JPS61171141A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61171141A
JPS61171141A JP60010848A JP1084885A JPS61171141A JP S61171141 A JPS61171141 A JP S61171141A JP 60010848 A JP60010848 A JP 60010848A JP 1084885 A JP1084885 A JP 1084885A JP S61171141 A JPS61171141 A JP S61171141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ion implantation
implanted
gaas
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60010848A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Imamura
今村 慶憲
Shigeo Goshima
五島 滋雄
Masaru Miyazaki
勝 宮崎
Kiichi Kamiyanagi
喜一 上柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60010848A priority Critical patent/JPS61171141A/ja
Publication of JPS61171141A publication Critical patent/JPS61171141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、at−V族化合物半導体装置に保シ、荷にG
aAS’i用いた大規模集積回路装置に好適な表面保a
mを有する半導体装置および七の製造方法に関する。
〔発明の背景〕
UaAS化合物半導体を基板として用いた集積回路では
、基本構成素子として、ゲート部分に金属−半導体接触
のショット障壁を用いたMES−FETが使用される。
このFETは、第1図に断面図を示すように、基板lに
イオン注入によって形成されたnfiチャネル層2とn
”ffiのソース領域3、ドレイン領域4及びそれぞれ
の六面に形成されたゲート電極5、ソース電極6、ドレ
イン電極7とから構成され、チャネル層2を通してソー
ス電極6、ドレイン電極7間を流れる電流をゲート電極
5から加えた電界によって制御することで動作させるも
のでろる。
従来、GaAS基櫨上にMES−FETのチャネル層を
形成する工程は第2図に示す如<、Ga人$基板1上に
チャネルを形成すべき所定の位置に開口at有するイオ
ン注入マスク8t−形成した後、高真空中で所望のイオ
ンを打込む工程と、イオン打込みマスク8を除去し友後
、810! 5813N4 +At! Os又はAtN
のいずれか、又はこれらを積層した保護膜9を被着し、
800〜900t:’で熱処理してチャネル層10を活
性化する工程から成つている(J、 131ectro
chem、 5(IC,July 1984 。
pp1674〜1678&照)。ここで保護膜9は高温
熱処理によってGaAS基板中のQaやAsが蒸発する
のを防ぐために被着しておる。
上記従来工程では、高真空中でイオン打込みする時、チ
ャネル1100表面に真空排気装置から発生するオイル
ミストや真空槽内の残留ガスが吸着し、これがイオン打
込みと同時に不要不純物としてチャネル中に入り込み活
性化を妨げるという問題がめつ之。従来の技術により提
案されている上記問題の解決方法は、第3図に示すWO
<、GaAS表面を5in2.5isNn 、AtzO
s 又はAtN薄膜からなる表面保護膜11を被着し、
この薄膜と貫通してイオン打込みを行なう事によυ前記
不要不純物の混入を防止する方法でめる(ApI)1.
Phys。
Lett、 Vow、 31 、A 3 、 I Au
gust 1977 、pp158〜161参照)。こ
の方法は、イオン打込み時の前記表面汚染によるチャネ
ル層への悪影響を防ぐ効果は認められる。しかし、81
0x + S is N4 eA tz Os保護膜で
は、イオン打込み時にノックオン効果によって保)I膜
中の3iやO原子がチャネル層内に入り、チャネル層の
抵抗値や電子移動度を劣化させるという欠点がおる。ま
た、チャネル層の熱処理による活性化の工程に於いて、
S!Ox。
5IsN4.AtzOsを熱処理保護膜として用いると
、これらの材料とGaA S基板との熱膨張係数が大き
く異なるため、熱処理時にG a A s基盤にストレ
スが働いてイオン打込みした原子が異常拡散し所望の厚
さのチャネル層が得にくい、あるいは、このストレスの
ため被着した膜が剥離し、素子作成の歩留りが著しく悪
くなるという欠点がある。
AtN膜は、米国特許第4058413号明細書や文献
Electronics Letters 5th J
an、 1984Vo720 、ム1pp45−47に
も示しであるように、熱膨張係数がQ a A S基板
