JPS61253745A - プラズマ・デイスプレイ装置 - Google Patents

プラズマ・デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS61253745A
JPS61253745A JP61068891A JP6889186A JPS61253745A JP S61253745 A JPS61253745 A JP S61253745A JP 61068891 A JP61068891 A JP 61068891A JP 6889186 A JP6889186 A JP 6889186A JP S61253745 A JPS61253745 A JP S61253745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
plasma
electrode
conductors
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61068891A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・ジヨン・コスタ
ジエシー・バーナード・シエーピロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS61253745A publication Critical patent/JPS61253745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は、気体放電による発光を利用した、いわゆる
プラズマ・ディスプレイ装置に関するものである。
B、従来技術 従来の交流型プラズマ・ディスプレイ技術においては、
一対のガラス・プレート上に直交する導電体のアレイが
形成され、そのアレイは、製造された時点では互いにほ
ぼ直交して配置されて誘電体層で覆われ、一対の導電体
の交点がディスプレイ位置またはセルを決定する。そし
て従来の交流型プラズマ・ディスプレイの直交する導電
体の組に選択的に書き込み信号が加えられると、その導
電体間の領域でアドレスされたセルが局所的な放電をつ
くり出し、可視表示を与える。この表示は、その選択さ
れたセルを連続的に放電させるために壁面のチャージ電
位と協働する振幅の小さい持続信号によって維持される
ところが各放電は、導電体の端縁を越えてライン間の領
域にまで拡がる傾向にある。この放電の拡がりは、対向
する導電体間で、その導電体がちょうど一致する領域を
越えても依然として電界が強いことから生じる。導電体
ライン間の最小間隔すなわちディスプレイの解像度は、
とりわけ近接するセルのプラズマを分離させておく必要
性によって決定される。また、パネル・ギャップ、誘電
体の厚さ及びラインの幅も、最小許容ライン間隔に寄与
する別の要因である。これらの放電の拡散を制御するた
めの間接的な手段は、2つの平面状の垂直導電体によっ
てつくり出された電界の″無限定的な”性質を抑え、放
電の拡がりは、そのプレート間の距離に従って減少する
従来の2枚基板交流型プラズマ・パネルに関連するさま
ざまな問題は解決されているけれども、そのようなディ
スプレイを製造する処理は複雑且つ時間のかかるもので
あり、そのようなディスプレイのコストは依然として比
較的高い、尚、プラズマ・パネルのより詳しい説明につ
いては、米国特許第3837734号を参照されたい。
交流型プラズマ・ディスプレイの別の形式は、単一側面
パネルである。単一側面、または単一基板パネルは従来
知られており、従来技術の文献にも記載されている。そ
のようなパネルは、一般的には単一基板またはガラス・
プレートを必要とし、この上にはさまざまな導電体や誘
電体が形成されてそれらは互いに絶縁される。さて、2
枚基板交流型プラズマ・ディスプレイと同様に、単一基
板交流型プラズマ・ディスプレイにおいてもセルの境界
の外側で垂直な導電体の間の結合による電界イスプレイ
内でプラズマ閉じ込めが十分でないことからセル間に広
い間隔が必要になり、以て従来の単一基板プラズマ・パ
ネル設計構造では達成可能な解像度が限定される。また
、単一側面プラズマ・パネル技術をカラーに拡張したと
き、放電の際につくり出された陽イオンが発光性物質に
衝突し、発光性物質を破壊または劣下させるという傾向
は、単一側面パネルで多色表示能力を開発することに限
定を加えるものである。
C0発明が解決しようとする問題点 この発明の主な目的は、高解像度単一側面交流型プラズ
マ・ディスプレイ・パネルを提供することにある。
この発明の他の目的は、多色表示能力をもつ高解像度単
一側面交流型プラズマ・ディスプレイ・パネルを提供す
ることにある。
D0問題点を解決するための手段 この発明によれば、選択されたセルに関連するプラズマ
