JPS61167882A - 電子部品の測定装置 - Google Patents

電子部品の測定装置

Info

Publication number
JPS61167882A
JPS61167882A JP750985A JP750985A JPS61167882A JP S61167882 A JPS61167882 A JP S61167882A JP 750985 A JP750985 A JP 750985A JP 750985 A JP750985 A JP 750985A JP S61167882 A JPS61167882 A JP S61167882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
electronic components
stocker
section
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP750985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ichikawa
浩 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mechatronics Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Seiki Co Ltd filed Critical Toshiba Seiki Co Ltd
Priority to JP750985A priority Critical patent/JPS61167882A/ja
Publication of JPS61167882A publication Critical patent/JPS61167882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、IC,LS1.チップ型抵抗器等のピン端子
を備えた電子部品の測定装置に関する。
[従来の技術] IC,LSIをはじめとするピン端子を備えた電子部品
の測定装置は、該ピン端子を挿着する状態で電子部品の
特性を測定可能とする測定部を備え、該測定部に搬送手
段により電子部品を搬送する状態で順次複数の電子部品
の特性を測定可能としている。電子部品の搬送手段に対
する電子部品の供給は、電子部品の給送手段により行な
われ、該給送手段は、搬送手段に対する一定高さ位置に
電子部品の受入部を備え、該受入部から自重により落下
させる状態で電子部品を給送し、搬送手段に対する供給
部に電子部品を供給可能としている。
測定される前の電子部品は、全体長尺状で一端部に電子
部品を出入可能とする開口部を備えた”マガジンの内部
に収納され、該マガジンは、給送手段の受入部上力に位
置するマガジンストッカに複数段に積載し、保持される
。マガジンストッカに積載されるマガジンは、マガジン
ストッカより1個ずつ排出され、排出されたマガジンの
開口部を給送手段の受入部に相応位置させる状態でマガ
ジン傾動手段を作動させるようにしている。すなわち、
マガジン傾動手段は、マガジンの開口部他端側を持ち上
げる状態で該マガジンを開口部を中心に回動させ、これ
により、マガジン内部の電子部品を落下状態で開口部よ
り給送手段の受入部に供給可能としている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の電子部品の測定装置にあって
は、マガジンストッカより排出されるマガジンをマガジ
ン傾動手段により回動させることで内部に収納される電
子部品を開口部より受入部に落下状態で供給することと
しているため。
マガジンストッカを給送手段より高い位置に配設せざる
を得なかった。このため、マガジンストッカが、電子部
品の測定装置を設置する設置面に対し相当高い位置に配
設されることとなるため1人手を介して行なうマガジン
ストッカに対するマガジンの補給作業の作業性、安定性
がその分低いものとならざるを得なかった。
本発明は、マガジンストッカに対するマガジンの補給作
業の作業性、安全性を図ることを目的としている・ E問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、ピン端子を備え
た電子部品を測定部に搬送し、該ピン端子を測定部に接
触させる状態で該電子部品の特性を測定可能とする電子
部品の測定装置において、全体長尺状で少なくとも一端
部に電子部品を出入可能とする開口部を備え、内部に複
数の電子部品を収納可能とするマガジンと、該マガジン
の内部にピン端子を一方向側に向ける状態で複数の電子
部品を収納し、さらに電子部品の収納されたマガジンを
複数保持可能とするマガジンストッカと、マガジンスト
ッカに保持されるマガジンを順次マガジン排出位置に排
出可能とするマガジン排出手段と、マガジン排出位置に
排出されたマガジンを内部に収納される電子部品のピン
端子を一方向に向けたままの状態でマガジン移送位置に
移送可能とするマガジン移送手段と、マガジン移送位置
に対する一定高さ位置に電子部品の受入部を備え、受入
部より供給部に電子部品を供給可能とする電子部品の給
送手段と、マガジンをマガジン移送位置より上昇移動し
、マガジンの開口部を電子部品の給送手段の受入部に相
応位置させることを可能とするマガジン上昇移動手段と
