JPS61212764A - 自動化学分析装置の恒温槽 - Google Patents

自動化学分析装置の恒温槽

Info

Publication number
JPS61212764A
JPS61212764A JP5218885A JP5218885A JPS61212764A JP S61212764 A JPS61212764 A JP S61212764A JP 5218885 A JP5218885 A JP 5218885A JP 5218885 A JP5218885 A JP 5218885A JP S61212764 A JPS61212764 A JP S61212764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
automatic chemical
constant temperature
chemical analyzer
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5218885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiji Minekane
峯金 富治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5218885A priority Critical patent/JPS61212764A/ja
Publication of JPS61212764A publication Critical patent/JPS61212764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は自動化学分析装置の恒温槽に関するものである
[発明の技術的背理] 最近の自動化学分析装置における分析方法として、反応
管直接測光方式が採用されており、この方式を採用する
様になってから分析精度がより向上したことはよく知ら
れている事実である。
一般的に、反応管直接測光方式は恒温槽内で反応してい
る反応セル内の化学情報を直接光学的手法で読み取る方
式であり、この場合恒温槽を構成する反応槽が重要な役
割を発揮している訳であるが、恒温方式としての観点か
らは色々な問題を有している。
直接測光を行う場合の恒温方式として、水を使用するウ
ェット方式と水を使用しないドライ方式とがあり、最近
では特に保守性が良好であること、小型化が可能である
こと及び高速測光が可能であること等の利点からドライ
方式が主流となりつつある。
[背景技術の問題点コ ドライ方式による恒温では、前述したような利点がある
反面、試料の温度立上り特性が悪いという欠点があった
特に空気を用いた恒温方式では空気の比熱が小さいこと
から技術的困ff度が大きい。
従来、第3図に示すように任意本数の反応セル1を金属
カセッ[・10内に保持し、この金属カセット1oを反
応槽2内に多数収納して恒温するドライ方式のものがR
善であるとされてぎた。尚、第3図において5は測光窓
である。しかし、この場合には反応槽2の内表面に沿っ
て金属カセット10が移動するため、反応槽2には耐摩
耗性が必要どなる。
この耐摩耗性を向上さけるべく反応4f)2の内表面に
テフロンやニッケル分散メッキによるニッケル股等の保
護コーティングを施すと、熱伝導性が悪化し反応$12
内の恒温に長vrmを要するという問題が生じる。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みて成されたbのであり、耐摩耗
性及び熱伝導性に優れ、しかも耐薬品性をも有する自動
化学分析装置のドライ方式による恒温槽を提供すること
を目的とするものである。
[発明のat要] 上記目的を達成するための本発明のat要は、自動化学
分析装置の恒温槽において、該恒温槽の表面にデバイ温
度が高く、かつ、共有結合を有する物質による保護膜を
形成し、保i1!IIIにデバイ温度の高いものを利用
して熱伝導特性を向上すると共に共有結合による高安定
性を利用して耐摩耗性。
耐薬品性を向上するようにしたことを特徴とするもので
ある。
[発明の実施例] 以下に本発明の実施例を第1図を参照して説明する。尚
、同図に示す恒温槽において第3図に示すものと同一の
機能を有するものには同一の符号を付し、その詳細な説
明は省略する。
第1図に示す恒温槽が第3図に示すものと異なる点は、
第2図に要部を拡大して示すように金属カセット10の
外周部と摺接する反応槽2の内壁面及び底面に共有結合
を有し、かつ、デバイ(Debye )温度の高い保護
膜であるコーティング層3を形成したことである。
コーティング層3の形成方法としてはプラズマ1B1.
イオンエツチング、PVD法等を挙げることができ、ま
た、コーティングl!13の材質としてはダイA7モン
ド(デバイ温度1840”K)、シリコンカーバイト(
デバイ温度1430’ K)等を挙げることができる。
尚、本実施例では反応槽2内を恒温状態とするためベル
チェ素子4をこの反応槽2の金属製の筐体2aに取り付
けている。
次に上記構成の恒温槽の作用を説明する。
この恒温槽を恒温状態に覆るには、図示しない電源装置
を用いてベルチェ素子4に通電し、筐体2aをベルチェ
効果により加熱する。
筐体2aが加熱されると、この熱はコーティングfPj
3を経て反応槽2の内部に伝わるが、このときコーティ
ング層3のデバイ温度が高いため熱伝導特性が良好な状
態で反応槽2内を加熱することができる。
また、コーティング層3は共有結合を有する物質で形成
されているため、化学的に高安定であり、従って、この
コーティング層3表面にJ3 Gプる金属カセット10
に対する耐摩耗性にも優れていると共に自動化学分析装
置に用いられている種々の薬品に対する耐薬品性が良好
となる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、そ
の要旨の範囲内で種々の変形が可能であることはいうま
でもない。
[発明の効果1 以上詳述した本発明によれば、反応槽の表面に、共有結
合を有し、かつ、デバイ温度の^い物質による保K1l
l1Iを形成したものであるから、熱伝導特性、耐摩耗
性に優れしかも耐薬品性も良好な自動化学分析装置の恒
WA1flを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す斜視図、第2図は第1図
における[−1線断面図、第3図は金属カセットを収納
した従来の恒温槽を示す斜視図である。 2・・・反応槽、 3・・・・・・コーティング層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動化学分析装置の恒温槽において、該恒温槽の
    表面にデバイ温度が高く、かつ、共有結合を有する物質
    による保護膜を形成したことを特徴とする自動化学分析
    装置の恒温槽。
  2. (2)前記保護膜はダイヤモンドによるコーティング層
    である特許請求の範囲第1項記載の自動化学分析装置の
    恒温槽。
  3. (3)前記保護膜はシリコンカーバイトによるコーティ
    ング層である特許請求の範囲第1項記載の自動化学分析
    装置の恒温槽。
JP5218885A 1985-03-18 1985-03-18 自動化学分析装置の恒温槽 Pending JPS61212764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218885A JPS61212764A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 自動化学分析装置の恒温槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218885A JPS61212764A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 自動化学分析装置の恒温槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212764A true JPS61212764A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12907825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5218885A Pending JPS61212764A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 自動化学分析装置の恒温槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212764A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153963A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Nittec Co Ltd 自動分析装置における液体冷却装置
EP0651254A1 (de) * 1993-10-28 1995-05-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Reagenzien-Kit und ein Analysengerät, in dem er verwendbar ist
JPH07151764A (ja) * 1993-09-10 1995-06-16 F Hoffmann La Roche Ag 多数の試験管に温度サイクルを自動式に実施する装置
US5720406A (en) * 1993-09-10 1998-02-24 Roche Diagnostic Systems, Inc. Reaction container arrangement for use in a thermal cycler

