JPS61185416A - 立て形空中造粒装置 - Google Patents

立て形空中造粒装置

Info

Publication number
JPS61185416A
JPS61185416A JP2438685A JP2438685A JPS61185416A JP S61185416 A JPS61185416 A JP S61185416A JP 2438685 A JP2438685 A JP 2438685A JP 2438685 A JP2438685 A JP 2438685A JP S61185416 A JPS61185416 A JP S61185416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
die
resin
cutter box
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2438685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246130B2 (ja
Inventor
Kansaburo Kubota
窪田 寛三郎
Setsuo Tanida
谷田 節夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP2438685A priority Critical patent/JPS61185416A/ja
Publication of JPS61185416A publication Critical patent/JPS61185416A/ja
Publication of JPH0246130B2 publication Critical patent/JPH0246130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱可塑性樹脂の押出機の先端に取り付けられ
る造粒装置に関するものである。この造粒装置は押出機
より押出された溶融樹脂をダイスを通過させてこれをカ
ットしてペレット化し、これを冷却固化して造粒するも
のである。
(従来の技術) 従来の造粒装置には、第3図に示すとおり、横形の水中
造粒装置がある。これは水平軸たる押出機スクリュー2
の延長線上にカッター軸7が設定されている。押出機1
より押出された溶融樹脂はダイホルダー3に入り、スク
リーン4にて濾過され更にダイス5よりカッターボック
ス8に流出しカッター軸7に取り付けられたカッターへ
ラド6によってペレット化される。また、カラターボク
ラス8内には冷却水lOが循環しており、該ペレットを
冷却固化する。すなわち、従来装置は横形の水中造粒装
置である。
(発明が解決しようとする問題点) 従来装置では、ダイス5の前面に冷却水lOを循環させ
た状態で、特に溶融係数の高い樹脂を扱うとき、運転開
始時あるいは運転を一時停止した場合に樹脂が下側のダ
イス穴よりカッターボックス8内にたれ、いわゆる樹脂
だれを起こす、更に運転停止時にはダイホルダー3内の
樹脂レベルが下がり、冷却水lOがダイホルダー3内に
上側のダイス穴を経て逆流し、樹脂温度を低下させ再び
運転を開始するとき、樹脂がダイスノズル内に詰まる、
いわゆる目詰り現象が生ずる。従来装置はこのように樹
脂だれおよび目詰り現象を生じるという欠点を有してい
た。
本発明は、上記した従来装置の欠点を克服することを目
的としたものであり、樹脂だれおよび目詰り現象を解消
した造粒装置を提供するものである。出願人は既に上記
目的のため立て膨水中造粒装置を発明し、出願済である
(昭和59年特許願第67606号)、この先願にかか
る発明は、第2図に示すとおりカッターユニット9のカ
ッター軸7を押出機2に直交させて鉛直に配置し、押出
機先端に溶融樹脂流路を上方に変換するアダプタ11を
設けたことを特徴とするものである。また。
カッターボックス8内では、従来装置と同様に溶融樹脂
は水中でカットされる0本発明は、上記先願の発明を更
に改良し、ダイスが水によって冷却されることを防ぎ、
ダイスノズル部の目詰り現象を更に軽減したものである
(問題点を解決するための手段) 本発明は、立て形造粒装置において、カッターボックス
の底面がダイホルダーに外装され、該底面のダイホルダ
ー外周部を冷却水の流路となる円周状の溝部とし、かつ
カッターボックス上面の該溝部に対応する円周部に多数
の冷却水注水孔又は注水スリットを設けたカッターボッ
クスを備えた空中造粒装置である。そして、この構成に
より上記した問題点を解決したものである。
(作用) 本発明は、上記した構成を採ることにより、カッターボ
ックスの内周側部に冷却水が湾状に落下するシャワーカ
ーテンを形成することができ、またカッターヘッドの回
転によりカットされた溶融樹脂の各ベレットが外方に飛
び該シャワーカーテンにより冷却固化される。
(実施例) 本発明の実施例の構成は第1図に示すとおり。
上記した立て膨水中造粒装置において、カッターボック
ス8を改良したものである。カッターボックス8は図示
のとおり、その底部はダイホルダー3およびダイス5を
取り囲むように外装されておりダイホルダー3の外周部
の底面は、円周状の溝部12どなっており、該溝部12
は、ベレット冷却用の冷却水lOが滞留し、かつ排出口
17に至る流路となっている。またカッターボックス8
の上面の円板13には上記溝部12に対応する範囲に円
周状に二列に冷却水10の注水孔14.14が互い違い
に多数段けである。なお、注水孔14はスリット状に形
成してもよい、更に、円周状の注水孔14.14を覆う
ように円周状のジャケット15が載置され、該ジャケッ
ト15の上面に1ないし2個の冷却水10の注入口16
が設けられている。すなわち、ペレット冷却用の冷却水
lOは円周状の注水孔14.14より溝部12に湾状に
落下し、シャワーカーテン20を形成する。一方ダイス
5からカッターボックス8に流入した溶融樹脂はカッタ
ーへラド6によりペレット化されかつ該ヘッド6の回転
により遠心力を付与され。
各ベレットは外方に飛びシャワーカーテン20を通過し
て冷却水10の滞留する溝部12に落下する。したがっ
て溶融樹脂は冷却水10のない位置。
すなわち空中でペレット化され、シャワーカーテン20
により冷却固化される。また、カッターボックス8の溝
部12の外側面に冷却水1oの排出口17が設けである
。更にアダプタllの中心にその下端よりダイス5の中
央部上面に至る水循環用パイプ18を設け、カッターヘ
ッド6の刃に樹脂が付着した場合あるいはその心配があ
るとき。
ダイス上面に少量の水を供給し、樹脂が付着するのを防
止している。
(発明の効果) 本発明の上記構成ならびに作用により、上記した従来装
置の欠点たる樹脂だれおよび目詰り現象を解消すること
ができ、高品質かつ均一な品質を有するベレットを製造
することができる。特に溶融係数の高い熱可塑性樹脂を
造粒するとき、その効果は顕著である。また、必要に応
じてカッターヘッドの刃に樹脂が付着することを防ぐた
め、アダプタ下端からダイス中央部上面に至る配水管を
も設置できる。更に本発明では、従来装置ならびに上記
した先願の発明にかかる装置と異なり、ダイスが冷却水
によって直接冷却されないので、目詰り現象はほぼ完全
に解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置、第2図は立て形造粒装置、
第3図は従来(横形)装置の各説明用断面図である。 1・・・押出機  2・・・スクリュー3・・・ダイホ
ルダ  4・・・スクリーン5・・・ダイス  6・・
φカッターヘッド7・・・カッター軸 8・・・カッターボックス 9・・・カッターユニット lO・・・冷却水11・・
・アダプタ  12φ・・溝部13・・・上面円板  
14・Φ・注水孔15・・φジャケット 16・−・注
入口1711・・排出口 18・・命パイプ20日・シ
ャワーカーテン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 立て形造粒装置において、カッターボックスの底面がダ
    イホルダーに外装され、該底面のダイホルダー外周部を
    冷却水の流路となる円周状の溝とし、かつカッターボッ
    クス上面の該溝部に対応する円周部に多数の注水孔又は
    注水スリットを設けたカッターボックスを備えたことを
    特徴とする立て形空中造粒装置。
JP2438685A 1985-02-13 1985-02-13 立て形空中造粒装置 Granted JPS61185416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2438685A JPS61185416A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 立て形空中造粒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2438685A JPS61185416A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 立て形空中造粒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61185416A true JPS61185416A (ja) 1986-08-19
JPH0246130B2 JPH0246130B2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=12136733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2438685A Granted JPS61185416A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 立て形空中造粒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61185416A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236608A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Kinzoku Kogyo Jigyodan 凝固造粒装置
JPH029513U (ja) * 1988-07-05 1990-01-22
US4978288A (en) * 1988-06-17 1990-12-18 Farrell Limited Apparatus for use in producing pellets
US5879720A (en) * 1995-11-15 1999-03-09 The Japan Steel Works, Ltd. Granulating device for thermoplastic resin
CN109664430A (zh) * 2018-11-26 2019-04-23 刘冀周 一种带有防堵塞结构的塑料造粒机出料设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161665A (en) * 1978-06-09 1979-12-21 Berstorff Gmbh Masch Hermann Apparatus for graining molten synthetic resin
JPS57181818A (en) * 1981-04-23 1982-11-09 Berstorff Gmbh Masch Hermann Device for granulating synthetic resin melt and plastic substance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161665A (en) * 1978-06-09 1979-12-21 Berstorff Gmbh Masch Hermann Apparatus for graining molten synthetic resin
JPS57181818A (en) * 1981-04-23 1982-11-09 Berstorff Gmbh Masch Hermann Device for granulating synthetic resin melt and plastic substance