と比較的一致しており、ストレスによる前述の如き欠点
は少ない。
又、AtN膜は構成元素が■族および■族であ・るため
、これらの元素がイオン打込み時に、GaAS中にノッ
クオンされてもチャネル層の特性は劣化しない。ところ
で、GaAS基板上に集積回路を構成する場合、上述し
た保護膜を除去し九り、その一部に開口部を設けるな、
どの加工技術が必須である。AtN膜の加工は、熱リン
酸などによる湿式エツチング法又は塩素系ガス(CCl
2 、CHCLs 。
3i(::t、、BCLsなど)によるドライエツチン
グ法が用いられる。しかし、周知のように、湿式エツチ
ング法は1μm以下の微細加工が困娠である。
また、塩素系ガスによるドライエツチング法では、エツ
チングにおけるGaAS基板との選択性が得られないこ
とから、微細加工が必須であるGaAS大規模集積回路
素子の表面保護膜としてAtN膜を使用することは極め
て困難であるという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、BN膜を表面保護膜としイオン打込み
時の汚染やノックオン効果による劣化を防止し良好なチ
ャネル層を有するGaAS半導体装11提供することに
ある。
本発明の他の目的は、BN膜を表面保護膜とし熱処理に
よって化学量論的組成からずれることなく、安定な表面
を有するQ a A S半導体装置を提供することであ
る。
本発明の他の目的は、BN膜t−責面保護膜としストレ
スに起因する活性化不純物元素の異常拡散のない薄い能
動層を有するGaAl半導体装置を提供することである
本発明の更に他の目的は、GJIAS基板との選択ドラ
イエツチングが可能なりNJIllEを衣面保t!膜と
するQ a A s半導体装置を提供することである。
〔発明の概要〕
本発明では、GaAsMES−FETのチャネルは、B
N膜を表面保護膜とし、これを貫通してn形又はp形不
純物原子をイオン打込みし、続いて前記BN膜、又は必
要に応じて更にBN[金主体とする保護膜を積層し、こ
れを保護膜として熱処理を行ない、イオン打込み層と活
性化することにより形成されることを特徴としている。
BN膜は、B、NIK子がそれぞれ■族およびV族元素
である九め、ノックオン効果によりGaAS中に混入し
てもチャネル層に悪影響を及ぼさない。
またBN膜は1000Cでも安定であり、熱処理時に於
けるGaAs基板中のQaやAS原子の蒸発を防止し、
氏面全化学蓋論的組成に保つ。また、BN膜の800〜
100OCに於ける線膨張係数は6.5 X 10−’
に一’でおり、GaAS基板の線pIg張係数7 X 
10−”K−1と同程度であるためQ a A S基板
に大きなストレスを与えず不純物原子の異常拡散は生じ
ない。
更に、第4図に示す如<、BN膜はフッ素系ガスで容易
にドライエツチングされ、+JaAs基板に対して選択
エツチングが可能である。したがってBN膜は微細刀ロ
エを必要とするQ a As大規模集積回路の表面保護
膜として最適でめることがわかる。
また、BNJIIは貫通イオン打込み用保護膜、及びア
ニール保護膜に使えることから、ゲート、ソース、ドレ
イン等の電極用の開口部形成時までBN膜で半導体表面
を保護する事が可能であるとともに、電極以外の部分は
、BN膜でプロセス当初から完成するまで覆った状態で
作製することが可能である。従って上述のようにBN膜
を残したままFETt完成することにより、プロセス中
の表面汚染の影響のないFETが得られる。まfcBN
膜の誘を率は7であ夛、SiO2に比べて高いが、Si
3N4 、AtNと同程度であり、膜厚を厚くするか5
i(h膜との二層構造にすることで配線と半導体間の容
量を下げることが可能であり、BNMt半導体半導体鏝
面保護膜使用しても実質的に回路性能を下げることはな
い。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例によシ説明する。
実施例では半導体基板としてGaASt−使用する場合
について説明するが、他のInP、InGaAS。
AtGaAs 、 InAtAs 、 I n()aA
sP等の■−■族化合物半導体も使用可能である。
実施例1 第5図(a)〜(h)に第1の実施例の製造工程手[を
示す。まず(a)において、GaAs基板1の清浄表面
に厚さ200人のBNa14t−被着する。BNNi2
O、焼結したBNNターゲラt−用いたアルボ/と窒素
の混合ガス雰囲気中でのスパッタ法、シボランB s 
Haと三フッ化窒素N F sの熱分解気相化学成長法
CCVD法)、ジポランBzH−とアンそニアガスNH
3、又はシボ2ノB ! Hsと窒素Nzt″原料とし
たプラズマ気相化学成長法、あるいはlX1O−4To
rrの窒素雰囲気中でBNを電子ビーム蒸着する方法な
どによって作成される。
次に(b)に移り、BNNi2O上にソースおよびドレ
イン領域に開口部t″有するホトレジスト8t−被着し
、これをマスクとしてソース領域3、およびドレイン領
域4″Ik形成するためのイオン打込みを行なう。イオ
ン打込みのエネルギーはBN膜の厚さが200人の場合
