JPS61168254A - 高耐圧mos電界効果半導体装置 - Google Patents

高耐圧mos電界効果半導体装置

Info

Publication number
JPS61168254A
JPS61168254A JP60007777A JP777785A JPS61168254A JP S61168254 A JPS61168254 A JP S61168254A JP 60007777 A JP60007777 A JP 60007777A JP 777785 A JP777785 A JP 777785A JP S61168254 A JPS61168254 A JP S61168254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage mos
substrate
region
field effect
mos field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60007777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644605B2 (ja
Inventor
Kiyotoshi Nakagawa
中川 清利
Kenzo Kawano
川野 研三
Akio Kitade
北出 秋夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60007777A priority Critical patent/JPH0644605B2/ja
Publication of JPS61168254A publication Critical patent/JPS61168254A/ja
Publication of JPH0644605B2 publication Critical patent/JPH0644605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、高耐圧MOS電界効果トランジスターとそれ
を駆動する為の通常の低耐圧MOS電界効果トランジス
タで構成されたロジック回路が同一半導体基板上に形成
された半導体装置(以下高耐圧M OS−I Cと略す
)に関するものである。
〈発明の概要〉 本発明は、高耐圧MOS−FETと低耐圧電界効果トラ
ンジスタを同一半導体基板に作成した半導体装置におい
て、高耐圧MOS−FETの耐圧特性等を改善するだめ
に、高耐圧MOS−FETのチャンネル領域及びソース
領域と低耐圧MOS電界効果トランジスタのドレイン、
チャンネル及びソースの全領域を基板濃度よりも低い不
純物濃度の領域で囲んで半導体装置を構成する。
〈従来の技術〉 従来から知られている高及び低耐圧MOS−FETが同
一基板に形成された高耐圧MOS−ICの1例の断面図
を第3図に示す。第3図に於いてlはP型基板で、該基
板1にN+ソース領域2及び2′及びN+ドレイン領域
3及び3′が夫々形成されているが、高耐圧MOS−F
ET側のソース領域2の周囲には、自己整合プロセスに
よってゲート・チャンネルのためのP+領域4が設けら
れ、寸だドレイン領域3に接続した同一導電型の高抵抗
層5が設けられている。
上記のような高耐圧MOS−ICに於いて基板Iは高耐
圧MOS−FETのドレインと基板間の接合耐圧を高く
する為に低不純物濃度のものを使う必要がある。その場
合高抵抗層5とノース領域2の間でパンチ・スルー現象
による耐圧低下を伴うことがあり、これを防ぐ為にソー
ス領域2を囲むYうにその周囲に自己整合プロセスによ
って高不純物濃度層4を設けている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし上記のように自己整合プロセスで作られた構造に
於いては、閾値電圧値(VTH)の制御が困難であると
いう宿命的な欠点を持っている。〕一方、高抵抗層5の
不純物濃度(d高耐圧MOS・FETのオン抵抗(RO
N)及び耐圧の特性を決める一ヒで極めて重要かファク
ターであり、その不純物濃度が高いとオン抵抗(ROM
)は小さくなるものの高抵抗層5のチャンネル端での空
乏層の拡がりが充分で々く、高い耐圧が得られない。逆
にその不純物濃度が小さいとオン抵抗(RON)が大き
くなりすぎるとともに、高抵抗層5とドレイン領域3の
境界付近の電界が高捷り耐圧も低下するという欠点があ
る。高耐圧MOS−FETのオン抵抗を小さくし、且つ
高耐圧を得るよう改善を図るには、高抵抗層5はドレイ
ン領域3よりチャンネル領域に向けて徐々に濃度が小さ
くなるように横方向に濃度分布を持たせる必要がある。
その為に第4図(C)〜(d)に示すように、基板1に
対してマスク25の位置を順次ずらせて高抵抗層5の領
域に複数回のイオン注入を施し、階段状の濃度分布5 
、5’、 5″を形成する方法が考案されている。しか
しこの場合も工程数が増えるという欠点がある。
く問題点を解決するだめの手段〉 本発明は上記のような欠点をなく L、閾値電圧値の制
御を容易にし、且つ工程数を増やすことなく高抵抗層5
の横方向の不純物濃度を2段階にし、オン抵抗(ROM