、上昇移動されたマガジンを保持する状態でマガジンを
回動させ、マガジン内部の電子部品を落下状態で開口部
より給送手段の受入部に供給可能とするマガジン傾動手
段と、給送手段により供給部に給送される電子部品を順
次測定部に搬送するとともに、ピン端子が測定部に相応
する位置において該ピン端子を測定部に接触させ、測定
可能とする電子部品の搬送手段、とを備えることとして
いる。
[作 用] 本発明に係る電子部品の測定装置によれば。
マガジン排出位置からマガジン移送位置に移送されたマ
ガジンの開口部をマガジン上昇移動手段の上昇移動を介
し電子部品の給送手段の受入部に対し相応位置させるこ
とが可能となる。この結果マガジンストッカの測定装置
の設置面に対する位置を従来に比べて低くすることが可
能となり。
これによりマガジンストッカに対するマガジンの補給作
業の作業性、安全性を図ることが可能となる。
[実施例] 以下1本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る電子部品としてのIC
の測定装置を示す側面図、第2図(A)、(B)はマガ
ジンの移送過程における電子部品としてのICの収納状
態を示す断面図、第3図はマガジン上昇移動手段および
マガジン傾動手段を示す斜視図、第4図は第3図のmV
−mV線に希う断面図、第5図は測定部により測定の行
なわれたICを収納するマガジンを供給するマガジン供
給装置を示す斜視図、第6図は第5図のVI−VI線に
沿う断面図、第7図はマガジンおよびマガジン内に収納
されるICを示す斜視図、第8図は第7図の■−■線に
沿う断面図である。
ICの測定装置10は、第7図に示すように本体部11
の一方端に複数のピン端子12を備えるSIP形(シン
グルインラインパッケージ形)のICl3のAC特性お
よびDC特性を測定可能としている。このためICの測
定装置lOには。
第1図に示すようにAC特性測定部14およびDC特性
測定部15がそれぞれ配設される。各測定部14および
15の上方の第1基台16には4つのマガジンストッカ
17が並列配置されてなり、各マガジンストッカ17に
は、長尺状のマガジン18が水平状態でかつ複数段に積
・載し、保持可能とされている。マガジン18の一端部
側には、第7図に示すようにICl3を出入可能とする
開口部19が備えられ、該マガジン18の内部にはピン
端子12を水平方向に向ける状態でICl3が複数収納
可能とされる。すなわち、マガジン18の内部にはピン
端子12のガイド部20が備えられ、第8図に示すよう
にガイド部20にピン端子12を保持される状態でIC
l3が収納  ′可能とされる。各マガジンストッカ1
7の下部には、マガジン排出口21が形成され、各マガ
ジン排出口21には、マガジンストッカ17内に積載し
、保持されるマガジン18を下方へ排出可能とするマガ
ジン排出手段22が配設される。マガジン排出手段22
は、マガジン排出口21に対し進退動可能とされ、進出
状態においてマガジンストッカ17内の最下部に位置さ
れるマガジン1Bの両端部を保持するようにしている。
この結果、マガジン排出手段22が、マガジン排出口2
1に対する退出方向に移動されることにより、一つのマ
ガジンストッカ17内に積載保持される全マガジン18
がマガジン排出口21より順次落下状態で排出されるこ
ととなる。
各マガジン排出口21におけるそれぞれのマガジン排出
位置23とマガジン移送位置24との間には、移送レー
ル25が延設される。移送レール25は、第3図に示す
ように第1基台16上に一対配設される。移送レール2
5上部のマガジン移送面26と各マガジン排出口21と
の間隔Tは、第7図に示すマガジン18の高さhよりも
幾分大きなものとされ、これにより、マガジン排出口2
1より落下される状態で排出されるマガジン18のうち
最下部に位置するマガジン1Bをマガジン移送面26上
に支持可能となる。よって排出されるマガジン18の1
個を、マガジン排出位置23に位置決めさせることが可
能となる。
第1基台16上には、各マガジンストッカ17と対向す
る状態でマガジン移送手段としてのエンドレスコンベア
27が配設される。エンドレスコンベア27は、移送レ
ール25と平行状態に配設され、各マガジンストッカ1
7におけるマガジン排出位置23とマガジン移送位置2
4との間を矢示A方向に周回状に駆動可能とされる。す
なわち、エンドレスコンベア27は第3図に示すように
一対の移送レール25の外側に駆動ベルト28を備えて
なり、該駆動ベルト2Bは、駆動プーリ29と従動プー
リ30との間に懸回される。この結果、駆動プーリ29
の駆動により駆動ベルト28が矢示A方向に周回状に駆
動され、並列配置される各マガジンストッカ17におけ
るマガジン排出位置23を通過可能としている。各駆動
ベルト28には、それぞれ捕捉体31が矢示B方向に相
対する状態で設けられる。各捕捉体31は、駆動ベルト
28とともに周回状に駆動可能とされ、該捕捉体31は
移送レール25のマガジン移送面26よりも上面レベル
に突出される。この結果。
マガジン排出位置23に位置決めされる1個のマガジン
18を該捕捉体31の周回駆動により移送レール25の
マガジン移送面26に沿ってマガジン移送位置24に移
送することが可能となる。
捕捉体31により、マガジン排出位置23に位置される
