JPS61182933A - 釣竿の成形方法 - Google Patents

釣竿の成形方法

Info

Publication number
JPS61182933A
JPS61182933A JP60025898A JP2589885A JPS61182933A JP S61182933 A JPS61182933 A JP S61182933A JP 60025898 A JP60025898 A JP 60025898A JP 2589885 A JP2589885 A JP 2589885A JP S61182933 A JPS61182933 A JP S61182933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
mandrel
fiber
prepregs
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60025898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515542B2 (ja
Inventor
Toru Kasai
亨 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIMUPITSUKU KK
Olympic Co Ltd
Original Assignee
ORIMUPITSUKU KK
Olympic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIMUPITSUKU KK, Olympic Co Ltd filed Critical ORIMUPITSUKU KK
Priority to JP60025898A priority Critical patent/JPS61182933A/ja
Publication of JPS61182933A publication Critical patent/JPS61182933A/ja
Publication of JPH0515542B2 publication Critical patent/JPH0515542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/581Winding and joining, e.g. winding spirally helically using sheets or strips consisting principally of plastics material
    • B29C53/582Winding and joining, e.g. winding spirally helically using sheets or strips consisting principally of plastics material comprising reinforcements, e.g. wires, threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は釣竿の成形方法に係り、詳しくはマンドレルを
使用し、これにプリプレグを巻回して中空竿管を成形す
る方法に関する。
(従来の技術) 釣竿の成形方法として従来からマンドレルを使用した方
法が採用されており、そのマンドレルに巻回されるプリ
プレグのmlff基材も高強度高弾性繊維の開発に伴っ
て変化し、釣竿は肉薄く軽量化の方向に進んでいる。
そして、最近は基材のプリプレグとして一方向引揃えシ
ートが主に使用されており、その結果として縦割れが発
生し易いといった問題が生じている。この縦割れ現象を
防ぐため、織布及び一方向引揃えシートを直交させたも
のに置き換えて形成しているが、軽量化のためにプリプ
レグにおける樹脂含浸量が少ない事と、マンドレルの軸
芯と直交する側が織布及び一方向引揃え直交シートの場
合繊維が連続していないため、管体に圧縮力が作用した
場合端部が層間剥離を生じやすいといった問題点がある
この問題点を解決する手段としてプリプレグ上に補強繊
維を捲き付ける方法があり、その捲き付は方法として ■ 樹脂含浸法(FW法) ■ プリプレグ状繊維を用いる。
■ プリプレグにおける含浸樹脂の移動性を利用して未
含浸mNを捲く 等の方法が挙げられる。そして、上述した各方法は補強
効果は著しいが、外観の色彩は樹脂及びNJAmの色の
みで単調な外観しか得られないものである。即ち、■と
■は樹脂及び繊維色のみで■は硬化時に繊維側の樹脂が
流動し境界面が不明確となるなどの不具合を有している
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述したような事情に鑑み、繊維の補強効果を
維持しつつ下層プリプレグと繊維条の境界面を明確に出
せる方法にある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための本発明の技術的手段は、マ
ンドレルに巻回したプリプレグ上に捲ぎ付ける繊維条を
、エポキシ、ウレタン、ポリエチレン、アクリル系の着
色剤を1〜20重量%含浸硬化させた樹脂強化繊維とし
、これをプリプレグと一体的に固着させることである。
(作用) プリプレグ上に捲き付けられる!!維条は1〜20重市
%の着色剤が含浸され、硬化されているため、プリプレ
グ上に捲き付けた優セロファンテープで捲き締めし、以
下常法によって加熱硬化させた場合、繊維条とプリプレ
