JPS6113203A - 単一モード光学繊維 - Google Patents

単一モード光学繊維

Info

Publication number
JPS6113203A
JPS6113203A JP60129743A JP12974385A JPS6113203A JP S6113203 A JPS6113203 A JP S6113203A JP 60129743 A JP60129743 A JP 60129743A JP 12974385 A JP12974385 A JP 12974385A JP S6113203 A JPS6113203 A JP S6113203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
fluorine
cladding
optical fiber
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60129743A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン ウイルバー ヒツクス,ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polaroid Corp
Original Assignee
Polaroid Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polaroid Corp filed Critical Polaroid Corp
Publication of JPS6113203A publication Critical patent/JPS6113203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の背景 本発明は、一般に誘電体導波管、特に通信用光学繊維に
関する。 光学INを長距離にわたる高容量情報の伝送用媒体とし
て使用することは、今や通信産業を通じて知られ十分に
確立している。事実、光学繊維の性能は、非常に着実に
向上した。なぜならばこの光学m維の通信用途の可唾性
は、1966年にこの光学繊維が早くも世紀の変り目に
従来の銅線をベースとする系を直換できると信する人も
あることがはっきりしたからである。この急速な進歩は
、主に材料確認および繊維の製造方法における進展によ
る。 光学繊維は、繊維端に適切に注入された光線を繊維の長
さに沿って伝播させ、次いで遠端から出させる構造の、
一層低屈折率の鞘即ちクラツディング領域によって囲ま
れた高屈折率の中心領域を有するガラスの細フィラメン
トである。 通信用光学繊維の性能は、主に、光学損失または減衰お
よび分散によって決定される。損失は、吸収、散乱およ
び繊維の不完全な形状寸法または構造的欠陥および分散
によって生じ、雑音に至る光パルスのスミアリング(s
mearino)を生じる分散には2つの型がある。分
散の1つの型はその材料自体に基づく波長による屈折率
の変化であり、かつ他の型は異なった伝送モード用の光
路長の差によるモード分散と呼ばれる。 銅線をベースとする系と競合する光学繊維については、
この光学繊維は長距離にわたる高いデータレートの伝送
を得るためには低い伝送損失を有し、しかも低い信号ひ
ずみを生成しな
【ノればならない。このような高品質光
学繊維を得るために、非常に純粋なガラスが必要である
。なぜならば、FeまたはCuのような若干の不純物の
こん跡によってさえも減衰が激増するからである。しか
も、広バンド伝送を得るために、vAw、の屈折率分布
および材料分散を慎重に制御することが必要である。 なぜならば、屈折率分布および材料分散は繊維に沿って
伝送される信号のひずみを多いに決定するからである。 これらの必要条件を満たすために、当業者は光学繊維を
うまく製造できる種々の技術を開発した。 これらの技術は、概して適切なガラス前駆物質蒸気から
のシリカをベースとするガラスの形成に基づいている。 使用される技術は、すす法(米国特許第3,711.2
62号および再発行特許第28.029号明細書)、修
正化学蒸着法(米国特許第4.217.027号明細書
)およびペーパー・アクシアル・デポジション(vap
or axialdepos+t+on :米国特許第
3.966.446号、第4,135.901号および 第4,224.046号明細書)である。これらの方法
およびこれらの改良の結果、光学繊維は、今やスペクト
ルの光学領域の若干の部分に2 db/−よりも少ない
損失をもって、通常商業的方法で製造される。 繊維の気相形成をベースとするこれらの方法にまさる著
しい改良の1例は、ヒドロキシルイオン(OH)含量の
、重要な波長領域における不適当な吸収の問題を生じさ
せないように十分低水準への減少である。低減衰の好結
果の繊維には、ヒドロキシルイオン含量を数ppm未満
に寸べきことが必要であると知られている。なぜならば
OHの基礎的伸縮振動の上音における望ましくないOH
吸収は2.8ミクロンが中心になっているからである。 これらの上音は、1.4ミクロンおにび970nmおよ
び750nmに吸収を生じ、従ってガラスにおける重要
な伝送バンドを妨害する。 すなわち、低伝送損失が達成できたならば、存在するO
Hイオンは最終1維から除かれなければならない。OH
イオンの除去は、望ましくない量のそのOHイオンがほ
とんどの気相法に存在する故に工業にとって特に面艙な
問題である。この問題を解決するために、米国特許 ′ 第3,944.454号明細書に示されかつ記載されて
いる炎加水分解から製造され1=プレフオームからOH
イオンを除く乾燥剤として、塩素を用いている。フッ素
は、米国特許 第4.065.280号明細書に示されかつ記載された
乾燥剤としておよび例えば米国特許第4.441.78
8号明細書に示されかつ記載されたヒドロキシルイオン
含量の減少のために繊維におけるドーパントとしても提
案されてい・る。 さらに、フッ素はクラディング指数(Claddin!