マガジン18が移送されると、該移送されたマガジン1
8の上部に位置されるマガジン1Bが移送レール25上
のマガジン排出位置23に落下される状態で供給される
。これにより、該供給されたマガジン18が捕捉体31
の次の周回時の捕捉により、移送されることとなる。こ
のようにして、マガジンストッカ17内に収納されるマ
ガジン18が順次下方のマガジン排出位置23に落下さ
れ、周回駆動される捕捉体31により、順次移送される
こととなる。
エンドレスコンベア27によるマガジン18の移送は、
並列配置される各マガジンストッカ17別に行なわれ、
先ず第1図左方に位置されるマガジンストッカ17内に
積載し保持されるマガジン18から右方に位置するマガ
ジンストッカ17内に積載し保持されるマガジン18へ
と順に行なわれる。すなわち、一つのマガジンストッカ
17に保持されるマガジン18の移送が全て終了される
と、順次右方に隣接するマガジンストッカ17のマガジ
ン排出手段22が作動され、これにより、該¥ if 
シンストッカ17内のマガジン18が該マガジンストッ
カ17におけるマガジン排出位置23に落下状態で供給
されることとなる。収容されたマガジン18の全てが排
出されたマガジンストッカ17には新たに上方よりマガ
ジン18が補給される。この際、マガジン排出手段22
は、マガジン排出口21に対し進出方向に移動される。
したがって、第1図右端に位置するマガジンストッカ1
7内のマガジン18が全て排出し、移送されると新たに
マガジン18の補給された第1図左端に位置するマガジ
ンストッカ17からマガジン18の移送作業が新たに順
次開始されることとなる。
マガジン移送位置24に移送されるマガジン18内に収
納されるICl3のピン端子12の向きは、第2図(A
)に示すようにピン端子12を第1図におけるC方向に
向ける状態としている。
すなわち、第2図(A)に示すようにマガジン18の断
面形状は、ICl3の形状から長方形状とされ、マガジ
ン18を安定状態でマガジン移送面26上を移送させる
には、マガジン18における第2間長手方向を水平状態
とすることが最も好ましいこととされる。このため、各
マガジンストッカ17に積載し、保持されるマガジン1
8は、第2図(A)と同様に内部に収納されるICl3
のピン端子12を第1図C方向に向ける状態とし、マガ
ジン排出位置23に排出されたマガジン18は、ピン端
子12をC方向に向けたままの状態でマガジン移送位置
24まで移送されることとなる。
第1基台16上には、マガジン移送位置24に移送され
るマガジン18を保持し、上昇移動可能とするマガジン
上昇移動手段32が配設される。
マガジン上昇移動手段32は、一対の保持アーム33を
備えてなり、該保持アーム33は支軸34に支持され、
支軸34の矢示り方向の回動により、先端のマガジン保
持部35を矢示り方向に揺動可能としている。保持アー
ム33の支軸34は、支軸支持ブラケット36を介して
第1基台16に支持され、該支軸34は、支軸支持ブラ
ケット36に対して回動可能とされる。支軸34には、
保持アーム33の対向方向に突出される連結レバー37
が固着され、該連結レバー37は保持アーム揺動用シリ
ンダ38のピストンロッド39の先端部とピン結合され
る。この揺動用シリンダ38は、シリンダ支持ブラケッ
ト4oに対し揺動可能に支持され、該シリンダ支持ブラ
ケット40は第1基台16に対して固着される。この結
果、シリンダ38の駆動によりピストンロッド39が矢
示E方向にスライド駆動されると、該駆動力が連結レバ
ー37を介して支軸34に伝達され、支軸34が矢示り
方向に回動可能とされる。
よって支軸34に支持される保持アーム33が矢示り方
向に揺動可能となる。保持アーム33の先端のマガジン
保持部35は、凹状とされ、該凹状の保持部35により
マガジン18の両端部を保持可能としている。すなわち
、保持アーム33は、下方の揺動端において第1図の実
線Fに示すようにマガジン保持部35をマガジン移送位
置24に位置決めしており、該位置24において移送レ
ール25に沿って移送されるマガジン18を凹状のマガ
ジン保持部35にて保持可能としている。
マガジン18を保持した保持アーム33は、シリンダ3
8の駆動により上方に揺動され上方の揺動端位置41に
て先端のマガジン保持部35が2点鎖線Gに示す状態で
停止されることとなる。マガジン移送位置24と揺動端
位置41との間は、支軸34を中心におよそ角度90度
離隔され、この結果マガジン18は、角度80度上方の
揺動端位置41に上昇移動されることとなる。揺動端位
置41には、ICl3の給送手段としてのシュート42
の受入部43が位置される。シ、 −ト42゜は、IC
l3を落下状態で搬送可能とし、受入部43に解放され
るICl3を下方の供給部44へと給送可能としている
。上昇移動されるマガジン18は一端側に位置する開口
部19を該揺動端位置41にて受入部43に相応位置さ
せる状態となる。したがって、マガジン移送位置24に
て第2図(A)に示す状態でマガジン18内に収納され
るICl3は、第2図CB)に示すように80度回動さ
れた状態で揺動端位置41に位置決めされることとなる
上昇移動されたマガジン1Bは、マガジン傾動手段45
により保持される状態で傾動される。
マガジン傾動手段45は、第1基台16の上方の第2基
台46に配設され、矢示J方向に揺動される傾動体47