)の低下と耐圧特性の改善を図った高耐圧MOS電界効
果半導体装置を提供するものである。
第1図は本発明の半導体構造を示す断面図で、基板左側
領域に高耐圧MOS−FETが、右側領域に低耐圧MO
S−FETが形成されるものとする。
1はP型基板で、該基板1にN+ソース領域2及びN+
ドレイン領域3が夫々形成されているが、高耐圧MOS
−FETのソース領域とロジック回路を構成する低耐圧
MOS電界効果トランジスタのドレイン領域・チャンネ
ル領域・ソース領域の全域の囲むようにその周囲にP+
領域4及び4′が設けられ、またドレイン領域3に接続
した同一導電型の高抵抗層5及びそれより不純物濃度の
低い高抵抗層領域5′が設けられている。高抵抗層領域
5′は高抵抗層領域5に上記P+領域4を重ね合わせて
不純物を補償することによって形成する。
く作 用〉 このよう力構造にすることによって、 (1)高耐圧MOS−FETの耐圧を高くする為に低不
純物濃度基板を用いても、高抵抗層とソース領域2及び
低耐圧MOS電界効果トランジスタのドレイン・ソース
間で発生スるパンチ・スルー現象による耐圧の低下を防
ぐ。
(2)高抵抗層の不純物濃度を2段階にし、チャンネル
領域に接する高抵抗層5′は濃度を低くしているため、
空乏層が充分拡がって高耐圧が得られるとともに、ドレ
イン領域側の高抵抗層5は比較的不純物濃度か高い為、
その境界近傍に於ける電界強度を緩和1〜且つオン抵抗
(RON)の低減を図る。
(3)第3図の従来構造による自己整合プロセスを用い
た場合よりも、耐パンチ・スルー現象に対[7て強く々
る為チャンネル長を更に縮めるこ々ができ、相互コンダ
クタンスqmのアップを図れる こと等、高性能な高耐圧MOS”ICを安定的に作製す
ることができる。
〈実施例〉 第2図(a)〜(g)を用いて本発明の詳細な説明する
0 半導体基板1には低不純物濃度のP型基板を用いその表
面に薄い酸化膜18を介して P イオンをレジスト1
9をマスクとしてイオン注入した後、拡散を行なって高
抵抗層5を形成する(第2図(a))。
次に上記拡散工程で成長した酸化膜を1度エツチングで
剥っだ後再び薄い酸化膜20を成長させ、レジスト21
をマスクにして B イオンをイオン注入して拡散を行
ない、ビ領域4と4′及び高抵抗層5の領域に重ね合わ
せてイオン注入した領域5′を形成する(第2図(+)
))。この時領域5′はP型にならないように上記 P
 イオン注入量及び11B+イオン注入量を選ぶ必要が
ある。父上記11B+ イオンの注入量は閾値電圧が最
終的に目標の値になるように選ぶのが閾値電圧値を調整
する為のチャンネル・ドーピング工程を省く上で好まし
い。
次に再び、レジスト22を部分的に覆い、Bイオン注入
をしてP+のフィールド・ドープ領域6を形成する(第
2図(C))。
次に拡散によって成長した厚い酸化膜10を写真食刻技
術を用いて窓開けし、薄い酸化膜24を成長させた上で
レジスト23を部分的に覆い、31P+をイオン注入し
てディプレッション型トランジスタ閾値電圧を調整する
為 P イオンをイオン注入する(第2図(d))。
その後多結晶シリコンを気相成長法によりディポジショ
ンし、エンチングによってその不要部分を除去してゲー
ト電極9及び9′、フローティング導電体14を形成す
る。更にリンを自己整合的に拡散又はイオン注入によっ
て基板内にドーピングしンース領域2及び2′、ドレイ
ン領域3及び3′を形成する(第2図(e))。
次に気相成長法により厚い絶縁膜11をディポジション
し、ドレイン・コンタクl”FJ トソース・コンタク
ト部をエツチングによって開口する。その後全面にAI
等の導電体を蒸着又はスパッタ或いはその他の方法でデ
ィポジションし、その不要な部分を除去して、ノース電
極8及び8′、ドレイン電極7及び7′、フローティン
グ導電体14′を構成する(第2図(f))。
更に気相成長法により厚い絶縁膜I2をディポジション
し、高耐圧MOS−FETのドレイン電極部1ソース電
極部等にスルー・ホールを開口しだ後再びA1等の導電
体を全面にディポジションし、不要な部分を除去してソ
ース電極より延展したフィールド・プレート8″及びド
レイン電極より延展しだフィールド・プレート7″又ロ
ジツク回路を電位的て遮蔽するシールド・プレート17
を構成する。
最後に保護膜13を形成して当高耐圧MOS・ICのプ
ロセスは完了する(第2図(g))。
本発明の他の実施例として例えば厚い酸化膜10を形成
する上に於いて選択酸化法を採用してもよいし又気相成
長法による絶縁膜を用いてもよい。
本発明は主にシリコン基板内の不純物のドーピングの構
成にあり、高耐圧MOS−FET、低剛圧MOS電界効
果トランジスタの素子構造は本実施例に限られるもので
はなく、その他の構造のものに於いても採用できること
は言うまでもない。
又更に高抵抗層5を形成する工程と同じ工程でP−チャ
ンネル低耐圧電界効果トランジスタを構成する為のNw
ellを形成し、ロジック回路をC−MOS (相補形
MOS)構成にすることもでき、ロジック回路の低消費
電力化を図ることも可能である。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によればこれまでに述べてきたよう
