JPS61119668A - 亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法 - Google Patents

亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法

Info

Publication number
JPS61119668A
JPS61119668A JP59241928A JP24192884A JPS61119668A JP S61119668 A JPS61119668 A JP S61119668A JP 59241928 A JP59241928 A JP 59241928A JP 24192884 A JP24192884 A JP 24192884A JP S61119668 A JPS61119668 A JP S61119668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
plating
alloy
watch case
pvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59241928A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Okamoto
岡本 龍蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP59241928A priority Critical patent/JPS61119668A/ja
Publication of JPS61119668A publication Critical patent/JPS61119668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/024Deposition of sublayers, e.g. to promote adhesion of the coating
    • C23C14/025Metallic sublayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5893Mixing of deposited material
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/22Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、PVDにより皮膜を形成した亜鉛合金携帯
時計ケースの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
亜鉛合金はもともと加工が容易で、強度が高くしかも比
較的低コストで製造が可能なため、主としてダイカスト
方式で多量生産されている。
しかしながら、亜鉛合金は錆びやすく、耐食性が劣って
いて、そのままでは使えないため、種々の保護、装飾め
っきを施して使われている。
その代表例の一つに内層より銅、半光沢ニッケル、光沢
ニッケル、クロムまたは金めつきを被覆する方法がある
〔発明が解決しようとする14題点〕 既に開発されている前記の湿式めっきによる方法は、通
常の最表面層である金やクロムを施す分には、亜鉛ダイ
カスト品の耐食性不十分という本来的問題点を除けば、
特に支障はなかった。
一方、近年の著しいPVD技術の進展により、従来の湿
式めっきでは不可能であった装飾性のある硬質膜の被覆
を、可能にしている。。
このFVD技術を亜鉛ダイカスト品に応用する場合、(
1)亜鉛合金の融点が低く、約380℃であるため、P
VDの処理による昇温で、溶融したり、変形が起き、(
2)ダイカスト方式なので、巣、湯境などの鋳造欠陥に
起因するめつきふくれが起きるなどの欠点があり実用化
の障害になっていた。
近時、PVD処理の低温化が進み、1μm以下の膜厚を
つけるのには、220℃以下の昇温に抑えられるように
なりた。
そのため、亜鉛ダイカスト品が処理中に浴融したりする
ことはなくなり、変形も問題にならない程度になった。
しかし、ダイカスト方式であるがために、巣や湯境い、
湯じわなどの鋳造欠陥は避けられない。これらの鋳造欠
陥の上に通常の亜鉛合金用の耐食重ねめっきを施した場
合、めっき下の欠陥部に残留したガスやめっき液などは
、加熱されると気化、膨張などにより、めっき層に直径
11位のふくれを生じさせる。
このめっきふくれが生じるため、亜鉛ダイカスト品への
PVDは殆んど実施されていないのが現状である。
〔問題を解決するための手段〕
本発明者は、亜鉛合金板、丸棒、異形材などから、鍛造
、切削加工のような、鋳造以外の加工方法で、携帯時計
ケースを作製したあと、PVDを施すことで、昇温によ
るめっきふくれを防止することに成功した。
また、PVDを施す前の湿式めっきの際に、最下層に銅
めっきを形成し、PVDを施したあと(PVDの前工程
でもよい)に銅−亜鉛系合金を形成するための拡散熱処
理を行うことで、めっきふくれのない、耐食性の良い携
帯時計ケースを製造することが可能になった。
以下、実施例に治って説明する。
〔実施例1〕 アルミニウムを4%含有する亜鉛合金(:rxsZDO
2相当)を溶解、鋳造、圧延により511II11厚さ
の板に加工した。
この亜鉛合金板から、型鍛造により携帯時計用ケースの
素形原料をとり、機械加工を経てパフ仕上げした。その
上に湿式めっき法により、次の順にめっきを施した。(
)内はめつき厚さを示す。
銅(1oμm)、半光沢ニッケル(1oμm)。
光沢ニッケル(10μs ) = fdi面にクロム(
(L3μS)とした。
このめっき上りケースをイオンブレーティング装置に入
れて、既知の方法で金色のTiNをQ、4μ鶏被覆した
TiNを被覆したケースを、比較のため同一湿式めっき
、同一イオンブレーティングを施した同一材の亜鉛ダイ
カストケースと一緒にし、イオングレーティング時の昇
温に起因するめつきのふくれを比較した。
板材から加工したケースは、ふくれが皆無であったのに
対して、ダイカストケースは1ケース当り18〜55個
のふくれが発生していた。
〔実施例2〕 実施例1と同じ方法で作製したイオンブレーティング上
りのケースを200℃に4時間加熱保持した。一部ケー
スを抜出し、ケースの断面を樹脂に埋込み、研磨してそ
の断面を金Mill微銚で観察したところ、最下層鋼め
っき層10μ隅は2μ扉を残し消失し、そのかわりに亜
鉛素地と#42μ爲の赤色層の間に約24μmの白色の
厚い層が生成されていた。この白い層をKPMAで分析
した結果、鋼−亜鉛系の合金(黄銅)であることが判っ
た。
また、この加熱保持を経たケースの外観を観察したが、
金色色調の変化はなく、めっきふくれも発生していなか
った。
次に、このケースの耐食性を調べるため、塩化アンモン
煮沸試験(3%塩化アンモニウム沸騰溶液中に浸漬する
)を24時間実施した。その結果、めっきのふくれ腐食
はなく、非熱処理ケースにくらべて著しく耐食性が改善
された。
以上に詳述したように、板材からケースに仕上げた非鋳
造方式のケースは、鋳造欠陥に起因する加熱時のめっき
ふくれがないため、イオンブレーティングを施すことが
可能になった。
実施例1では、亜鉛合金板からケースに加工したが、丸
棒からの成形や、異形材からの押出しでも可能である。
またPVDはイオンブレーティングの例を示したがスパ
ッタリングその他でも可能なことは勿論である。
PVDでの形成膜は、金色の’I’iNの例で説明した
が、他の透明膜、有色膜も抱含される。
実施例2では、さらにふくれなしの効果を活用して、長
時間加熱保持することで、耐食性の良くない亜鉛合金を
改善した。すなわち、亜鉛地に銅めっきを施したのち、
適当な温度に加熱保持することで、銅−亜鉛系合金層を
生成させた。この方法で耐食性が向上した理由は、(り
銅めっき層10μに対して新たに生成した合金層はその
5倍の24μmもあること。(2)鋼よりも耐食性のよ
いアルミニウム黄銅が生成されたこと。アルミニウムは
、亜鉛合金素地(ZDO2材)の合金成分である。
(8)厚い合金層が生成した分、耐食性の悪い亜鉛合金
素地から最表面層までの距離が遠のき、表面か1 らの
水分、汗などの腐食を引き起こす電解質が、亜鉛素地に
到達しにくくなったことなどが挙げられる。
また、亜鉛合金として、実施例では4%アルミニウム添
加のJ工SのzDO2の鋳造材を用いたが、これ以外の
亜鉛合金も可能であり、板への圧延が容易1強度が出る
。耐食性に優れているなどの特性を有する亜鉛合金の開
発が望まれる。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明によれば、従来の亜鉛ダイカ
スト製ケースでは不可能だったPVDによる皮膜の形成
を可能にした。また、このケースに拡散熱処理を施すこ
とで、耐食性を著しく改善することができた。
それにより、品質のすぐれた時計を安価に製造すること
が可能になった。
以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亜鉛または亜鉛合金板、丸棒、異形材などから、鍛造、
    切削加工などの非鋳造方式で携帯時計ケースを作製した
    あと少くとも銅めっきを施したうえPVDにより表面皮
    膜を形成する工程において、PVDの前またはあとに加
    熱保持する工程を設け、亜鉛−銅系の合金層を形成させ
    たことを特徴とする携帯時計ケースの製造方法。
JP59241928A 1984-11-16 1984-11-16 亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法 Pending JPS61119668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59241928A JPS61119668A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59241928A JPS61119668A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61119668A true JPS61119668A (ja) 1986-06-06

