JPS6125241B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125241B2
JPS6125241B2 JP13809778A JP13809778A JPS6125241B2 JP S6125241 B2 JPS6125241 B2 JP S6125241B2 JP 13809778 A JP13809778 A JP 13809778A JP 13809778 A JP13809778 A JP 13809778A JP S6125241 B2 JPS6125241 B2 JP S6125241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
node
amplifier
output
generation circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13809778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564406A (en
Inventor
Tooru Akyama
Tsutomu Oogishi
Masayuki Matsubara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13809778A priority Critical patent/JPS5564406A/ja
Publication of JPS5564406A publication Critical patent/JPS5564406A/ja
Publication of JPS6125241B2 publication Critical patent/JPS6125241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水晶発振回路に関するものであり、発
振出力振巾を小さくすることにより不要輻射を抑
え、且つ集積回路(IC)化を容易にしたもので
ある。
水晶発振回路はその周波数安定度が他の発振回
路に比較して優れているので、最近各種のデジタ
ル機器に数多く用いられるようになつてきた。
第1図は従来の水晶発振回路を示すものであ
る。
1は自己バイアス用の抵抗2が接続された位相
反転増幅器、3は水晶振動子、4と5,6は夫々
周波数微調整用の抵抗とコンデンサーである。こ
こで、例えば、位相反転増幅器1として市販のC
―MOSロジツクICを用いれば、その発振出力振
巾は印加された電源電圧に達する。斯様に発振出
力振巾が大きくなると不要輻射が問題となる。ま
た、PLL(位相同期ループ)シンセサイザー方式
受信機のようなデジタル回路とアナログ回路とが
混在しているような機器に於いては他の信号に及
ぼす障害も無視出来ない。殊にIC化が進んだ場
合には後者が問題となつて来る。
そこで本件出願人は特願昭53―86927号(特開
昭55―13590号公報)に於いて第2図に示す如き
水晶発振回路を提案した。即ち、水晶発振出力を
相互に逆方向に並列接続された二個のシリコンダ
イオード8,9とコンデンサー10の直列回路に
て構成されたクランプ回路にてクランプするもの
である。
7は例えば後続するデジタル回路を駆動するの
に必要な振幅までに発振出力を増幅する為の位相
反転増幅器であり、ICにて形成されるものであ
つて増幅器1と同一動作点に設定しておく。斯か
る構成により位相反転増幅器1の動作点を変化さ
せずにシリコンダイオードの順方向のしきい値電
圧0.7Vの2倍の1.4Vの振幅に発振出力を抑える
ことが出来、ICの外部端子に不要輻射を生じる
ような大きな信号が出ないようにすることが出来
る。然し乍ら、斯かる構成とした場合にはコンデ
ンサー10の容量値はある程度大きくしないと発
振出力の振幅を抑えることが出来ないので、この
コンデンサー10はIC回路に対して外付けせざ
るを得ず、その分だけICの端子が増えるという
欠点があつた。
そこで本発明に於いては、電位発生回路を設
け、水晶発振器の出力端と電位発生回路の出力端
の間にクランプ回路を接続したものである。第3
図に示す実施例は固定電圧(電源電圧)Vとアー
ス間に直列接続された抵抗11,12よりなる電
位発生回路を設け、水晶発振器の出力端(ノード
N2)と電位発生回路の出力端(ノードN3)間に相
互に逆方向に並列接続されたクランプ用のシリコ
ンダイオード8,9を接続したものである。ノー
ドN3の電圧は増幅器1の直流動作電圧と略一致
させておく。するとノードN2の電圧がノードN3
の電圧よりもしきい値だけ大きくなるとダイオー
ド8が導通し、逆にノードN2の電圧がノードN3
の電圧よりもしきい値だけ小さくなるとダイオー
ド9が導通する。このようにノードN2の電圧が
増幅器1の直流動作電圧近傍にある場合にはダイ
オード8,9は共に非導通であり、それ以外のと
き何れか一方のダイオードが導通してクランプ作
用を為す。抵抗11,12の抵抗値は消費電力が
無視出来る範囲で小さい方が良いし、また抵抗を
替えて抵抗性の負荷例えばFETにて構成するこ
とも出来る。斯かる構成に依れば、電位発生回路
をIC化できるので、ICの端子を減すことが出来
る。
ところで、第3図に示す回路の欠点は、周囲温
度の変化や素子パラメータのバラツキによつて位
相反転増幅器1の直流動作電圧が変化する為、発
振が不安定となる点にある。そこで第4図に示す
実施例に於いては電位発生回路として位相反転増
幅器13を利用し、その入力端と出力端を直接若
しくは抵抗性負荷を介して接続して直流電圧を得
るようにしたものである。位相反転増幅器の入力
端と出力端を直接若しくは抵抗性負荷を介して接
続した回路は、その他の回路を接続しない限り、
その入力電圧(=出力電圧)は安定しており、且
つこの位相反転増幅器のしきい値電圧に等しいこ
とは周知の事実である。本実施例では、このよう
にして得られる直流電圧(=位相反転増幅器のし
きい値電圧)を利用している。この回路はIC化
が容易であり、2つの位相反転増幅器1,13を
同一半導体基板上に形成した場合には、温度条
件、素子パラメータをほぼ等しくすることが可能
であり、従つて位相反転増幅器1の直流動作電圧
とノードN3の電圧を略一致させることができる
から、結局ノードN2の電圧を安定にクランプ出
来る。尚、位相反転増幅器13の出力インピーダ
ンスはその消費電力が無視できる範囲で小さい方
が望しい。
第5図は第4図に示す回路の動作波形図であ
り、位相反転増幅器13の出力インピーダンスが
比較的大きい場合の例である。ここで、t1及びt3
の期間はダイオード8,9が共にオフの期間、t2
の期間はダイオード9のみがヲンの期間、t4の期
間はダイオード8のみがオンの期間である。
第5図に示す波形図について更に詳述する。以
下の説明の簡単化の為位相反転増幅器13の出力
インピーダンスが高く、この増幅器13とダイオ
ード8,9は発振に対してあまり影響を与えない
と仮定する。すると、第5図に示すノードN1
N2の波形は、第1図の従来の場合と同様であ
る。
期間t1:それまでオン状態にあつたダイオード
8がオフ状態となり、位相反転増幅器13は分離
された情態となる。従つてノードN3は次第に位
相反転増幅器13の前記直流電圧〔これは期間t1
と期間t3のノードN3の電圧の中間値〕に近づいて
いく。このとき、位相反転増幅器13の出力イン
ピーダンスが高いと仮定している為、変化は少な
い。
期間t2:期間t1の最後に、ノードN2の電圧が低
くなると、ダイオード9がオン状態になる。する
と、ノードN3の電圧はノードN2の電圧により引
下げられるので低くなる。位相反転増幅器13を
第6図に示す回路にて構成した場合ノードN3
電圧が低くなると、第6図に示す増幅器13を構
成するトランジスタのうちVDD側に接続された
トランジスタがより強くオン状態となる。これ
は、ノードN3がノードN2を引上げる方向に働
く。即ち、ノードN3の電圧がクランプされる方
向に働く。
期間t3:期間t2の最後に、ノードN3の電圧が前
記直流電圧よりも高くなつてくると、それまでと
は逆に位相反転増幅器13を構成するトランジス
タのうちGND側に接続されたトランジスタがよ
り強くオン状態となる。この効果はノードN3
電圧を低くさせる方向に働きノードN3―N2間の
電圧がダイオード9の順方向電圧以下になると、
このダイオード9がオフ状態となる。このとき
も、期間t1と同様位相反転増幅器13は切離され
た状態となるので、ノードN3は前記直流電圧に
近づいていくが、増幅器13の高インピーダンス
の為に変化は少ない。
期間t4:期間t3の最後で、ノードN2の電圧が高
くなると、ダイオード8がオン状態となる。する
と、ノードN3の電圧はノードN2の電圧により引
上げられるので高くなる。位相反転増幅器13を
第6図に示す回路にて構成した場合ノードN3
電圧が高くなると第6図に示す増幅器13を構成
するトランジスタのうちGND側に接続されたト
ランジスタがより強くオン状態となる。これは、
ノードN3がノードN2を引下げる方向に働く。即
ち、ノードN2の電圧がクランプされることにな
る。
以上の説明では位相反転増幅器13の出力イン
ピーダンスは高いと仮定したが、このときノード
N2の電圧は当然のことながら、クランプされに
くい。そこで、位相反転増幅器13の出力インピ
ーダンスを低くしていくことを考えると、先づノ
ードN3の電圧の最も高い部分と最も低い部分で
ノードN2の電圧振幅幅を小さくする方向に働く
ことが分る。それ故、ノードN2の振幅が所望の
値になるように出力インピーダンスを設計するこ
とにより適当なクランプを行うことができる。
第6図は第4図に示す素子1,2,4,8,
9,13をnチヤンネルMOS・FETにて構成し
た例、第7図は同じく素子1,2,4,8,9,
13をC―MOSにて構成した例である。第6
図、第7図に示した例はMOS・FETであつた
が、勿論ジヤンクシヨン型FET、バイポーラ素
子であつても良い。第6図に於いて、位相反転増
幅器1,13はプツシユプル型インバータで構成
されている。抵抗2,4は常時オン状態に設定さ
れたトランジスタで構成されている。ダイオード
8,9はダイオード接続されたトランジスタで構
成されている。
第7図に於いて、位相反転増幅器1,13は
夫々2個のMOS・FETよりなるインバータにて
構成されている。
以上述べた如く本発明に係る水晶発振器は、水
晶発振出力の振幅を小さくすることにより不要輻
射を抑えることが出来、且つIC化が容易であ
り、更にICの端子を減少させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の水晶発振回路図、第2図は他の
従来例を示す図、第3図は本発明に係る水晶発振
回路図、第4図は本発明の他の実施例を示す図、
第5図はその動作波形図、第6図第7図は本発明
に係る水晶発振回路をMOS・FETにて構成した
場合の回路図である。 1は位相反転増幅器、3は水晶振動子、8,9
はクランプ用ダイオード、11,12は電位発生
回路を構成する抵抗、13は同じく電位発生回路
を構成する位相反転増幅器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 増幅器の入出力端間に水晶振動子を接続する
    ことにより構成された水晶発振器と、前記増幅器
    の直流動作電圧と略同一の出力電圧を発生する電
    位発生回路と、前記水晶発振器の出力端と前記電
    位発生回路の出力端の間に接続されたクランプ回
    路とよりなり、前記電位発生回路が電源と接地間
    に直列接続された抵抗性負荷より構成され、その
    抵抗接続点を前記電位発生回路の出力端としたこ
    とを特徴とする水晶発振器。 2 増幅器の入出力端間に水晶振動子を接続する
    ことにより構成された水晶発振器と、前記増幅器
    の直流動作電圧と略同一の出力電圧を発生する電
    位発生回路と、前記水晶発振器の出力端と前記電
    位発生回路の出力端の間に接続されたクランプ回
    路とよりなり、前記電位発生回路が入力端と出力
    端が直接若しくは抵抗性負荷を介して接続された
    位相反転増幅器より構成され、この位相反転増幅
    器の出力端を前記電位発生回路の出力端としたこ
    とを特徴とする水晶発振回路。
JP13809778A 1978-11-07 1978-11-07 Crystal oscillation circuit Granted JPS5564406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13809778A JPS5564406A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Crystal oscillation circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13809778A JPS5564406A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Crystal oscillation circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564406A JPS5564406A (en) 1980-05-15
JPS6125241B2 true JPS6125241B2 (ja) 1986-06-14

Family

ID=15213871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13809778A Granted JPS5564406A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Crystal oscillation circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5564406A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114606A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 Fujitsu Ltd 発振回路
US5399996A (en) * 1993-08-16 1995-03-21 At&T Global Information Solutions Company Circuit and method for minimizing electromagnetic emissions
JP5102584B2 (ja) * 2007-11-13 2012-12-19 日本電波工業株式会社 水晶発振器
WO2009113657A1 (ja) * 2008-03-13 2009-09-17 旭化成エレクトロニクス株式会社 発振器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564406A (en) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4188562B2 (ja) 自己バイアス負荷を持つ可変遅延セル
US5469116A (en) Clock generator circuit with low current frequency divider
US10727822B2 (en) Comparator and relaxation oscillator
US5652549A (en) Integrated circuit ring oscillator having line driver with double line feedback
US3725822A (en) Phase shift oscillators using insulated-gate field-effect transistors
JPH02262714A (ja) デューティ制御回路装置
EP1284046B1 (en) Oscillator circuit
JP3625918B2 (ja) 電圧発生回路
JPS6259924B2 (ja)
JP3270880B2 (ja) 水晶発振回路
US5515012A (en) Very low noise, wide frequency range phase lock loop
US6369622B1 (en) Clock doubler circuit with RC-CR phase shifter network
US6194973B1 (en) Oscillator with automatic gain control
US4383224A (en) NMOS Crystal oscillator
US6211744B1 (en) Ring oscillator having an externally adjustable variable frequency
JPS6125241B2 (ja)
US7928810B2 (en) Oscillator arrangement and method for operating an oscillating crystal
US4853655A (en) High frequency CMOS oscillator
JPS6226606B2 (ja)
JPH08162911A (ja) 電圧制御発振器
US5220291A (en) Complementary transistor oscillator
JPS6047766B2 (ja) 水晶発振回路
GB2136651A (en) Improvements in or relating to oscillators
JPH03283905A (ja) 圧電発振器
US6717483B2 (en) Low cost voltage controlled crystal oscillator (VCXO)