JPS61162365A - Output control portion of character generation circuit - Google Patents

Output control portion of character generation circuit

Info

Publication number
JPS61162365A
JPS61162365A JP60003102A JP310285A JPS61162365A JP S61162365 A JPS61162365 A JP S61162365A JP 60003102 A JP60003102 A JP 60003102A JP 310285 A JP310285 A JP 310285A JP S61162365 A JPS61162365 A JP S61162365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
output
dot
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60003102A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0657463B2 (en
Inventor
Masaaki Nishiyama
西山 雅昭
Takashi Monno
孝史 門野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP60003102A priority Critical patent/JPH0657463B2/en
Priority to US06/813,657 priority patent/US4847787A/en
Publication of JPS61162365A publication Critical patent/JPS61162365A/en
Priority to US07/176,734 priority patent/US4907172A/en
Publication of JPH0657463B2 publication Critical patent/JPH0657463B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/002Generic data access
    • G06K2215/0022Generic data access characterised by the storage means used

Abstract

PURPOSE:To enable a high speed processing of dot patterns of character line which is not based on byte by providing a parallel/series conversion means which receives dot patterns of plural bit unit from a memory means which stores dot patterns of characters and put them out succesively in series; and a series/parallel conversion means which put out parallel data converted from a serial output of the parallel/series conversion means to a dot image printer. CONSTITUTION:An output control portion 16 reads one byte data FIFO0-7 from FIFO memory 19, and put out one byte data LDDAT0-7 to a printer interface. In order to perform two readings of data from the FIFORAM19 for one transmission of data to a printer, a P/S shift register PS which converts one byte data reads out from FIFORAM19 to serial ones; and a S/P shift register SP which converts the above serial data into one byte parallel data are provided, and in order to control transmission of data between the above two shift registers PS, SP and the FIFO memory 19, values by three kinds of counters ORC, PDC and RSC are used.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、文字等のドツトイメージを発生する文字発生
回路の出力制御に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to output control of a character generation circuit that generates dot images of characters and the like.

(従来の技術) 文字等のドツトイメージを各種のドツトイメージプリン
タに出力するためのキャラクタマツプ方式の文字発生回
路は、印字すべきテキストの各文字等が指定されると、
フォントメモリをアクセスし、各文字等に対応したドツ
トイメージを構成するドツト列に変換し、ドツトイメー
ジプリンタに出力する。
(Prior Art) A character map type character generation circuit for outputting dot images of characters, etc. to various dot image printers, when each character of text to be printed is specified,
The font memory is accessed, converted into a dot string constituting a dot image corresponding to each character, etc., and outputted to a dot image printer.

フォントメモリは、文字等のフォント(字母)のドツト
イメージを記憶しているメモリである。
The font memory is a memory that stores dot images of fonts (characters) such as characters.

第5図は、ドツトパターンの一例を示す。ここでは、ア
ルファベットのAが、横32列(4バイト列)×縦32
ラインのドツトパターンとして表わされる。後に説明す
るように、このドツトパターンは、第7図に示すように
、従来のフォントメモリにおいては、各バイト列毎に対
応するROMに記憶される。この場合は、フォントメモ
リは、4個のROMで構成される。
FIG. 5 shows an example of a dot pattern. Here, the alphabet A is 32 columns horizontally (4 byte columns) x 32 columns vertically.
Represented as a line dot pattern. As will be explained later, in a conventional font memory, this dot pattern is stored in a ROM corresponding to each byte string, as shown in FIG. In this case, the font memory is composed of four ROMs.

第6図は、文字発生回路の一例の基本構成を示すブロッ
ク図である。文字発生回路lを制御するCPU2は、印
字す、べきテキスト3が入力されろと、改行、改頁その
他の印字制御用のコントロールデータやテキスト3の各
文字等に対応してフォントメモリ4をアクセスするため
のデータを文字発生回路lに出力する。文字発生回路l
のインタフェース5は、入力されるテキスト3の各文字
等に対応してフォントメモリ4から各文字等のドツトイ
メージをバイト単位で順次読み出し、印字プリンタ6に
出力する。また印字制御用のデータも出力する。印字プ
リンタ6は、文字発生回路lから出力されるデータを印
字し、テキスト3をドツトイメージとして再現する。
FIG. 6 is a block diagram showing the basic configuration of an example of a character generation circuit. When the text 3 to be printed is input, the CPU 2 that controls the character generation circuit 1 accesses the font memory 4 in response to line breaks, page breaks, and other control data for printing control, as well as each character of the text 3. The data for the character generation circuit 1 is outputted to the character generation circuit 1. character generation circuit l
The interface 5 sequentially reads dot images of each character etc. from the font memory 4 in byte units corresponding to each character etc. of the input text 3, and outputs it to the print printer 6. It also outputs data for printing control. The print printer 6 prints the data output from the character generation circuit 1 and reproduces the text 3 as a dot image.

(発明の解決すべき問題点) 今後、印字の高解像度化および文字の多様化が進められ
るため、文字の構成が必ずしもバイト単位でない場合が
発生する。さらに、文字幅か文字ごとに変化するプロポ
ーショナル処理方式がますます用いられるようになると
予想される。
(Problems to be Solved by the Invention) In the future, as the resolution of printing increases and the variety of characters increases, the structure of characters will not necessarily be in units of bytes. Additionally, it is expected that proportional processing schemes, where character widths vary from character to character, will increasingly be used.

しかし、キャラクタマツプ方式の文字発生回路では、フ
ォントメモリのアクセスとプリンタへのバイトデータ出
力とがほぼ同期して進行するため、バイト単位でない文
字の出力が困難であった。また、CPU、フォントメモ
リ、RAMともに、バイト単位でのアクセスが容易なよ
うに構成されている。したがって、従来のキャラクタマ
ツプ方式の文字発生回路の出力制御部では、出力の高速
化か困難であった。
However, in the character map type character generation circuit, access to the font memory and output of byte data to the printer proceed almost synchronously, making it difficult to output characters that are not in units of bytes. Further, the CPU, font memory, and RAM are all configured to be easily accessed in byte units. Therefore, with the output control section of the conventional character map type character generation circuit, it is difficult to increase the output speed.

本発明の目的は、バイト単位でない文字列のドツトパタ
ーンの高速処理の可能な文字発生回路の出力制御部を提
供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an output control section for a character generation circuit that is capable of high-speed processing of dot patterns of character strings that are not in units of bytes.

(問題点を解決するための手段) 本発明に係る文字発生回路の出力制御部は、文字幅の変
化するフォントのドツトパターンをバイト単位で入力し
、ドツトイメージプリンタにバイト単位で転送するキャ
ラクタマツプ方式文字発生回路において、文字のドツト
パターンを格納している記憶手段から複数ビット単位で
ドツトパターンを入力し第1クロック信号を受信すると
順次シリアルに出力する並列直列変換手段と、この並列
直列変換手段跨のシリアル出力木筆2ウロ1..々信芸
を受信すると順次入力し、ドツトイメージプリンタに出
力すべき複数ビット数だけ入力した後に、パラレルデー
タとしてドツトイメージプリンタに出力する直列並列変
換手段と、ドツトイメージプリンタからの入力要求信号
を受信した後に上記の複数ビット数だけ第2クロック信
号が入力されろと、上記の第1クロック信号と第2クロ
ック信号を停止させる第1計数手段と、フォントのドツ
トパターンの横ドツト幅数だけ第1クロック信号が入力
されると、クロックを停止させ、かつ、終了信号を出力
する第2計数手段と、上記の直列並列変換手段の出力す
るビット数だけ第1クロック信号が入力されたとき、ま
たは、上記の第2計数手段の終了信号を受信したときに
、上記の記憶手段に続出を示す信号を送り、上記の並列
直列変換手段に入力をさせる信号を送る第3計数手段と
、ドツトイメージプリンタからの入力要求信号を受信す
ると、上記の第1クロック信号と第2クロック信号とを
所定の位相関係を保って出力するクロック手段とを備え
たことを特徴とする特 (作 用) バイト単位でない文字列を印字する場合、入力される1
バイトのデータには出力しなくてもよいビットデータが
含まれる。本発明においては、並列直列変換手段に入力
された並列データのうち出力すべきビットデータだけを
、第2計数手段により判別して、直列並列変換手段に連
続的に直列に入力する。1バイト分のデータが直列並列
変換手段に入力されたことが第1計数手段により判別さ
れると、プリンタに転送する。並列直列変換手段に入力
されたデータのうち、出力すべきデータがすべて直列並
列変換手段に送られたことが第3計数手段によって判別
されると、並列直列変換手段に並列データが入力される
(Means for Solving the Problems) The output control section of the character generation circuit according to the present invention inputs a dot pattern of a font whose character width changes in byte units, and generates a character map which is transferred to a dot image printer in byte units. The system character generation circuit includes: a parallel-to-serial conversion means for inputting a dot pattern in units of multiple bits from a storage means storing a character dot pattern, and outputting the dot pattern sequentially in serial when a first clock signal is received; and this parallel-to-serial conversion means. Serial output wood brush 2 scales 1. .. Serial-to-parallel converting means that inputs the data in sequence when it receives the signals, and after inputting as many bits as the number of bits to be output to the dot image printer, outputs them as parallel data to the dot image printer, and receives an input request signal from the dot image printer. a first counting means for stopping the first clock signal and the second clock signal when the second clock signal is input for the number of bits after the number of bits is inputted; When a second counting means stops the clock and outputs an end signal when the clock signal is input, and the first clock signal is input as many times as the number of bits output by the serial-parallel converting means, or, When receiving the end signal of the second counting means, a third counting means sends a signal indicating successive output to the storage means, and a signal for inputting to the parallel-serial conversion means, and a dot image printer. Characteristics (effects) characterized by comprising: clock means for outputting the first clock signal and the second clock signal while maintaining a predetermined phase relationship when receiving an input request signal of the character not in byte units. When printing a column, the input 1
Byte data includes bit data that does not need to be output. In the present invention, only bit data to be output from among the parallel data input to the parallel-to-serial conversion means is determined by the second counting means, and is continuously input in series to the serial-to-parallel conversion means. When the first counting means determines that one byte of data has been input to the serial/parallel converting means, the data is transferred to the printer. When the third counting means determines that all of the data to be outputted among the data input to the parallel-to-serial conversion means has been sent to the serial-to-serial conversion means, the parallel data is input to the parallel-to-serial conversion means.

(実施例) 以下、添付の図面を参照して本発明の詳細な説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

以下の順序で実施例を説明する。Examples will be described in the following order.

(a)  フォントメモリの構成 (b)  テキストバッファの格納方式(c)  文字
発生回路の構成 (d)  アドルス発生回路の動作 (e)  テキストバッファ部 (f)  出力制御部 (a)フォントメモリの構成 フォントは、第5図に示すように、32x32ドツトの
パターンからなるとする。なお、フォントの横幅は、3
2ドツト以内で変化する(プロポーショナル処理)。フ
ォントメモリには、n番目のフォントのドツトパターン
は、先頭番地An以降に記憶される(第2図参照)。ド
ツトパターンをlxバイト列縦Yライン(ここでは、X
=4、Y=32)に分割し、mラインに列目の部分の1
バイト分のドツト列をフォントメモリのAn4−(m−
1)XX+(k−1)番地に記憶する。フォントの横幅
Xを一定に保つ場合は、An=Ao + n (XXY
)である。ここに、AOは、文字パターンを記憶するエ
リアの先頭番地である。
(a) Font memory configuration (b) Text buffer storage method (c) Character generation circuit configuration (d) Address generation circuit operation (e) Text buffer section (f) Output control section (a) Font memory configuration It is assumed that the font consists of a 32x32 dot pattern as shown in FIG. The width of the font is 3.
Changes within 2 dots (proportional processing). In the font memory, the dot pattern of the nth font is stored starting from the first address An (see FIG. 2). The dot pattern is divided into lx byte columns and vertical Y lines (here, X
= 4, Y = 32), and 1 of the column part on the m line.
An4-(m-
1) Store at address XX+(k-1). If you want to keep the width X of the font constant, An=Ao + n (XXY
). Here, AO is the starting address of the area for storing character patterns.

なお、第7図に示す従来のフォントメモリのように、4
個のメモリに並列にドツトパターンを記憶してもよい。
Note that, like the conventional font memory shown in FIG.
The dot patterns may be stored in parallel in multiple memories.

この場合は、メモリは、ドツトパターンの4列に対応し
て番号付けられ、mライン目でに列目のドツト列は、k
番目のメモリROMkのA。+(m−1)番地に記憶さ
れる。
In this case, the memory is numbered to correspond to the four columns of the dot pattern, and the dot column in the mth line is numbered in the kth column.
A of the th memory ROMk. +(m-1) address.

(b)テキストバッファの格納方式 本実施例においては、テキストを構成する各文字等のフ
ォントメモリ内での先頭番地がテキストバッファ部に書
き込まれる。第1表に示すように、テキストバッファ部
に格納される1つのデータは、24ビツト(TD 0−
TD 23)からなる。データには、データの制御に用
いるコントロールデータとフォントメモリの番地を示す
フォント番地データとかあり、TDOがlかOかで判別
される。フォント番地データは、TD4〜TD23の2
0ビツトのデータ(FFADO〜F’FAD I 9)
として記憶される。コントロールデータには、各種の制
御用データが記憶される。TDI−TD3の3ビツトは
、フォントの横方向が何バイトあるかを示す二進数デー
タ(PTBTDO〜PTBTD2)である。TD4とT
D5は、それぞれ、改行(CR)とれぞれ、文字を縦方
向に倍にする信号1’[3AIと横方向に倍にする信号
YBAIである。TD8〜TD14の7ビツトは、その
行のライン数をあられす信号LPDTDO〜6である。
(b) Text Buffer Storage Method In this embodiment, the starting address in the font memory of each character constituting the text is written into the text buffer section. As shown in Table 1, one piece of data stored in the text buffer section is 24 bits (TD 0-
TD 23). The data includes control data used for data control and font address data indicating the address of the font memory, and is determined by whether TDO is 1 or 0. The font address data is 2 from TD4 to TD23.
0 bit data (FFADO~F'FADI 9)
is stored as. The control data stores various control data. The three bits of TDI-TD3 are binary data (PTBTDO to PTBTD2) indicating how many bytes the font has in the horizontal direction. TD4 and T
D5 is a line feed (CR), a signal 1'[3AI that doubles characters in the vertical direction, and a signal YBAI that doubles them horizontally. The 7 bits TD8 to TD14 are signals LPDTDO to 6 that indicate the number of lines in that row.

TDI6〜21の6ビツトは、フォントの文字高さドツ
ト数を示す二進数PTLNDO〜5である。TD22と
TD23の2ビツトは、フォントメモリを選択するため
の信号FONT  5ELECTOとFONT  5E
LECTIである。なお、テキストバッファの24ビツ
トのデータTDO〜23は、第3図に示す6箇の4ビツ
ト×!6に語のダイナミックRAM(RAMO−RAM
5)に4ビツトずつ記憶される。
The 6 bits of TDI6-21 are binary numbers PTLNDO-5 indicating the number of dots in the character height of the font. The two bits TD22 and TD23 are the signals FONT5ELECTO and FONT5E for selecting the font memory.
It is LECTI. Note that the 24-bit data TDO~23 of the text buffer is composed of six 4-bit data x! shown in FIG. 6. Dynamic RAM (RAMO-RAM)
5) are stored in 4 bits each.

第2表は、テキストバッファの内容の一例を示す゛。第
1行目の最初のデータは、テキストの1行目についての
コントロールデータである(TDO=1 )。次の段か
らは、テキストの亀行目の各文字に対応するフォント番
地データ(TpO=0)が順次記憶される。1行目の最
後の文字の段の次にL+ 〜丘r’rna=+)本缶禾
オAコントロールデ−夕(TDO=1)が記憶される。
Table 2 shows an example of the contents of the text buffer. The first data on the first line is control data for the first line of text (TDO=1). Starting from the next stage, font address data (TpO=0) corresponding to each character in the first row of the text is sequentially stored. Next to the column of the last character on the first line, L+~r'rna=+) real A control data (TDO=1) is stored.