に特別工程数を増すことなく、■ ICを構成する各々
のトランジスタの閾値電圧の制御が容易になること ■ 高耐圧MOS−FETの耐圧特性を改善しオン抵抗
(R,ON)の低減化が図れること■ ゲート長の縮小
化が図れること ■ 更に低電圧ロジック回路をC−MOS構成にできそ
の低消費電力化が図れること 等積々の特徴を有し、高性能な高耐圧MOS・ICを安
定的に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例の高耐圧MOS−ICの
基板断面図、第2図(a)乃至り)は同実施例の製造工
程を説明するだめの基板断面図、第3図は従来の高耐圧
MOS−ICの基板断面図、第4図(a)乃至(d)は
従来の高耐圧MOS−FETの高抵抗層の作成工程を説
明するための基板断面図である。 1:半導体基板 2.2’:ソース領域 3.37:ド
レイン領域 4:基板より高濃度でソース・ドレインよ
り低濃度の不純物領域 5:高抵抗層−署人 弁理士 
福 士 愛 彦(他2名)0】)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)a、高耐圧MOS電界効果トランジスタと該高耐圧
    MOS電界効果トランジスタより低い耐圧特性をもつ低
    耐圧MOS電界効果トランジスタとを同一半導体基板に
    形成してなる半導体装置において、 b、高耐圧MOS電界効果トランジスタのチャンネル領
    域及びソース領域と低耐圧電界効果トランジスタのドレ
    イン、チャンネル及びソースの全領域を囲むように基板
    の濃度よりも不純物濃度が高く、且つソース及びドレイ
    ン領域よりも濃度の低い基板自体と同じ導電型の不純物
    領域を設けたことを特徴とする高耐圧MOS電界効果半
    導体装置。 2)前記基板自体と同じ導電型の不純物領域は、高耐圧
    MOS電界効果トランジスタに形成された高抵抗層のソ
    ース側に、該高抵抗層の濃度より低い高抵抗層と同一導
    電型の不純物領域が一部重ね合せされて形成されたこと
    を特徴とする請求の範囲第1項記載の高耐圧MOS電界
    効果半導体装置。 3)前記低耐圧電界効果トランジスタはCMOS回路を
    なし、前記高耐圧MOS電界効果トランジスタが含む高
    抵抗層と、低耐圧電界効果トランジスタのためのウェル
    とが同一工程で形成されてなることを特徴とする請求の
    範囲第1項記載の高耐圧MOS電界効果半導体装置。
JP60007777A 1985-01-19 1985-01-19 高耐圧mos電界効界半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JPH0644605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007777A JPH0644605B2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19 高耐圧mos電界効界半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007777A JPH0644605B2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19 高耐圧mos電界効界半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61168254A true JPS61168254A (ja) 1986-07-29
JPH0644605B2 JPH0644605B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=11675102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60007777A Expired - Fee Related JPH0644605B2 (ja) 1985-01-19 1985-01-19 高耐圧mos電界効界半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644605B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274390A (ja) * 2000-01-18 2001-10-05 Fuji Electric Co Ltd 高耐圧デバイスおよびその製造方法、不純物拡散領域の形成方法
JP2010518643A (ja) * 2007-02-14 2010-05-27 アギア システムズ インコーポレーテッド バイポーラ・トランジスタのコレクタ抵抗を低減する方法およびcmosフローへの統合化