は100KeV程度が最適である。teイオン打込濃度
は S t *イオン打込みの場合、2X10”個/口
冨とする。次に(C)に移り、まずホトレジスト8を完
全に除去した後新たにチャネル領域2のみに開口部を有
するホトレジスト8′を形成し、次にこれをマスクとし
てチャネル形成用のB i 4−イオンを打込む。打込
みエネルギーはBN膜の厚さが200人の場合50Ke
V程度が最適である。また打込み濃度は、デプレション
型FETでは4X10”個△−9二ン/Sンスメントm
FETでは2X10”個/譚1とする。
次に(d)に移る。まず(C)で形成したホトレジスト
マスク8′を完全に除去した後、厚さ2000人のBN
[14’t”缶)で説明した方法で積層する。次に、こ
のBNJ[1E14,14′?:表面保護膜として水素
中で800C20分間の熱処理を行ない、イオン打込み
したソース、ドレインおよびチャネル領域を活性化する
。次に(e)に移る。ここでは、ホトレジスト工程によ
りソース、ドレイン領域上の電極形成部に開口部を有す
るホトレジスト8“を形成し、これをマスクとしてフッ
素系ガス(CF4゜CHF5 、CF4 +H!など)
を用いたドライエツチングによシBN膜14、および1
4′をエツチングする。この後ソース、ドレイン電極材
15゜15’ 、15“たとえばAuGe/Ni/Au
t蒸着し、ホトレジスト8“を選択的にエツチング除去
するリフトオフ法によって不要な電極材15“を除去す
ると、所定の位置にソース電極15.ドレイン電極16
が形成できて、(f)に示す構造になる。
次に位)に示す如く、ホトレジスト工程によりチャネル
領域上のゲート電極形成部に開口部を有するホトレジス
ト8′′を形成したのち、これをマスクとして、前記ド
ライエツチング法によ、DBNBNd2よび14′をエ
ツチングする。このあと、全面にゲート電極材16.1
6“たとえばTi/Pt/Atl!!L、ホトレジスト
8′を使ッテ不要なゲート電極部16“全除去すると(
h)に示す如く半導体−金属ショットキー接合を用いた
FETが完成する。
本実施例によれば、イオン打込み工程およびアニール工
程においてGaA3表面はBNN膜種414′で保護さ
れており、イオン打込み時のノックオン効果、不純物汚
染がなく、またアニール時に2けるGaA3表面面の変
成も生じない。ま九、本実施例によれば、GaA5表面
は、製造工程途中で電極形成工程以外はBNdで覆われ
たままFETが作製され、各工程に於ける汚染の影響が
なく素子間のリーク等の問題も生じない。更に、BN膜
はCF4系ガスでQ a A Sに対して選択ドライエ
ツチングが可能であるため、嬉5図(l])に示す如く
、サブミクロンのゲート長を有するFETも作製可能と
なる。
実施例2 第6図(a)〜(j)に第2の実施例の製造工程手順を
示す。本実施ψりでは実施例1と同じ半導体材料を用い
ているが、耐熱性ゲート金属を使ってゲートとソースお
よびドレイン領域全自己整合的に形成する点が異なって
いる。半絶縁性0aAS基板1の清#表面に厚さ200
人のBNN膜種4形成する。
BNfla14はアルゴンと窒素(At :Nz =1
 : 1)から成り圧力5 X 10”porrの雰囲
気ガス中でスパッタ法により堆積される2次に5IH4
と02の熱分解気相化学成長法(CVD法)により厚さ
6000人の5j(h膜を堆積し、チャネル層を形成す
る所定の部分に、リソグラフィー技術により開口部を設
け、イオン打込み用のSio!マスクSt−形成する。
次にこの5iOztマスクとしてイオン打込み法によシ
、Si′″イオン金打込む。打込み量は例えば加速エネ
ルギー40KeVで2〜6×10に″個/cm ”であ
る。この時、チャネル層表面は200人のBNN膜種4
被覆されておシ、イオン打込み時の汚染から保護されて
いる。次に、イオン打込み用3i01マスク8を7ツ酸
系エツチング液で除去した後、熱処理時の表面保護膜と
して、更に1000人のBNN膜種4′堆積した後、水
素雰囲気中で850015分間の熱処理を行ないイオン
打込み層2を活性化する。熱処理保護膜として積み重ね
る膜はBN膜に限らない。たとえば、1500人の!9
iCh膜、 1000人の8!3N4膜。
2000人のAtN膜を便ってもよい。しかし、熱処理
時のストレスや、その後の加工工程を考慮するとBN膜
を積み重ねるのが好ましい。またイオン打込時の保護膜
として使用したBNN膜種4、イオン打込による汚染効
果を避けるため、一旦除去し、新たにBNIIを堆積し
て熱処理保護膜としてもよい。熱処理後、CFI系ドラ
ドライエツチング法シBN膜からなる熱処理保護膜14
,14’を完全に除去した後、高隔点金属Waitスパ
ッタ法により堆積し、これを更にリソグラフィー技術に
より加工して、能動層上にゲート電極16を形成する。
この後、ソース、ドレイン用のn9層イオン打込みのた
めの保護膜として1000人のBN膜17t−基板表面
全体に堆積する。更に、前記CVD法によ98000人
のSin!を堆積し、ソース、ドレイ/部に開口部を設
けてイオン打込み用SiOxマスク材8′を形成する。
