JPS61186911A - 海底光ケ−ブル接続収容部の構造 - Google Patents

海底光ケ−ブル接続収容部の構造

Info

Publication number
JPS61186911A
JPS61186911A JP2643185A JP2643185A JPS61186911A JP S61186911 A JPS61186911 A JP S61186911A JP 2643185 A JP2643185 A JP 2643185A JP 2643185 A JP2643185 A JP 2643185A JP S61186911 A JPS61186911 A JP S61186911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
fiber
rubber bellows
submarine
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2643185A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Kondo
道雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2643185A priority Critical patent/JPS61186911A/ja
Publication of JPS61186911A publication Critical patent/JPS61186911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3816Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres for use under water, high pressure connectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 耐圧容器内へ導入した光ケーブルのファイバを常圧で座
屈しないチューブで覆い、更にその外側にゴムベローズ
を設け、耐熱容器内には粘性液体を充填する。ケーブル
の障害により海水が侵入した時はチューブに設けた穴よ
りゴムベローズ内へ海水が侵入するのを許容し、耐圧容
器内の粘性液体との間で圧力バランスされる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、海底光ファイバケーブル相互間又は海底光フ
ァイバケーブルと海底光中継器との間の接続構造に関し
、特に、双方のファイバ端部を耐圧容器内に導入し、該
耐圧容器内でこれらのファイバを相互に結合されるよう
になした海底光ケーブル接続収容部の構造に関する。
〔従来の技術〕
光ファイバケーブルによる海底伝送において、海底光フ
ァイバケーブル相互間の接続又は数10Km毎に設けら
れる海底光中継器と渇底光ファイバケーブルとの接続が
必要であり、同ファイバケーブルの接続部は常時海水や
海水圧力による影響を受けないように耐圧容器構造にて
保護される。
しかし、海底光ファイバケーブルの障害にてケーブルが
切断された時等には、ケーブル内に海水が侵入し、水圧
にて海水がケーブル内を通過し、ファイバ接続収容部内
まで達する場合がある。
このようにケーブル切断等の障害が生じた場合は、障害
のあったケーブル区間は取替えるが、接続点を越えた他
のケーブル区間および中継器は再使用するのが一般的で
あり、再使用するケーブル区間および中継器は光ファイ
バの信顛性を維持する観点から海水に触れるのは好まし
くない。
然るに、従来は、この為の光ファイバに対する保護が特
に採られていないものと、接続収容部(耐圧容器)内空
間に単に絶縁油を充填するだけのもので、海水が侵入し
て来た場合の、再使用する側の光ファイバの保護が十分
確実であるとはいえない状況にあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
海底光ファイバケーブル相互間又は海底光ファイバケー
ブルと海底光中継器との間の接続で、双方のファイバ端
部が耐圧容器内に導入され、該耐圧容器内で該ファイバ
端部が相互に結合されるようになした海底光ケーブル接
続収容部の構造において、ケーブル障害にて海水がファ
イバ接続収容部まで侵入しても、同収容部(耐圧容器)
へのファイバ導入部分で海水を遮断し、再使用する光ケ
ーブル又は中継器側のファイバには海水が触れないよう
にし、再使用する側の光ファイバの信頼性を維持するこ
とである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述のような海底光ケーブル接続収容部の構造において
、本発明では、耐圧容器内へ導入したファイバの長さの
少なくとも一部を常圧で座屈しないチューブで覆い、該
チューブはその一端を容器壁に封止・固定すると共に該
封止部の近傍に穴を設け、また他端を軟質樹脂でファイ
バ外周に封止し、該チューブには前記穴を覆うゴムベロ
ーズを被せ、該ゴムベローズは少なくともその両端で容
器壁又は前記チューブに密着するように構成し、更に耐
圧容器内に粘性液体を充填したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照し本発明の実施例について詳述す
る。
まず、第2図に海底光ファイバケーブル相互間の接続部
を、第3図に海底光ファイバケーブルと海底光中継器と
の接続部をそれぞれ示している。
これらの図において、1は海底ケーブル、又は光ファイ
バ、3はファイバ接続収容容器(耐圧容器)、4は接続
点、5は海底光中継器、6は外側カバー、7はケーブル
引留金具である。
海底ケーブル1は複数本の光ファイバ2を束ねて、必要
に応じ外装を施したものである。このような海底ケーブ
ル1はある長さの区間ごとに同じ海底ケーブル1どおし
の間で接続され(第2図)、かつ更に長い距離(例えば
数10Km)ごとに海底中継器5との間で接続される(
第3図)。第2図および第3図において、接続しようと
する海底ケーブルl又は海底中継器5の双方の光ファイ
バ2の端部は耐水圧容器3内へ導入され、この耐熱容器
3内でこれらのファイバ端部は接点4において相互に結
合される。第2図および第3図では便宜上光ファイバ2
をそれぞれ2本および1本づつしか示していないが、実
際は必要な数だけ複数本設けられる。このようにファイ
バ接続収容部は耐水圧容器3で構成されているので、通
常の条件では海水や海水圧は耐圧容器3内のファイバや
その接続部には影響を及ぼさないのが一般的である。
第1図は第2図および第3図の符号Iで示した部分の詳
細図である。第1図に示すように、耐圧容器3の壁部3
a、3b間にはシール部材8が設けられ、容器3の内部
は海水又は海水圧に十分耐えうる構造になっている。耐
圧容器3の壁部3aにはファイバ導入部材9が密封固定
されている。
2つのファイバ導入部材9は内部に適切な空間部9aを
有する。光ケーブル1の先端のファイバ2はこのファイ
バ導入部材9内を貫通して耐圧容器3内へ延びている。
耐熱容器3内へ導入されたファイバ2の長さの少なくと
も一部は、常圧で座屈しないチューブ(例えば、内径4
mm、外径61ml11、長さ300mm程度のナイロ
ンチューブ)10でもって被覆されている。図示の実施
例では、このチューブ10の一端はファイバ導入部材9
の内部へわずかたけ貫入していて、容器壁3aの近傍で
このファイバ導入部材9に樹脂等で密封固定されている
。このチューブ10はファイバ導入部材9との密封部す
なわち容器壁3aとの密封部の近傍において切欠穴11
を有する。そしてチューブ10の他端、すなわちファイ
バ2の先端に近い側は軟質樹脂12 (例えば、ウレタ
ン樹脂)によりファイバ2と共に封止する。
チューブ10の外側には少なくとも切欠穴11を覆うゴ
ムベローズ13を被せ、このゴムベローズ13の両端を
チューブ10又は、容器壁2aに密着させる。図示の実
施例では、ゴムベローズ13の一端にフランジ部13a
を形成して、このフランジ部13aを容器壁3aの内面
に密着するように固定し、この密着性を高めるためにフ
ランジ部13aに環状突起のシール部13bを形成して
いる。
また、ゴムベローズ13の他端はやや厚肉としてチュー
ブ10の外周にゴムベローズ自体の収縮性により、又は
適切な樹脂接着剤により密着させている。そして、ゴム
ベローズ13の中央部を伸縮性に冨んだ蛇腹状に形成し
ている。
チューブ10の先端より耐圧容器3内へ延びているファ
イバ2の先端は、相手方の海底ケーブル1又は海底中継
器5のファイバと接続点4(第2図、第3図)において
周知の方法で結合されることは前述したとおりである。
ファイバの接続および収容の完了後、注入栓14より耐
圧容器3内へ粘性の液体15 (例えば、ポリブテン等
)を注入し、チューブ10、ゴムベローズ13およびそ
の先のファイバ2まわりを粘性液体15でもって充満さ
せる。
海底ケーブル1が何らかの原因で切断のような障害が生
じた場合、ケーブル1内に海水が侵入し、海水圧により
海水がケーブル1内を通過し、この接続収容部、すなわ
ち耐圧容器3まで達する。この場合、海水は最初ケーブ
ル1からファイバ導入部材9の中間部9aへ流入し、更
にチューブ10内へ流入するが、ケーブル10の切欠穴
11が海水圧の開放部となり、ゴムベローズ13内へ侵
入し、このゴムベローズ13内に海水が充満し、チュー
ブ10の先端側にも海水が入り、チューブ10およびゴ
ムベローズ13の周囲の粘性液体15との間で圧力がバ
ランスすると、海水はもはやチューブ10より先には侵
入することができず、従ってファイバ接続部の耐圧容器
3内へは海水が侵入するのが防止される。
〔発明の効果〕
このように、本発明によれば、海底ケーブル1に障害が
あっても、ファイバ接続耐圧容器3内へは海水が侵入し
ないので、障害のあった海底ケーブル区間のみを取替え
るだけでよく、再使用する他の海底ケーブル区間あるい
は海底中継器のファイバは海水に触れず、従ってその信
頼性を十分に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図および第3図の符号■で示した部分の詳
細図であって本発明の海底光ケーブル接続収容部の要部
の断面図、第2図は海底光ケーブル相互間の接続収容部
の断面図、第3図は海底光ケーブルと海底中継器の接続
収容部の断面図である。 1・・−海底光ケーブル、 2−ファイバ、3−耐圧容
器、    4−接続点、 5・−海底光中継器、   9・−・ファイバ導入部材
、10・−・チューブ、    11−穴、12−軟質
樹脂、    13− ゴムベローズ、15−・・粘性
液体。 第1 図 +2  3b  8           15−15
tlEよ体嬶2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、海底光ファイバケーブル相互間又は海底光ファイバ
    ケーブルと海底光中継器との間の接続で、双方のファイ
    バ端部が耐圧容器内に導入され、該耐圧容器内で該ファ
