JPS61230196A - Display controller - Google Patents

Display controller

Info

Publication number
JPS61230196A
JPS61230196A JP7170885A JP7170885A JPS61230196A JP S61230196 A JPS61230196 A JP S61230196A JP 7170885 A JP7170885 A JP 7170885A JP 7170885 A JP7170885 A JP 7170885A JP S61230196 A JPS61230196 A JP S61230196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
dot data
ram
data
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7170885A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
平本 雅信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pillar Packing Co Ltd filed Critical Nippon Pillar Packing Co Ltd
Priority to JP7170885A priority Critical patent/JPS61230196A/en
Publication of JPS61230196A publication Critical patent/JPS61230196A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の背■ この発明は、例えば、LEDのような表示画素をマトリ
クス状に配列して構成した表示装置の表示制御装置にr
ioする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (A) Background of the Invention ■ This invention provides a display control device for a display device configured by arranging display pixels such as LEDs in a matrix.
io.

(ロ)発明の背景 上述のように構成した表示装置は、マトリクスの縦列を
駆動制御する縦列駆動回路と、横行を駆動制御する横行
駆動回路とを駆動制御して、画像データを表示するが、
この表示装置に表示される画像データ(キャラクタコー
ド)は一般に一つのRAMに記憶される。
(B) Background of the Invention The display device configured as described above displays image data by driving and controlling the column drive circuit that drives and controls the columns of the matrix and the row drive circuit that drives and controls the rows of the matrix.
Image data (character code) displayed on this display device is generally stored in one RAM.

そのため、このRAMに記憶された画像データ(キャラ
クタコード)を表示する場合、このRAMから一回の表
示量に対応する画像データ(キャラクタコード)を読み
出し、これを表示するためのドツトパターンのデータ、
すなわら、ドツトデータに変換して、このドツトデータ
を表示制御し、この−回の表示が終了すると、次の表示
の画像データ(キャラクタコード)をRAMから読み出
し、これをまたドツトデータに変換する動作を繰返し行
なっていた。
Therefore, when displaying the image data (character code) stored in this RAM, the image data (character code) corresponding to the amount of display at one time is read out from this RAM, and the dot pattern data for displaying the image data (character code) is read out from this RAM.
In other words, it converts to dot data, controls the display of this dot data, and when this display ends, reads the image data (character code) for the next display from RAM and converts it again to dot data. I was doing the same thing over and over again.

このように表示制御の終了毎に、画像データの読出し、
変換の動作を行なうと、動作時間が長くかかり、高速の
表示tlIJtllができない問題点となる。
In this way, each time the display control ends, the image data is read out,
Performing the conversion operation takes a long time, which poses a problem in that high-speed display tlIJtll is not possible.

(ハ)発明の目的 この発明は、二つのRAMを使用し、その一つには、表
示の画像データを記憶し、他の一つには、表示制御のド
ツトデータを記憶することで、画像データの読出し、変
換の処理時間を短縮することができる表示制御装置の提
供を目的とする。
(c) Purpose of the Invention This invention uses two RAMs, one of which stores display image data, and the other one of which stores display control dot data. It is an object of the present invention to provide a display control device that can shorten processing time for reading and converting data.

(ニ)発明の要約 この発明は、表示のための画像データを記憶する第1の
記憶手段と、−回の表示量に対応する表示のためのドツ
トデータを記憶する第2の記憶手段と、第2の記憶手段
に記憶されたドツトデータで表示装置を表示制御し、こ
の表示制御中に第1の記憶手段から、次に表示する画像
データを読出し、これを表示のためのドツトデータに変
換する制御手段とを備えた表示制御装置であることを特
徴とする。
(D) Summary of the Invention The present invention comprises a first storage means for storing image data for display, a second storage means for storing dot data for display corresponding to the display amount of - times, Display control is performed on the display device using the dot data stored in the second storage means, and during this display control, image data to be displayed next is read from the first storage means and converted into dot data for display. The present invention is characterized in that the display control device includes a control means for controlling the display.

(ホ)発明の効果 この発明によれば、二つの記憶手段の内一方には、表示
のための画像データを記憶し、他方には、表示装置が表
示制御するドツトデータを記憶するので、他方の記憶手
段からドツトデータを読出し表示している間に、一方の
記憶手段より次に表示する画像データを読出してドツト
データに変換する等の編集処理ができ、データの処理時
間が短縮される。
(E) Effects of the Invention According to this invention, one of the two storage means stores image data for display, and the other stores dot data for display control by the display device, so that the other While dot data is being read and displayed from one storage means, editing processing such as reading image data to be displayed next from one storage means and converting it into dot data can be performed, thereby reducing data processing time.

また、ドツトデータは独立した記憶手段に記憶されてい
るので、自由にデータを読出すことができ、表示画像の
静止、スクロールの自由な表示制御が簡単に制御できる
Further, since the dot data is stored in an independent storage means, the data can be read out freely, and the display can be easily controlled to freeze or scroll the displayed image.

(へ)発明の実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。(f) Examples of the invention An embodiment of the present invention will be described in detail below based on the drawings.

図面はLEDをマトリクス状に配列して構成した表示装
置を表示制御する表示制御装置を示し、図において、表
示@置10は、LEDI 1を縦横16X192でマト
リクス状に配列して形成した表示器12を有し、この表
示器12は、各LED11の各アノードと各カソードと
がそれぞれ縦、横とのラインで接続され、接続された各
カソードランドはカソードドライバ13に接続され、接
続されたアノードランドはアノードドライバ14に接続
され、またアノードにはラッチ回路15・・・が接続さ
れ、これらラッチ回路15・・・はアノードランドを所
定のグループに分割して、これら分割した各グループを
指定する。
The drawing shows a display control device that controls the display of a display device configured by arranging LEDs in a matrix, and in the drawing, display @ 10 is a display 12 formed by arranging LEDs 1 in a matrix of 16×192. In this display 12, each anode and each cathode of each LED 11 are connected by vertical and horizontal lines, respectively, each connected cathode land is connected to a cathode driver 13, and each connected anode land is connected to a cathode driver 13. are connected to the anode driver 14, and latch circuits 15... are connected to the anode, and these latch circuits 15... divide the anode land into predetermined groups and designate each of these divided groups.

CPU16はl”(0M17に格納されたプログラムに
沿って各回路装置を駆動する。
The CPU 16 drives each circuit device according to the program stored in the 0M17.

前述の表示装置10で表示される画像データは、例えば
、パーソナルコンピュータ等で入力され、この画像デー
タは、第lRAM19のキャラクタコード保持用エリア
19aにストアされる。
The image data displayed on the aforementioned display device 10 is inputted, for example, from a personal computer or the like, and this image data is stored in the character code holding area 19a of the first RAM 19.

上述の第lRAM19は上述のキャラクタコード保持用
エリア19aの他に、表示ドツトデータ保持用エリア1
9bを有し、このエリア19bには表示装置10に表示
される一回の表示量に対応するドツトデータと、次の表
示準備のためにドツトデータとがストアされる。
In addition to the above-mentioned character code holding area 19a, the first RAM 19 has a display dot data holding area 1.
9b, and in this area 19b, dot data corresponding to one display amount to be displayed on the display device 10 and dot data for preparation for the next display are stored.

このシステムでは第2RAM20を右し、この第2RA
M20は表示ドツトデータ保持用であって、表示装置1
10が表示する一回の表示量の表示ドツトデータをスト
アする。その際、CPU16からのドツトデータ書込み
も同時に行なえる。
In this system, the second RAM 20 is
M20 is for holding display dot data, and is for display device 1.
10 stores the display dot data of the amount displayed at one time. At this time, dot data writing from the CPU 16 can also be performed at the same time.

上述の第2RAM20には第1ゲート21および第2ケ
ート22が接続され、これらゲート21゜22はCPL
J16で制御されるラッチ回路23でゲート制御される
A first gate 21 and a second gate 22 are connected to the second RAM 20, and these gates 21 and 22 are connected to the CPL.
Gate control is performed by a latch circuit 23 controlled by J16.