WO2012120802A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368987A (en) * 1976-12-02 1978-06-19 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS59215766A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Seiko Instr & Electronics Ltd Mos集積回路装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368987A (en) * 1976-12-02 1978-06-19 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS59215766A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Seiko Instr & Electronics Ltd Mos集積回路装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274390A (ja) * 2000-01-18 2001-10-05 Fuji Electric Co Ltd 高耐圧デバイスおよびその製造方法、不純物拡散領域の形成方法
JP2010518643A (ja) * 2007-02-14 2010-05-27 アギア システムズ インコーポレーテッド バイポーラ・トランジスタのコレクタ抵抗を低減する方法およびcmosフローへの統合化
WO2012120802A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644605B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100415490B1 (ko) 파워 모스 소자 및 그 제조 방법
KR100292567B1 (ko) 측면2중확산절연게이트전계효과트랜지스터및그제조방법
US5273922A (en) High speed, low gate/drain capacitance DMOS device
US7186618B2 (en) Power transistor arrangement and method for fabricating it
US20010009790A1 (en) Self-aligned lateral DMOS with spacer drift region
US5654561A (en) Insulated gate bipolar transistor with multiple buffer layers
JP3319215B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
EP0189208A2 (en) Mos transistor with higher withstand voltage
JPH09219512A (ja) Mos電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH1012887A (ja) トランジスタ素子及びその製造方法
US6030870A (en) High density MOS technology power device
US6867476B2 (en) Vertical double diffused MOSFET and method of fabricating the same
JP4009331B2 (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
GB2045525A (en) Field effect transistor construction
CN101383377A (zh) 沟槽晶体管及其制造方法
US5451536A (en) Power MOSFET transistor
JPH0817848A (ja) Mos型電力装置の製造方法
US6486512B2 (en) Power semiconductor device having high breakdown voltage and method for fabricating the same
KR20000059529A (ko) 고전압 소자 및 그 제조방법
JP3448138B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58175872A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ
JPS62155567A (ja) 絶縁ゲ−ト型半導体装置の製造方法
JPS61168254A (ja) 高耐圧mos電界効果半導体装置
JPH11501462A (ja) 表面電界減少型(resurf型)高電圧半導体装置の製造方法及びその製造方法によって製造される半導体装置
US4923824A (en) Simplified method of fabricating lightly doped drain insulated gate field effect transistors

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees