JPS6121956A - 炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法 - Google Patents

炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6121956A
JPS6121956A JP14287184A JP14287184A JPS6121956A JP S6121956 A JPS6121956 A JP S6121956A JP 14287184 A JP14287184 A JP 14287184A JP 14287184 A JP14287184 A JP 14287184A JP S6121956 A JPS6121956 A JP S6121956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gypsum
carbon fiber
gypsum board
fiber composite
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14287184A
Other languages
English (en)
Inventor
吉昭 服部
誠 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP14287184A priority Critical patent/JPS6121956A/ja
Publication of JPS6121956A publication Critical patent/JPS6121956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1018Coating or impregnating with organic materials
    • C04B20/1029Macromolecular compounds
    • C04B20/1033Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0045Polymers chosen for their physico-chemical characteristics
    • C04B2103/0053Water-soluble polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は炭素繊維複合強化石膏ボード及びその製造方法
に係り、詳しくは炭素繊維を石膏ボード母材に複合させ
ることにより、強度を向上させた炭素繊維複合強化石膏
ボード及びその製造方法に関する。
[従来の技術] 石膏ボードは、その優れた吸音性、熱遮蔽性等の特性か
ら、壁材、天井材等の内装用建築材料として広く用いら
れており、近年建築技術の発達に伴い、面材、芯材、下
地材、仕上材等の様々な加工原材料としても利用されつ
つある。
石膏ボード−は、工業的には、石膏に混和材料を加えて
よく練り混ぜたものを、連続的に送行されている表側及
び裏側のボード用紙の間に供給し、ロール成形すること
により製造されている。第2図はこのような製造工程の
一例を示すものであり1表紙11を、矢印Xの方向に連
続的に送りながら、その両側辺を折り立てる。そしてこ
の表紙J l上に、振動混合機12で石膏、水及び薬液
を混合して得られる石膏泥漿13を供給する。次いで裏
紙14を貼着被覆して、圧延ロール15により裏紙14
を押し付け、石膏ボードの成型体17とする。得られた
成型体17は後続のカッター(図示せず)により適当な
長さに切断された後、乾燥機へ送られ乾燥され、端部の
切断等の仕上処理を施された後、製品とされる。なお第
2図において、18は必要に応じ、表紙の両端部の水分
コントロールを行うためのバーナー、19は表紙の厚さ
の半分程度の深さの切り込みを入れ、両側辺部を折り曲
げ易くするためのカッター、20はノリ付はローラーで
ある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、石膏ボードはその優れた吸音性、熱遮蔽
性にもかかわらず、一般に強度が低くもろいという欠点
を有し、各種材料として用いられるためには、強度を向
上させることが強く望まれていた。
従来、石膏ボードの強度の向上を目的として、ガラス繊
維等の無機質繊維を石膏に混合した無機m維強化石膏ボ
ードも製造されているが、ガラス繊維は硬直性を有する
ので、表層部に入り込んだガラス繊維の端部が石膏面の
表層部に露出し、ボード石膏表面の平滑性を損ねるとい
う欠点がある。また、強度も余り向上できない。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、強度が高く、低コストの石膏ボード
及びその製造方法を提供することにある。
[問題を解決するための手段] この目的を達成するために1本発明の石膏ボードは、ボ
ード母材に僅少量の炭素繊維を複合させてなるものであ
り。
石膏ボードの母材に、長さ5〜100mmの炭素繊維が
単繊維に離散された状態で石膏に対して0.01−0.