]1ndex)を減少するために用いられている(米国
特許第4.082.420号明細書)。 伝送バンド幅を向上させるために、当業者は、多モード
繊維よりもむしろ単一モード繊維の使用を選ぶ。なぜな
らば単一モード繊維の使用によって、多モード11i維
内を伝播する種々のモードの間の光路長の差およびさら
に材料分散によって広がるパルスとして明示される分散
が除かれたかまたは実質上除かれたからである。 単一モード繊維の初期の製作は、コアが均一屈折率のも
のであり、かつクラツディングが主に均一な一層低屈折
率のものであるステップ・インデックス型であった。初
期の繊維は、例えばホウケ後の繊維は、例えばケイ酸ゲ
ルマニアの未ドープコアおよびシリカクラッドを含有し
た。しかしながら、これらの企図は、沈積した純シリカ
、の加工に必要な高温の故に製造上の問題を生じた。 のリンは、製造プロセスを簡単にする。なぜならば、リ
ンはシリカの融解温度を低下させるからである。さらに
、その存在が、同様に低融解温度の故に製造を簡単にす
るホウ素をili維から除くことにより、ホウケイIl
i塩ガラスに関する比較的低波長赤外吸収縁が避けられ
る。 この技術においてなされた多くの革新にもががわらず、
すぐれた繊維材料構造および製造プロセスは、なお低損
失および低分散の確保に必要であり、この低損失および
低分散は、次に中継器の間の長距離および高電気通信容
量に変わる。従って、本発明の主目的は、低減衰および
低分散および製造の好ましい特性の単一モード光学繊維
を提供することである。 本発明の他の目的は、一部明らかであり、しかも1部以
下に見られる。従って、本発明は、下記の詳細な開示に
例示された構造、材料組成および配置を有する光学!1
lftを含む。 発明の概要 本発明は、一般に誘電体導波管、特にスペクトルの光学
領域において作動する通信系において使用するに適した
光学繊維の構造に関する。 本発明の光学繊維は、呼称波長的1.34マイよびクラ
2者は、ヒドロキシルイオンを実質的に除きしかも粘度
を低下させるためにフッ素の基本量を含有する純溶融シ
リカから製造される。 クラツディングは、コアの屈折率に対してその屈折率を
減少しおよびさらにその粘度を低下させる基本量より過
剰量のフッ素をさらに含有する。 繊維は、ロッドおよび管技術から製作されたプレフォー
ムから線引きされる。 【図面の簡単な説明】 本発明の特性と考えられる新規な特徴は、添付特許請求
の範囲に特に示されている。しかしながら、本発明自体
は、そQIa成および作動方法を、他の目的および利点
と共に関して、本発明の光学繊維の拡大断面図である図
面について理解する場合に、例示された実mti様の下
記の記載から最もよく理解される。 」1鬼皿J 本発明の光学繊維は、繊維を10で示す図において示さ
れた断面を有する単一モードである。ここで分かるよう
に、繊維10は、また屈折率が均一でありしかもコア1
2の屈折率より低いクラッド層14によって囲まれた均
一屈折率のコア12を含む。繊維10が作動する呼称波
長は、約1.34マイクロメートルであり、しかもこの
波長においてコアの屈折率は1.4454−・1.44
46が好ましく、一方クラツデイングインデックスは繊
N10の開口数(NA>が0.1〜0.2であるように
0.0035〜 0.0069指数単位だけ低い。 呼称コア直径は、約8.0マイクロメートルであり、か
つクラツディング外径は120マイクロメートルである
。 繊@10は、従来の方法であるがしかしプレフォームの
コア12およびクラツディング14はヒドロキシルイオ
ンを実質的に含まず、プレフォームが低温において線引
きできるようにその粘度が低く、かつその材料分散が小
さいように記載された方法で製造されたプレフォームか
ら線引きされる。 コア12の組成は、そのヒドロキシルイオン含量を減少
し、その粘度を低下させしかもその材料分散を最小にす
るようにフッ素をもってわずかにドーピングされた純溶
融シリカ(Sin2)である。この目的にためには、]
コア2の純溶融シリカに添付されたフッ素の百分率は、
0.2モル%〜0.4モル%の範囲が好ましい。 クラツディング14に好ましい指数率の範囲については
、その材料組成はまたコア12をフッ素をもってドーピ
