合でも
、そのパターンを完全な形で表示できるようにしたもの
である。
〔従来の技術〕
透光性(透明又は半透明)の板状プラスチック成形品に
文字やパターンを除いてメッキしたものは、ラジオやテ
レビを始め各種の機器の表示部に使用されている。これ
は、その裏側より光を当てることにより、メッキされな
い文字やパターンの部分が浮き立って表示される特長が
ある。
従来のこの種のメッキ方法は、まず、透光性プラスチッ
ク板の表面に化学メッキを阻止するマスキング材を塗布
などの方法により所望のパターンに従って被着した後、
化学メッキを施してマスキング材を被着した所望パター
ン部分を除いて薄い化学メッキ皮膜を形成し、次いで、
この化学メッキ皮膜上に本格的な電気メッキを施して厚
い電気メツキ層を形成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のような従来方法では、形成しようとする文字やパ
ターンが例えば文字0のようにループ状であったり、文
字Bのようにループを含んでいたりする場合、電気メッ
キに際しループで囲まれた部分にも電流を通す必要があ
るので、例えば文字0のときは0のように、また文字B
のときは13のようにループの一部を切欠いておかねば
ならなかった。そのため、文字やパターンの有するルー
プの一部が切断された形となり、完全な形で文字やパタ
ーンを表示することができなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、所望のパターンを形成するのに、化学メッキ
を阻止するマスキング材を用いず電気メッキを阻止する
マスキング材を用いる。すなわち、透光性プラスチック
板に化学メッキを施した後、化学メッキ皮膜上に電気メ
ッキを阻止するマスキング材を所望のパターンに従って
被着し、電気メッキ後マスキング材を溶解して化学メッ
キ地を露出させ、更にエツチングにより露出した化学メ
ッキ地を除去するようにした。
ただし、化学メッキを施す際に2通りの方法が考えられ
るので、本発明は2つの発明に分けられる。
〔作用〕
化学メッキでは銅又はニッケル等を使用するが、化学メ
ッキ時にマスキングをしないので、透明プラスチック板
の表面(パターンを形成する面)の前面に導電性の化学
メッキ皮膜が形成される。そのため、文字やパターンに
ループで囲まれた部分があっても、電気メツキ時にルー
プの一部を切欠いて電流を通すようにする必要がない。
〔実施例〕
第1及び第2図は、それぞれ第1及び第2の発明の実施
例の工程を示す断面図である。
(第1の発明) 第1図Aにおいて、(1)は透明又は半透明のプラスチ
ック板(例えばABS樹脂成形品) 、(2)は無色又
は着色の透明マスキング材である。透明マスキング材(
2)は、化学メッキを阻止するための耐酸・耐アルカリ
性を有するもので、例えば塩化ビニール系の材料・を使
用しうる。また、透明マスキング材(2)は、塗布など
の方法で透光性プラスチック板(1)の裏面に被着する
が、被着面積が大きい場合は、外周をマスキング材で囲
んでもよい。
次に、このように裏面にマスキングを施したプラスチッ
ク板(1)に、前処理をした後化学メッキ(例えば化学
銅メッキ)を行なう、第1図Bにおいて、(3)は化学
メッキ皮膜を示す、場合によっては、更に薄(電気銅メ
ンキすることもある。
化学メッキ後乾燥して、例えばアルカリに溶解するイン
クで所望の文字やパターンを化学メッキ皮膜(3)の上
に印刷する。第1図Cにおいて、(4)は印刷されたイ
ンクを示す。インク(4)は、電気メッキを阻止するた
めのマスキング材となるもので、紫外線硬化タイプや2
液性熱硬化タイプのものでもよいが、化学メッキ皮膜(
3)によく密着するものに限る。また、必ずしもアルカ
リに熔解するものでなくてもよい。
インク印刷後のプラスチック板(1)をメッキ治具に取
り付は酸活性した後、ニッケル電気メッキをし更にクロ
ム或いは5n−Ni合金等の合金メッキを行なう。第2
図りにおいて、(5)は電気メツキ層を示す0合金メツ
キの場合は、メッキ液が酸性であればよい、また、ニッ
ケル電気メッキの前に、銅メッキをする場合もある。
電気メッキを所望の厚さに施した後、苛性ソーダ等のア
ルカリ溶液に浸漬して印刷インクを熔解。
剥離する。第2図Eにおいて、(4′)はインク(4)
が剥離した部分を示し、この部分において化学メッキ皮
Ill! (31が露出する。
インクを剥離した後、エツチング溶液に浸漬して露出し
ている化学メッキ皮膜(例えば銅皮膜)(3)をエツチ
ングにより除去する。こうすれば、第2図Fに矢印で示
すように、(4′)の部分すなわち所望の文字やパター
ンの部分において裏面より光が透過するようになる。な
お、エツチング溶液は、化学メッキ皮膜(3)を除去し
うるちのであれば酸性のものでもアルカリ性のものでも
よい。銅メッキの場合は、クロム酸溶液を使用しうる。
エツチング終了後水洗、乾燥を行なうが、場合によって
は露出している金属の断面に防錆処理をする必要がある
(第2の発明) 第2図において、第1図と対応する部分には同一の符号
を付しである。第2の発明では、第2図Aに示すように
最初裏面に透明マスキング材を被着しない、すなわち、
化学メッキ前にマスキングをしないで、透光性プラスチ
