JPS61133735A - Pcm受信装置 - Google Patents

Pcm受信装置

Info

Publication number
JPS61133735A
JPS61133735A JP25606484A JP25606484A JPS61133735A JP S61133735 A JPS61133735 A JP S61133735A JP 25606484 A JP25606484 A JP 25606484A JP 25606484 A JP25606484 A JP 25606484A JP S61133735 A JPS61133735 A JP S61133735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mode
pcm
digital
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25606484A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tomimitsu
康治 冨滿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25606484A priority Critical patent/JPS61133735A/ja
Publication of JPS61133735A publication Critical patent/JPS61133735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B14/00Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B14/02Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
    • H04B14/04Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、音声をアナログ−デジタル変換装置を用いて
デジタル信号に変え、送信し、受信側でデジタル−アナ
ログ変換装置にてアナログ信号に変換、音声を復調する
PCM受信装置に関する。
(従来の技術) まず、異なりたサンプリング周波数を2種類以上もつP
CM送受信装置として、日本の衛星放送システムを例に
とシ、その音声信号伝送方式について説明する。
日本の衛星放送の音声信号伝送には、PCM方式が採用
されているが、これには2種類のモードがあシ、Aモー
ド、Bモードと呼ばれている。
人モードは、32kHzサンプリング、4チヤンネル、
10→14ビット準瞬時圧伸を採用し、この中で2チヤ
ンネルはTV音声用、残りの2チヤンネルは付加音声用
で、主に地上のFM放送並の音質で、テレビジョンの画
面に合わせた音声を送ることを目的としている。
これに対し、Bモードは、413 KHzサンプリング
、2チヤンネル、16ビツト直線を採用し、コンパクト
・ディスク等のデジタル・オーディオ装置と同等の高忠
実度の音声を送受信することを可能としている。
これらAモード、Bモードのいずれかを送信するかは、
番組によって異なり、制御信号として受信側に送シ、受
信側にて、Aモード、Bモードを判定している。
第2図は従来の受信装置の一例のブロック図である。
前述のモード判定は、PCM信号復調装置1にてモード
判定制御信号7を判定し、デジタル・アナログ変換装置
2に入力される音声復調デジタル信号3を変化させ、デ
ジタル・アナログ変換装置2の変調周期を変えて、モー
ドを切換えている。
これに加え、Aモードの音声帯域が15 kHz、 B
モードの音声帯域が20 kHzと異なる帯域を採用し
ているため、デジタル・アナログ変換装置2でアナログ
信号が再生される際、発生する折シ返し雑音成分を除く
低域通過フィルタ4,5をそれぞれのモードに合わせて
、アナログスイッチ6にて切換える必要がある。この中
で4は15 kHz低域通過フィルタでAモード用であ
シ、5は20 kHz低域通過フィルタでBモード用で
ある。
(発明が解決しようとする問題点) このように、従来の受信装置では、Aモード、Bモード
それぞれに低域通過フィルタを切換える必要がち)、機
器の小型化、低価格化の妨けとなると共に、デジタル・
アナログ変換周期が変化することによシ、デジタル・ア
ナログ変換器以後のアナログ系の設計が、2つのモード
に対応するように設計せねばならず、設計の自由度を奪
う結果となるという問題がある。
本発明の目的は、上記欠点を除去し、デジタル信号処理
にてデジタル・アナログ変換器に入力されるデジタル信
号をモードによらず、一定の周期として低域通過フィル
タを一種類のみとしアナログ系の設計を容易にせしめる
PCM受信装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のPCM受信装置は、PCM信号復調装置とデジ
タル・アナログ変換装置と低域通過フィルタとを有し2
種類以上のサンプリング周波数を送受信するPCM受信
装置において、送信されてくる最大のサンプリング周波
数以上のサンプリング周波数にすべての送信されてくる
PCM信号のサンプリング周波数を変換し出力するレー
ト変換デジタル・フィルタを前記PCM信号復調装置と
デジタル・アナログ変換装置との間に切換え可能に接続
したことを特徴として構成される。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
この実施例H1PGM信号復調装[1とデジタル・アナ
ログ変換装置2と低域通過フィルタ5とを有し2種類以
上のサンプリング周波数を送受信するPCM受信装置に
おいて、送信されてくる最大のサンプリング周波数以上
のサンプリング周波数にすべての送信されてくるPCM
信号のサンプリング周波数を変換し出力するレート変換
デジタル・フィルタ8をPCM信号復調装置1とデジタ
ル・アナログ変換装置2との間に切換え可能に接続した
ことにより構成される。
次に、この実施例の動作について説明する。
PCM信号復調装fi!tlは、Aモードのとき32k
)(zの周期で、Bモードの時48 kHzの周期で音
声復調デジタル信号3を出力する。ここで、人モードが
送信されてきた際、レート変換デジタル・フィルタ8に
入力し48kHzサンプリングに変換する。こうするこ
とによって、デジタル・アナログ変換装置2に入力する
音声復調デジタル信号30周期は、モードによらず、4
8kHz一定となる。
もちろん、Aモードはこの間4チャンイ・ル、Bモード
は2チヤンネルの出力となるがBモードを4チヤンネル
出力の周期にかえ、空の2チヤンネルの出力は、Oデー
タを出力するとか、同じ2チヤンネルの信号を出力する
とかいう操作をすれば同じ周期となる。
第3図にAモードにおけるサンプリング後のスペクトラ
ム、第4図にBモードにおけるサンプリング後のスペク
トラム、第5図にAモードをレ−ト変換した後のスペク
トラム、をそれぞれ示す。
第4図、第5図かられかるようにAモードをレート変換
した後は、サンプリングイメージ除去のための低域通過
フィルタは20 kHzのもの1種類でよいことがわか
る。従って、第1図に示すように、アナログ系は、非常
に簡単になることがわかる。
次に、32kHzのサンプリング周波数の音声デジタル
信号を4 f3 kHzのサンプリング周波数の音声デ
ジタル信号に変換するレート変換デジタル・フィルタの
構成例について説明する。
32 kHz ト43 kHzは2:3の関係にあるの
で、第6図に示すように、サンプリングとサンプリング
の間に0値を2回等間隔に挿入し、見掛けのサンプリン
グ周波数を3倍、ナなわ′c)96 kHzに上げる。
次に、この信号を15 kJ−Zz以下を通過域とする
デジタル・フィルタに入力する。こうすることによシス
ペクトラムはデジタル・フィルタ入力前の第3図から出
力後の第7図に変化する。この出力された信号を2回に
1回に出力するようにするとスペクトラムは第5図に変
化し、サンプリング周波数を48 kHzに変化させた
ことになる。このデジタル・フィルタは一般に知られて
いるFIRフィルタ等で容易に実現可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、デジタル・アナ
ログ変換装置以降のアナログ系を単一化し、簡単化する
ことができる。特に、最近のデジタルLSIの進歩によ
fi、PCM信号復調装置とレート変換デジタル・フィ
ルターを1ナツプ化も可能であシ、低コスト化、省スペ
ース化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図、従来
のPCM受信装置の一例のブロック図、第3図はAモー
ドに訃けるサンプリング後のスペクトラム図、第4図は
Bモードにおけるサンプリング後のスペクトラム図、第
5図はAモードをレート変換した後のスペクトラム図、
第6図は3倍にレート変換されたサンプリング値の一例
を示す図、第7図は3倍にレート変換し、デジタル・フ
ィルターを通過した後のスペクトラム図である。 1・・・・・・PCM信号復調装置、2・・・−・・デ
ジタル・アナログ変換装置、3・・・・・・音声復調デ
ジタル信号、4・・・・・・15 kHz低域通過フィ
ルタ、5・・・・・・20kHz低域通過フィルタ、6
・・・・−・切換スイッチ、7・・・・・・そ−ド判定
制御信号、8・・・・・・レート変換デジタル・フィル
タ、9・・・・・・アナログ信号、10・・・・・・復
調音声信号、11・・・・・・周波数軸、12・・・・
・・レスポンス軸、13・・・・・・時間軸、14・・
・・−・サンプリング値、15 ・−・・−Ot。 第2 図 $5箇