を備えてなる。傾動体47は、揺動軸48に支持されて
なり、該揺動軸48は、第2基台46に固着される揺動
輪支持ブラケット49に矢示J方向に回動可能に支持さ
れる。揺動軸48には、連結体50が固着され、該連結
体50には傾動用シリンダ51のピストンロッド52の
先端部がピン結合されている。この傾動用シリンダ51
は、シリンダ支持ブラケット53に対し揺動可能に支持
されてなり、該シリンダ支持ブラケット53は、第2基
台46に固着される。この結果、シリンダ51の駆動に
よりピストンロッド52が矢示に方向にスライド駆動さ
れると、該駆動力が連結体50を介して揺動軸4Bに伝
達され、揺動軸48が矢示J方向に揺動されることとな
る。したがって、該揺動軸48に支持される傾動体47
が矢示J方向に揺動可能とされる。傾動体47には、マ
ガジン把持体54が支持されてなり、該マガジン把持体
54には一対の把持爪55Aと55Bおよび把持爪56
Aと56Bがそれぞれ対向配置される0把持爪55Aと
56Aは爪回動軸57Aに支持され、また把持爪55B
と56Bは爪回動軸57Bに支持されてなる。2つの爪
回動軸57Aおよび57Bは、それぞれ傾動体47に固
着される軸支持体58および59に対し回動可能に支持
されてなる。爪回動軸57Aの軸まわりには歯車60A
が、また爪回動軸57Bの軸まわりKは歯車60Bがそ
れぞれ支持固定され1両歯車60Aおよび60Bは相互
に噛合状態とされる。この結果、両爪回動軸57Aと5
7Bを互いに逆方向に回動可能とし、よって把持爪55
Aと55Bおよび把持爪58Aと56Bを矢示り方向に
把持駆動可能としている。各把持爪55Aと55Bおよ
び58Aと56Bの把持および非把持方向の駆動は1把
持爪駆動用シリンダ61の駆動により可能とされる。爪
駆動用シリンダ61は、軸支持体58に揺動可能に支持
されてなり、ピストンロッド62を矢示M方向にスライ
ド駆動可能としている。ピストンロッド62の先端部は
把持爪55Aにおける連結部63とピン結合される。こ
の結果、シリンダ61の駆動により把持爪55Aが把持
駆動され、よって、各爪回動軸57Aと57Bの回動を
介し、対向配置される把持爪55Aと55B1把持爪5
8Aと58Bを矢示り方向に把持および非把持方向に駆
動可能としている。したがって、該把持爪55Aと55
B、56Aと568の駆動によりマガジン18の一端部
を保持可能とすることができる。マガジン18の保持は
、マガジン上昇移動手段32により揺動端位置41に位
置決めされた状態において行なわれ、第3図の2点鎖線
Nに示すようにイガジン保持部35に保持される状態で
位置決めされたマガジン18の一端部を把持爪55Aと
55B、56Aと56Bにより把持して行なうようにし
ている。すなわち把持爪55Aと55B、56Aと56
Bによる把持は、傾動体47を傾動用シリンダ51の駆
動により矢示P方向へ揺動させる状態で行なわれ、傾動
体47の下方の揺動位置41において第1図に示すよう
に非把持状態の把持爪55Aと55B、56Aと56B
を爪駆動用シリンダ61の駆動により把持方向に駆動さ
せるようにしている。この結果、間隔Qをもって配設さ
れる各把持爪55A、55Bと56A、58Bにより、
マガジン18の開口部19側一端の2箇所が保持される
こととなる。この状態でさらに傾動体47を傾動用シリ
ンダ51の駆動により先とは逆に矢示R方向に駆動する
ことで、マガジン18の開口部19他端側な持ち上げる
ことが可能となり、マガジン18が開口部19を中心に
矢示R方向に傾動することが可能となる。マガジン18
は、傾動体47の上方の揺動端位置65において停止さ
れ、第3図の2点鎖線Sに示す位置に位置決めされるこ
ととなる。この際マガジン18の内部に収納されるIC
l3は第4図に示す状態に方向変換され、ピン端子12
がAC特性測定部14およびDC特性測定部15に相対
する方向に方向変換されることとなる。
マガジン18が第3図の2点鎖線Sに示す位置に位置決
めされるとマガジン18内部に収納されるICl3が開
口部19より落下状態で供給され、該ICl3は開口部
19より順次−シュート42の受入部43に解放される
こととなる。解放されたICl3は、シュート42内を
通って供給部44まで落下状態で給送され、供給部44
にてIC搬送手段66に1個ずつ供給される状態となる
。マガジン18内のICが全て供給されると該マガジン
1Bは不図示の移送手段により移送される。
IC搬送手段66は、供給部44に供給されるICl3
を順次AC特性測定部14、DC特性測定部15へと搬
送するとともに、該測定部14および15の位置におい
て測定部14および15に相対位置するICl3のピン
端子12を測定部14または15に挿着可能としている
。この結果、IC搬送手段66により順次搬送されるI
Cl3のAC特性およびDC特性が測定されることとな
る。各特性の測定結果は、記憶部67において記憶され
、測定の行なわれたICl3は選別テーブル68に供給
される0選別テーブル68に供給されるICl3は、選
別装置69により良品と不良品に選別される0選別装置
69は、回動モータ70の駆動により矢示U方向に揺動
されるIC保持体71t−備えてなる。IC保持体71
は、選別テーブル68上に順次供給されるICl3を保
持可能としており、回動モータ70の駆動により保持さ
