JPS61118776A - 電子写真式画像形成装置 - Google Patents

電子写真式画像形成装置

Info

Publication number
JPS61118776A
JPS61118776A JP24094684A JP24094684A JPS61118776A JP S61118776 A JPS61118776 A JP S61118776A JP 24094684 A JP24094684 A JP 24094684A JP 24094684 A JP24094684 A JP 24094684A JP S61118776 A JPS61118776 A JP S61118776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
eraser lamp
charger
light
main charger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24094684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616200B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Fukui
一之 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP59240946A priority Critical patent/JPH0616200B2/ja
Publication of JPS61118776A publication Critical patent/JPS61118776A/ja
Publication of JPH0616200B2 publication Critical patent/JPH0616200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/06Eliminating residual charges from a reusable imaging member
    • G03G21/08Eliminating residual charges from a reusable imaging member using optical radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0017Details relating to the internal structure or chemical composition of the blades

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真複写機やレーザビームプリンタなど
の電子写真式画像形成装置、詳しくは、感光体ドラムの
周囲にイレーサランプとメインチャージャとを隣接して
配置してある電子写真式画像形成装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、この種の画像形成装置は、小型化の一途をたどり
、それに伴って感光体ドラムも小径化の傾向にある。 
そのため、どうしてもイレーサランプとメインチャージ
ャ、更にはクリーニング装置とを近接して配置しなけれ
ばならず、イレーサランプの光がクリーニング装置等に
よって散乱されてメインチャージ中に入り込むのを、ど
のようにして阻止するかが大きな問題となってきた。 
すなわち、メインチャージャにイレーサランプの光が入
り込むと、感光体ドラムの帯電電位が不安定となり、形
成画像にムラが生ずるが、メインチャージャのシールド
板と感光体ドラムとの間には、隙間を設けねばならない
ので、この隙間からの光の入り込みは避けがたいもので
ある。 この光の入り込みを少しでも減少させるため、
メインチャージャに遮光部材を設けることも考えられる
が、メインチャージャに対してイレーサランプが隣接し
た型式のものでは、遮光部材によってイレーサランプの
開口部が狭められるため、イレーサランプとして照度の
高い光源を使用しなければならないという新たな問題が
生ずる。
そこで、従来より種々の提案がなされ、例えば、メイン
チャージャの側部に下方が開放した凹形状の光不透過部
材を取付け、露光ランプからの迷光をこの光不透過部材
内に積極的に入り込ませて減衰させるものが知られてい
る(例えば、特開昭55−161257号公報)、シか
しながら、この従来公知のものは、かなりの大きさを有
する凹形状の光不透過部材を必要とするところから、メ
インチャージャとイレーサランプとを近接配置する構成
に関しては、装置の小型化を図ろうとする時代の流れに
逆行することになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような従来の問題点に着目したもので、
メインチャージャにイレーサランプを隣接して配置した
型式のものにおいて、クリーニング装置のクリーニング
プレートを存効に利用することにより、装置を小型化す
るばかりでなく、イレーサランプからのメインチャージ
ャへの光の入り込みを効果的に阻止することのできるも
のを提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 この目的を達成するため、本発明による電子写真式画像
形成装置は、クリーニングプレートのイレーサランプ開
口側の面を黒色処理してあることを特徴とする。
〔作 用〕
このように、本来備わっているクリーニングプレートの
面を黒色処理するだけの簡単な構成で、クリーニングプ
レートで反射してメインチャージャへ入り込もうとする
イレーサランプの光を確実′に吸収することができ、メ
インチャージャへの光の入り込みを阻止することができ
る。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面にもとづいて説明すると、第2図
は、電子写真式画像形成装置の一例である電子写真複写
機の全体の概略を示し、(1)は感光体ドラムで、その
周囲には、現像装置(2)、転写チャージャ(3)、ク
リーニング装置(4)、イレーサランプ(5)、メイン
チャージャ(6)、像間      iイレーサランプ
(7)などが配置されている。
(8)は複写紙の給紙部、(9)は排紙部で、両者間に
は多数のローラなどが配置されて、給紙部(8)から転
写チャージャ(3)や定着装置(10)を経て排紙部(
9)に至る紙搬送径路(11)が形成されている。 (
12)は露光ランプで、この露光ランプ(12)からの
光は、多数のミラー(13)やスルーレンズ(14)を
介して感光体ドラム(1)上で結像するように構成され
ている。
第1図に詳細を示したように、イレーサランプ(5)と
メインチャージャ(6)とは隣接して配置され、イレー
サランプ(5)からの光は、イレーサ反射板(5a)や
メインチャージャ(6)のシールド板(6a)の一部を
利用した反射面に反射して感光体ドラム(1)の表面を
照射するように構成されている。 (15)はブレード
ホルダーで、このブレードホルダー(15)には、感光
体ドラム(1)の表面に圧接して残留トナーを掻き落と
すためのクリーニングプレート(16)が取付けられ、
これらブレードホルダー(15)とクリーニングプレー
ト(16)とが、イレーサランプ(5)の開口部(5b
)の一部を規制するように構成されている。 前記クリ
ーニングプレート(16)は、メインチャージャ(6)
のシールド板(6a)と感光体ドラム(1)との間の隙
間(6b)に対向する位置に設けられているのであるが
、本発明のものは、このクリーニングプレート(16)
が黒色処理されている。 すなわち、クリーニングプレ
ート(16)はポリウレタンゴム製であるが、製造時に
少量のカーボンブラックが添加され、クリーニングプレ
ート(16)全体が黒色に着色されているのである。
カーボンブランクの配合割合は、1〜3重量%、好まし
くは2.5重量%程度で、この程度の割合であれば、所
望通りの黒色が得られ、かつ、硬度や摩擦係数などの物
性にも変化がなく、従来通りのクリーニング効果の得ら
れることが確認されている。
このように、クリーニングプレート(16)が黒色処理
されているので、前記隙間(6b)からメインチャージ
中(6)へ入り込もうとする散乱光は、このクリーニン
グプレート(16)に吸収され、メインチャージャ(6
)への入り込みが阻止されるのである。 なお、この実
施例では、像間イレーサランプ(7)からの光の入り込
みについては何らの防止手段も設けていないが、イレー
サランプ(5)が常時点燈されているのに対し、像間イ
レーサランプ(7)は、感光体ドラム(1)の表面のう
ち、作像に使用されていない表面が通過する際にのみ点
燈されるものであり、その点燈タイミングの相違により
、この像間イレーサランプ(7)からのメインチャージ
ャ(6)への光の入り込みは特に問題とならないのであ
る。
また、クリーニングプレート(16)の黒色処理につい