ングするために同じ理由で添加されたフッ素0.2モル
%〜0.4モル%およびりにさらに0.8モル%〜1.
61モル%を有する純溶融シリカである。 111i10を線引きするプレフォームの製造に用いる
操作には、まずコアの材料組成の団結ロッドの形成、次
いでこのロッドをクラツディングの材料組成の団結管に
挿入し、次いでコアおにびクラである。 ロッドは、マンドレルが制御された方法で回転するとマ
ンドレルを向いているバーナーノズルの前で生成する酸
水素炎中で四塩化ケイ素(S + G l 4)を燃焼
することによって、外側蒸着法(OVD)により、適当
な組成のマンドレル上にまずSiO2すすを沈積するこ
とによって製造される。シリカすすの必要な厚さの沈積
後、マンドレルを除き、次いで多孔性すすを、すすが部
分塩素雰囲気中で約1,000℃(加熱されて残留水を
除く脱水および団結炉に入れる。この乾燥工程後、適当
なフッ素化合物を炉中に導入し、次いで約1,200℃
に加熱して、ヒドロキシルイオン含量を実質的に除くこ
とによってフッ素をすすに拡散させる。次いで、部“分
フッ素化(0,1モル%〜0.2モル%)すず円筒をさ
らにフッ素およびヘリウム含有雰囲気中で熱処理して、
すす円筒を何ら空隙のない十分に圧縮された中実円筒に
合体させる。次いで得られた管をフッ素およびヘリウム
の雰囲気中で中空ロッドに引落してフッ素の何れも沸騰
し続けさせずにコア用ロッド素材を生成する。こめ線引
きロッドを、次いで各々コアロッドとして使用される一
層小さい部分に分断する。 フッ素でドープされた管は、コアロッドの製造と同様の
方法によって製造される。ここで、マンドレルとして働
くに適した高品質二酸化ケイ素または他の材料の管から
晶発し、次いで化学蒸着法によってこの管の外側上に純
溶融シリカのすすを沈積する。すすの必要な厚さを沈積
後、次いでマンドレルを除いて、残りのすす管を前記の
ように、塩素およびフッ素を含有する気体ふlυ囲気中
で熱処理する。両者は、多孔性S i 021mに入り
、次いでここに位置するOHイオンを置換する。次いで
、この部分フッ素化すす管を、フッ素およびヘリウム含
有雰囲気中で一層高熱処理に供して、すす層を何ら空隙
のない十分に圧縮された中実層に合体させる。 コアロッドは管の内部に挿入され、次で両者をフッ素含
有雰囲気に入れ、次に両者が圧潰および融着する温度に
上昇する。これを実施後、次いで繊維10が従来の方法
で線引きされるかあるいは管が線引きプロセスの間にロ
ッドに圧潰されるプレフォームを有する。 従って、繊w110は、フッ素によってわずかにドーピ
ングされ、従ってフッ素の脱水性の故に、低OH含量ま
たは低水分を有し、それによって作動する波長において
約0.1db/b未満の非常に低い損失特性を有するコ
アから構成される。コアとクラツディングの間の屈折率
の小さい差によって、開口数が比較的小さくなり、それ
によってコア寸法・、単一モード繊維に望ましい性質を
最大にする。さらに、またフッ素ドーピングを含有する
クラツディングは、非常に低損失の品質のものであり、
しかも両者のフッ素クラツディングは、低材料分散特性
を有し、従って構造は高い広幅伝送用の理想的候補にな
ると考えられる。さらに、比較的大きいコア半径につい
て、コアとクラツディングの間の小さい屈折率差のみが
必要で、作動波長輯おける導波管形状寸法により、分散
への寄与が最小になり、しかもこの場合には、基本的純
溶融シリカと比較してすでに最小である材料分散のみに
よる分散に近づく。 当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく、前記
の実IM態様に他の変形をなし得ることは明らかである
。例えば、内側蒸着法を用いて管を構成し、後にフッ素
雰囲気中で熱処理してこの方法で生成した耗シリカすす
をドーピングすることが完全にできる。このことがされ
たならば、孔は必要なく、しかも最終繊維構造はクラツ
ディング層の他に追加層を有し、しかもこの層は、マン
トレルとして働く管の品質のものである。従って、前記
説明に含まれるかまたは図面に示される全事項は例示的
であり、しかも限定的意味でなく説明されるように意図