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. PCM信号復調装置とデジタル・アナログ変換装置と低
    域通過フィルタとを有し2種類以上のサンプリング周波
    数を送受信するPCM受信装置において、送信されてく
    る最大のサンプリング周波数以上のサンプリング周波数
    にすベての送信されてくるPCM信号のサンプリング周
    波数を変換し出力するレート変換デジタル・フィルタを
    前記PCM信号復調装置とデジタル・アナログ変換装置
    との間に切換え可能に接続したことを特徴とするPCM
    受信装置。
JP25606484A 1984-12-04 1984-12-04 Pcm受信装置 Pending JPS61133735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25606484A JPS61133735A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 Pcm受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25606484A JPS61133735A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 Pcm受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133735A true JPS61133735A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17287395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25606484A Pending JPS61133735A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 Pcm受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133735A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117836A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Toshiba Corp 標本値補間装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117836A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Toshiba Corp 標本値補間装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100474901C (zh) 用于数字和模拟电视信号的电视接收器
US6256358B1 (en) Digital signal processing architecture for multi-band radio receiver
CA2004860C (en) Efficient digital frequency division multiplexed signal receiver
US6658310B1 (en) Method of entering audio signal, method of transmitting audio signal, audio signal transmitting apparatus, and audio signal receiving and reproducing apparatus
JP2001313881A (ja) フロントエンド回路
JP3276392B2 (ja) 時間離散型ステレオデコーダ
US7526254B2 (en) Digital radio front end with minimized IF signal path
CA1278857C (en) Frequency demodulator for television receiver with time multiplexing
US4709270A (en) Circuit arrangement for filtering and demodulating a signal frequency-modulator with at least one audio signal
JPS61133735A (ja) Pcm受信装置
JP3910234B2 (ja) 中間周波信号のディジタル化方法および該方法を実施するための回路
EP0919083B1 (en) Receiver with a simplified sample rate converter
US6587011B2 (en) Low cost digital FM modulator
KR100471694B1 (ko) 단순화된샘플율변환기를갖는수신장치
JPS6035845A (ja) デイジタルアナログ変換方式
JP3035970B2 (ja) マイクロホン装置
JP2847973B2 (ja) 音声pcm放送受信機
JP2000511030A (ja) 単純化サンプリングレート変換器を持つ受信機
JPS62172874A (ja) 音声ベ−スバンド多重方式
JPH0822036B2 (ja) 音声信号処理方法及びその回路
JPH05235702A (ja) フィルタ装置
JPH01108824A (ja) 通信装置
JPH06276163A (ja) ディジタルオーディオ送信装置及び受信装置
JPS60128732A (ja) ステレオ複号信号復調器
JPH04109736A (ja) 通信装置