ては、必ずしもブレード(16)全体を黒色にする必要
はないし、その処理の仕方についても種々の方法が考え
られる。 第3図はその一例を示すもので、この図示の
ものは、クリーニングプレート(16)のイレーサラン
プ(5)の開口側の面のうち、感光体ドラム(1)への
圧接部近くを除いた一部に黒色の塗料(16a)を塗布
して表面を黒色処理したものである。 このように、イ
レーサランプ(5)の開口側の面の一部のみを黒色処理
するだけでも、十分に所望の効果を期待できるし、特に
、感光体ドラム(1)への圧接部近くに塗料(16a)
を塗布しないことにより、塗料(16a)のめくれによ
るはげ落ちを防止する効果がある。 その他、黒色の薄
膜を貼ったり、カーボンブラックの添加によって黒色に
着色した薄いゴム膜を加硫接着するなど、クリーニング
プレート(16)の黒色処理については、種々の方法が
採用される。 この場合にも、感光体ドラム(1)への
圧接部近くを除いた一部のみを黒色処理することにより
、薄膜や、ゴム膜のめくれを防止するように構成すると
一層実用的である。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本来備わって゛いるク
リーニングプレートの面を黒色処理するだけで、メイン
チャージャへのイレーサランプの光の入り込みを防止で
きるので、メインチャージャの遮光を特に厳密に設定す
ることなく、イレーサランプをメインチャージャに近接
して配置することができる。 したがって、感光体ドラ
ムをさらに小径にして、装置全体を小型化することがで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明にかかる電子写真式画像形成装置の実施
例を示し、第1図は要部の断面図、第2図は電子写真複
写機の全体を示す概略断面図、第3図は別の実施例を示
す要部の断面図である。 (1)・・・・・・感光体ドラム、(5)・・・・・・
イレーサランプ、(5b)・・・・・・イレーサランプ
の開口部、(6)・・・・・・メインチャージャ、(1
6)・・・・・・クリーニングプレート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光体ドラムの周囲にイレーサランプとメインチャージ
    ャとを隣接して配置してある電子写真式画像形成装置に
    おいて、前記クリーニングプレートのイレーサランプ開
    口側の面を黒色処理してある電子写真式画像形成装置。
JP59240946A 1984-11-15 1984-11-15 電子写真式画像形成装置 Expired - Lifetime JPH0616200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59240946A JPH0616200B2 (ja) 1984-11-15 1984-11-15 電子写真式画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59240946A JPH0616200B2 (ja) 1984-11-15 1984-11-15 電子写真式画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61118776A true JPS61118776A (ja) 1986-06-06
JPH0616200B2 JPH0616200B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=17066999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59240946A Expired - Lifetime JPH0616200B2 (ja) 1984-11-15 1984-11-15 電子写真式画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616200B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290189A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Minolta Camera Co Ltd 電子写真複写装置
JPH0483276A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置の帯電装置
US5357322A (en) * 1990-01-24 1994-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Charger
JP2007226185A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Kyocera Corp 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203467A (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 Canon Inc 電子写真装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203467A (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 Canon Inc 電子写真装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290189A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Minolta Camera Co Ltd 電子写真複写装置
US5357322A (en) * 1990-01-24 1994-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Charger
JPH0483276A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置の帯電装置
JP2007226185A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Kyocera Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616200B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101228312B1 (ko) 화상형성장치
JPS61118776A (ja) 電子写真式画像形成装置
US9366985B1 (en) Electric charging-diselectrifying device, process cartridge with electric charging-diselectrifying device, and image forming apparatus with process cartridge
US3799666A (en) Apparatus for forming white frame in electrophotography
JP2007127711A (ja) カラー画像形成装置
US4330607A (en) Method for forming an electrostatic latent image
JPH05224512A (ja) 画像形成装置の現像バイアス調整装置
US6330413B1 (en) Image forming apparatus having an LED charge erasing device
SU1046738A1 (ru) Устройство дл каскадного про влени электростатического изображени
JPH0557588B2 (ja)
JPS5814877A (ja) 静電複写機
JPH04296766A (ja) 画像形成方法
JPS55111967A (en) Light radiation method to electrophotographic photoreceptor
JPS62144181A (ja) 電子写真複写機の階調補正装置
JP3372879B2 (ja) 画像形成装置
JPS61183672A (ja) 余白形成装置
JPH01191174A (ja) 画像形成装置
JPH01191175A (ja) 画像形成装置
JPS59101B2 (ja) 電子写真法
JPH01255879A (ja) 画像形成装置
JPH0750781Y2 (ja) 画像形成装置
JPS6247685A (ja) 感光体へのタルク付着防止装置
JPS59111181A (ja) 印刷装置
JPS60247663A (ja) 電子写真装置
JPH01191172A (ja) 画像形成装置