JPS61225577A - 加熱処理用間隔材 - Google Patents

加熱処理用間隔材

Info

Publication number
JPS61225577A
JPS61225577A JP6792685A JP6792685A JPS61225577A JP S61225577 A JPS61225577 A JP S61225577A JP 6792685 A JP6792685 A JP 6792685A JP 6792685 A JP6792685 A JP 6792685A JP S61225577 A JPS61225577 A JP S61225577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
melting point
high melting
point material
spacing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6792685A
Other languages
English (en)
Inventor
由樹 小林
清水 行雄
小西 俊春
亀井 清弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6792685A priority Critical patent/JPS61225577A/ja
Publication of JPS61225577A publication Critical patent/JPS61225577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はセラミック基板を焼成するときに、重ね合され
た基板間の反応を防止するのに主とじて使用される加熱
処理用間隔材に関するものである。
〈従来技術とその問題点〉 前記基板の焼成時、基板間の反応を防止するために手作
業又は機械的にAlsα粉末、Zrα粉末などを基板間
に散布する方法が取られていたが、散布あ均一性に欠け
るという問題がめった。
一方、かかる問題を解決する方法として、紙文はプラス
チックに上記粉末を分散させたシートも提−されている
が、該シートを介在させて重ね合せて加熱すると、昇温
過程の200〜350℃においてシートの収縮、溶融に
よる凝集及び発泡などが起生じて粉末の片寄りが生じ、
粉末の存在しないところが生じ、そのために反応や基板
のへこみが生じるという欠点があった。
〈発明の目的〉 従って本発明の目的は、セラミック基板の焼成を高温且
つ短時間に良好に行うことができる加熱処理用間隔材を
提供することにある。
〈発明の構成〉 かかる本発明の目的は可燃性熱硬化性樹脂と加熱処理温
度にて溶融しない高溶融点材料とを含む構成とされてい
ることによって達成されるものである。
本発明の加熱処理用間隔材は、セラミック基板を焼成す
る際に、該基板の表面に接着させて所定枚数積み重ねて
、所定温度に加熱することによりて、間隔材中の可燃性
熱硬化性樹脂が燃焼してガス化又は灰化し、高溶融点材
料が基板間に残存することによって、基板同志の反応を
防止するものである。
本発明の加熱処理用間隔材は、可燃性熱硬化性樹脂とセ
ラミック基板を焼成する温度にて溶融しない(又は溶融
状態とならない)高溶融点材料とを必須成分とする構成
とされるものである。
しかして、本発明の実施に当って用いられる前記可燃性
熱硬化性樹脂、高溶融点材料或いは他の任意配合成分に
対して化学的或いは物理的に反応或いは変質などが生じ
ないものを選択することが必要である。
本発明の実施に当って用いられる可燃性熱硬化樹脂とし
ては、後述する高溶融点材料を担持すると共に造膜後に
おいて所定の膜強度を有するものであって、且つ加熱初
期の200℃〜350℃付近において溶融しない、例え
ばフェノール系樹脂、フラン系樹脂、キシレン系樹脂、
ホルムアルデヒド系樹脂、尿素系樹脂、メラミン系樹脂
、アルキド系樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂などが挙
げられる。
これらの可燃性熱硬化性樹脂には、種々の形状からなる
粉末状、繊維状率いは任意形状の高溶融点材料が混合な
どの手段にて組み合され、目的とする加熱処理用間隔材
が得られるが、前記熱硬化性樹脂と粉末状又は繊維状高
溶融点材料とを混合し、これを200 pm或いはそれ
以下の厚みに造膜するのが、間隔材の薄膜化という点か
ら好ましいものである。
高溶融点材料としては種々のものを用いることができる
が、焼成しようとするセラミック基板或いは他の熱処理
しようとする物品の加熱処理温度にて溶融し々いものが
選択使用されることが重要である。
該材料の典型的な例としては、Aft Os s zr
””l、8iKなどの無機質類、W%MO1Ti%Ni
などの高溶融点金属などが例示される。
前記熱硬化性樹脂と粉末状又は繊維状高溶融点材料とを
混合して造膜するに際しては、前記無機質類又は金属粉
末の平均粒子径が100声以下、好ましくは50声以下
の粉末状物か、または繊維長さがIOW以下、好ましく
は3顛以下の繊維状物を選択するのが望ましいものであ
る。
かかる粉末状又は繊維状高溶融点材料と前記樹脂との配
合割合は、50〜99 : 50〜1、好ましくは40
〜90 : 60〜10(重量比)の範囲とするのが好
ましく、樹脂の配合上限が上記値を超えると目的とする
接着防止機能が得られず、また樹脂の配合下限が上記値
を下回ると間隔材の強度が弱くなり取扱いが不便になる
ので好ましくないものである。
上記間隔材は、粉末状或いは繊維状の高溶融点材料と、
粉末状或いはペースト状の低分子量の熱硬化性樹脂初期
反応物とを所定の割合で混合し、フィルム状に造膜し喪
後加熱硬化させることによって得られるが、加熱硬化を
促進するために予め硬化促進剤を添加しておいたり、加
圧又は紫外線照射などの操作を加えてもよいものである
なお、該間隔材の少なくとも一方の表面に、ゴム及び/
又は合成樹脂類を主体とする感圧性接着剤層を設け、セ
ラミックス基板に対する接着力を約5〜900 P/2
0 xx幅となるように設計しておくと、積み重ね時の
安定性にすぐれるものである。
このように構成してなる加熱処理用間隔材は、例えはア
ルミナセラミックス生シートからなるセラック基板の表
面に重ね合せ、これを所定枚数積み重ねて、酸化又は非
酸化性雰囲気下で、例えば約500〜2000°Cで約
30〜15時間加熱処理して、セラミック基板を焼成す
るのに使用されるものである。
このようにして加熱処理することによって、セラミック
の焼成時の初期温度200〜350℃においても、間隔
材の収縮、溶融による凝集及び発泡などが起生じないた
めに、粉末の片寄りがなく、均一な分散状態が得られ、
基板相互の反応やへこみが生じることがないという特徴
を有する。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を示す。文中部とあるのは重量部を
意味する。
実施例1 フェノール−ホルムアルデヒド(等モル比)カらなるレ
ゾール型フェノール樹脂をアセト/に溶解して30%溶
液を得た。
該溶液の固型分100部に平均粒径が20声のAIto
s粉末ヲ20部添加して均一に混合して、ペースト状物
を作り、これを離型ライナー上に乾燥後の厚みが100
 )1mとなるように塗布し、180℃で5分間加熱し
て、加熱処理用間隔材を得た。
実施例2 プロピレングリコール−無水マレイン酸−無水フタル酸
(1,1: 0.5 : 0.5 =モル比)からなる
不飽和ポリエステル樹脂100部にスチレン40部を加
え、これにアゾビスイソブチルニトリルを添加してなる
樹脂液100部に、平均粒径が30μのZr O*粉末
ft15部添加して均一に混合してペースト状物を作り
、これ金離型ライナー上に照射後の厚みが100μmと
なる塗布し、紫外線を照射して硬化させ、加熱処理用間
隔材を得た。
前記実施例1および2の間隔材の特性を評価するために
、これらを5Qmx5Qmの大きさに切断し、これを同
一形状のアルミナセラミック生シート基板に重ね合せ、
さらにこれを20枚積み重ね、酸化性雰囲気下で160
0℃、8時間加熱して焼成を行った。
焼成後のセラミックス板は一枚ずつ容易に剥がすことが
でき、へこみ等は全くみられなかった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可燃性熱硬化樹脂と加熱処理温度にて溶融しない
    高溶融点材料とを含む構成とされていることを特徴とす
    る加熱処理用間隔材。
  2. (2)高溶融点材料が粉末状又は繊維状である特許請求
    の範囲第1項記載の加熱処理用間隔材。
  3. (3)可燃性熱硬化性樹脂と粉末状又は繊維状高溶融点
    材料との配合割合が99〜50:1〜50(重量比)で
    ある特許請求の範囲第2項記載の加熱処理用間隔材。
  4. (4)粉末状高溶融点材料の平均粒子径が100μ以下
    である特許請求の範囲第2〜3項の各れかに記載の加熱
    処理用間隔材。
JP6792685A 1985-03-29 1985-03-29 加熱処理用間隔材 Pending JPS61225577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792685A JPS61225577A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 加熱処理用間隔材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6792685A JPS61225577A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 加熱処理用間隔材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61225577A true JPS61225577A (ja) 1986-10-07