れたICl3を良品IC供給位置72または不良IC供
給位置73へ移動可能とし。
ている、すなわち1回動モータ70は、記憶部67にお
いて記憶された情報に基づいて駆動され、選別テーブル
68の供給位置74に供給され、IC保持体71に保持
されたICl3が。
AC特性測定およびDC特性測定の結果、例えば、不良
と判断されたものである場合には、選別テーブル68上
の不良IC供給位置73までIC保持体71の駆動によ
り移動可能とし、次いで該位置73において保持解放さ
れる。保持解放されたICl3は、シュート75を落下
する状態で不良IC収納パケット76に供給されるよう
にしている。一方、IC保持体71に保持されたICl
3が、AC特性測定およびDC特性測定の結果、良品と
判断されたものである場合には、供給位置74に対し回
動モータ70の回動中心を基準として角度80度離隔さ
れた良品IC供給位置72に移動される。さらに移動さ
れたICl3は該位置72において保持解放され、シュ
ート77を介して落下されるようにしている。この結果
、AC特性測定部14およびDC特性測定部15におい
て測定されたICl3が記憶部67において記憶された
情報に基づいて良品と不良品に選別することが可能とな
る。
IC測定装置lOの第1基台16下方の第3基台78上
には、良品とされたICl3を収納するためのマガジン
18を収納可能とする4つのマガジンストッカ79が並
列配置されてなり、各マガジンストッカ79には、IC
l3の未収納状態のマガジン18が水平状態でかつ複数
段に積載し、保持可能とされる。各マガジンストッカ7
9の下部には、マガジン排出口80が形成され、各マガ
ジン排出口80には、マガジンストッカ79内に積載し
、保持されるマガジン18を下方へ排出可能とするマガ
ジン排出手段81が配設される。
マガジン排出手段81は、マガジン排出口80に対し進
退動可能とされ、進出状態においてマガジンストッカ7
9内の最下部に位置されるマガジン18の両端部を保持
するようにしている。この結果、マガジン排出手段81
が、マガジン排出口80に対する退出方向に移動される
ことにより、一つのマガジンストッカ79内に積載保持
される全マガジン18がマガジン排出口80より順次落
下状態で排出されることとなる。
各マガジン排出口80におけるそれぞれのマガジン排出
位置82とマガジン移送位置83との間には、移送レー
ル84が延設される。移送レール84は、第5図に示す
ように第3基台78上に一対配設される。移送レール8
4上部のマガジン移送面85と各マガジン排出口80と
の間隔Tは、第71iii1に示すマガジン18の高さ
hよりも幾分大きなものとされ、これにより、マガジン
排出口80より落下される状態で排出されるマガジン1
8のうち最下部に位置するマガジン!8をマガジン移送
面85に支持可能となる。よって排出されるマガジン1
8の1個を、マガジン排出位置82に位置決めさせるこ
とが可能となる。
第3基台78上には、各マガジンストッカ79と対向す
る状態でマガジン移送手段としてのエンドレスコンベア
86が配設される。エンドレスコンベア86は、移送レ
ール84と平行状態に配設され、各マガジンストッカ7
9におけるマガジン排出位置82とマガジン移送位置8
3との間を矢示V方向に周回状に駆動可能とされる。す
なわち、エンドレスコンベア86は、第5図に示すよう
に一対の移送レール84の外側にそれぞれ駆動ベルト8
7を備えてなり、該駆動ベルト87は、駆動ブー988
と従動プーリ89との間に懸回される。この結果、駆動
プーリ88の駆動により駆動ベルト87が矢示V方向に
周回状に駆動され、並列配置される各マガジンスト7カ
79におけるマガジン排出位置82を通過可能としてい
る。各駆動ベルト87には、それぞれ捕捉体90が矢示
W方向に相対する状態で設けられる。各捕捉体90は、
駆動ベルト87とともに周回状に駆動可能とされ、該捕
捉体90は移送レール84のマガジン移送面85よりも
上面レベルに突出される。
この結果、マガジン排出位置82に位置決めされる1個
のマガジン18を該捕捉体90の周回駆動により移送レ
ール84のマガジン移送面85に沿ってマガジン移送位
置83に移送することが可能となる。捕捉体90により
、マガジン排出位置82に位置されるマガジン1Bが移
送されると、該移送されたマガジン18の上部に位置さ
れるマガジン18が移送レール84上のマガジン排出位
置82に落下される状態で供給される。これにより、該
供給されたマガジン18が捕捉体90の次の周回時の捕
捉により、移送されることとなる。このようにして、マ
ガジンストッカ79内に収納されるマガジン18が順次
下方のマガジン排出位置82に落下され、周回駆動され
る捕捉体90により、順次移送されることとなる。
エンドレスコンベア86によるマガジン18の移送は、
並列配置される各マガジンストッカ79別に行なわれ、
先ず第1図左方に位置されるマガジンストッカ79内に
積載し、保持されるマガジン18から右方に位置するマ
ガジンストッカ79内に積載し保持されるマガジン18
へと順に行なわれる。すなわち、一つのマガジンストッ
カ79に保持されるマガジン18の移送が全て終了され
ると、順次右方に隣接するマガジンストッカ79のマガ
ジン排出手段81が作動され、これにより、該マガジン
ストッカ79内のマガジン18が該マガジンストッカ7