以下余白 次に、テキストの2行目についてのコントロールデータ
(TDO=1)が記憶される。次の段からは、テキスト
の2行目の各文字に対応するフォント番地データ(TD
O=0)が順次記憶される。2行目の最後の文字の段の
次には、改行(TD4=1)を指示するコントロールデ
ータが記憶される。
Below Margin Next, control data (TDO=1) for the second line of text is stored. From the next stage, font address data (TD
O=0) are stored sequentially. Control data instructing a line feed (TD4=1) is stored next to the column of the last character on the second line.

同様にして、ページの最終行まで記憶される。最後に、
改頁(TD5=1)を指示するコントロールデータ(T
DO=1)が記憶される。
In the same way, up to the last line of the page is stored. lastly,
Control data (T
DO=1) is stored.

テキストの次のページからの内容ら同様に記憶される。Content from the next page of text is stored as well.

印字に際しては、各行の文字列は、印字ライン(文字行
列を構成する横ドツト列)毎にデータか出力される。印
字すべき印字ラインのドツトパターンは、テキストバッ
ファ部に記憶された各フォントの先頭番地から後に説明
するアドレス発生回路14により発生した番地を用いて
フォントメモリを順次アクセスして読み出される。
When printing, each line of character strings is output as data for each print line (horizontal dot string forming a character matrix). The dot pattern of the print line to be printed is read out by sequentially accessing the font memory using addresses generated by an address generation circuit 14, which will be described later, starting from the first address of each font stored in the text buffer section.

(c)文字発生回路の構成 第4図は一木発明に係る文字発生回路の実施例のブロッ
ク図である。文字発生回路を制御する図示しないCPU
のアドレスバスADO−15とデータバスDθ〜7とは
、インタフェース11とテキストバッファ部12とに接
続される。CPUは、印字すべきテキストに対応したテ
キストバッファデータ(第1表参照)を含むデータをデ
ータバスDO〜7を介して出力する。
(c) Structure of character generation circuit FIG. 4 is a block diagram of an embodiment of the character generation circuit according to Ichiki's invention. CPU (not shown) that controls the character generation circuit
Address bus ADO-15 and data buses Dθ-7 are connected to interface 11 and text buffer section 12. The CPU outputs data including text buffer data (see Table 1) corresponding to the text to be printed via data buses DO-7.

インタフェース11は、CPUから送られたデータを受
信し、フォントの横幅ドツト数を示す6ビツトの二進数
データPTDTDO〜5 (プロポーショナル処理にお
いては、フォント毎に指定される)を出力制御部16に
出力し、印字中であることを指示するPRINT信号を
タイミングコントロール部17に出力する。
The interface 11 receives the data sent from the CPU and outputs 6-bit binary data PTDTDO~5 (designated for each font in proportional processing) indicating the number of horizontal dots of the font to the output control unit 16. Then, a PRINT signal indicating that printing is in progress is output to the timing control section 17.

コントロールデータ検出部23は、前述のテキストバッ
ファ12内のコントロールデータを検出し、LPDTD
O〜6およびPTBTDO〜2をアドレスカウンタ部に
13に出力する。
The control data detection unit 23 detects the control data in the text buffer 12 described above, and detects the control data in the LPDTD.
O~6 and PTBTDO~2 are output to the address counter section 13.

クロック18は、20MHzの方形波をタイミングコン
トロール部17と出力制御部16とに出カする。なお、
図示しないが、クロック18の出力は、分周器を介して
、CPUのクロックとして用いられる。
The clock 18 outputs a 20 MHz square wave to the timing control section 17 and the output control section 16. In addition,
Although not shown, the output of the clock 18 is used as a clock for the CPU via a frequency divider.

タイミングコントロール部17は、FIFO(ファース
トインファーストアウト)RAM19から、メモリに空
きがあり、入力が可能であることを示す信号IRを受信
すると、アドレスカウンタ部13とテキストバッファ部
12に信号を出力し、また、FIFORAM19にデー
タ入力信号LDCKを出力する。
When the timing control section 17 receives a signal IR from the FIFO (first-in-first-out) RAM 19 indicating that there is space in the memory and input is possible, the timing control section 17 outputs a signal to the address counter section 13 and the text buffer section 12. , and also outputs a data input signal LDCK to the FIFORAM 19.

アドレスカウンタ部13は、タイミングコントロール部
17からP I FORAMI 97.:空きがあるこ
とを示すタイミング信号を受信すると、フォントの横バ
イト数に−1を加算回路20に出力し、また、テキスト
バッファ部12をアクセスする信号TADO〜15を出
力する。さらに、各行の先頭の印字ライン(文字列を構
成する横ドツト列)であれば(m=1)、印字ライン先
頭信号をラッチ21に出力する。
The address counter section 13 receives the P I FORAMI 97. from the timing control section 17. : When receiving a timing signal indicating that there is space, it outputs -1 to the number of horizontal bytes of the font to the addition circuit 20, and also outputs signals TADO to 15 for accessing the text buffer section 12. Further, if the printing line is the first printing line of each line (horizontal dot string constituting a character string) (m=1), a printing line starting signal is output to the latch 21.

テキストバッファ部12 ((e)節参照)には、CP
Uからのデータが第2表に示したように記憶される。P
IFORAM19に空きがあると、タイミングコントロ
ール部I7からの信号を受信し、印字すべきフォントの
フォントメモリ内での先頭番地Anを示す20ビツトの
データを加算器22に出力する。またテキストバッファ
部12には、フォントメモリからの1バイト分の並列デ
ータFDATO〜7に接続され、必要に応じて、PIF
ORAM19にこの並列データを出力する。
The text buffer section 12 (see section (e)) contains CP
The data from U is stored as shown in Table 2. P
If there is space in the IFORAM 19, it receives a signal from the timing control section I7 and outputs to the adder 22 20-bit data indicating the starting address An in the font memory of the font to be printed. The text buffer unit 12 is also connected to 1-byte parallel data FDATO~7 from the font memory, and PIF
This parallel data is output to ORAM19.

アドレス発生部14は、加算器15,20.22とラッ
チ21とからなる。加算器15の出力は、ラッチ21に
入力される。ラッチ21の出力は、加算器15.20の
一方の入力に接続される。ラッチ21のCK端子には、
図示しないプリンタインタフェースからの各印字ライン
の印字を開始することを示すSO8信号が入力される。
The address generator 14 includes adders 15, 20, 22, and a latch 21. The output of adder 15 is input to latch 21 . The output of latch 21 is connected to one input of adder 15.20. The CK terminal of latch 21 has
An SO8 signal indicating to start printing each print line is input from a printer interface (not shown).

加算器20の20ビツトの出力端子は、加算器22の一
方の入力端子に入力される。加算器22の出力FADO
〜I9は、フォントメモリのアドレス端子に接続される
The 20-bit output terminal of adder 20 is input to one input terminal of adder 22. Output FADO of adder 22
~I9 is connected to the address terminal of the font memory.

このアドレス発生回路14は、テキストバッファ部12
に記憶されたフォントの先頭番地から印字すべきドツト
パターンをフォントメモリから読み出すための番地を順
次発生する。詳細は、(d)節で説明する。
This address generation circuit 14 includes a text buffer section 12.
Addresses for reading dot patterns to be printed from the font memory are sequentially generated starting from the first address of the font stored in the font memory. Details will be explained in section (d).

PIFORAM19は、インタフェース11からのPR
INT信号によりクリアされる(印字中には、クリアさ
れない)。メモリに空きがあるときは、データ入力が可
能であることを示す信号iRをタイミングコントロール
部17に送り、タイミングコントロール部17からLD
CK信号を受けると、テキストバッファ部12を介して
送られるフォントメモリからのlバイトデータを順次書
き込む。また、出力すべきデータがあるときは、出力制
御部16に信号ORを送り、出力制御部16から出力要
求信号UNCKを受けると書き込まれた順に1バイトデ
ータFIFOIO〜7を出力する。
The PIFORAM 19 receives PR from the interface 11.
Cleared by the INT signal (not cleared during printing). When there is free space in the memory, a signal iR indicating that data input is possible is sent to the timing control section 17, and the timing control section 17 sends the signal iR to the LD.
When receiving the CK signal, the 1-byte data sent from the font memory via the text buffer section 12 is sequentially written. Further, when there is data to be output, the signal OR is sent to the output control section 16, and upon receiving the output request signal UNCK from the output control section 16, the 1-byte data FIFOIO to 7 are outputted in the order in which they were written.