Family

ID=13359004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6792685A Pending JPS61225577A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 加熱処理用間隔材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479588A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Nitto Denko Corp Inserting sheet for baking ceramic

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479588A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Nitto Denko Corp Inserting sheet for baking ceramic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884688A (en) Methods for fabricating shapes by use of organometallic ceramic precursor binders
JPS58117649A (ja) 燃料電池電極基板の製造方法
JPH0453910B2 (ja)
JPS60230909A (ja) 金属粉末成形体の焼結時固定用組成物
WO1990012124A1 (en) Sticker for preventing carburization, nitridation or oxidation, and method of preventing carburization, nitridation or oxidation
JPS61225577A (ja) 加熱処理用間隔材
JPS63192802A (ja) 金属基材上に硬質物質層を設ける方法
JPH0125804B2 (ja)
JP4523186B2 (ja) 耐火性接着剤組成物
JPH05301781A (ja) 炭素材用シート状接着材及び炭素材の接着方法
JP3148839B2 (ja) 炭素材用接着剤
JPS61225578A (ja) セラミツクス焼成用間隔材
JPH02131931A (ja) セラミックラベル
JPS5935011A (ja) 多孔質炭素成形品およびその製造方法
EP0309887B1 (en) Spacer sheet for burning ceramics
JPS60230918A (ja) 金属粉末成形体の焼結方法
JPH03228886A (ja) 炭素質成型断熱材用コーティング剤
JPS63190779A (ja) 炭化けい素多孔体の製造法
JPS63138683A (ja) 面状発熱体
JPS61284504A (ja) 金属粉末成形体の焼結時固定用材料
JPS63303871A (ja) 炭素材用接着剤およびこれを用いる接合方法
JP2003238254A (ja) セラミックスラリー
JPS63260838A (ja) ガラス粉末接着シ−ト及び該シ−トを用いてなるグレ−ズドセラミツク基板の製法
JPH05186285A (ja) 熱処理用基板とその製造方法
JPH04119973A (ja) 接着された炭素質成形品の製造法