されている。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の光学繊維の拡大断面図である。 10:ii維 12;コア 14:クラツディング層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中に均一に分布されたフツ素のある量を含有する
    純溶融シリカから本質的になるコア、および前記コア中
    の量を越える量のフツ素を含有する純溶融シリカから本
    質的になるクラツデイングを含む単一モード光学繊維。
  2. (2)前記コア中のフツ素の前記量が0.1モル%〜0
    .2モル%の範囲内である、特許請求の範囲第1項の光
    学繊維。
  3. (3)前記クラツデイング内のフツ素の前記量が、0.
    91モル%〜1.81モル%の範囲内である、特許請求
    の範囲第1項または第2項の光学繊維。
  4. (4)前記コアの屈折率は、1.4454〜1.444
    6の範囲内であり、しかも前記クラツデイングの屈折率
    は0.0035〜0.0069だけ低い、特許請求の範
    囲第1項の光学繊維。
JP60129743A 1984-06-15 1985-06-14 単一モード光学繊維 Pending JPS6113203A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/621,152 US4822136A (en) 1984-06-15 1984-06-15 Single mode optical fiber
US621152 1984-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6113203A true JPS6113203A (ja) 1986-01-21

Family

ID=24488952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60129743A Pending JPS6113203A (ja) 1984-06-15 1985-06-14 単一モード光学繊維

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4822136A (ja)
EP (1) EP0164681B1 (ja)
JP (1) JPS6113203A (ja)
CA (1) CA1261179A (ja)
DE (1) DE3585749D1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0214712B1 (en) * 1985-07-31 1992-09-02 C.R. Bard, Inc. Infrared laser catheter apparatus
JPS63208003A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ
DE3803413C1 (ja) * 1988-02-05 1989-03-30 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau, De
JPH0684254B2 (ja) * 1988-06-29 1994-10-26 三菱電線工業株式会社 耐放射線性マルチプルファイバ
FR2650584B1 (fr) * 1989-08-02 1993-12-17 Cie Generale D Electricite Procede de fabrication d'une fibre optique a gaine dopee
US5044716A (en) * 1989-12-08 1991-09-03 Corning Incorporated Chlorine-doped optical component
FR2713621B1 (fr) * 1993-12-14 1996-01-05 Alcatel Fibres Optiques Procédé de recharge par plasma d'une préforme pour fibre optique et fibre optique issue de la préforme rechargée selon ce procédé.