次に前記BN膜17を通して、S*4pイオンを175
KeVで加速し、2X10ta個/口8打込み、ソース
、ドレイン用の低抵抗のn4″層3および4を自己整合
的に形成する。更にn4″層を活性化するために水素中
で800C20分間の熱処理を行なう。この時の熱処理
保yL!Xはイオン打込み時の保護膜として使用し念1
000人のBN膜17をそのまま使用してもよい。又、
一旦除去した後、新たに堆積して熱処理保護膜としても
よい。次にノース、ドレイン電極を形成するため、リソ
グラフィー技術を用いて、所定の部分に開口を持つホト
レジスト1st−形成した後、CFa系ガスを用いたド
ライエツチング法によシ開ロ部のBN膜47を微細加エ
する。更に、この上に全面にわ之って、ソース。
ドレイン電極材AuGe/Ni/Au  19,19’
 。
19“を堆積し、この後ホトレジスト18とエツチング
除去し、リフトオフ法によりソース電極19、 ドレイ
ン電極19′を形成する。最後に、オーミックコンタク
トをとるためにNz中40003分間の熱処理を行ない
GaAsMES−FETが形成される。ここでソース電
極19およびドレイン電極19′とゲート電極16との
間隔は1μm程度に選ばれるため、BN保護膜17がド
ライエツチングで微細加工できることが極めて重要とな
っている。また、第6図(j)から明らかのようにソー
ス、ドレイ/およびゲート電極以外のGaAS表面は全
てBN膜で保護されており表面汚染の影響をうけない。
本災施例によれば、イオン打込み時の貫通保護膜として
BN膜を使用してお!+、8i0zやS!sNaM’に
使用した場合に見られるようなノックオン効果の影響を
受けず、清浄なチャネル層、リード。
ドレイン部が形成できる。またBNjIは高温でも安定
であり、しかも高温での線膨張係数がG a A sと
同根であるため、5iOzに見られるようなQaの外部
拡散や5i3h、やAL ! OsのストレスによるS
 L +イオンの異常拡散あるいは膜はがれもなく良好
なチャネル層が形成できる。更にソース。
ドレイ/部の加工は、CF’4系ドライエツチング法で
なされるため、GaASとの選択性金もたせて微細加工
が可能でjりシ1.逍ES−FETを主要構成要素とす
るGaAs集槓回路も容易に形成可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、半導体デバイス製造工程の初期工程に
おいて、貫通イオン打込み保護膜あるいは熱処理保護膜
として使用する少なくとも第1層がBN膜からなる絶縁
膜で半導体表面を覆い、電極形成工程以外は、FET完
全時まで半導体表面を全てこの絶縁膜でヅつた製造工程
でFETが作成できるため、次のような効果がある。す
なわち、イオン打込み時の表面汚染やノックオン効果の
影響がなく、酸素やカーボン等の不純物によるチャネル
層の劣化がない。また、BN膜は高耐熱性でしかも80
0〜900Cでの熱膨張係数が6.5×10−@/Cで
あり、QaAsのそれとほぼ等しいことから、熱処理時
にGaAsfi面の組成を変化させることなく化学量論
的組成に保ち、かつストレスによる膜はがれ、あるいは
、打込みイオンの異常拡散も生じない。更にBN!はC
F 4系ガスでドライエツチングが可能であシ、ゲート
、ソース。
ドレイン電極部は上記ドライエツチングで加工され、1
μm以下の微細加工ができ、MES−FET金主要構成
要素とする大規模集積回路が容易に実・現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は金属−半導体のショットキー接合を用いたFE
Tの断面構造図、第2図、第3図は従来技術によるPE
Tチャネル層形成時の問題説明用の断面図、第4図はB
N膜のドライエツチングレートを示す図、第5図および
第6図はそれぞれ本発明の一実施例を説明する図である
。 1・・・半絶縁性Q a A S基板、2・・・チャネ
ル層、3・・・ソース領域、4・・・ドレイン領域、5
.16・・・ゲート電極、6,15.19・・・ソース
電極、7.15’。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、化合物半導体装置において、イオン注入した半導体
    表面を少なくともBN膜からなる絶縁膜で被覆して熱処
    理する工程を含む方法で作成され、かつ電極形成部以外
    の前記半導体表面が前記絶縁膜で被覆されていることを
    特徴とする半導体装置。 2、少なくとも半導体表面側第1層がBN膜からなる絶
    縁膜を貫通してイオン注入する工程を含むことを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