9におけるマガジン排出位置82に落下状態で供給され
ることとなる。収容されたマガジン18の全てが排出さ
れたマガジンストッカ79には、新たに上方よりICl
3の、未収納状態のマガジン18が補給される。この際
、マガジン排出手段81は、マガジン排出I:+80に
対し進出方向に移動される。したがって、第1図右端に
位置するマガジンストッカ79内のマガジン18が全て
排出し、移送されると新たにマガジン18の補給された
第1図左端に位置するマガジンストッカ79からマガジ
ン18の移送作業が新たに一顧次開始されることとなる
マガジン移送位置83に移送されたIC未収納状態のマ
ガジン18は、マガジンチャック−傾動手段91により
保持される。マガジンチャック・傾動手段91は、第3
基台78上に配設され、第5図に示すように矢示X方向
に揺動可能とされる揺動フレーム92を備えてなる。揺
動フレーム92は、第3基台78に支持し、固定される
フレーム支持ブラケット93に対し、矢示X方向に揺動
可能に支持されてなる。揺動フレーム92の揺動は、フ
レーム揺動シリンダ94の駆動により行なわれ、該フレ
ーム揺動シリンダ94は、第3基台78に支持し固定さ
れるシリンダ支持ブラケット95に対し、揺動可能に支
持させてなる。すなわち、フレーム揺動シリンダ94に
は、矢示Y方向に駆動されるピストンロッド96を備え
てなり、該ピストンロッド96の先端部と揺動フレーム
92の一端部はピン結合されてなる。
この結果、フレーム駆動シリンダ94のピストンロッド
96のスライド駆動により、揺動フレーム92を矢示X
方向に駆動させることが可能となる。揺動フレーム92
には、下方の揺動端位置、すなわち、マガジン移送位置
83において、移送されるマガジン18をチャック可能
とするチャック装置98が配設される。チャック装置9
Bには、移送されるマガジン18の長手方向2箇所を支
持可能とする受部99が揺動フレーム92に一対配設さ
れ、受部99の対向位置には移送されるマガジン18を
受部99との間でチャック可能とするチャック爪100
が備えられる。チャック爪lOOは2回動軸101に固
定されてなり、該回動軸101の回動によりチャック爪
100を矢示Z方向に回動可能としている0回動軸10
1は。
軸支持部102に対し回動可能に支持されてなり、該軸
支持部102は、揺動フレーム92に固定されてなる0
回動軸101の回動は、チャック爪駆動シリンダ103
の駆動により可能とされる。チャック爪駆動シリンダ1
03は、揺動フレーム92に揺動可能に支持されてなり
、矢示α方向に駆動されるピストンロッド104を備え
てなる。すなわち、ピストンロッド104の先端部は回
動軸101の一端部に固着される回動レバー104Aと
ピン結合され、この結果、シリンダ103の駆動により
チャック爪100を矢示Z方向に回動可能としている。
チャー2り爪100によるマガジン18のチャックは、
揺動フレーム92を下方め揺動端位置、すなわちマガジ
ン移送位置83に位置決めさせる状態において行なわれ
、チャック爪100を先ず非チャック方向に回動させ、
この状態においてマガジン移送位置83にマガジン18
が移送されるのを待機するようにする。マガジン移送位
置83にマガジン18が移送されるとチャック爪100
が、シリンダ103の駆動によりチャック方向に駆動さ
れ、第5図に示すようにマガジン18がチャック爪10
0と受部99との間でチャックされることとなる。マガ
ジン18がチャック装置98によりチャックされると、
揺動フレーム92がフレーム揺動シリンダ94の駆動に
より、上方に揺動され、第1図および第5図の2点鎖線
βに示すように上方の揺動端位M105において停止さ
れる。
このnam位置105においてマガジン1Bの一端側の
開口部19が良品とされたICl3が下降されるシュー
ト77のIC供給部106と対向位置される状態となる
。この結果、該下降されるICl3が順次、未収納状態
のマガジン1B内に供給され、第6図に示す状態で良品
として選別されたICl3が収納されることとなる。チ
ャック装置98にチャックされるマガジン18内へのI
Cl3の供給が完了されるとチャック爪100が非チャ
ック方向に駆動され、該マガジン18は、第1図2点鎖
線γに示すように不図示のマガジン搬送部へ供給される
こととなる。
次に、上記実施例に係るIC測定装置10の作動を説明
する。
先ず、ICl3を収納するマガジン18がマガジンスト
ッカ17に補給され、該マガジンストッカ17内にマガ
ジン1Bが複数段で゛積載し、保持されることとなる。
積載されるマガジン18は、マガジン排出手段22の作
動によりマガジン排出位置23に排出され、マガジン排
出位置23に排出されたマガジン18は、エンドレスコ
ンベア27によりマガジン移送位置24に順次移送され
ることとなる。マガジン移送位置24に移送されるマガ
ジン18は、マガジン上昇移動単段32の駆動により、
保持アーム33に保持される状態で上方の揺動端位置4
1に上昇移動され、次いで、マガジン傾動手段45によ
り、マガジン1Bの開口部19の他端側を持ち上げる状
態で傾動される。これにより、開口部19からシュート
42の受入部43に対し、ICl3が供給される。この
ようにして、該シュート42内にICl3を順次落下状
態で給送させ、供給部44へと該ICl3を供給するよ