グの一体化は該プリプレグの含浸樹脂によって行なわれ
、繊維条に含浸硬化された着色はそのまま現出し、プリ
プレグと繊維条との境界面が明確に現出される。
(実施例) 以下、図面に基づき説明すると、高強度高弾性繊維、例
えば炭素繊維の一方向引揃えシートにエポキシ樹脂を含
浸したプリプレグ1,2を梯形状に裁断し、その両プリ
プレグ1.2を重合してマンドレル3に巻回する。
マンドレル3に対するプリプレグ1.2の配置は、マン
ドレル3と接触するプリプレグ1の繊維方向を該マンド
レル3の軸芯と直交する方向に配置し、プリプレグ1の
外側に配置されるプリプレグ2の繊維方向はマンドレル
3の軸芯と平行となる方向とする。
又、プリプレグ1は単なる引揃えシートに限らず、炭素
繊M(la)に対し適宜幅毎にガラスIft(1b)を
平織状に織り込んだものを使用しても良く、更に織布で
もよいものである。
上記プリプレグ1,2はマンドレル3にその一側縁をア
イロン付けなどによって貼着され、しかる後ローリング
装とにかけてプリプレグ1゜2をマンドレル3に加圧し
て捲き付け、シート相互の密着性を良くすると共に樹脂
中の気泡を無くす。
マンドレル3にプリプレグ1.2を捲き付けた後は、プ
リプレグの外周面の一部又は全面に、着色剤を1〜20
重量%含浸硬化した繊維条4を螺旋状に捲き付けると共
に、その上にポリプロピレン、ポリエステル等のテープ
5を螺旋状に捲き付けてプリプレグ1,2の捲き付けを
緊密にする。
プリプレグの外周に捲き付ける繊維条4としては炭素繊
維、ガラス繊維、芳香族ポリアミド繊維、アルミナ等の
高強度高弾性msのヤーンを使用し、これにエポキシ、
ウレタン、ポリエステル、アクリル系の着色剤を1〜2
0重憬%含浸し硬化させたものである。尚、着色剤の含
浸面が20重量%より多い場合は捲き付は時に11[1
1損が多くなり、I!維条による補強効果が低下し、好
ましくない。又、上記繊維条4の螺旋巻きのピッチとし
ては1wm〜3mm+が効果的である。
上記の如くして最外層のプリプレグ2の外表面の一部又
は全体に、着色剤を含浸硬化した繊維条4を螺旋状に捲
き付け、しかる後テープ5を捲き締めた後は焼成炉に入
れて焼成、硬化させ、硬化後、成形管体6をマンドレル
3より引ぎ抜き、次いでテープ5を剥離すると共に、テ
ープの捲き付は跡を均すパフ加工を行い、最後にクリア
ー塗装を行って完成する。
着色剤を含浸硬化した!lH条4の捲き付けは、デツピ
ングマシン等を使用しプリプレグ1.2を巻回したマン
ドレル3を駆動回転するチャック体に固定してマンドレ
ル3を回転させて行う。
以上の如き方法によりプリプレグの高強度高弾性繊維と
1118条とはプリプレグの含浸樹脂によって一体化さ
れると共に、プリプレグ層と繊維条との境界面が明確に
なり、繊維条に含浸硬化された着色剤の色彩が鮮明に現
出する。
(発明の効果) 本発明成形方法はマンドレルに巻回したプリプレグ上に
、着色剤を1〜20重量%含浸硬化した繊維条を1部又
は全面に捲き付け、以下常法によってプリプレグとU&
維条を一体的に固着でるようにしたちのであるから、プ
リプレグ層どJM I?IF条どけプリプレグの含浸樹
脂によって一体化されて補強効果を維持し得ると共に、
プリプレグと繊維条との境界面は明確になり、繊維条の
色彩が鮮明に現出する。
しかも、その繊維条の色彩は着色剤を含浸硬化さけたも
のであるから、着色剤の塗布の場合に生じる剥離現填の
心配は全くないと共に、従来方法に比して塗装工程を省
くことが出来るとい・う利点を有する。
依って、外観の向上した釣竿を容易に成形することが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)乃至第1図(+′)は製造工程を示す斜視
図、第2図は第1図の(b)の(2)−(2)線に沿え
る断面図、第3図は第2図の(3)−(3)線に沿える
拡大断面図である。 図中、 1.2ニブリブレグ 3:マンドレル 4:@色剤を含浸硬化した繊維条 特 許 出 願 人   株式会社オリムビック 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高強度高弾性繊維に合成樹脂を含浸したプリプレグをマ
    ンドレルに巻回し、そのプリプレグ上に、着色剤を1〜
    20重量%含浸硬化した繊維条を1部又は全面に捲き付
    け、以下常法によりプリプレグと繊維条を一体的に固着
    することを特徴とする釣竿の成形方法。
JP60025898A 1985-02-12 1985-02-12 釣竿の成形方法 Granted JPS61182933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025898A JPS61182933A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 釣竿の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025898A JPS61182933A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 釣竿の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182933A true JPS61182933A (ja) 1986-08-15
JPH0515542B2 JPH0515542B2 (ja) 1993-03-01