90重l−%の割合で均一に分散混合されていることを
特徴とする炭素繊維複合強化石膏ボード、 を要旨とするものである。
しかしてこのような本発明の炭素繊維複合強化石膏ボー
ドは、 石膏粉末及び水を含む石膏泥漿を成形した後乾燥するこ
とにより石膏ボードを製造する方法において、水溶性サ
イジング剤でサイジング処理された炭素繊維を5〜10
0mmの長さに切断して得られる炭素繊維を、単繊維に
離散された状態で、石膏粉末に対して0.01−1重量
%の割合で石膏泥漿に含有させることを特徴とする炭素
繊維複合強化石膏ボードの製造方法、 により極めて有利に製造される。
即ち本発明は、炭素繊維の有する高強度、柔軟性、軽量
性、径の細さ、熱膨張率が極めて小さい等の優れた特質
に着目し、所定長さに切断した僅かな量の炭素縁itを
石膏内に均一に分散せしめることにより、石・aボード
の機械的諸特性を著しく高めるようにしたものである。
以ドに本発明の詳細な説明する。
本発明においては、まず水溶性サイジング剤でサイジン
グ処理された炭素繊維を切断して得られる炭素繊維を単
繊維に離散された状態で含有する石膏泥漿を調製する。
炭素繊維としては常法により得られるもので良く、例え
ば、レーヨン、ポリアクリロニトリル(PAN)等の有
機繊維、その他ピッチ、リグニンポパール等を、数段階
の温度で炭化焼成したもの等が使用される。具体的には
、PAN系m維を200〜300℃−clo〜20hr
、空気中で耐炎化した後、700〜1800℃で炭素化
し、更に2500〜3000℃で処理して黒鉛化したも
のが挙げられる。しかして、石膏ボードの強度を効果的
に増大させるために、高強度あるいは高弾性の炭素繊維
が望ましく、引張強さ200Kgf/mm’以上、引張
弾性係数20000Kgf/mm’以上のものが望まし
い。
これらの炭素繊維のサイジング処理法としては、特に制
限はなく、通常のサイジング処理方法が採用され、水溶
性サイジング剤としては、例えばポリビニルピロリドン
、ポリビニルアルコール等が用いられる。
サイジング処理された炭素繊維は5〜100mmの長さ
に切断する。炭素繊維の長さが5mm未満であると母材
の石膏粒子と炭素繊維との総接着面積の不足により石膏
ボードの十分な強度の向上が図れず、100mmを超え
ると石膏泥漿を調製する際、あるいは石膏泥漿を成形す
るために流し込む際に混入された炭素繊維が相互に組み
合って団塊状になり易く、石膏ボード内に炭素繊維を均
一に分散せしめることが困難となる。炭素繊維は好まし
くは20〜70mmに切断するのが好適である。
本発明において使用する石膏粉末としては、例えば排脱
2水石膏とリン酸2水石膏とを7:3(重量比)で混合
し、これを焼成粉砕して得られるものが好適である。
石膏粉末は水、その他デンプン(乾燥一度用)、起泡剤
(発泡用)、空気(発泡用)、バルブ(補強用)等の添
加剤と混合して石膏泥漿を調製するが、本発明において
はこの石膏泥漿内に炭素繊維を石膏粉末に対して0.0
1〜1重量%、好ましくは0.03〜0.3重量%の割
合で含有させる。
石膏粉末に対する炭素繊維の混入割合が、0.01重量
%未満では石膏に対する割合が少な過ぎて石膏ボードの
十分な強度の向上を図ることができず、1Blj♀%を
超えると、石膏泥漿を調製する際に、炭素繊維の割合が
多過ぎて石膏泥漿内に炭素繊維を均一に分散させること
ができず団塊が生じ易くなると共に、成形時に石膏泥漿
を流し込む際の流動性が悪くな、って作業が困難となり
、更に成形される石膏ボードの他の物性に影響を及ぼす
ため好ましくない6石膏泥漿は通常石膏粉末ioo重量
部に対し、水その他の添加剤80重量部とし、更に炭素
繊維を混入させて混合°調製することが好ましい。混合
は通常採用される攪拌混合機等により行なう。
本発明において、炭素繊維の添加混合は、炭素繊維を石
膏泥漿及び水と共に直接混合機に投入して行なっても良
いが、予め石膏粉末の一部もしくは全量と攪拌混合した
後、水及び石膏粉末の残部あるいは水と混合して石膏泥
漿を調製するのが好ましい。このように予備混合するこ
とにより、炭素繊維がより均一に分散混入した石膏泥漿
を得ることができる。
石膏粉末と炭素繊維を混合する際に、硬化遅延剤、減水
剤等の必要な添加剤を同時に混合することも勿論可能で
ある。
炭素繊維を混入させて得られる石膏泥漿は、第2図に示
す如き屑状に従いボード用紙の紙型上に流し込み、ロー
ル成形して硬化させ、乾燥後、適当な仕上処理を施し、
製品とする。
製造される石膏ボードは、第1図の如く、表ボード紙l
及び裏ボード紙2に被覆され、石膏ボードの母材3内に
長さ5〜100mmの炭素繊維4が単繊維状に離散され
た状態で石膏に対して0.01〜0.90重量%の割合