ック板(1)の両面に化学メッキを施す、第2図Bにお
いて、(3)は化学メッキ皮膜を示す。
次に、第1図Cの工程と同様に、所望の文字やパターン
に従って化学メッキ皮膜(3)の上にインク(4)で印
刷する。この場合、裏面にも表面に印刷したものと同じ
例えばアルカリ溶解タイプのインク(4)を被着する。
裏面への被着は、全面に流し込むか或いは光を透過させ
たい部分に塗布するなどして行なう。第2図Cは、イン
ク(4)を裏面全体に被着した場合を示す。
その後の工程は、第1の発明の場合と同様である。すな
わち、第2図りに示すように電気メッキを施して電気メ
ツキ層(5)を被着し、第2図已に示すようにインク(
4)を溶解、剥離した後、第2図Fに示すように露出し
た化学メッキ皮膜(3)をエツチングにより除去する。
こうして、表面の文字やパターンの部分と裏面のマスク
された部分とが同時に抜けて透光性となる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明によれば、透光性プラスチ
ック板の表面全体に化学メッキを施した後、所望の文字
やパターンに従って電気メッキを阻止するマスキング材
を被着し、その後で電気メッキを施すので、従来のよう
に化学メッキ時に所望の文字やパターンに従ってマスキ
ングをする場合と異なり、文字やパターンにループで囲
まれる部分があるとき、電気の導通を確保するためその
ループの一部を切欠く必要がなく、完全な形で文字やパ
ターンを表示することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の実施例の工程を示す断面図、第2
図は第2の発明の実施例の工程を示す断面図である。 (1)・・・透光性プラスチック板、(2)・・・第1
のマスキング材、(3)・・・化学メッキ皮膜、(4)
・・・第2のマスキング材、(5)・・・電気メツキ層
。 ′ft発明の実売4p1 第1図 12発明n芙6セ側 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)メッキをすべき透光性プラスチック板の裏に
    、耐酸・耐アルカリ性を有し且つ化学メッキを阻止する
    透明な第1のマスキング材を被着し、(b)上記の第1
    のマスキング材を被着した透光性プラスチック板に化学
    メッキを施し、 (c)上記化学メッキの皮膜上に、電気メッキを阻止す
    る第2のマスキング材を所望のパターンに従って被着し
    、 (d)上記の第2のマスキング材を被着した化学メッキ
    皮膜上に電気メッキを施し、 (e)上記第2のマスキング材を溶解液により剥離して
    上記化学メッキ皮膜を露出させ、 (f)上記露出された化学メッキ皮膜をエッチングによ
    り除去して上記所望のパターン部分を透光性とすること
    を特徴とする透光性プラスチックのメッキ方法。 2、(a)メッキをすべき透光性プラスチック板に化学
    メッキを施し、 (b)上記の化学メッキを施した透光性プラスチック板
    の表面に、電気メッキを阻止するマスキング材を所望の
    パターンに従って被着すると共に、上記プラスチック板
    の裏面に、少なくとも上記のパターンと対応する部分を
    含む面に上記マスキング材を被着し、 (c)上記のマスキング材を被着した化学メッキ皮膜上
    に電気メッキを施し、 (d)上記マスキング材を溶解液により剥離して上記化
    学メッキ皮膜を露出させ、 (e)上記露出させた化学メッキ皮膜をエッチングによ
    り除去して上記所望のパターン部分を透光性とすること
    を特徴とする透光性プラスチックのメッキ方法。
JP12847885A 1985-06-13 1985-06-13 透光性プラスチツクのメツキ方法 Pending JPS61288094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12847885A JPS61288094A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 透光性プラスチツクのメツキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12847885A JPS61288094A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 透光性プラスチツクのメツキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288094A true JPS61288094A (ja) 1986-12-18

Family