Family

ID=12178607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60025898A Granted JPS61182933A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 釣竿の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182933A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264306A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Sumitomo Chem Co Ltd アルミナ繊維ヤ−ンプリプレグ
JPS63296925A (ja) * 1987-05-28 1988-12-05 Sumitomo Chem Co Ltd 繊維強化棒状成形体の製造方法
JPH01148138A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Olympic Co Ltd 製竿用模様形成機
EP0433843A2 (de) * 1989-12-20 1991-06-26 D.A.M. DEUTSCHE ANGELGERÄTE MANUFAKTUR HELLMUTH KUNTZE GMBH & CO. KG Hohler Schaft sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US5328742A (en) * 1991-06-05 1994-07-12 Shimano Inc. Rod and method of manufacturing same
JPH0752266A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Kusuo Sato 複合材料強化用繊維を使用した繊維強化合成樹脂製パイプ又はシャフトのワインディング成形方法とそのワインディング成形装置
US7043868B2 (en) * 2002-04-03 2006-05-16 David Golden Ahn Fishing rod strengthened with metal
JP2010215338A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Kurimoto Kasei Kogyo Kk 管状体
JP2014070286A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Toyota Industries Corp 強化繊維織物基材、強化繊維プリフォーム及び強化繊維複合材
CN110576621A (zh) * 2019-09-12 2019-12-17 长春长光宇航复合材料有限公司 一种氰酸酯树脂基近零膨胀复合材料桁架杆及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5057883A (ja) * 1973-10-04 1975-05-20
JPS5426861A (en) * 1977-08-01 1979-02-28 Somar Mfg Method of manufacturing fishing rod having striped pattern in shade of color
JPS56162615A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd Manufacture of fiber reinforced plastic pipe
JPS57158365U (ja) * 1981-03-30 1982-10-05

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5057883A (ja) * 1973-10-04 1975-05-20
JPS5426861A (en) * 1977-08-01 1979-02-28 Somar Mfg Method of manufacturing fishing rod having striped pattern in shade of color
JPS56162615A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd Manufacture of fiber reinforced plastic pipe
JPS57158365U (ja) * 1981-03-30 1982-10-05

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264306A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Sumitomo Chem Co Ltd アルミナ繊維ヤ−ンプリプレグ
JPS63296925A (ja) * 1987-05-28 1988-12-05 Sumitomo Chem Co Ltd 繊維強化棒状成形体の製造方法
JPH01148138A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Olympic Co Ltd 製竿用模様形成機
JP2540570B2 (ja) * 1987-12-04 1996-10-02 マミヤ・オーピー株式会社 製竿用模様形成機
EP0433843A2 (de) * 1989-12-20 1991-06-26 D.A.M. DEUTSCHE ANGELGERÄTE MANUFAKTUR HELLMUTH KUNTZE GMBH & CO. KG Hohler Schaft sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US5328742A (en) * 1991-06-05 1994-07-12 Shimano Inc. Rod and method of manufacturing same
JPH0752266A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Kusuo Sato 複合材料強化用繊維を使用した繊維強化合成樹脂製パイプ又はシャフトのワインディング成形方法とそのワインディング成形装置
US7043868B2 (en) * 2002-04-03 2006-05-16 David Golden Ahn Fishing rod strengthened with metal
JP2010215338A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Kurimoto Kasei Kogyo Kk 管状体
JP2014070286A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Toyota Industries Corp 強化繊維織物基材、強化繊維プリフォーム及び強化繊維複合材
CN110576621A (zh) * 2019-09-12 2019-12-17 长春长光宇航复合材料有限公司 一种氰酸酯树脂基近零膨胀复合材料桁架杆及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515542B2 (ja) 1993-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1621322B1 (en) Tubular element made of carbon fiber-based composite material and method of producing the same
US5698055A (en) Method of manufacturing composite tube
US5028464A (en) Structure of golf club shaft and method of producing the shaft
US4857124A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US4401495A (en) Method of winding composite panels
US3393918A (en) Filament wound resin reinforced structure and method
JPS61182933A (ja) 釣竿の成形方法
US3429522A (en) Forming tube for glass fibers
US5487806A (en) Method for embodying a flexible tubular element impregnated with resin to be subsequently moulded
US6274230B1 (en) Articles of composite construction and method of producing patterns thereon
US4212693A (en) Fishing rod and process for its production
US2643700A (en) Method and apparatus for manufacturing cylindrical bodies
US4459171A (en) Mandrel for forming a composite panel of varied thickness
JPH03151989A (ja) 管状体およびその製造方法
US3776409A (en) Glass fiber container and method of construction
JP3278097B2 (ja) 管状体
US3825646A (en) Process for the manufacturing of rackets for tennis and other similar games
JP3178624B2 (ja) 竿及び竿の製造方法
JP2637778B2 (ja) 釣竿等の竿杵の製造方法
JP3666743B2 (ja) 管状体
JPH0316460Y2 (ja)
JP2003170506A (ja) 管状体およびその製造方法
JPS6114939A (ja) 釣竿の成形方法
JPH0341227B2 (ja)
JPS61279516A (ja) 美粧用frp製構造体の製造方法