JP60010848A 1985-01-25 1985-01-25 半導体装置およびその製造方法 Pending JPS61171141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010848A JPS61171141A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010848A JPS61171141A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171141A true JPS61171141A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11761770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60010848A Pending JPS61171141A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258254A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Nobuo Mikoshiba 半導体素子
JP2008263212A (ja) * 2001-07-17 2008-10-30 Watanabe Shoko:Kk 半導体装置及びその作製方法並びに半導体装置応用システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258254A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Nobuo Mikoshiba 半導体素子
JP2008263212A (ja) * 2001-07-17 2008-10-30 Watanabe Shoko:Kk 半導体装置及びその作製方法並びに半導体装置応用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61114573A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラ・トランジスタ
US5523588A (en) Diamond film field effect transistor with self aligned source and drain regions
JPH03774B2 (ja)
US5204278A (en) Method of making MES field effect transistor using III-V compound semiconductor
US5362658A (en) Method for producing semiconductor device
JPS61171141A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US3936321A (en) Method of making a compound semiconductor layer of high resistivity
JPS6292327A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6257255A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
KR940006710B1 (ko) Mes fet의 제조방법
JP2001308319A (ja) 絶縁ゲート型化合物半導体装置
JP3035917B2 (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JPH01211970A (ja) 横型バイポーラトランジスタの製造方法
JPS59127875A (ja) シヨツトキ−バリアゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS59127874A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS60776A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09321060A (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JPH01251669A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2707436B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62259436A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0752736B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0260215B2 (ja)
JPS5982773A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0724259B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0298173A (ja) 半導体記憶装置の製造方法