このように、P I FORAMI 9には、空きがあ
りしだい、すなわち、プリンタへのデータ転送とC11
川1口、ギν一  ロPウ−ト、^?と、ゴーh為4−
1迄、入す飴 1出力制御部16は、プリンタインタフ
ェースから、−印字ライン分の印字の開始を示す信号S
O8を受信し、1バイト単位の印字データの入力を要求
するLDREQ信号を受けるとPIFORAM19から
入力したデータLDDATO〜7をプリンタインタフェ
ースに出力する。
In this way, P I FORAMI 9 can be used for data transfer to the printer and C11 as soon as there is space available.
1 mouth of the river, 1 rope, ^? And go h 4-
The output control unit 16 receives a signal S from the printer interface indicating the start of printing for -print lines.
When it receives the LDREQ signal requesting the input of print data in units of 1 byte, it outputs the data LDDATO to 7 input from the PIFORAM 19 to the printer interface.

(d)アドレス発生回路の動作 テキストバッファ12には、フォントの先頭番地が記憶
されているだけであるので、印字の際には、該フォント
のドツトパタ−ンが記憶されている番地を順次アクセス
して各印字ラインのドツトパターンのデータを読み出さ
ねばならない。アドレス発生回路14は、テキストバッ
ファ部12から出力される各フォントの先頭アドレスを
示すデータAnと、各印字ラインの印字開始時にプリン
タから出力されるSO8信号から求められる印字ライン
順番mと、アドレスカウンタ部13から出力される各フ
ォントの何列目のバイトかを示すデータklと横バイト
IX (4バイトROMであるので、この場合X−4)
とから、An+(m−1)XX+(k−1)を計算しく
第5図参照)、20ビツトのデータFADO〜19を出
力し、フォントメモリをアクセスする。つまり、加算器
15とラッチ20より構成する部分に1印字ラインごと
のクロックSO8を与えることにより、b項((m−1
)XX)を作り、これに加算器22によって0項(k、
−1)とテキストバッファ12より読んだ各フォントの
先頭アドレスAn(a項)とを加えることによりフォン
トメモリをアクセスするための全アドレスを作っている
(d) Operation of address generation circuit Since the text buffer 12 only stores the starting address of the font, when printing, the addresses where the dot patterns of the font are stored are sequentially accessed. The data of the dot pattern of each print line must be read out. The address generation circuit 14 generates data An indicating the start address of each font output from the text buffer section 12, a print line order m obtained from the SO8 signal output from the printer at the time of starting printing of each print line, and an address counter. Data kl indicating which column byte of each font is output from unit 13 and horizontal byte IX (X-4 in this case since it is a 4-byte ROM)
From this, An+(m-1)XX+(k-1) is calculated (see FIG. 5), 20-bit data FADO~19 is output, and the font memory is accessed. In other words, by providing the clock SO8 for each printing line to the section consisting of the adder 15 and the latch 20, the b term ((m-1
)XX), and adder 22 adds 0 terms (k,
-1) and the start address An (a term) of each font read from the text buffer 12 to create all addresses for accessing the font memory.

アドレス発生回路I4の動作は次のとおりである。■行
目の最初の印字ライン(m=1)の印字の際は、まず、
アドレスカウンタ部I2からの信号により、ラッチ21
がクリアされ、ラッチ21から出力されるb項((m−
1)xX)を0とする。第1文字については、テキスト
バッファ部12から第1文字の先頭番地A、が出力され
、インタフェース11から第1文字の横バイト数Xが出
力される。アドレスカウンタ部13からに一1=0.(
1バイト目)か出力される。したがって、加算回路22
の出力には、先頭アドレスAaかそのまま現れる。lバ
イト目のアクセスが終了すると、アドレスカウンタ部1
3はkを1だけ加算し、フォントのアドレスはA、+1
となる。同様にkを順次増加し、第1文字の横バイト数
Xだけのアクセスが終了する。
The operation of address generation circuit I4 is as follows. ■When printing the first printing line (m=1), first,
The latch 21 is triggered by a signal from the address counter section I2.
is cleared, and the b term ((m-
1) Set xX) to 0. Regarding the first character, the text buffer unit 12 outputs the starting address A of the first character, and the interface 11 outputs the number of horizontal bytes X of the first character. From address counter section 13 -1=0. (
1st byte) is output. Therefore, the adder circuit 22
In the output, the start address Aa appears as is. When the access to the l-th byte is completed, address counter section 1
3 adds k by 1, and the font address is A, +1
becomes. Similarly, k is sequentially incremented, and access for the number of horizontal bytes X of the first character is completed.

次に、アドレスカウンタ部I3は、 k−1を再び0に
もどし、テキストバッファ部12は、次の文字の先頭ア
ドレスAI、を出力し、加算器22の出力には、先頭ア
ドレスAbがそのまま現れる。1バイト目のアクセスが
終了すると、アドレスカウンタ部13はkを1だけ加算
し、フォントのアドレスはAb+1となる。同様にkを
順次増加し、第2文字の横バイト数Xだけのアクセスが
終了する。
Next, the address counter section I3 returns k-1 to 0 again, the text buffer section 12 outputs the starting address AI of the next character, and the starting address Ab appears as is in the output of the adder 22. . When the access to the first byte is completed, the address counter section 13 increments k by 1, and the address of the font becomes Ab+1. Similarly, k is sequentially incremented, and access for the number of horizontal bytes X of the second character is completed.

この動作を1行目の最後の文字まで続け、その印字ライ
ンのすべてのドツトパターンのアクセスが終る。
This operation continues until the last character on the first line, and all dot patterns on that print line have been accessed.

第1印字ラインのアクセスが終ると、プリンタは、ラッ
チ21に次の印字ラインの印字の開始を示す信号SO5
を与える(m=2)。第2印字ラインの第1文字につい
ては、クロック信号s o s h<与えられる直前に
ラッチ21から出力されていたb項(m−1)xX=O
xX=0にXが加算され、ラッチ21の出力には0+X
=(0+1)X=lXが現れ、したがって、加算器20
の出力はX+(k−1)となり、加算器22の出力はA
n+X+(k−1)となる。各フォントの先頭番地An
とバイト列に−1を指定し、第1印字ラインと同様に第
2印字ラインのドツトパターンかアクセスされる。
When access to the first print line is completed, the printer sends a signal SO5 to the latch 21 indicating the start of printing of the next print line.
(m=2). For the first character of the second print line, the clock signal s o s h < b term (m-1) that was output from the latch 21 immediately before being applied xX = O
X is added to xX=0, and the output of latch 21 is 0+X
=(0+1)X=lX appears, therefore adder 20
The output of is X+(k-1), and the output of adder 22 is A
It becomes n+X+(k-1). Starting address An of each font
and -1 is specified in the byte string, and the dot pattern of the second print line is accessed in the same way as the first print line.

この動作をフォントの縦ライン敗Yだけ繰り返すことに
より、1行分の全ドツトパターンが読み出される。
By repeating this operation for the number of vertical lines Y of the font, all dot patterns for one line are read out.