の拡がりが1個または2個のセル電極によって規定され
る境界により限定されるような単一基板プラズマ・ディ
スプレイ構造が与えられる。
このパネルは、ガス封止体を有する一対のガラス・プレ
ートによって囲まれた中心基板からなる。その基板の前
面には、ライン・セグメントにより接続された環状のリ
ングからなる垂直またはY導電体が存在する。そして、
裏面から基板を貫通する円形のバイア(貫通体)が、各
リングと円心的かつ共面的な円形の電極をなす、基板の
裏面では、水平またはX導電体がその貫通孔を経由して
列状に配置されている。これらのX導電体のバスは、各
水平ラインの両端上に形成された伝達バイアまで延長さ
れ、その地点で、ガス封止体の外側を通過するディスプ
レイの前面上の薄膜導電体に水平方向の導電体が連絡さ
れる。
ディスプレイ・バイアの結線と共平面同心円リングはX
−Yマトリクス用の電界発生電極を有する。そして、M
gOで被覆された誘電体ガラスの層がその電極を覆う。
パネルの四隅に設けられたガス抜き孔は一本の排気管に
より両チェンバを処理することを可能ならしめるととも
に、パネルの製造の間にプレートの整合の基準位置を与
える役割を果たす。
単側面モノクローム・パネルの技術はセルを封じ込める
前面ガラス・プレートの内面に紫外線感光性の発光性物
質を有する前面プレートを付着し。
ガス混合物を、紫外線放出能力をもち可視強度の低いも
ので置きかえることにより、カラーに拡張される。この
ようにして、放電セルから発光性物質を離隔することに
より、イオンの衝撃による発光性物質の劣化が防止され
、併せて放電面が発光性物質粒子による汚染から防護さ
れる。
E、実施例 前述したように、単一基板交流型パネルにおける基本的
な問題の一つに、放電の間のチャージの閉じ込めがある
。というのは、プラズマ放電は導電体が重なりあう境界
を越えて導電体の間の領域に延出する傾向にあるからで
ある。このクロストークの問題は、本発明によって、セ
ルの幾何形状と共面導電体アレイの組み合わせによって
解決する。幾何形状に関しては、セルの電極の一方は環
状の薄膜リングであり、このリングによって規定される
境界内に放電が封じ込められる。第2の特徴は、背面電
極がバイアを介して前面に導出され、上記リング電極と
同心的に形成されていることである。
ここで第1図と第2図を参照すると、単側面ディスプレ
イ・パネルはガラス・プレート13.15によって囲ま
れており、それらのプレート13.15は、シール16
により密閉されているとき、イオン化可能なガスで満た
されるガス封止体を形成する。基板11の前面には、ラ
イン・セグメント21により相互接続される薄膜の環状
リング19を有する重置導電体17が設けられている。
バイア23内の円形電極24は背面から基板を貫通し、
環状リング19と同心的である厚膜体である。
基板11の裏面には、第1図にハツチングで示すような
水平導電体18が導電バイア23を横切るように並んで
配列されている。この水平導電体(バス)25の両端に
配置された伝達バイア26まで延長されたバスを形成す
るために厚膜メタラージが使用され、その伝達バイア2
6の地点で、水平導電体は、ガス封止体の外側につなが
る、ディスプレイ・パネル前面に設けられた薄膜導電体
28に接続される。尚、この導電体28は、第2図に示
すように、シール16の下方に位置している。
さて、バイア接続電極(ディスプレイ・バイア24)と
、これに関連づけられた同心的なリングが、x−Yマト
リクスの電界発生用リングである。
第2図には、電極を被覆する単一の複合層27として、
酸化マグネシウム38(第3b図)で被覆された公称1
ミル(0,025■)の厚さをもつ誘電体層が図示され
ている。尚、導電体に対する誘電体の相対的な厚さは、
放電の拡がりを低減する意味で重要である。従って、誘
電体層が公称1ミルの厚さをもち、一方、前述したよう
に、電極は薄膜導電体である。酸化マグネシウム層38
(第3b図)は放電の間に誘電体35の表面を保護する
耐火物質であるとともに、その2次放出特性により低動
作電圧を可能とする。尚、この酸化マグネシウム層38
は全面でなく電極がある領域上のみを覆うようにしても
よい、パネル・アセンブリの四隅のガス抜き孔、29は
、前面と後面のチェンバを連通させてアセンブリの後面
に配置された一本の排出管33(第2図)によりその両
チェンバを一度に処理することを可能ならしめるととも
に、製造工程の間にプレート整合用の目印としての役目
も果たす。
第3(a)図を参照すると、ディスプレイ・セルの拡大
図が示されている。この図において、水平及び垂直導電
体間に書き込みまたは保持信号が加えられたときに、バ
イア23と、同心リング19の間に電界が発生される。
第3 (b) [に図式的に示されているように、円対
称の一次電界30が各セル上方の誘電体表面上にあられ