Family

ID=17081647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59241928A Pending JPS61119668A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119668A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990002218A1 (de) * 1988-08-26 1990-03-08 Multi-Arc Gmbh Verfahren zur plasmabeschichtung von gegenständen mit einem hartstoff
EP0651071A1 (de) * 1993-10-27 1995-05-03 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Werkstücken mit verschleissfesten Überzügen
JP4642317B2 (ja) * 2000-06-27 2011-03-02 シチズンホールディングス株式会社 白色被膜を有する装飾品
JPWO2014030382A1 (ja) * 2012-08-24 2016-07-28 株式会社アルバック 成膜方法
CN107354424A (zh) * 2017-08-08 2017-11-17 常州大学 一种抑制高强钢钢板表面选择性氧化的蒸镀锌预处理工艺

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990002218A1 (de) * 1988-08-26 1990-03-08 Multi-Arc Gmbh Verfahren zur plasmabeschichtung von gegenständen mit einem hartstoff
EP0651071A1 (de) * 1993-10-27 1995-05-03 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Werkstücken mit verschleissfesten Überzügen
JP4642317B2 (ja) * 2000-06-27 2011-03-02 シチズンホールディングス株式会社 白色被膜を有する装飾品
JPWO2014030382A1 (ja) * 2012-08-24 2016-07-28 株式会社アルバック 成膜方法
CN107354424A (zh) * 2017-08-08 2017-11-17 常州大学 一种抑制高强钢钢板表面选择性氧化的蒸镀锌预处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105603269B (zh) 一种铝制汽车变速箱壳体的制造方法
US2402834A (en) Manufacture of ductile stainless clad rolled steel strip
CN109207814A (zh) 阳极氧化后具有良好光泽度的5系铝合金板带材及其制造方法
US4956026A (en) Coated article having a base of age-hardened metal
US4247374A (en) Method of forming blanks for coins
KR910017986A (ko) 주화, 메달 또는 토큰용 전기 도금 블랭크와 이의 제조 방법
JPS61119668A (ja) 亜鉛合金製携帯時計ケ−スの製造方法
CA1064376A (en) Noble metal diffusion process and product
US2463039A (en) Electroplating copper containing coating
DE3227048C2 (ja)
US2172422A (en) Corrosion-resistant ferrous alloys
US3043754A (en) Decorative aluminum article and method for making the same
KR0146874B1 (ko) 고내식성을 갖는 아연-크롬/아연 합금이층도금강판의 제조방법
JPS6232259B2 (ja)
GB1558803A (en) Coins and similarly discshaped articles
JPH06272079A (ja) 自然発色性線紋色相を持つアルミニウム合金製品の製造方法とそのアルミニウム合金製品
JPH0220365B2 (ja)
JPH05115930A (ja) 金型処理法
RU1197491C (ru) Способ изготовления лопаток из двухфазных титановых сплавов
JPH06116751A (ja) 銅合金鋳物製品の製造方法
DE123135C (ja)
JPS58197288A (ja) めつき製品およびその製造法
SU396441A1 (ru) Способ алитирования стальных изделий
JPS6179759A (ja) 高耐食亜鉛合金部品の製造方法
JPS5967486A (ja) 腕時計外装部品の製造方法