(e)テキストバッファ部 第3図は、テキストバッファ部12の回路図である。6
個の4ビットxlGk語のダイナミックRAM(RAM
O,RAMI、・・・、RAM5)は、2個1組で8ビ
ットxlGk語の3箇のバンクを構成する。バンク1は
、RAM0とRAMIとからなり、バンク2は、RAM
2とRAM3とからなり、バンク3は、RAM4とRA
M5とからな文字発生部を制御するCPU(図示しない
)のアドレスバスADO〜ADI5は、バッファB1を
介して、マルチプレクサMPXに入力する。マルチプレ
クサMPXの入力端子は、アドレスカウンタ部13の出
力端子TADO〜15にも接続される。バッファBlの
出力イネーブル端子EHには、印字すべきときに低レベ
ルになるPRINT信号が接続される。マルチプレクサ
MPXは、タイミングコントローラ17から入力される
セレクト信号MPXに応じて、A端子またはB端子から
8と・ソトのアドレスデータAl−A3をRAM0.R
AM1.RAM2.・・・、RAM5のアドレス端子に
出力する。一方、上記のCPUのデータバスDO〜D7
は、双方向バッファB2を介して、各バンクを構成する
2箇のRAMのデータ端子にDO〜D3とD4〜D7の
4ビツトずつに分けて接続され、他方、出力用のラッチ
バッファLBI、LH2、LB3と双方向のラッチバッ
ファLB4のデータ端子に接続される。ただし、ラッチ
バツファLB3の出力する8ビツトのうち加算器22に
はDo−D3の4ビツトのみが接続される。双方向バッ
ファB2のイネーブル端子ENには、PRINT信号が
入力され、また、出力方向を定めるDR線端子は、書き
込み状態を示すRD倍信号接続される。
(e) Text Buffer Section FIG. 3 is a circuit diagram of the text buffer section 12. 6
4-bit xlGk words dynamic RAM (RAM
O, RAMI, . . . , RAM5) constitute three banks of 8-bit xlGk words in pairs. Bank 1 consists of RAM0 and RAMI, and bank 2 consists of RAM
Bank 3 consists of RAM4 and RAM3.
Address buses ADO to ADI5 of a CPU (not shown) controlling the character generating section M5 and the like are input to the multiplexer MPX via a buffer B1. The input terminal of the multiplexer MPX is also connected to the output terminals TADO-15 of the address counter section 13. The output enable terminal EH of the buffer Bl is connected to a PRINT signal which becomes low level when printing is to be performed. The multiplexer MPX transfers the address data Al-A3 of 8 and soto from the A terminal or the B terminal to the RAM0. R
AM1. RAM2. . . . is output to the address terminal of RAM5. On the other hand, the data bus DO~D7 of the above CPU
are connected to the data terminals of the two RAMs constituting each bank via a bidirectional buffer B2 for 4 bits each, DO~D3 and D4~D7, and on the other hand, output latch buffers LBI, LH2 , LB3 and the data terminal of the bidirectional latch buffer LB4. However, of the 8 bits output from the latch buffer LB3, only 4 bits of Do-D3 are connected to the adder 22. The PRINT signal is input to the enable terminal EN of the bidirectional buffer B2, and the DR line terminal for determining the output direction is connected to the RD double signal indicating the write state.

各RAMの出力イネーブル端子OEには、タイミングコ
ントローラ17からバンクIにはOEIが、バンク2に
はOF2が、バンク3にはOF2が接続される。同様に
、各RAMの入力イネーブル端子WEには、各バンク毎
に、WEI、WF2゜WF2が接続される。また、タイ
ミングコントロール部17のRAS端子とびAS端子と
は、各RAMの丘τ百端子とびXl”端子とに接続され
る。
OEI is connected to bank I, OF2 is connected to bank 2, and OF2 is connected to bank 3 from the timing controller 17 to the output enable terminal OE of each RAM. Similarly, WEI and WF2° WF2 are connected to the input enable terminal WE of each RAM for each bank. Further, the RAS terminal and AS terminal of the timing control section 17 are connected to the hill τ terminal and Xl'' terminal of each RAM.

CPUから各RAMをバンク単位(8ビツト)でアクセ
スするが、アドレスカウンタ信号TADO〜15は、全
RAMを24ビット同時にアクセスする。
The CPU accesses each RAM in bank units (8 bits), but address counter signals TADO-15 access all RAMs in 24 bits at the same time.

ラッチバッファLBI、LB2.LB3は、20ビツト
のフォントメモリの先頭アドレスAnを加算器22に出
力する。各ラッチバッファL131゜LB2.LB3の
出力イネーブル端子OEには、タイミングコントロール
部17からの信号FADENが入力される。また、ラン
チのタイミングのためのOK端子には、それぞれタイミ
ングコントが入力される。
Latch buffers LBI, LB2. LB3 outputs the start address An of the 20-bit font memory to the adder 22. Each latch buffer L131°LB2. A signal FADEN from the timing control section 17 is input to the output enable terminal OE of LB3. In addition, timing controls are input to the OK terminals for the lunch timing.

双方向ラッチバッファLB4は、一方では、図示しない
フォントメモリからの8ヒツトのデータFDATO〜F
DAT7に接続され、他方では、データDO〜D7およ
びPIFORAM19に接続される。このバッファLB
4のイネーブル端子ENには、タイミングコントロール
部17からのOE4+PORT4信号が入力され、また
、出力の方向を定めるDR線端子は、PRINT信号、
WR倍信号または、RD倍信号入力される。ここで、信
号FDATO−FDAT7は、アドレス信号FADO〜
FAD19によりアクセスされたフォントメモリからの
8ビツトのパターンデータである。読み出されたデータ
は、PIFORAM19に入力される。
On the one hand, the bidirectional latch buffer LB4 receives 8 pieces of data FDATO to F from a font memory (not shown).
DAT7, and data DO to D7 and PIFORAM 19 on the other hand. This buffer LB
The OE4+PORT4 signal from the timing control unit 17 is input to the enable terminal EN of No. 4, and the DR line terminal that determines the output direction receives the PRINT signal,
A WR multiplied signal or an RD multiplied signal is input. Here, the signal FDATO-FDAT7 is the address signal FADO~
This is 8-bit pattern data from the font memory accessed by the FAD 19. The read data is input to the PIFORAM 19.

(f)出力制御部 第1図は、出力制御部16の回路図である。クロック1
8からの20MHzの方形波は、ゲートGを経て、1/
2分周回路りとセレクタSに入力され、また、アウトレ
ディカウンタORCとS/PシフトレジスタSPの各G
K端子に入力される。
(f) Output Control Section FIG. 1 is a circuit diagram of the output control section 16. clock 1
The 20MHz square wave from 8 passes through gate G and becomes 1/
It is input to the frequency divider circuit and selector S, and each G of the out-ready counter ORC and S/P shift register SP
It is input to the K terminal.

1/2分周回路りの出力は、セレクタSの別の入力端子
に接続される。セレクタSは、YBAI信号により印字
の横幅を2倍にすることが示されると、10MHzの方
形波を出力し、そうでないときは、20MHzの方形波
を出力する。セレクタSの出力端子は、ピッチドツトカ
ウンタPDC。
The output of the 1/2 frequency divider circuit is connected to another input terminal of the selector S. The selector S outputs a 10 MHz square wave when the YBAI signal indicates that the horizontal width of the print should be doubled, and otherwise outputs a 20 MHz square wave. The output terminal of the selector S is a pitch dot counter PDC.

リードスタートカウンタR3C5P/Sソフトレジスタ
PSの各GK端子に接続される。ゲートGのイネーブル
端子にはフリップフロップFFの出力に接続されていて
、フリップフロップFFがセットされたときのみに、ク
ロック信号を出力する。
Read start counter R3C5P/S Connected to each GK terminal of soft register PS. The enable terminal of the gate G is connected to the output of the flip-flop FF, and outputs a clock signal only when the flip-flop FF is set.

プリンタインタフェース(図示しない)からの各ライン
の印字開始を示すSO5信号は、ORゲー)ORI、O
R2,OR3の一方の入力端子に接続される。
The SO5 signal indicating the start of printing of each line from the printer interface (not shown) is output from the OR game) ORI, O
Connected to one input terminal of R2 and OR3.

アウトレディカウンタORCのプリセット入力端子IN
には、数値8に相当する信号が接続される。出力端子B
Rは、ORゲートOR+の他方の入力端子とORゲート
OR4の一つの入力端子とタイミング発生部TGの入力
端子0UTRDYに接続され、さらに、リードスタート
カウンタRSCのクリア端子CLHに接続される。OR
ゲートORIの出力端子は、アウトレディカウンタ01
’(Cのプリセットを指示するLD端子に接続される。
Out-ready counter ORC preset input terminal IN
A signal corresponding to the numerical value 8 is connected to . Output terminal B
R is connected to the other input terminal of the OR gate OR+, one input terminal of the OR gate OR4, and the input terminal 0UTRDY of the timing generator TG, and further connected to the clear terminal CLH of the read start counter RSC. OR
The output terminal of gate ORI is out-ready counter 01.
'(Connected to the LD terminal that instructs the preset of C.