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236608A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Kinzoku Kogyo Jigyodan 凝固造粒装置
US4978288A (en) * 1988-06-17 1990-12-18 Farrell Limited Apparatus for use in producing pellets
JPH029513U (ja) * 1988-07-05 1990-01-22
US5879720A (en) * 1995-11-15 1999-03-09 The Japan Steel Works, Ltd. Granulating device for thermoplastic resin
CN109664430A (zh) * 2018-11-26 2019-04-23 刘冀周 一种带有防堵塞结构的塑料造粒机出料设备
CN109664430B (zh) * 2018-11-26 2020-11-24 安徽木尔萨塑业科技有限公司 一种带有防堵塞结构的塑料造粒机出料设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246130B2 (ja) 1990-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4245972A (en) Granulating apparatus
US4269584A (en) Hot pelletizer for extruders
JPS61185416A (ja) 立て形空中造粒装置
JPH0634949B2 (ja) 滴状体の形成方法及び装置
JPS6073811A (ja) 熱塑性材の線の切断用刃身
JPH0741615B2 (ja) 熱可塑材料の細条体を粒状化するための装置
CA1120677A (en) Apparatus for granulating melts of plastics material
JP2741176B2 (ja) 熱可塑性樹脂ストランドの造粒方法と装置
US4401421A (en) Apparatus for granulating plastics material or plastic compositions
DE19808769A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Granulaten
JPH0576889B2 (ja)
JPS6220260Y2 (ja)
RU16101U1 (ru) Гранулятор термопластических композиционных полимерных материалов
DE102013020317A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Granulieren von Schmelzematerial
JPS62199408A (ja) 合成樹脂ペレツトの製造方法および製造装置
CN211868492U (zh) 一种可过滤塑胶杂质的热流道装置
JPH0467911A (ja) 造粒装置
JPH0322254Y2 (ja)
JPH07112697B2 (ja) 熱可塑性樹脂球状粒子の製造法
JP3010264U (ja) 熱可塑性樹脂造粒機の冷却装置
RU2174866C1 (ru) Устройство для гранулирования жидких материалов
JPH1158374A (ja) 造粒用ダイス
JPH07100826A (ja) プラスチック成形用微細ペレットおよび微細ペレットの製造方法と装置
JPH0411937A (ja) 造粒塔用ノズル盤
CA1218813A (en) Process for limitation of a sulphur dusts emission from sulphur prilling towers by thermic method