ID=14985728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12847885A Pending JPS61288094A (ja) 1985-06-13 1985-06-13 透光性プラスチツクのメツキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61288094A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099460A3 (de) * 2003-05-07 2005-03-31 Dirk Kieslich Verfahren zur herstellung ggf. durchleuchtbarer, galvanisch veredelter formkörper aus thermoplast, duroplast, elastomer oder silicon und ggf. durchleuchtbare formkörper aus thermoplast, duroplast, elastomer oder silicom mit galvanisch veredelter oberfläche
US11015255B2 (en) 2018-11-27 2021-05-25 Macdermid Enthone Inc. Selective plating of three dimensional surfaces to produce decorative and functional effects

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050196A (ja) * 1983-08-26 1985-03-19 Tsukada Riken Kogyo Kk プラスチック上への部分電気めっき方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050196A (ja) * 1983-08-26 1985-03-19 Tsukada Riken Kogyo Kk プラスチック上への部分電気めっき方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004099460A3 (de) * 2003-05-07 2005-03-31 Dirk Kieslich Verfahren zur herstellung ggf. durchleuchtbarer, galvanisch veredelter formkörper aus thermoplast, duroplast, elastomer oder silicon und ggf. durchleuchtbare formkörper aus thermoplast, duroplast, elastomer oder silicom mit galvanisch veredelter oberfläche
US11015255B2 (en) 2018-11-27 2021-05-25 Macdermid Enthone Inc. Selective plating of three dimensional surfaces to produce decorative and functional effects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920702440A (ko) 선택적 에칭 가능한 금속층을 사용하는 인쇄 회로판 패턴 제조방법
JP2578167B2 (ja) 装飾板とその製造方法
US3240684A (en) Method of etching rhodium plated metal layers and of making rhodium plated printed circuit boards
US4869760A (en) Method for production of metallic sticker
JPS61288094A (ja) 透光性プラスチツクのメツキ方法
JPS646555B2 (ja)
JP2001073154A (ja) 部分めっきプラスチック成形体の製造方法
JP2000212760A (ja) 部分めっきプラスチック成形体の製造方法
KR0140941B1 (ko) 금속스티커 제조용 금형 및 그것에 의한 금속스티커 제조방법
JPH0588320B2 (ja)
US2332592A (en) Process of producing screen stencils
JPH09148714A (ja) 立体成形回路基板の製造方法
JP5970217B2 (ja) 電着レジストを用いたメタルマスクの製造方法
JP2009062603A (ja) 模様入り文字などの電鋳画像の製造方法
JPH0866961A (ja) エンボス賦型フィルム製造用原版およびその製造方法
JPH0313317B2 (ja)
JP2000212792A (ja) 部分めっきプラスチック成形体の製造方法
JPH02270991A (ja) 金属製装飾板の製造方法
JPS62177195A (ja) 部分的に電気的表面処理がなされたプラスチツク製品の製造方法
JPS6350481A (ja) 金属皮膜形成法
JPH02157894A (ja) 部分メッキ照光表示体の製造方法
JPS5874095A (ja) プリント基板のめつき方法
JP5912715B2 (ja) 部分めっきプラスチック成形体及びその製造方法
JPS61201794A (ja) 部分めつき方法
JP3174817B2 (ja) 無電解ニッケルメッキ系型の製造方法