CPUインタフェース11から出力されるPTDTDO
〜5(印字すべき文字の幅ドツト数を示す)は、ピッチ
ドツトカウンタPDCのプリセント入力端子INに接続
される。出力端子BRは、ORゲートOR2の他方の入
力端子とORゲートOR4の第2の入力端子とタイミン
グ発生部TGの入力端子PITCHとに接続される。O
RゲートOR2の出力端子は、ピッチドツトカウンタP
DCのプリセットを指示するLD端子に入力される。
PTDTDO output from CPU interface 11
5 (indicating the number of width dots of the character to be printed) is connected to the precent input terminal IN of the pitch dot counter PDC. The output terminal BR is connected to the other input terminal of the OR gate OR2, the second input terminal of the OR gate OR4, and the input terminal PITCH of the timing generator TG. O
The output terminal of the R gate OR2 is the pitch dot counter P.
It is input to the LD terminal which instructs DC preset.

リードスタートカウンタR8Cのプリセット入力端子I
Nには、数値“8”に相当する信号が接続される。出力
端子BRは、ORゲートOR3の他方の入力端子とOR
ゲートOR4の第3の入力端子とタイミング発生部TG
の入力端子RDSTATとに接続される。ORゲートO
R3の出力端子は、リードスタートカウンタRSCのプ
リセットを指示するLD端子に入力される。
Preset input terminal I of read start counter R8C
A signal corresponding to the numerical value "8" is connected to N. The output terminal BR is ORed with the other input terminal of the OR gate OR3.
Third input terminal of gate OR4 and timing generator TG
is connected to the input terminal RDSTAT. OR gate O
The output terminal of R3 is input to the LD terminal which instructs presetting of the read start counter RSC.

ORゲートOR4の出力端子は、フリップフロップFF
のリセット端子Rに接続される。タイミング発生部TG
の読み込みの終りを示すRDEND出力端子は、ORゲ
ートOR5の一方の入力端子に接続され、プリンタのイ
ンタフェースからの入力要求信号LDREQは、ORゲ
ート0r(5の他方の入力端子に接続される。ORゲー
トOR5の出力はフリップフロップFFのセット端子S
に入力される。
The output terminal of the OR gate OR4 is a flip-flop FF.
is connected to the reset terminal R of. Timing generator TG
The RDEND output terminal indicating the end of reading is connected to one input terminal of OR gate OR5, and the input request signal LDREQ from the printer interface is connected to the other input terminal of OR gate OR5. The output of gate OR5 is the set terminal S of flip-flop FF.
is input.

タイミング発生部TGは、P I FORAMl 9か
ら出力用意ができたことを示すOR信号を受け、また、
PIFORAMI9に読み出すための信号UNCKを発
生する。(このUNCK信号は、リードスタートカウン
タRSCの出力するR D S TAT信号である。)
また、P/SノフトレジスタPSにFIFOメモリ19
のデータを入力させるための信号をLD端子に入力する
The timing generator TG receives an OR signal from the PI FORRAM 9 indicating that it is ready for output, and also
Generates signal UNCK for reading to PIFORAM 9. (This UNCK signal is the R D S TAT signal output from the read start counter RSC.)
Also, the FIFO memory 19 is stored in the P/S noft register PS.
A signal for inputting data is input to the LD terminal.

PIFORAMI 9の1バイトのデータ線FIFOO
〜7は、P/SソフトレノスタPSのIN端子にパラレ
ルに入力される。この1バイトデータはOUT端子から
シリアルに出力される。
PIFORAMI 9 1-byte data line FIFOO
7 are input in parallel to the IN terminal of the P/S soft reno star PS. This 1-byte data is serially output from the OUT terminal.

S/PシフトレジスタSPのSIN端子には、このシリ
アルデータが入力され、lハイドのパラレルデータに変
換された後、プリンタインタフェースにlハイドのデー
タLDDATO〜7を出力する。
This serial data is input to the SIN terminal of the S/P shift register SP, is converted into l-hide parallel data, and then outputs l-hide data LDDATO~7 to the printer interface.

この出力制御部16の動作は、次のとおりである。出力
制御部16は、FIFOメモリ19からlハイドのデー
タF I FOO〜7を読み出し、プリンタインタフェ
ースにlハイドのデータLDDATO〜7を出力する。
The operation of this output control section 16 is as follows. The output control unit 16 reads l-hide data F I FOO~7 from the FIFO memory 19 and outputs l-hide data LDDATO~7 to the printer interface.

フォントの文字幅ドツト数(本実施例ではPTDTDO
〜5)は必ずしもバイト単位ではない。しかし、プリン
タからの1回の出力要求LDREQに対し、バイト単位
で出力する方が、高速処理のために好ましい。この場合
、後に説明するように、1回のプリンタへのデータ転送
に対して2回のPIFORAMI9からのデータ読み出
しが必要になることがある。この処理を行うために、本
実施例では、F I FORAMl9から読み出した1
バイトデータをシリアルに変換するP/Sシフトレノス
タPSと、このシリアルデータをlバイトのパラレルデ
ータに変換するためのS/PンフトレジスタSPとを設
け、これら2つのシフトレジスタPS、SPとFIFO
メモリ19の間のデータ転送を制御するための三種のカ
ウンタORC,PDC,RSCによる計数を用いる。
The number of character width dots of the font (in this example, PTDTDO
~5) are not necessarily in byte units. However, for high-speed processing, it is preferable to output byte units in response to one output request LDREQ from the printer. In this case, as will be explained later, it may be necessary to read data from the PIFORAM 9 twice for one data transfer to the printer. In order to perform this process, in this embodiment, the 1
A P/S shift register PS for converting byte data into serial data and an S/P shift register SP for converting this serial data into 1 byte parallel data are provided, and these two shift registers PS, SP and FIFO are provided.
Counting by three types of counters ORC, PDC, and RSC is used to control data transfer between the memories 19.

各カウンタの機能は次のとおりである。アウトレディカ
ウンタORCは、まず、“8”にプリセットされ− シ
フトクロ・リフCKが入る毎にlだけ禮算し、“0”に
達する。0”になると、ORゲートOR1を介してプリ
セットの信号が入り、再び“8”になる。また、“0”
になると、ORゲートOR4を介してフリップフロップ
FFをリセットし、シフトクロックを停止させ、S/P
シフトレノスタSPのデータLDDATO〜7が読み出
されるのを待つ。プリンタから入力要求信号LDREQ
が入ると、フリップフロップFFがセットされ、シフト
クロックが再び入力され、上記の処理を繰り返す。
The functions of each counter are as follows. The out-ready counter ORC is first preset to "8" and is incremented by l every time a shift clock riff CK is received, and reaches "0". When it becomes 0, a preset signal is input through the OR gate OR1, and it becomes 8 again.
, the flip-flop FF is reset via the OR gate OR4, the shift clock is stopped, and the S/P
Wait for data LDDATO to 7 of shift reno star SP to be read. Input request signal LDREQ from printer
When input, the flip-flop FF is set, the shift clock is input again, and the above process is repeated.

ピッチドツトカウンタPDCには、PIIORAM19
から読み出すべき文字の幅ドツト数PTDTDO〜5が
フォント毎にCPUから入力され、プリセットされる。
The pitch dot counter PDC has PIIORAM19.
The number of character width dots PTDTDO to 5 to be read from the font is input from the CPU and preset for each font.

この値は、P/SシフトレジスタPSからS/Pシフト
レノスタSPにデータが送られる毎に1だけ減算される
。0になると、ORゲートOR2を介して、再び次に印
字する文字の幅ドツト数PTDTDO〜5がプリセット
される。同時に、ORゲートOR4、フリップフロップ
FFを介してシフトクロックを停止させ、さらに、リー
ドスタートカウンタRSCをクリアする。
This value is subtracted by 1 each time data is sent from the P/S shift register PS to the S/P shift reno star SP. When it becomes 0, the width dot number PTDTDO~5 of the next character to be printed is again preset via the OR gate OR2. At the same time, the shift clock is stopped via the OR gate OR4 and the flip-flop FF, and the read start counter RSC is also cleared.