で均一に分散混入されている。なお第1図中矢印Yは成
形時の長手方向を示す。
[作用] 石膏ボードの母村内に炭素繊維を混入させることにより
、炭素繊維の有する優れた強度特性、柔軟性、軽量性、
径の細さ、熱膨張率が極めて小さいこと等の特性から、
石膏ボードの機械的強度。
熱的強度が大幅に向上する。
炭素繊維は水溶性サイジング剤によりサイジング処理し
て用いるため、石膏泥漿の調製の際に添加する水により
、石膏泥漿調製時に水溶性サイジング剤が水中に溶出し
て炭素繊維は自己分散するので、炭素繊維は石膏粉末内
に束状のままで混入させることができ、作業効率が良く
、しかも混合するのみで極めて均一に分散させることが
できる。
[実施例] 以下に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明はその要旨を超えない限り以下の実施例に限定さ
れるものではない。
実施例1 ポリアクリロニトリル系繊維を、約300℃で熱処理し
た後、窒素ガス雰囲気中において約2500℃で特殊熱
処理して黒鉛化し、直径約7pLmの炭素繊維を得、こ
れをポリビニルピロリドンでサイジング処理して約60
00本を一束にして炭素繊維を製造した。この炭素繊維
の物性は下記の通りであった。
引張強さ       250 K g f / m 
rn’引張弾性係数   35000Kgf/mrn’
密度        1 、77 g / c m’線
膨張係数     −o、txlo−67’c熱伝導率
    100Kcau/m*hrs℃この束状の炭素
繊維を50mmの長さに切断して得られる炭素繊維4重
量部、石膏粉末100重量部及びメルメン)F−20(
減水剤)(昭和電工(株)製)0.3重量部を、回転揺
動を利用した混合機オムニミキサー0M−5型(千代田
技研工業(株)製)により最高回転数的40Orpmで
約2分聞易合して、炭素繊維が混入分散された石膏粉末
を得た。(なおこの際石膏粉末としては、排脱石膏70
重量%とリン酸石膏30重量%との混合粉末を使用した
。) 得られた石膏粉末内には炭素繊維が団塊を生ずることな
く単繊維状に均一に分散されており、しかも炭素繊維は
殆ど損傷されていなかった。
この炭素繊維入石膏粉末を石膏ボード製造装置の最終ミ
キサー直前のスクリューコンベアーの投入口へ毎分6K
gの割合で投入した。この際、ラインの石膏使用量は約
179〜185Kg/分、水使用量は約148〜155
見/分に設定した。従って炭素meaの混入量は石膏に
対して約0.13ffi量%となる。その他の添加剤等
は従来通りとし、ボードの裏表に紙材を貼着して9mm
厚さ90cmX180cmの平ボードを製造した。
ポニド内、3混入された炭素繊維は長さ、。mmである
が、直径は非常に細く、強度が極めて高く、適度の弾力
性を有しているため、スクリューコンベアーによる粉末
の輸送中あるいは湿式回転振動ミキサーによる強力攪拌
混合中にも殆ど損傷されることがなく、良好な炭素繊維
複合強化石膏ボードを製造することができた。
製造された石膏ボードの任意の箇所を切断し、断面を観
察したところ、炭素繊維は石膏ボードの石膏層の中に殆
ど損傷を受けず均一に分散されているのが確認された。
次に、製造装置及び製造条件、石膏粉末の種類、その他
の添加剤、石膏に対する水の混合量(水比)等、を全て
同一にして、従来の炭素繊維を含まない石膏ボード及び
ガラス繊維を複合した石膏ボードを製造し、上記炭素繊
維複合強化石膏ポートとの破壊強度を測定、比較した。
結果を第1表に示す。(なおガラス繊維複合量はト記炭
素繊維複合量と同一とした。) なお、破壊強度はJISA1408r建築用ボード類の
曲げ試験方法」に従って曲げ強度を測定することにより
求め、試験体は3号(50cmX40cm)とし、ボー
ドの長手方向(成形時の縦進行方向)及び短手方向(成
形時の横幅方向)の曲げ強度を測定した。またその時の
試料の破壊時のたわみ量(スパン40cmで中央部の荷
重点のたわみ量)を第2表に示す。
/″ 本実施例においては、石膏ボード成形時に表、裏を紙材
で石膏泥漿を巻込む作用に依り1石膏ボードの長子方向
(成形時の縦進行方向)にかなり炭素繊維が配向してし
まうものの、ボードを全体的に複合強化することができ
たことが、第1表及び第2表の結果から認められる。
即ち、石膏粉末に対し僅か0.13重量%の炭素繊維の
複合により、従来の炭素繊維を含まないボードに比し曲
げ強度が長子方向で約20%、短f方向で約10%向上
し、またガラス繊維複合量と比較しても曲げ強度が優れ
ていた。一般に、石膏ボードの曲げ強度は、表と裏の紙
の強度に依存する部分が多く全体の強度の60〜70%
を占め、残りの30〜40%が内部の石膏部の強度であ