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153963A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Nittec Co Ltd 自動分析装置における液体冷却装置
JPH07151764A (ja) * 1993-09-10 1995-06-16 F Hoffmann La Roche Ag 多数の試験管に温度サイクルを自動式に実施する装置
US5616301A (en) * 1993-09-10 1997-04-01 Hoffmann-La Roche Inc. Thermal cycler
US5720406A (en) * 1993-09-10 1998-02-24 Roche Diagnostic Systems, Inc. Reaction container arrangement for use in a thermal cycler
US5795547A (en) * 1993-09-10 1998-08-18 Roche Diagnostic Systems, Inc. Thermal cycler
EP0651254A1 (de) * 1993-10-28 1995-05-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Reagenzien-Kit und ein Analysengerät, in dem er verwendbar ist

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0018390B1 (en) Photometer apparatus
US4305802A (en) Compound chemically sensitive element
US4062750A (en) Thin film electrochemical electrode and cell
JPS61212764A (ja) 自動化学分析装置の恒温槽
Bae et al. A micromachined picocalorimeter sensor for liquid samples with application to chemical reactions and biochemistry
FR2404863A1 (fr) Cryostat pour sonde de diagraphie utilisant un detecteur a semi-conducteur
US4788416A (en) Direct wafer temperature control
US4415534A (en) Apparatus for analyzing biological liquids
Spoor Use of the dropping-mercury electrode for the continuous measurement of dissolved oxygen in flowing water
GB1604482A (en) Apparatus for thermogravimetric measurements of materials
Senderoff et al. Ionic transport entropy in nonisothermal molten silver chloride cells
JPS5935131A (ja) 恒温フロ−セル
US3142986A (en) Thermoelectric dew point hygrometer
Fjeldly et al. Glass electrodes with solid-state membrane contacts and their application in differential potentiometric sensors
JPS56132566A (en) Thermostat photometrical apparatus
JPS5875047A (ja) 原子吸光分光分析用アトマイザ−
CA2055742A1 (en) Apparatus for regulating liquid temperature
Clark et al. Photovoltaic cells: the spectral sensitivities of copper, silver and gold electrodes in solutions of electrolytes
JPS5839406Y2 (ja) 隔膜式濃度計の検出器
Griffiths Molten salt spectroscopy
JPH0318934Y2 (ja)
JP3248787B2 (ja) 濃度測定装置
Tobey Simplified moving-boundary transference cell
JPH08313442A (ja) 発光検出器
Smith et al. Electrocapillary Behavior of Mercury in Sulfuric Acid Solutions by the Pendent Drop Method