リードスタートカウンタR9Cは、数値“8”がプリセ
ットされた後、シフトクロツタが入る毎にlずつ減算さ
れる。このカウンタI’(SCまたはピッチドツトカウ
ンタPDCが“0”になると、ORゲ−)OR3を介し
て再び“8”がリセットされ、また、OR4と、フリッ
プフロップFFとを介してソフトクロックを停止させる
。同時に、タイミング発生部TGにRDSTAT信号を
出力し、タイミング発生部TGは、F T FORAM
I 9にデータを読み出す信号UNCKを出力する。タ
イミング発生部TGは、F I FORAMI 9から
出力可能であることを示す信号ORを受けると、P/S
シフトレジスタPSにF [FORAMI 9のデータ
を入力するためのLD信号を出力し、また、FIFOR
AM19のデータの読み込みが終ったことを示す信号R
DENDをORゲートOR5に出力し、再びシフトクロ
ックを入力させる。
After the read start counter R9C is preset to the numerical value "8", it is decremented by l each time the shift clock is input. When this counter I' (SC or pitch dot counter PDC becomes "0", "8" is reset again via OR gate) OR3, and the soft clock is stopped via OR4 and flip-flop FF. let At the same time, the RDSTAT signal is output to the timing generator TG, and the timing generator TG outputs the F T FORAM
A signal UNCK for reading data is output to I9. When the timing generator TG receives the signal OR indicating that output is possible from the FIFORAMI 9, the timing generator TG generates the P/S.
Outputs the LD signal for inputting the data of F[FORAMI 9 to the shift register PS, and also outputs the LD signal for inputting the data of F[FORAMI 9]
Signal R indicating that reading of data of AM19 is completed
DEND is output to the OR gate OR5, and the shift clock is input again.

次に、各シフトレジスタPS、SPと各カウンタORC
,PDC,R5Cの動作の一例が第3表に示される。こ
の例では、文字の幅ドツト敗(左端の欄に示す)が16
.18.20.24.18の順に変化する場合を示す。
Next, each shift register PS, SP and each counter ORC
, PDC, and R5C are shown in Table 3. In this example, the character width (shown in the leftmost column) is 16
.. The case where the change occurs in the order of 18.20.24.18 is shown.

(なお、横倍の信号YBAIは出力されていないとする
。)ここに、P/Sシフトレジスタ欄に書かれた数字は
、UNCK信号に対応してPIFORAM19からP/
SシフトレジスタPSに読み込まれた1バイト分の文字
の横ドツト列データが、横ドツト列の何ビット目である
かを示す。入力データ数が8より少ないときは、空白で
示す。S/Pシフトレノスタ欄に書かれた数字は、SP
T欄に示された数のシフトパルスによりP/Sシフトレ
ジスタPSからデータが入力された状態でのS/Pシフ
トレジスタSPに存在するドツト列のデータの順序を示
、す。
(It is assumed that the horizontal double signal YBAI is not output.) Here, the number written in the P/S shift register column is the P/S shift register from the PIFORAM 19 in response to the UNCK signal.
Indicates which bit in the horizontal dot string the 1-byte character horizontal dot string data read into the S shift register PS is. When the number of input data is less than 8, it is indicated by blank. The numbers written in the S/P shift reno star column are SP
It shows the order of data in the dot rows existing in the S/P shift register SP in a state where data is input from the P/S shift register PS by the number of shift pulses shown in the T column.

S/Pシフトレジスタ欄のOUTは、アウトレディカウ
ンタORCの計数が0になった後、プリンタへ1バイト
分のデータを出力できることを示す。
OUT in the S/P shift register column indicates that 1 byte of data can be output to the printer after the count of the out-ready counter ORC reaches 0.

右端の欄のアウトレディ、ピッチドツト、リードスター
トには、対応するカウンタORC,PDC。
Out-ready, pitch dot, and lead start in the rightmost column have corresponding counters ORC and PDC.

RSCの数値を示す。リードスタートでの矢印は、ピッ
チドツトカウンタPDCの計数が0になったためにリー
ドスタートカウンタRSCがクリアされたことを示す。
Indicates the RSC value. The arrow at the read start indicates that the lead start counter RSC has been cleared because the count of the pitch dot counter PDC has become 0.

以下余白 第2文字(18ドツト幅)と第3文字(20ドツト幅)
の処理について第3表にそって説明する。
Below margin 2nd character (18 dot width) and 3rd character (20 dot width)
The processing will be explained according to Table 3.

第1文字のデータが出力されると、アウトレディカウン
タORC,ピッチドツトカウンタPDC。
When the data of the first character is output, the out-ready counter ORC and the pitch dot counter PDC.

リードスタートカウンタにそれぞれ数値“8”、ドツト
幅“18”、数値“8”が入力される。次に、P/Sシ
フトレジスタに第2文字の第1ビツトから第8ビツトま
での1バイトデータがP I FORAMI9からP/
SシフトレジスタPSに入力される。
The numerical value "8", the dot width "18", and the numerical value "8" are respectively input to the read start counter. Next, the 1-byte data from the 1st bit to the 8th bit of the second character is transferred from the P/S shift register to the P/S shift register.
The signal is input to the S shift register PS.

次の8個のシフトクロックでこのデータはS/Pシフト
レジスタSPに移動する。このとき、ピッチドツトカウ
ンタPDCの計数は、8回減算したのでIOになる。S
/PシフトレジスタSPに8ビツトの出力すべきデータ
が格納されたので、プリンタから入力されるLDREQ
信号に周期してプリンタインタフェースに出力する。次
に、第9ビツトから第16ビツトまでの1バイトデータ
がPIFORAM19からP/SシフトレジスタPSに
入力される。次の8個のシフトクロックでこのデのとき
、ピッチドツトカウンタPDCの計数は、8回減算した
ので2になる。S/PシフトレジスタSPに8個の出力
すべきデータが格納されたので、プリンタインタフェー
スに出力する。次に、P/SシフトレジスタPSに第1
7ビツトと第18ビツトとを含むlバイトデータがF[
FORAMI9からP/SシフトレジスタPSに入力さ
れる。
With the next eight shift clocks, this data is moved to the S/P shift register SP. At this time, the count of the pitch dot counter PDC becomes IO because it has been subtracted eight times. S
/P Since the 8-bit data to be output is stored in the shift register SP, the LDREQ input from the printer
Output to the printer interface in accordance with the signal. Next, 1 byte data from the 9th bit to the 16th bit is input from the PIFORAM 19 to the P/S shift register PS. When this occurs in the next eight shift clocks, the count of the pitch dot counter PDC becomes 2 because it has been subtracted eight times. Since eight pieces of data to be output are stored in the S/P shift register SP, they are output to the printer interface. Next, the first
1 byte data including 7 bits and 18th bit is F[
It is input from FORAMI9 to the P/S shift register PS.

このとき、1バイトデータの残りの6ビツトは無意味で
ある。次の2個のソフトクロックでこのデータはS/P
ンフトレジスタSPに移動する。このとき、ピッチドツ
トカウンタPDCの計数は、0となり、リードスタート
カウンタRSCはクリアされる。そして、ピッチドツト
カウンタPDCには次の文字のドツト幅20がプリセッ
トされ、リードスタートカウンタRSCには数値′8”
がプリセットされる。なお、アウトレディカウンタOR
Cの計数は6となっている。
At this time, the remaining 6 bits of 1 byte data are meaningless. With the next two soft clocks, this data will be transferred to the S/P
Move to the soft register SP. At this time, the count of the pitch dot counter PDC becomes 0, and the read start counter RSC is cleared. Then, the pitch dot counter PDC is preset with a dot width of 20 for the next character, and the read start counter RSC is preset with the value '8''.
is preset. In addition, out-ready counter OR
The count of C is 6.

次に、第3文字の第1ビツトから第8ビツトまでの1バ
イトデータがP I FORAMI 9からPのシフト
クロックで第1ビツトから第6ビツトまでのデータがS
/PシフトレジスタSPに移動する。S/Pシフトレジ
スタSPに8ビツトの出力すべきデータが格納されたの
で、プリンタインタフェースに出力する。このとき、ピ
ッチドツトカウンタPDCの計数は、6回減算したので
14であり、リードスタートカウンタR9Cの計数は、
2である。次の2個のシフトクロツタで残った第15ビ
ツトと第15ビツトとはS/PシフトレジスタSPに移
動する。このとき、ピッチドツトカウンタPDCの計数
は、2回減算したので12であり、アウトレディカウン
タORCの計数は、6である。次に、第3文字の第9ピ
ツトから第18ビツトまでの1バイトデータがP I 
FORAM19からP/SソフトレジスタPSに入力さ
れる。以下、同様に処理が進む。
Next, the 1-byte data from the 1st bit to the 8th bit of the 3rd character is transferred from the P I FORAMI 9 to the P shift clock, and the data from the 1st bit to the 6th bit is transferred to S.
/P Move to shift register SP. Since the 8-bit data to be output is stored in the S/P shift register SP, it is output to the printer interface. At this time, the count of pitch dot counter PDC is 14 because it has been subtracted 6 times, and the count of lead start counter R9C is:
It is 2. The remaining 15th and 15th bits from the next two shift clocks are moved to the S/P shift register SP. At this time, the count of the pitch dot counter PDC is 12 because it has been subtracted twice, and the count of the out-ready counter ORC is 6. Next, the 1-byte data from the 9th pit to the 18th bit of the third character is P
The data is input from the FORAM 19 to the P/S soft register PS. Thereafter, the process proceeds in the same manner.

(発明の効果) 本発明により、キャラクタマツプ方式の文字発生回路の
ドツトパターンの出力において、バイト単位でない文字
列のパターンデータを高速単位でプリンタに出力するこ
とが容易になった。
(Effects of the Invention) According to the present invention, in outputting a dot pattern from a character map type character generation circuit, it has become easy to output character string pattern data not in byte units to a printer in high-speed units.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、出力制御部の回路図である。 第2図は、フォントROMにおけるメモリマツプ図であ
る。 第3図は、テキストバッファ部の回路図である。 第4図は、本発明の実施例の文字発生回路のブロック図
である。 第5図は、フォントのドツトパターンの例を示す図であ
る。 第6図は、文字発生回路の基本構成を示すブロック図で
ある。 第7図は、従来のフ十ントメモリの一例のメモリマツプ
図である。 11・・・CPUインタフェース、 12・・・テキストバッファ部、 13・・・アドレスカウンタ部、 14・・・アドレス発生回路、  16・・・出力制御
部、17・・・タイミングコントロール部、1訃・・ク
ロ・ツク、    I 9・ F I FORAM0第
5!!l      第2図 第6図
FIG. 1 is a circuit diagram of the output control section. FIG. 2 is a memory map diagram of the font ROM. FIG. 3 is a circuit diagram of the text buffer section. FIG. 4 is a block diagram of a character generation circuit according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram showing an example of a font dot pattern. FIG. 6 is a block diagram showing the basic configuration of the character generation circuit. FIG. 7 is a memory map diagram of an example of a conventional desktop memory. DESCRIPTION OF SYMBOLS 11... CPU interface, 12... Text buffer section, 13... Address counter section, 14... Address generation circuit, 16... Output control section, 17... Timing control section, 1.・Kuro Tsuku, I 9・ F I FORAM 0 5th! ! l Figure 2 Figure 6

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)文字幅の変化するフォントのドットパターンをバ
イト単位で入力し、ドットイメージプリンタにバイト単
位で転送するキャラクタマップ方式文字発生回路におい
て、 文字のドットパターンを格納している記憶手段から複数
ビット単位でドットパターンを入力し第1クロック信号
を受信すると順次シリアルに出力する並列直列変換手段
と、 この並列直列変換手段のシリアル出力を第2クロック信
号を受信すると順次入力し、ドットイメージプリンタに
出力すべき複数ビット数だけ入力した後に、パラレルデ
ータとしてドットイメージプリンタに出力する直列並列
変換手段と、 ドットイメージプリンタからの入力要求信号を受信した
後に上記の複数ビット数だけ第2クロック信号が入力さ
れると、上記の第1クロック信号と第2クロック信号を
停止させる第1計数手段と、フォントのドットパターン
の横ドット幅数だけ第1クロック信号が入力されると、
クロックを停止させ、かつ、終了信号を出力する第2計
数手段と、 上記の直列並列変換手段の出力するビット数だけ第1ク
ロック信号が入力されたとき、または、上記の第2計数
手段の終了信号を受信したときに、上記の記憶手段に読
出を示す信号を送り、上記の並列直列変換手段に入力を
させる信号を送る第3計数手段と、 ドットイメージプリンタからの入力要求信号を受信する
と、上記の第1クロック信号と第2クロック信号とを所
定の位相関係を保って出力するクロック手段とを備えた
ことを特徴とする文字発生回路の出力制御部。
(1) In a character map type character generation circuit that inputs the dot pattern of a font with varying character width in bytes and transfers it to the dot image printer in bytes, multiple bits are input from the storage means that stores the character dot patterns. A parallel-to-serial converter that inputs a dot pattern in units and sequentially outputs it serially when a first clock signal is received, and a serial output of this parallel-to-serial converter that inputs a dot pattern in sequence when a second clock signal is received and outputs it to a dot image printer. A serial-to-parallel conversion means outputs parallel data to the dot image printer after inputting the desired number of bits, and after receiving an input request signal from the dot image printer, a second clock signal is inputted by the number of bits mentioned above. Then, when the first counting means stops the first clock signal and the second clock signal, and the first clock signal is inputted by the number of horizontal dot widths of the dot pattern of the font,
a second counting means for stopping the clock and outputting a termination signal; and when the first clock signal is input as many times as the number of bits output by the serial-to-parallel converting means, or the second counting means terminates. a third counting means that sends a signal indicating readout to the storage means when the signal is received, and a signal that causes the parallel-to-serial conversion means to input; and when receiving an input request signal from the dot image printer; An output control section for a character generation circuit, comprising clock means for outputting the first clock signal and the second clock signal while maintaining a predetermined phase relationship.
JP60003102A 1984-12-28 1985-01-10 Character generator Expired - Lifetime JPH0657463B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003102A JPH0657463B2 (en) 1985-01-10 1985-01-10 Character generator
US06/813,657 US4847787A (en) 1984-12-28 1985-12-26 Dot image character generator employing a font memory
US07/176,734 US4907172A (en) 1984-12-28 1988-04-01 Character generator with clocking circuitry

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003102A JPH0657463B2 (en) 1985-01-10 1985-01-10 Character generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162365A true JPS61162365A (en) 1986-07-23
JPH0657463B2 JPH0657463B2 (en) 1994-08-03

Family

ID=11547982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60003102A Expired - Lifetime JPH0657463B2 (en) 1984-12-28 1985-01-10 Character generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657463B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567061A (en) * 1988-04-18 1996-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Output apparatus with detachable character storing cartridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567061A (en) * 1988-04-18 1996-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Output apparatus with detachable character storing cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657463B2 (en) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090188A (en) Dot matrix converter
JPH0773920B2 (en) n × n bit dot matrix 90 ° rotation circuit
US4847787A (en) Dot image character generator employing a font memory
JPS61162365A (en) Output control portion of character generation circuit
JPS613193A (en) Writing/reading conversion system for image memory
JPS61158473A (en) Character-generating circuit
JPS594706B2 (en) Print pattern generator
JPH028335B2 (en)
JPH0228474B2 (en)
JPH079572B2 (en) Vertical / horizontal conversion device for pattern data
JPS6230436B2 (en)
JPS6227711B2 (en)
JPS61163867A (en) Text filing of text buffer in character generation circuit
JP2804387B2 (en) Vertical and horizontal conversion method of print image
JPS606876Y2 (en) Dot pattern display device
JPS61173951A (en) Printing control apparatus
JPH02106363A (en) Graphic information rotating circuit of printer
JPS61163379A (en) Address generation circuit for character generation circuit
JPS627559A (en) Pattern converter
JPH0281639A (en) Printing pattern forming system
JPH0411283A (en) Patter converting device
JPS602983A (en) Image processor
JPS583024A (en) Character pattern generating and processing system
JPH0486277A (en) Pattern generator
JPS59100492A (en) Character pattern generator