るので、実施例1の結果は、内部の石膏部のみの複合に
よる補強効果で全体の強度を10〜20%向1−させた
こととなり、本発明による炭素繊維複合による補強効果
は極めて大きいことが明らかである。
本実施例においては、炭素繊維と石膏粉末とを予め十分
に混合して均一に炭素M[が分散された繊維含有率の高
い石膏粉末を最終ミキサーの直前(のスクリューコンベ
アー)の投入口へ投入したが1石膏ボード製造−■二程
の混合用スクリューコンベアー以前の各段階の前工程の
石膏粉末混合機部に、直接炭素繊維のみを石膏粉末に対
し0.13重量%に相当する量を投入して、石膏粉末と
攪拌混合し、同様の工程及び条件にて石膏ボードを製造
した場合においても、本実施例と同様に、破壊強度の高
い石膏ボードを得ることができた。
即ち、湿式回転振動ミキサーが高性能であること及び高
水比での攪拌混合であること等の理由から、事前の乾粉
状態の石膏粉末と炭素m維との均一混合は余り重要では
なく、炭素#a維がポリビニルピロリドン等の水溶性サ
イジング剤でサイジング処理されていれば、従来の製造
装置及び製造条件で十分に、良好な石膏泥漿が得られ、
本発明め炭素繊維複合強化石膏ボードを製造することが
できるのである。
[効果] 以J−詳述した通り、本発明によれば、極めて強度の高
い石膏ボードを工業的に有利に製造することができる。
本発明の石膏ボードはその高強度特性から、各種建材と
して極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の石膏ボードの一部断面斜視図、第2図
は石膏ボードの製造工程を説明する系統図である。 l・・・表ボード紙、 2・・・裏ボード紙、 3・・・石膏母材。 4・・・炭素繊維。 代理人  弁理士  重 野  剛 第1図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)石膏ボードの母材に、長さ5〜100mmの炭素
    繊維が単繊維に離散された状態で、石膏に対して0.0
    1〜0.90重量%の割合で均一に分散混合されている
    ことを特徴とする炭素繊維複合強化石膏ボード。
  2. (2)石膏粉末及び水を含む石膏泥漿を成形した後乾燥
    することにより石膏ボードを製造する方法において、水
    溶性サイジング剤でサイジング処理された炭素繊維を5
    〜100mmの長さに切断して得られる炭素繊維を、単
    繊維に離散された状態で、石膏粉末に対して0.01〜
    1重量%の割合で石膏泥漿に含有させることを特徴とす
    る炭素繊維複合強化石膏ボードの製造方法。
  3. (3)炭素繊維を予め石膏粉末と攪拌混合した後、水を
    添加して攪拌混合することにより、石膏泥漿を調製する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の炭素繊
    維複合強化石膏ボードの製造方法。
  4. (4)水溶性サイジング剤が、ポリビニルピロリドンで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項
    に記載の炭素繊維複合強化石膏ボードの製造方法。
  5. (5)水溶性サイジング剤が、ポリビニルアルコールで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項
    に記載の炭素繊維複合強化石膏ボードの製造方法。
JP14287184A 1984-07-10 1984-07-10 炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法 Pending JPS6121956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14287184A JPS6121956A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14287184A JPS6121956A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121956A true JPS6121956A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15325535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14287184A Pending JPS6121956A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121956A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030021589A (ko) * 2001-09-06 2003-03-15 김견원 전자파에너지 변환기
CN111606679A (zh) * 2019-07-25 2020-09-01 中建材创新科技研究院有限公司 一种纸面石膏板及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504123A (ja) * 1973-05-12 1975-01-17
JPS53127529A (en) * 1977-04-13 1978-11-07 Nitsutou Setsukou Kk Method of making engraved plastics principally made of gypsum
JPS59192520A (ja) * 1983-03-26 1984-10-31 服部 吉昭 陶磁器成形用炭素繊維強化石膏型の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504123A (ja) * 1973-05-12 1975-01-17
JPS53127529A (en) * 1977-04-13 1978-11-07 Nitsutou Setsukou Kk Method of making engraved plastics principally made of gypsum
JPS59192520A (ja) * 1983-03-26 1984-10-31 服部 吉昭 陶磁器成形用炭素繊維強化石膏型の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030021589A (ko) * 2001-09-06 2003-03-15 김견원 전자파에너지 변환기
CN111606679A (zh) * 2019-07-25 2020-09-01 中建材创新科技研究院有限公司 一种纸面石膏板及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1229956A (en) Process for the manufacture of shaped fibrous products
EP0068741B1 (en) Boards and sheets
RU2429131C2 (ru) Способ диспергирования в воде прежелатинизированного крахмала при производстве гипсовых изделий
KR100758830B1 (ko) 내수성이개선된석고목재섬유제품
JPH0866985A (ja) 石膏・セルロースフアイバの音響タイル配合物
WO1980000013A1 (en) Method for the production of glass fiber-reinforced gypsum sheets and gypsum board formed therefrom
CN105272097A (zh) 一种新型镁质胶凝材料及其镁质胶凝板的制备方法
JP2001247353A (ja) 石膏・ウッドファイバーボード製造のためのメチレンエディフェニルジイソジアネートの添加構成
CN101883904A (zh) 用于制造石膏纤维板的低纤维煅烧方法
JPS6121956A (ja) 炭素繊維複合強化石膏ボ−ド及びその製造方法
KR101514038B1 (ko) 에어로젤 함유 복합재료의 제조방법과 제조장치 및 제조된 에어로젤 함유 복합재료
JPH0465338A (ja) 炭素繊維補強コンクリート又はその類似組成物の製造方法
JP2839724B2 (ja) セメント組成物
KR100337176B1 (ko) 셀룰로오스 섬유보강 시멘트 모르터의 제조방법
JPS6096554A (ja) セメント系複合体の製造方法
JP2501966B2 (ja) 不燃性成形体の製造方法
JPH06144950A (ja) 窯業系軽量建材の製造方法
JPH0569787B2 (ja)
JP3273934B2 (ja) セメント硬化促進剤およびセメント硬化促進方法
JP2000044302A (ja) 高比重木質セメント板および複層高比重木質セメント板ならびにその製造方法
JPH04300232A (ja) 複合石こうボード及びその製造方法
JP2000071219A (ja) 繊維混入石膏ボードの製造方法
JP2891490B2 (ja) 繊維セメント板の製造方法
JP2601781B2 (ja) セメント繊維板
JP2001335354A (ja) 無機質板及びその製造方法