US5917109A (en) * 1994-12-20 1999-06-29 Corning Incorporated Method of making optical fiber having depressed index core region
US5822488A (en) * 1995-10-04 1998-10-13 Sumitomo Electric Industries, Inc. Single-mode optical fiber with plural core portions
WO2000026150A1 (fr) * 1998-10-29 2000-05-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede de production de preforme et de fibre optique
US6813908B2 (en) * 2000-12-22 2004-11-09 Corning Incorporated Treating an optical fiber preform with carbon monoxide
US6904772B2 (en) * 2000-12-22 2005-06-14 Corning Incorporated Method of making a glass preform for low water peak optical fiber
US6636675B2 (en) 2001-03-12 2003-10-21 Verrillon, Inc. Optical fiber with reduced cladding-mode loss
WO2002098806A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-12 Corning Incorporated Method of manufacturing an optical fiber from a perform and optical fiber made by the method
NL1018951C2 (nl) * 2001-09-13 2003-03-14 Draka Fibre Technology Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een staafvormig vormdeel alsmede een werkwijze voor het uit een dergelijk staafvormig vormdeel vervaardigen van optische vezels.
US7125912B2 (en) * 2001-10-09 2006-10-24 Simax Technologies, Inc. Doped sol-gel materials and method of manufacture utilizing reduced mixing temperatures
US7026362B2 (en) * 2001-10-09 2006-04-11 Simax Technologies, Inc. Sol-gel process utilizing reduced mixing temperatures
US7000885B2 (en) * 2002-02-01 2006-02-21 Simax Technologies, Inc. Apparatus and method for forming a sol-gel monolith utilizing multiple casting
US6928220B2 (en) * 2002-02-01 2005-08-09 Simax Technologies, Inc. Sol-gel-derived optical fiber preform and method of manufacture
US20030147606A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Shiho Wang Sol-gel-based optical preforms and methods of manufacture
US20040194511A1 (en) * 2002-02-01 2004-10-07 Chih-Hsing Cheng Sol-gel-derived halogen-doped glass
US7001568B2 (en) * 2002-02-01 2006-02-21 Simax Technologies, Inc. Method of removing liquid from pores of a sol-gel monolith
US20040057692A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-25 Ball Laura J. Low loss optical fiber and method for making same
US20040112089A1 (en) * 2002-12-16 2004-06-17 Digiovanni David J. Manufacture of optical fibers using enhanced doping
US6963680B2 (en) * 2003-05-08 2005-11-08 Motorola, Inc. Optical communication device for rotary motion assemblies
JP3965477B2 (ja) * 2004-02-23 2007-08-29 Juki株式会社 光ファイバーと光学レンズとの接続方法及び接続装置
US8789393B2 (en) * 2004-11-29 2014-07-29 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber preform, method of manufacturing optical fiber preform, and method of manufacturing optical fiber
JP4699267B2 (ja) 2006-04-14 2011-06-08 株式会社フジクラ 耐放射線性光ファイバ及びその製造方法
JP2010064915A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 光ファイバ母材の製造方法
CN101585658A (zh) * 2009-06-23 2009-11-25 长飞光纤光缆有限公司 一种光纤预制棒及其制造方法
US9975802B2 (en) * 2013-05-31 2018-05-22 Corning Incorporated Method for making low bend loss optical fiber preforms
US11780762B2 (en) * 2016-03-03 2023-10-10 Prysmian S.P.A. Method for manufacturing a preform for optical fibers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711848A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fiber for optical communication
JPS58125635A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 耐放射線光フアイバ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3778132A (en) * 1972-10-06 1973-12-11 Bell Telephone Labor Inc Optical transmission line
US4082420A (en) * 1972-11-25 1978-04-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. An optical transmission fiber containing fluorine
US4210386A (en) * 1975-04-23 1980-07-01 Corning Glass Works Fluorine out-diffused optical device and method
DE2536456C2 (de) * 1975-08-16 1981-02-05 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Halbzeug für die Herstellung von Lichtleitfasern und Verfahren zur Herstellung des Halbzeugs
CA1029993A (en) * 1975-09-11 1978-04-25 Frederick D. King Optical fibre transmission line
US4065280A (en) * 1976-12-16 1977-12-27 International Telephone And Telegraph Corporation Continuous process for manufacturing optical fibers
JPS5395649A (en) * 1977-02-02 1978-08-22 Hitachi Ltd Production of optical fiber
GB2067781B (en) * 1979-10-29 1983-09-01 Standard Telephones Cables Ltd Optical fibres
FR2476058A1 (fr) * 1980-02-15 1981-08-21 Quartz Silice Sa Semi-produit pour la production de fibres optiques, procede de preparation du semi-produit et fibres optiques obtenues a partir du semi-produit
DE3031147A1 (de) * 1980-08-18 1982-03-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen von glas mit einem vorbestimmten brechzahlprofil und alkalifreies glas aus einem oxis eines grundstoffes, das mit einem oder mehreren weiteren stoffen dotiert ist
FR2496086B1 (fr) * 1980-12-16 1985-07-12 Quartz & Silice Guide d'onde optique a coeur dope au fluor
US4504114A (en) * 1982-05-10 1985-03-12 Raychem Corporation Method of transmitting UV light through optical fibers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711848A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fiber for optical communication
JPS58125635A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 耐放射線光フアイバ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3585749D1 (de) 1992-05-07
EP0164681A3 (en) 1987-12-16
EP0164681B1 (en) 1992-04-01
CA1261179A (en) 1989-09-26
US4822136A (en) 1989-04-18
EP0164681A2 (en) 1985-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113203A (ja) 単一モード光学繊維
US4157906A (en) Method of drawing glass optical waveguides
US4579571A (en) Method for fabricating optical fiber preforms
US6131415A (en) Method of making a fiber having low loss at 1385 nm by cladding a VAD preform with a D/d&lt;7.5
US4385802A (en) Long wavelength, low-loss optical waveguide
EP1663890B1 (en) Optical fiber containing an alkali metal oxide and methods and apparatus for manufacturing same
US4453961A (en) Method of making glass optical fiber
US4339173A (en) Optical waveguide containing P2 O5 and GeO2
Schultz Fabrication of optical waveguides by the outside vapor deposition process
US4846867A (en) Method for producing glass preform for optical fiber
US20070003198A1 (en) Low loss optical fiber designs and methods for their manufacture
US8484996B2 (en) Method of manufacturing an optical fibre preform
JP2959877B2 (ja) 光ファイバの製造方法
US4335934A (en) Single mode fibre and method of making
US4812153A (en) Method of making a glass body having a graded refractive index profile
JP4808906B2 (ja) 単一モード光ファイバーおよび単一モード光ファイバーの製造法
EP0181595A2 (en) Dielectric waveguide with chlorine dopant
JP3098828B2 (ja) 分散シフトファイバ及びその製造方法
US4784465A (en) Method of making glass optical fiber
EP1270522B1 (en) Method for fabricating optical fiber from preforms, using control of the partial pressure of oxygen during preform dehydration
US7021083B2 (en) Manufacture of high purity glass tubes
US20020000104A1 (en) Methods of making preform and optical fiber
WO2001072648A1 (en) Substrate tube and process for producing a preform for an optical fiber
JPH0820574B2 (ja) 分散シフトフアイバ及びその製造方法
EP0185975A1 (en) Process for fabricating a glass preform