うにする。供給部44に供給されたICl3は、IC搬
送手段66によりAC特性測定部14およびDC特性測
定部15へと搬送され、各測定部14および15にてI
Cl3の測定を行なう、測定の行なわれたICl3は選
別テーブル68上で良品と不良品に選別され、良品とさ
れたICl3は、シュート77を介してマガジン18に
収納され、不良品とされたICl3は。
シュート75を介して不良IC収納パケット76に供給
するようにしている。良品とされるICl3を収納する
マガジン18は、予めマガジンストッカ79内に収容さ
れ、該マガジン18は。
マガジン排出手段81の作動によりマガジン排出位置8
2に排出される。排出されたマガジン18は、エンドレ
スコンベア86により順次マガジン移送位置83に移送
され、次いでマガジンチャック・傾動手段91により傾
動させた状態において良品とされるICl3を該手段9
1によりチャックされたマガジン18内に収納させるこ
ととしている。
次に、上記実施例に係るICの測定装置10の作用につ
いて説明する。
上記実施例に係るICの測定装置10によれば、マガジ
ン排出位置23からマガジン移送位置24に移送された
マガジン18の開口部19な、マガジン上昇移動手段3
2の上昇移動を介しシュート42の受入部43に相応位
置させることが可能となる。この結果、マガジンストッ
カ17のICの、測定装置lOの設置面に対する高さ位
置が、第1図の2点鎖線δに示すように従来受入部43
より高い位置81に配設していたのに比べてより低い位
置H2に配設することが可能となる。
この結果、マガジンストッカ17に対するマガジン18
の補給作業の作業性、安全性を図ることが。
可能となる。
また、上記実施例に係るICの測定装置10によれば、
一方向側にのみピン端子12が突出され、しかもピン端
子12を水平状態として移送位置24に移送されるIC
l3を、マガジン上昇移動手段32およびマガジン傾動
手段45の駆動により、ピン端子12をAC特性測定部
14およびDC特性測定部15に相応させる方向に方向
変換させることが可能となる。これにより、第8図に示
すようにICl3を収納する断面長方形状マガジン18
を安定状態で移送面26上を移送させ、かつ該収納され
るICl3のピン端子12を各測定部14および15に
対しマガジン搬送過程において効率的に相応位置させる
ことが可能となる。
[発明の効果] 以上のように、本発明はピン端子を備えた電子部品を測
定部に搬送し、該ピン端子を測定部に接触させる状態で
該電子部品の特性を測定可能とする電子部品の測定装置
において、全体長尺状で少なくとも一端部に電子部品を
出入可能とする開口部を備え、内部に複数の電子部品を
収納可能とするマガジンと、該マガジンの内部にピン端
子を一方向側に向ける状態で複数の電子部品を収納し。
さらに電子部品の収納されたマガジンを複数保持可能と
するマガジンストッカと、マガジンストッカに保持され
るマガジンを順次マガジン排出位置に排出可能とするマ
ガジン排出手段と、マガジン排出位置に排出されたマガ
ジンを内部に収納される電子部品のピン端子を一方向に
向けたままの状態でマガジン移送位置に移送可能とする
マガジン移送手段と、マガジン移送位置に対する一定高
さ位置に電子部品の受入部を備え、受入部より供給部に
電子部品を供給可能とする電子部品の給送手段と、マガ
ジンをマガジン移送位置より上昇移動し、マガジンの開
口部を電子部品の給送手段の受入部に相応位置させるこ
とを可能とするマガジン上昇移動手段と、上昇移動され
たマガジンを保持する状態でマガジンを回動させ、マガ
ジン内部の電子部品を落下状態で開口部より給送手段の
受入部に供給可能とす・るマガジン傾動手段と、給送手
段により供給部に給送される電子部品を順次測定部に搬
送するとともに、ピン端子が測定部に相応する位置にお
いて該ピン端子を測定部に接触させ、測定可能とする電
子部品の搬送手段、とを備えることとしたため、マガジ
ンストッカに対するマガジンの補給作業の作業性、安全
性を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る電子部品としてのIC
の測定装置を示す側面図、第2図(A)、(B)はマガ
ジンの移送過程における電子部品としてのICの収納状
態を示す暫面図。 第3図はマガジン上昇移動手段およυマ・ガジン傾動手
段を示す斜視図、第4図は第3図のff−IV線に沿う
断面図、第5図は測定部により測定の行なわれたICを
収納するマガジンを供給するマガジン供給装置を示す斜
視図、第6図は第5図の■−■線に沿う断面図、第7図
はマガジンおよびマガジン内部収納されるICを示す斜
視図、第8図は第7図の■−■線に沿う断面図である。 lO・・・ICの測定装置、12・・・ピン端子、13
・・・IC,14・・・AC特性測定部。 15・・・DC特性測定部、 17.79・・・マガジンストッカ、 18・・・マガジン、 22.81・・・マガジン排出手段、 23・・・マガジン排出位置、 24・・・マガジン移送位置。 27.86・・・エンドレスコンベア、32・・・マガ
ジン上昇移動手段、42・・・シュート、43・・・受
入部、45・・・マガジン傾動手段。 66・・・IC搬送手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピン端子を備えた電子部品を測定部に搬送し、該
