JPS61220838A - 模様形成用ロール - Google Patents

模様形成用ロール

Info

Publication number
JPS61220838A
JPS61220838A JP6100585A JP6100585A JPS61220838A JP S61220838 A JPS61220838 A JP S61220838A JP 6100585 A JP6100585 A JP 6100585A JP 6100585 A JP6100585 A JP 6100585A JP S61220838 A JPS61220838 A JP S61220838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
roll
layer sheet
rubber
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6100585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455386B2 (ja
Inventor
井戸田 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP6100585A priority Critical patent/JPS61220838A/ja
Publication of JPS61220838A publication Critical patent/JPS61220838A/ja
Publication of JPH0455386B2 publication Critical patent/JPH0455386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塗装用シートに関し、更に詳しくは、建築部材
表面を塗装材にて化粧するに際し塗装材表面に任意の凸
状模様を現出させるための凸部形成用シートに係るもの
である。
建材表面を塗装材で化粧するに際し、塗装材を塗付した
後、該塗装材が流動性を保持している間にロール状又は
平板状の立体模様形成具を前記塗装材表面に押圧し、そ
の後引離すことにより該塗装材表面を起伏のある立体模
様に仕上げる手法は、特公昭54−8384号公報「塗
装用ロール」及び特公昭54−17774号公報[塗装
材表面の立体模様形成具およびそれを用いた塗装材表面
への立体模様形成方法」等によりすでに広く知られてい
る。ロール状の模様形成具はロールを転動させることに
より大きな面積にわたって模様付けを行なうことができ
、建材の大きさに制限がない点で平板状のものより有利
である。本発明は平板状及びロール状の模様形成具の改
良に向けられている。
前述の公報には塗装材の表面デザインとして各種のもの
が例示されているが、建材の表面デザインは消費者の個
々の趣向に合ったものでなければならず、時代の流行も
あって次々と新しいデザインの開発が要求されるように
なっている。従って、立体模様を形成するためのシート
及びロールは、多種多様な模様を微細な部分やなめらか
な曲線までも現出できる精巧なものであると共に、迅速
で安価に製造できるものであることが必要である。
この点において従来の模様形成用ロールはいくつかの欠
点を有していた。そこで添付図面第4図乃至第12図を
参照しながら従来のロールの製造方法について説明する
まず第4図に示すような原型のデザインロール10を木
、石こう、粘土、プラスチック、金属等の材料で作り、
中心にロール芯11を挿入する。
ロール表面の凹凸模様は手彫りや写真を利用したエツチ
ング等によって形成する。
次に第5図に示す如く原型ロール10を木枠又は金枠等
で作った鋳型12の中に固定し、ロールと鋳型との間の
空間にエポキシ樹脂、ゴム又は溶融金属13を流し込ん
で固化せしめ、2つ割りの凹型(雌型)14a、14b
を作る(第6図)。
次に第6図、第7図に示す如く原型ロール10を取外し
た後に凹型14a114bを再び合体させてからロール
芯11を中心に挿入し、ロール芯の周囲の空間に未硬化
の液状ゴム又は樹脂15を流し込み固化させる。その後
凹型を取外せば所望のデザインを転写できる塗装用模様
形成ロール16ができ上ることになる(第8図)。
かかる従来技術における模様形成ロールの問題点として
次のことがあげられる。すなわち、デザインロール10
は円筒の形状をした表面に彫刻やエツチングを施さなけ
ればならないから、その材質は硬質の鋼又は木材が好適
とされ、その製作工程に多くの時間とコストが費される
点である。一方、建材の基材表面は必ずしも平坦ではな
いから、硬質の模様形成ロールを用いると圧着にムラが
生じやすく、過度に圧着すると基材が破壊するおそれが
ある等の理由から、模様形成用ロールは柔軟な材料で作
られなければならない。か(して2つのロールを作る工
数が必要不可欠なことになる。
かかる欠点を除去する方法として、特開昭59−127
715号公報には、添付図面第9図乃至第12図に示す
ような凸部形成用ロールが提案されている。この方法で
は、可撓性のマグネットシート22の表面に、塗装材表
面に再現すべき任意の凸状模様23.24を塗料、パラ
フィン、ワックス、繊維又は骨材等を付着せしめること
により形成し、このマグネットシート22を前記凸状模
様を内面として磁性材料製円筒型枠258.25b内に
組込み、ついで耐溶剤性の液状プラスチック26を前記
円筒型枠内に注入し固化させることによって凸部形成用
ロール30を成形する。これにより、従来の円筒状デザ
インロールが不要となって工数が大幅に減少し、凸部形
成用ロールが迅速かつ安価に製造できるようになった。
発明が解決しようとする問題点 一般に、建材表面に塗付した塗装材が流動性を保持して
いる間に平板状又はロール状の立体模様形成具を塗装材
表面に押圧して模様を形成するためには、次の4つの条
件が必要とされる。
イ)模様形成具が素材の反りに追従できる弾性を有する
こと。弾性としてはゴム硬度30°程度が好ましく、ゴ
ム硬度80°を超えると追従しにくくなる。
口)離型剤(例えば白灯油)に対する耐溶剤性を有する
こと。
ハ)ロール化した場合には継ぎ目がないこと。
二)模様形成具の再現性を有すること。
ところが、前述したマグネットシートを利用した凸部形
成用ロールには次のような問題点があることが判明した
a)凸状模様を内面として磁性材料製円筒型枠内に組込
む際、つけ合せ面の模様の違いによって継ぎ目の筋が発
生する。塗料、パラフィン、ワックス、繊維又は骨材等
を用いる限り、継ぎ目位置での模様合せは実際上困難で
ある。
b)模様出しの材料が塗料、パラフィン、ワックス、繊
維あるいは骨材では、型に流し込み固化後に型を取外す
際、模様出しの材料が剥離してしまい、ロールの連続使
用が不可能になる。このため再度子造りで模様を作らな
ければならず、模様の再現性がない。
C)iii溶剤性の液状プラスチックとして例えばシリ
コンゴムな用いた場合には、離型剤の白灯油により膨潤
して模様が変化してしまう。ポリエステル樹脂を用いた
場合には、ロールの弾性が失われるため、素材の反りに
追従できない。
従って本発明の目的は、立体模様形成具に必要とされる
前述した4つの条件を満足させることができる模様形成
具を提供することにある。
問題点を解決するための手段とその作用本発明の前述し
た目的は、凹凸状模様を有するゴム質基盤上に耐溶剤性
と離型性を有するプラスチックシートな貼り合せて成る
模様形成用の二層シートによって達成される。
ゴム質基盤としては、NBRにトリルブタジェンゴム)
、イソプレンゴム、エチレン/プロピレンゴム等が好ま
しい。プラスチックシートとしては、塩化ビニル、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、ポリエチレン
テレフタレート等が好ましい。
かかる構成によれば、第1に弾性はゴム質基盤によって
確保されるので問題はない。第2にプラスチックシート
が離型剤に対する耐溶剤性を有するので問題はない。第
3にゴム質基盤上の模様は手造り以外の方法によって形
成することができるので、ロール化した場合に継ぎ目が
生じないように模様合せを行なうことが可能になる。第
4にプラスチックシートの模様が剥離することがないの
で、同一の模様形成具を繰返して使用することが出来る
ゴム質基盤上の模様は、写真製版を利用して作ることが
望ましい。すなわち、模様のデザインを撮影し、ネガチ
ブ又はボジチブを作り、あらかじめ感光液を塗付した例
えば亜鉛板上に画像を焼付け、次いで画像以外の部分を
化学的方法により食刻して印刷版が出来上る。写真製版
によれば、単位模様を作り、この単位模様を縦横方向に
連続させて大きな模様を作ることも出来る。模様の寸法
合せは自由に縮小拡大することによっても可能であり、
また原画の段階で継ぎ目部分の模様を手描きで修正する
ことにより、平板状シートをロール状にしたとき継ぎ目
が生じないような模様に正確に仕上げることが出来る。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面第1図乃至第3
図の実施例を参照した以下の記載によりさらに明らかと
なろう。
実施例 第1図は、本発明による模様形成用の二層シートの製造
工程を表わしており、まず(A)に示すようにゴム質基
盤1とプラスチックシート2とを重ね合せ、次に(B)
に示すような凹凸状の母型(印刷版)3の上に(A)の
二層シートを載せてホットプレス機で圧着する。これに
より(C)に示すような模様形成用の二層シート4が出
来上り、母型3から転写された模様5が表面に形成され
る。
第2図は、二層シート4の模様5が左右方向に連続する
様子を表わしており、従来の手造りによる模様製作では
ロールに巻付けたとき左右の端縁位置での模様合せが困
難であった。写真製版な用いれば正確な寸法合せと修正
が可能になるので、模様合せが容易になる。
第3図は、本発明による二層シート4をロールに巻付け
た実施例を表わしており、中心から芯材(シャフト)6
、鉄芯金7、ゴムライニング8、二層シート4の順序で
組立てられている。継ぎ目9は外見上わからないように
接合処理される。
実験例 本発明の効果を確認するため下記のような実験を行なっ
た。
(I)  ゴム質基盤としてゴム硬度50°のNBRゴ
ム、プラスチックシートとして厚さ0.5 mの塩化ビ
ニルを使用し、写真製版による印刷版を用いて模様形成
用の二層シートを製作した。ホットプレス機条件は、温
度160°C1圧力100 kg/cIn2、保持時間
10分であった。この二層シートを用いてロール状の模
様形成具を作り、板の反りが2〜1uの塗装材表面に転
動させて立体模様を仕上げたところ、継ぎ目のない模様
が得られた。表面のプラスチックシートに剥離は見られ
ず繰返して使用することが出来た。
(n)ゴム質基盤としてゴム硬度30°のNBRゴムを
使用し、他の条件は(I)と同一にして、模様形成用の
二層シートを製作した。この二層シートを用いてロール
状の模様形成具を作り、板の反りが3〜5mの塗装材表
面に転動させて立体模様を仕上げたところ、継ぎ目のな
い模様が得られた。
表面のプラスチックシートに剥離は見られず繰返して使
用することが出来た。
発明の効果 以上詳細に説明した如く、本発明によれば次のような利
点が得られることが判明した。
1)二層シートそのものが模様成形材になるのでコスト
が安い模様形成具が得られる。
2)二層シートは再使用することが出来る。
3)二層シートの製作が短時間で出来る。
4)写真製版の利用により継ぎ目の模様合せが容易にな
る。
5)写真製版の利用により任意の模様が再現できる。
6)耐溶剤性の最適な素材な離型剤に合せて選ぶことが
出来る。
7)建材の反りに追従できる弾性を付与することが容易
に出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による模様形成用の二層シートの製造工
程を表わす断面図、第2図はシートの模様を表わす平面
図、第3図はロール状の模様形成具の横断面図、第4図
乃至第12図は従来例を表わしており、第4図は従来技
術によるデザインロールの斜視図、第5図は凹型を作る
工程の斜視図、第6図は凹型を分割した状態の斜視図、
第7図は模様形成ロールを作る工程の斜視図、第8図は
模様形成ロールの斜視図、第9図は別の従来技術におけ
るマグネットシートの斜視図、第10図はマグネットシ
ートを円筒型枠内に組込んだ状態の斜視図、第11図は
凸部形成用ロールを作る工程の斜視図、第12図は凸部
形成用ロールの斜視図である。 1・・・ゴム質基盤  2・・・プラスチックシート3
・・・母型    4・・・二層シート5・・・模様

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、凹凸状模様を有するゴム質基盤上に耐溶剤性と離型
    性を有するプラスチックシートを貼り合せたことを特徴
    とする模様形成用の二層シート。 2、前記ゴム質基盤はNBRゴムで作られている特許請
    求の範囲第1項記載の二層シート。 3、前記プラスチックシートは塩化ビニルで作られてい
    る特許請求の範囲第1項記載の二層シート。 4、前記ゴム質基盤の凹凸状模様は写真製版により形成
    されたものである特許請求の範囲第1項記載の二層シー
    ト。 5、前記ゴム質基盤と前記プラスチックシートとはホッ
    トプレスにより貼り合されたものである特許請求の範囲
    第1項記載の二層シート。
JP6100585A 1985-03-27 1985-03-27 模様形成用ロール Granted JPS61220838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6100585A JPS61220838A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 模様形成用ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6100585A JPS61220838A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 模様形成用ロール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61220838A true JPS61220838A (ja) 1986-10-01
JPH0455386B2 JPH0455386B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=13158798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6100585A Granted JPS61220838A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 模様形成用ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000237674A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Nippon Paint Co Ltd 建築物壁面の塗装方法、塗装ローラ及びその製造方法
JP2007261235A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Pentel Corp 金型キャビティーの形成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149259A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Dainippon Printing Co Ltd Production of embossed release film

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149259A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Dainippon Printing Co Ltd Production of embossed release film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000237674A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Nippon Paint Co Ltd 建築物壁面の塗装方法、塗装ローラ及びその製造方法
JP2007261235A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Pentel Corp 金型キャビティーの形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455386B2 (ja) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704569B2 (ja) パターンドコンクリート表面を作る方法
JPH02134229A (ja) 画像転写工具
JPS61220838A (ja) 模様形成用ロール
JPH0128932B2 (ja)
JPH07308976A (ja) 装飾製品の製造方法及びこの方法により得られた製品
JPH0872141A (ja) エンボス版の製造方法
US5244620A (en) Mold forming method
JPH07257099A (ja) 絵柄模様と凹凸模様とを有する原稿の複製方法および複製物
JPS6018554B2 (ja) エンボス型押印刷法
JP3429404B2 (ja) エンボス版の製造方法及びエンボス版並びにそれを用いて賦型した化粧シート及び化粧板
JPH0245964B2 (ja)
JPS5887047A (ja) 化粧合板の製法
JPS6328669B2 (ja)
JP2953490B2 (ja) 窯業系板材の化粧方法
JPS61254385A (ja) 裏面転写用部分蒸着転写箔の製造方法
JPH0239984B2 (ja) Keshobannoseiho
JPH08244399A (ja) 絵柄の転写方法
JPS6113359Y2 (ja)
JPS6359859B2 (ja)
JPS6270080A (ja) 金属化粧板の製造方法
JPS6259656B2 (ja)
JPH08100524A (ja) コンクリート型枠による仕上表面の成形方法 と仕上表面成形用シート
JPH0254784A (ja) 記念レリーフの製造方法
JPH1170797A (ja) エンボス化粧材
JPS6016653A (ja) 目地模様作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term