上述の第1ゲート回路21にはCPU16のデータバス
が接続され、このゲート21からは各ラッチ回路15・
・・に接続され、このゲート21はCPU16からのド
ツトデータを、第2RAM20と各ラッチ回路15・・
・とに切換え制御され、この制御で第2RAM20は、
ドツトデータの書込みと読出しとが可能となる。
The data bus of the CPU 16 is connected to the first gate circuit 21 described above, and from this gate 21 each latch circuit 15.
..., and this gate 21 transfers the dot data from the CPU 16 to the second RAM 20 and each latch circuit 15...
・With this control, the second RAM 20 is switched to:
It becomes possible to write and read dot data.

前述の第2ゲート22には、CPU16から前述のデー
タバスに対応するアドレスバスと、前述のラッチ回路2
3のカソード駆動信号、およびカウンタ24からのラッ
チ駆動信号とが接続され、この第2ゲート22は上述の
第2RAM20に対し、アドレスバスと両駆動信号とを
切換え制御し、この!l制御を前述の第1ゲート21の
制御と同期を取って行なうことで、第2RAM20はド
ツトデータの棗込みと読出しが実行される。
The aforementioned second gate 22 is connected to an address bus corresponding to the aforementioned data bus from the CPU 16 and the aforementioned latch circuit 2.
The cathode drive signal of No. 3 and the latch drive signal from the counter 24 are connected, and this second gate 22 switches and controls the address bus and both drive signals for the second RAM 20, and this! By performing the 1 control in synchronization with the control of the first gate 21 described above, dot data is loaded into and read out from the second RAM 20.

すなわち、データバスとアドレスバスとがゲート11 
allされて第2RAM20に入力されると、アドレス
データで指定されたエリアにドツトデータがストアされ
る。この際、表示ドツトデータ保持用エリア19bにも
、同時にドツトデータがストアされる。
That is, the data bus and address bus are connected to the gate 11.
When all is inputted into the second RAM 20, the dot data is stored in the area specified by the address data. At this time, dot data is also stored in the display dot data holding area 19b at the same time.

また、ラッチ回路23から出力されるカソード駆動信号
は、カソードドライバ13を駆動する信号であって、こ
の信号には各カソードランドを指定するアドレスを含ん
でおり、また、カウンタ24の計数値は、ラッチ回路1
5・・・を駆動する信号であって、この信号には各ラッ
チ回路15・・・を指定するアドレスを含んでおり、し
たがって両駆動信号は前述のアドレスバスのアドレスデ
ータと対応する。
Further, the cathode drive signal output from the latch circuit 23 is a signal for driving the cathode driver 13, and this signal includes an address specifying each cathode land, and the count value of the counter 24 is Latch circuit 1
This signal drives the latch circuits 15, 15, . . ., and includes an address specifying each latch circuit 15, .

その結果、両駆動信号が第2RAM20に入力されるこ
とで、第2RAM20にストアされたドツトデータのア
ドレスが指定されて、該ドツトデータは読出される。
As a result, by inputting both drive signals to the second RAM 20, the address of the dot data stored in the second RAM 20 is designated, and the dot data is read out.

前述のカウンタ24はCPU16に!lJt[lされて
、クロックパルス発生回路25から出力されるパルスを
計数して、その計数値(駆動信号)を出力し、デコーダ
26はその計数値の信号を解読し、この解読した信号(
ラッチイネイブル信号)をラッチ回路15・・・に出力
する。
The aforementioned counter 24 is now in the CPU 16! lJt[l, and counts the pulses output from the clock pulse generation circuit 25 and outputs the counted value (drive signal).The decoder 26 decodes the signal of the counted value and converts the decoded signal (
latch enable signal) is output to the latch circuits 15 .

また、ラッチ回路23から出力されるカソード駆動信号
はデコーダ27で解読し、この解読した信号(スキャン
信号)をカソードドライバ13に出力する。
Further, the cathode drive signal output from the latch circuit 23 is decoded by the decoder 27, and the decoded signal (scan signal) is output to the cathode driver 13.

このように構成した表示1tIIJ all装置は、c
pu i6に画像データが入力されると、この画像デー
タ(キャラクタコードで構成)は第lRAM19のキャ
ラクタコード保持用エリア19aに順次ストアされる。
The display 1tIIJ all device configured in this way is c
When image data is input to the PU i6, this image data (consisting of character codes) is sequentially stored in the character code holding area 19a of the first RAM 19.

次に、−回の表示量に対応する画像データを、第lRA
M19のキャラクタコード保持用エリア19aからCP
LJ16に読出し、コ(7)jbi像テ9をキャラクタ
ジェネレータ18で、表示のためのドツトパターンのデ
ータ、すなわち、ドツトデータに変換する。
Next, the image data corresponding to the display amount of - times is transferred to the lRA.
M19 character code holding area 19a to CP
The character generator 18 converts the image data 9 into dot pattern data for display, that is, dot data.

次に、第2RAM20の書込み側に第1、第2のゲート
21.22をゲートIIjJmすると共に、第2RAM
20と、第lRAM19の表示ドツトデータ保持用エリ
ア19bとの同期を取って、ドツトデータとそのアドレ
スを出力し、このドツトデータは第2RAM20と、第
1 RAMI 9のエリア19bにストアされる。
Next, the first and second gates 21 and 22 are connected to the write side of the second RAM 20, and the second RAM
20 and the display dot data holding area 19b of the first RAM 19, the dot data and its address are output, and this dot data is stored in the second RAM 20 and the area 19b of the first RAMI 9.

次に、CPL116は、第2RAM20の読出し側に、
第1、第2のゲート21.22をゲート制御すると共に
、ラッチ回路23、カウンタ24を制御して、第2RA
M20にストアされたドツトデータを読出す。
Next, the CPL 116 provides the read side of the second RAM 20 with
Gate-controls the first and second gates 21 and 22, and also controls the latch circuit 23 and counter 24 to
Read the dot data stored in M20.

同時に、カソードドライバ13、アノードドライバ14
、ラッチ回路15・・・が駆動されるので、第2RAM
20から読出されたドツトデータは表示器12に入力さ
れて、表示される。
At the same time, the cathode driver 13 and the anode driver 14
, latch circuit 15... are driven, so the second RAM
The dot data read out from 20 is input to display 12 and displayed.

なお、CPU16はラッチ回路23およびカウンタ24
を制御することで、表示器12に表示された表示画像を
スクロール、または静止することができる。
Note that the CPU 16 has a latch circuit 23 and a counter 24.
By controlling , the display image displayed on the display 12 can be scrolled or frozen.

さらに、上述のように、第2RAM20にストアされた
ドツトデータが表示制御されている間に、割込み処理に
より、CPU16は次に表示する表示量の画像データを
、第lRAM19のキャラクタコード保持用エリア19
aから読出し、この画像データをキャラクタジェネレー
タ18でドツトデータに変換して待機Jる。
Further, as described above, while the display of the dot data stored in the second RAM 20 is being controlled, the CPU 16 uses an interrupt process to transfer the amount of image data to be displayed next to the character code holding area 19 of the first RAM 19.
This image data is converted into dot data by the character generator 18, and the process waits.

このような処理が繰返し実行されることで、表示器12
に画像が順次表示制御される。
By repeatedly executing such processing, the display 12
The images are displayed in sequence.

この実施例によれば、第2RAM20を設けることで、
次に表示される画像データの読出しおよびドツトデータ
の変換の処理時間が短縮され、また表示された画像のス
クロールや静止が容易にできる。
According to this embodiment, by providing the second RAM 20,
The processing time for reading image data to be displayed next and converting dot data is shortened, and the displayed image can be easily scrolled or frozen.

なお、上述の実施例では表示画素をLEDIIで示した
が、ランプや螢光発光体等の他の表示画素を使用するこ
とも可能である。
In the above-described embodiments, the display pixels are LED II, but other display pixels such as lamps and fluorescent materials may also be used.

この発明の構成と上述の実施例の構成との対応にJ3い
て、 この発明の表示画素は、実施例のLEDl 1に対応し
、以下同様に 表示装置は、表示装置10に対応し、 第1の記憶手段は、第lRAM19に対応し、第2の記
憶手段は、第2RAM20に対応し、制御手段は、CP
tJ16に対応づ゛るち、この発明の構成は、上述の実
施例のみに限定されるものではない。
Regarding the correspondence between the structure of the present invention and the structure of the above-described embodiment, the display pixel of the present invention corresponds to the LED 1 of the embodiment, and the display device below corresponds to the display device 10, The storage means corresponds to the first RAM 19, the second storage means corresponds to the second RAM 20, and the control means corresponds to the CP
Corresponding to tJ16, the configuration of the present invention is not limited to the above-described embodiment.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面はこの発明の一実施例を示す表示制御装置の1lJ
a回路ブロック図である。 10・・・表示装置    11・・・LED12・・
・表示器    13・・・カソードドライバ14・・
・アノードドライバ 15・・・ラッヂ回路16・・・
CPtJ      19・・・第1 RAM20・・
・第2RAM    21・・・第1ゲート22・・・
第2ゲート
The drawing shows a display control device 1lJ showing one embodiment of the present invention.
It is a circuit block diagram. 10...Display device 11...LED12...
・Indicator 13...Cathode driver 14...
・Anode driver 15... Ledge circuit 16...
CPtJ 19...1st RAM20...
・Second RAM 21...First gate 22...
2nd gate

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、マトリクス状に配置した表示画素の縦列を駆動する
縦列駆動回路と、横行を駆動する 横行駆動回路とを制御して画像を表示制御 する表示装置と、 表示のための画像データを記憶する第1の 記憶手段と、 一回の表示量に対応するドットデータを記 憶する第2の記憶手段と、 第2の記憶手段に記憶されたドットデータ で表示装置を表示制御し、この表示制御中 に第1の記憶手段から次に表示する画像デ ータを読出し、表示のためのドットデータ に変換する&制御手段 とを備えた表示制御装置。
[Scope of Claims] 1. A display device that controls the display of an image by controlling a column drive circuit that drives columns of display pixels arranged in a matrix and a row drive circuit that drives horizontal rows; A first storage means for storing image data, a second storage means for storing dot data corresponding to one display amount, and display control of a display device using the dot data stored in the second storage means. , a display control device comprising: & control means for reading image data to be displayed next from the first storage means during the display control and converting it into dot data for display.
JP7170885A 1985-04-04 1985-04-04 Display controller Pending JPS61230196A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7170885A JPS61230196A (en) 1985-04-04 1985-04-04 Display controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7170885A JPS61230196A (en) 1985-04-04 1985-04-04 Display controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230196A true JPS61230196A (en) 1986-10-14

Family

ID=13468306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7170885A Pending JPS61230196A (en) 1985-04-04 1985-04-04 Display controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61230196A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233188A (en) * 1988-07-22 1990-02-02 Toshiba Corp Guiding display device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126822A (en) * 1977-04-13 1978-11-06 Hitachi Ltd Liquid crystal matrix display unit
JPS59170890A (en) * 1983-03-17 1984-09-27 セイコーエプソン株式会社 Display system for memory type active panel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126822A (en) * 1977-04-13 1978-11-06 Hitachi Ltd Liquid crystal matrix display unit
JPS59170890A (en) * 1983-03-17 1984-09-27 セイコーエプソン株式会社 Display system for memory type active panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233188A (en) * 1988-07-22 1990-02-02 Toshiba Corp Guiding display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0086619B1 (en) Display device
JPH0519717B2 (en)
JPS60247692A (en) Display controller
US4201983A (en) Addressing circuitry for a vertical scan dot matrix display apparatus
JPS61249086A (en) Image display method and apparatus for adjacent display zone
CN101295492A (en) Display device
WO2001018779A1 (en) Led display device and control method therefor
JPS61230196A (en) Display controller
JPS6363093A (en) Display device
JP3133620B2 (en) Semiconductor memory and display device driving circuit using the same
JP3460247B2 (en) Matrix type display device and driving method thereof
JP3030170B2 (en) Simple matrix drive type liquid crystal display
JPH0339317B2 (en)
JP3484855B2 (en) Drive
JPS6020764B2 (en) matrix display device
JPS61180291A (en) Dot character display unit
JP2599359B2 (en) Display control device
JPH0635420A (en) Flat panel display
JPS61169893A (en) Display circuit for liquid crystal display unit
JPH04275592A (en) Liquid crystal display device
JP2642350B2 (en) Display control device
JPS60209790A (en) Display unit
JPS592086A (en) Matrix display driving circuit
JPS59197086A (en) Liquid crystal display
JPS6219897A (en) Liquid crystal display control system by crt controller