    ピン端子を測定部に接触させる状態で該電子部品の特性
    を測定可能とする電子部品の測定装置において、全体長
    尺状で少なくとも一端部に電子部品を出入可能とする開
    口部を備え、内部に複数の電子部品を収納可能とするマ
    ガジンと、該マガジンの内部にピン端子を一方向側に向
    ける状態で複数の電子部品を収納し、さらに電子部品の
    収納されたマガジンを複数保持可能とするマガジンスト
    ッカと、マガジンストッカに保持されるマガジンを順次
    マガジン排出位置に排出可能とするマガジン排出手段と
    、マガジン排出位置に排出されたマガジンを内部に収納
    される電子部品のピン端子を一方向に向けたままの状態
    でマガジン移送位置に移送可能とするマガジン移送手段
    と、マガジン移送位置に対する一定高さ位置に電子部品
    の受入部を備え、受入部より供給部に電子部品を供給可
    能とする電子部品の給送手段と、マガジンをマガジン移
    送位置より上昇移動し、マガジンの開口部を電子部品の
    給送手段の受入部に相応位置させることを可能とするマ
    ガジン上昇移動手段と、上昇移動されたマガジンを保持
    する状態でマガジンを回動させ、マガジン内部の電子部
    品を落下状態で開口部より給送手段の受入部に供給可能
    とするマガジン傾動手段と、給送手段により供給部に給
    送される電子部品を順次測定部に搬送するとともに、ピ
    ン端子が測定部に相応する位置において該ピン端子を測
    定部に接触させ、測定可能とする電子部品の搬送手段、
    とを備えてなる電子部品の測定装置。
JP750985A 1985-01-21 1985-01-21 電子部品の測定装置 Pending JPS61167882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP750985A JPS61167882A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 電子部品の測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP750985A JPS61167882A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 電子部品の測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61167882A true JPS61167882A (ja) 1986-07-29

Family

ID=11667752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP750985A Pending JPS61167882A (ja) 1985-01-21 1985-01-21 電子部品の測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61167882A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3148652B2 (ja) 部品の供給装着装置及び方法
WO1997017619A1 (fr) Transporteur, changeur de position et dispositif de prelevement pour circuits integres
JPH0310669A (ja) 容器移送装置
EP0140023A2 (en) Nuclear fuel pellet sintering boat loading system
JPH09181483A (ja) Icデバイスの移載装置
JPS61167882A (ja) 電子部品の測定装置
JP2861078B2 (ja) Icハンドラのデバイス供給装置
JPH01115526A (ja) トレイ供給装置
JPH0416406A (ja) マガジン移載装置
JPS60153306A (ja) プリント板給排装置
KR100230932B1 (ko) 오토매틱 솔더볼 플레이스먼트 장비
JPH01231710A (ja) コンテナ取出し装置
US6634847B1 (en) Method and an apparatus for picking up a module IC in a customer tray of a module IC handler
KR100247382B1 (ko) Bga 반도체패키지용 검사장치
JPS61140419A (ja) マガジン搬送装置
TWI741674B (zh) 電子元件作業裝置及其應用之作業設備
JP2000019183A (ja) ピペットチップセット機におけるガイドパイプ
JPS61246675A (ja) 電子部品の測定装置
JPH0590388A (ja) 移替装置
KR100251507B1 (ko) Bga 반도체패키지용 솔더볼범핑시스템
JPH0133533Y2 (ja)
JP2003004574A (ja) 回転体の釣合わせ装置
JPH0121593Y2 (ja)
JPH0511216Y2 (ja)
JPH0746119B2 (ja) 半導体装置のテスト装置