    イバ端部が相互に結合されるようになした海底光ケーブ
    ル接続収容部の構造において、耐圧容器内へ導入したフ
    ァイバの長さの少なくとも一部を常圧で座屈しないチュ
    ーブで覆い、該チューブはその一端を容器壁に封止・固
    定すると共に該封止部の近傍に穴を設け、また他端をフ
    ァイバに封止し、該チューブには少なくとも前記穴を覆
    うゴムベローズを被せ、該ゴムベローズは少なくともそ
    の両端で容器壁又は前記チューブに密着するように構成
    し、更に耐圧容器内に粘性液体を充填したことを特徴と
    する海底光ケーブル接続収容部の構造。
JP2643185A 1985-02-15 1985-02-15 海底光ケ−ブル接続収容部の構造 Pending JPS61186911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2643185A JPS61186911A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 海底光ケ−ブル接続収容部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2643185A JPS61186911A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 海底光ケ−ブル接続収容部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186911A true JPS61186911A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12193319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2643185A Pending JPS61186911A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 海底光ケ−ブル接続収容部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186911A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4859024A (en) Optical fiber cable with tampering detecting means
US4767173A (en) Submarine telecommunication line with optical fibers
US4653846A (en) Optical fiber hermetic fixing structure of feedthrough for optical submarine repeater
KR100201512B1 (ko) 방수 광섬유 케이블부
US4601536A (en) Connection for a submerged optical fiber cable
US4598290A (en) Fiber optic penetrator for offshore oil well exploration and production
EP0070065B1 (en) Pipe coupler for insulated pipes and method for fitting same
CN104040401B (zh) 小形状因素铠装缆线封端/光纤密封
JPS6011321B2 (ja) 光海底中継器の光フアイバ接続部収容構造
JP3054639B2 (ja) 光ファイバ用密封グランド及び光ファイバ用密封グランドを含む水中光ファイバ通信システム用海底中継器
US6115516A (en) Wavelength division multiplex branching unit and method of operation for optical transmission systems
JPS5916244B2 (ja) 光海底中継器の光ファイバ導入装置
JPS63280203A (ja) カプセル封じのある光ファイバ密封器及び密封器のカプセル封じ方法
JPS6245523B2 (ja)
BR102015025227A2 (pt) aparelho óptico inundável, métodos e sistemas
US20160054535A1 (en) High pressure splice housing
US4717232A (en) Submarine cable joint with optoelectronic repeaters
JPS61186911A (ja) 海底光ケ−ブル接続収容部の構造
WO2016021659A1 (ja) 光ファイバペネトレーション
US4722588A (en) Joint for optical fiber submarine cables
GB2197287A (en) Submarine cable repeater
JPS63253307A (ja) 光ファイバを備えたケーブル用ジョイント
JPH0253763B2 (ja)
US20180031793A1 (en) High pressure full cable strength midspan access splice housing
KR910007896B1 (ko) 해저 광화이버 케이블의 접속장치