れる。このとき、基板11の厚さと同心的な幾何形状に
より電界がり°フグ19の内部に限定される。また、第
3(b)図に点線32で示すように、より弱い外部電界
も存在するが、誘電体35と基板11を介する長い誘電
経路によりこの電界32は弱められる。
第1図に戻ると、本発明の好ましい実施例では基板11
の前面でバイア・ホールの直径は約5゜5ミル(0,1
38m)である、基板11の厚さが0.034インチ(
0,864m)である場合、バイア・ホールのアスペク
ト比(縦横比)は約7となる。製造上、従来の一般的な
方法では、そのように小さく長い孔を形成することはで
きない。
しかし、そのような孔は、Fotofor■(米国コー
ニング・ガラス社の商IIII)ガラスには形成するこ
とができる。このガラスは特殊処理されたガラスであり
、製造の間にアートワーク・マスクを介して露光し選択
的に感応化することができる。そして、露光領域は非露
光領域よりも相対的にエッチ速度が大きく、このエッチ
速度の差により小さく細長い孔の形成が可能となる。さ
らに、 Fotofor■の熱膨張率は、本発明の実施
例で使用されるガラス・プレート、誘電体及びシール材
と適合する。
単側面モノクローム・プラズマ・パネルの技術は、セル
の前面に、紫外線感応性のリンを有する前面板を使用す
るとともに、ガス混合物を、紫外線放出強度が大きく可
視光放出強度が小さいものと置きかえることにより、カ
ラーに拡張できる。
本発明の教示に従い構成した実験的なモデルにおいては
、35ミル平方(2,19X10−”■2)の枠中に水
平方向のストライプを並べて形成するように表面板上に
赤、緑、青の発光物質が付着された。そして、各枠はコ
ントラストを強調するために黒いグラファイトのマトリ
クスでとり囲まれた。そして、モノクローム・パネルで
使用されるネオン−アルゴン・ガスかへリウムーキセノ
ン・ガスで置き換えられた。すると、このカラー・パネ
ルから得られる光の強度は、モノクローム・パネルから
得られる光の強度と実質的に同一であった。このように
して発光物質をセルから離隔することにより、陽イオン
の衝突による発光物質の劣化が防止されるとともに、放
電面が発光物質の粒子による汚染から保護される。
F1発明の効果 以上のように、この発明によれば、円形のバイア電極と
この円形電極を同心円的にとり囲む共面的なリング電極
により、プラズマを発生させるための電界を発生するよ
うにしたので、プラズマをリング電極内に閉じ込めるこ
とができ、以て高解像度のプラズマ・ディスプレイ装置
が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のディスプレイ装置の図式的な平面図
。 第2図は、第1図の装置の図式的な側面図、第3Q  
図は、セルの電極の拡大図。 第3b  図は、第3q  図のA−A断面図である。 13.15・・・・カバー・プレート、11・・・・ガ
ラス基板、18・・・・水平導電体(第1の導電体アレ
イ)、24・・・・ディスプレイ・バイア(円形電極)
、17・・・・薄膜導電体(第2の導電体アレイ)、1
9・・・・す、ング電極、35・・・・誘電体層。 出願人  インターナショナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション 代理人  弁理士  山  本  仁  朗(外1名) 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)一対のカバー・プレートと、 (b)上記一対のカバー・プレート間に配置されたガラ
    ス基板と、 (c)上記ガラス基板に形成したバイア・ホールを介し
    て上記ガラス基板の背面から前面まで延長されたほぼ円
    形の複数の電極をもつ第1の導電体アレイと、 (d)上記円形の電極をほぼ同心円的にとり囲むように
    上記ガラス基板の前面に配置された複数のリング電極を
    もつ第2の導電体アレイと、 (e)上記円形の電極及び上記リング電極を少くとも被
    覆する誘電体層とを具備するプラズマ・ディスプレイ装
    置。
JP61068891A 1985-04-30 1986-03-28 プラズマ・デイスプレイ装置 Pending JPS61253745A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US729004 1985-04-30
US06/729,004 US4689617A (en) 1985-04-30 1985-04-30 Concentric via plasma panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253745A true JPS61253745A (ja) 1986-11-11

Family

ID=24929179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61068891A Pending JPS61253745A (ja) 1985-04-30 1986-03-28 プラズマ・デイスプレイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4689617A (ja)
EP (1) EP0200058B1 (ja)
JP (1) JPS61253745A (ja)
DE (1) DE3683673D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175316A (ja) * 1986-12-31 1988-07-19 ゴールドスター カンパニー,リミティド 硝子絶縁板を利用した表面放電形プラズマ表示板
JPH0682751U (ja) * 1986-12-31 1994-11-25 ゴールドスター カンパニー,リミティド 硝子絶縁板を利用した表面放電形プラズマ表示板
US7595589B2 (en) 2004-10-28 2009-09-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920007173B1 (ko) * 1986-12-30 1992-08-27 주식회사 금성사 다중기판을 이용한 칼라 플라즈마 디스플레이 판넬
US5061876A (en) * 1986-12-31 1991-10-29 Goldstar Co., Ltd. Surface discharge-type plasma display panel using a glass plate
FR2657713A1 (en) * 1990-01-31 1991-08-02 Samsung Electronic Devices Plasma visual display screen and method of manufacturing it
US6642914B1 (en) * 2000-04-13 2003-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid crystal display (LCD) having improved isocontrast performance and method for producing same
DE10203543B4 (de) * 2002-01-29 2008-04-30 Je Plasmaconsult Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung eines APG-Plasmas
US8864411B2 (en) 2008-11-24 2014-10-21 Muscle Wall, Llc Water management barriers, systems, and methods of using the same
US9004815B2 (en) 2008-11-24 2015-04-14 Jaren Taylor Water containment barriers, systems, and methods of using the same
US20140141619A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Tokyo Electron Limited Capacitively coupled plasma equipment with uniform plasma density

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873063A (ja) * 1971-12-28 1973-10-02
JPS49129476A (ja) * 1973-04-11 1974-12-11

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673451A (en) * 1969-09-30 1972-06-27 Burroughs Corp Luminous gas alphanumeric display device
US3704386A (en) * 1971-03-19 1972-11-28 Burroughs Corp Display panel and method of operating said panel to produce different colors of light output
JPS5422067B1 (ja) * 1971-07-01 1979-08-03
DE2265577C2 (de) * 1971-10-15 1983-11-10 Fujitsu Ltd., Kawasaki, Kanagawa Gasentladungs-Anzeigevorrichtung
US3873870A (en) * 1972-07-07 1975-03-25 Hitachi Ltd Flat display panel
DE2412869C3 (de) * 1974-03-18 1980-10-30 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anzeigevorrichtung mit einem Gasentladungsraum als Elektronenquelle, mit einem Elektronennachbeschleunigungsraum und mit einem Leuchtschirm und Verfahren zum Betrieb dieser Anzeigevorrichtung
CA1048182A (en) * 1976-10-26 1979-02-06 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Laser driven plasma display
US4106009A (en) * 1977-01-17 1978-08-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Single substrate ac plasma display

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873063A (ja) * 1971-12-28 1973-10-02
JPS49129476A (ja) * 1973-04-11 1974-12-11

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175316A (ja) * 1986-12-31 1988-07-19 ゴールドスター カンパニー,リミティド 硝子絶縁板を利用した表面放電形プラズマ表示板
JPH0682751U (ja) * 1986-12-31 1994-11-25 ゴールドスター カンパニー,リミティド 硝子絶縁板を利用した表面放電形プラズマ表示板
US7595589B2 (en) 2004-10-28 2009-09-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel

Also Published As

Publication number Publication date
US4689617A (en) 1987-08-25
EP0200058A2 (en) 1986-11-05
EP0200058B1 (en) 1992-01-29
EP0200058A3 (en) 1989-05-24
DE3683673D1 (de) 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4853590A (en) Suspended-electrode plasma display devices
US3886395A (en) Flat, gaseous discharge, phosphor display panel with offset subsidiary electrodes
TW400512B (en) A surface discharge plasma display panel and a manufacturing method therefor
JP2628678B2 (ja) 交流気体放電表示パネル
EP0823722A2 (en) Gas discharging type display panel and display device therefor
JPS61253745A (ja) プラズマ・デイスプレイ装置
JP3467624B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US5493175A (en) Plasma display panel
US5150007A (en) Non-phosphor full-color plasma display device
US3892998A (en) Gas discharge device for multicolor information display
KR20020095454A (ko) 플라즈마디스플레이패널 및 제조방법
US4195892A (en) Batch production of plasma display panels
KR100297690B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널
US6400079B1 (en) Plasma panel with cell conditioning effect
JPH06342149A (ja) プラズマアドレス方式の液晶表示素子
CN101322212B (zh) 等离子显示面板
KR20010029871A (ko) 평면형 표시장치
US20090091236A1 (en) Plasma display panel having alignment structures and method of fabricating the same
KR100321143B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의전면기판
JPS58150248A (ja) 放電表示装置
EP1096536A1 (en) Flat display
CN100536060C (zh) 等离子体显示面板
JP2003257326A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JPH05121001A (ja) 面放電表示板
JPH05159707A (ja) カラープラズマディスプレイパネル