JPS61117184A - 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法 - Google Patents

堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法

Info

Publication number
JPS61117184A
JPS61117184A JP59236683A JP23668384A JPS61117184A JP S61117184 A JPS61117184 A JP S61117184A JP 59236683 A JP59236683 A JP 59236683A JP 23668384 A JP23668384 A JP 23668384A JP S61117184 A JPS61117184 A JP S61117184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compost
stirring
arrow
fermenter
turning operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59236683A
Other languages
English (en)
Inventor
平山 詳郎
野本 正雄
椎名 知行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP59236683A priority Critical patent/JPS61117184A/ja
Publication of JPS61117184A publication Critical patent/JPS61117184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、都市ごみ、下水スラッジ、畜産廃棄物、農産
廃棄物その他の有機性廃棄物などの堆肥化発酵槽におけ
る堆肥化物の撹拌、移送を行う切り返し操作の制御方法
に関するものである。
〔従来技術〕
有機性廃棄物などの堆肥化は、通常材料(堆肥化原料)
を一定期間貯蔵し、該期間中床面から適当量の給気を行
いながら適当な時間間隔で攪拌を行うことにより、好気
性発酵を促進することによって行われる。また、床面か
らの給気を省略する場合もあるが、材料の均質化や曝気
の均一化、曝気表面積の実質的拡大などの理由から、攪
拌は必須な操作である。
堆肥化操作を連続化するためには、前記攪拌と同時に材
料を一定方向に移送する機能が要求され、このために攪
拌と移送を同時に行い得る回転パドルを有する攪拌装置
が必要となり、特願昭57−142699号等の発明が
なされている。
該発明は、攪拌により材料をほぼ同一方向に移送せしめ
る機能を有する撹拌装置を、材料の移送方向とほぼ直角
方向及び平行方向との両方向成分を有するジグザグ状の
軌跡に沿って移動せしめることにより、全材料を撹拌、
移送せしめるものである。
即ち、このような堆肥化操作の原理を第2図によって説
明すれば、1は材料を矢印2の方向に局部的に短い距離
(材料移動距離と称す)だけ移送せしめる機能と撹拌を
行う機能とを併せをする撹拌装置を示す、該攪拌装置l
は、堆肥出口端3近傍の始点4から移動を開始し、矢印
2の堆肥移送方向とほぼ直角方向である横方向の移動を
示す矢印5及び5′、ならびに平行方向である縦行方向
の短い距離の移動を示す矢印6及び6′で構成される図
示のようなジグザグ状の軌跡に沿って移動し、材料人ロ
ga7近傍の終点8に到達すれば、全材料は後述の如く
撹拌装置lの攪拌に伴う移送動作により材料移動距離だ
け矢印2の方向に全量移送が完了する。
すなわち、攪拌装置1の横行方向移動による堆肥材料の
攪拌移送動作を、堆肥移送方向に対して逆向きに順次進
行せしめることにより、発酵槽10内の堆肥材料の全量
を攪拌しつつ移送せしめることができる。
終点8に到達した撹拌装置lは、隔壁9によって発酵槽
10と仕切られた通路(材料が存在しない)11を通る
戻り移動により矢印12の方向に戻って再び始点4に達
する。
第3図は、回転パドル型の攪拌装置1の側面図であって
、発酵槽10の縦方向を走行する走行架台20上を発酵
槽10の横方向に走行可能とし、その走行方向に対しほ
ぼ平行に設けられた水平軸21と、これに対してほぼ半
径方向に突出した複数の回転するパドル22で構成され
ている。しかして、攪拌装置lが走行架台20上を走行
し、矢印5又は5′方向の走行によって、材料はパドル
22で切り込まれて矢印23で示すように跳ね飛ばされ
て矢印2の方向に移送され、また走行架台20は走行し
て矢印6又は6′方向の材料移動距離を移動するから、
ジグザグ運動が堆肥出口端3から材料入口端7に向かっ
て操り返され、全材料が順次攪拌、移送される。
この攪拌装置1の1回の切り込みによる材料移動距離は
、通常回転するパドル22の直径りの115程度として
あり、切り込んだ材料を材料出口端3側に跳ね飛ばす、
そして、始点4から終点8に至る1サイクルの攪拌、移
送により、材料は縦方向(矢印2方向)に最低パドル径
りだけ移動し、排出装置13によって排出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のような攪拌装置lによる横行、縦行の切り返し操
作は連続的に行われるが、大容量の堆肥化装置では、短
時間に排出される堆肥容量Q−バドル径DX発酵槽幅W
×堆肥化物層高Hに見合った大容量のホッパ並びに駆動
モータを備えた排出装置が必要となり、設備費、維持費
も高くなり、しかもホッパが大きいことにより貯留堆肥
によるブリッジ発生の恐れがあるという問題点があった
本発明は、堆肥材料の切り返し操作を合理的にml+御
し、大容量の堆肥化装置における1回の排出堆肥容量を
少なくし、排出装置を小型化すると共に前記問題点を解
決しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点を解決するための本発明の手段は、堆肥化物
を堆積せしめた発酵槽内に撹拌装置を移動せしめて堆肥
化物を攪拌、移送せしめながら堆肥化を行う切り返し操
作において、発酵槽の堆肥出口付近での切り返しを断続
的に休止せしめることを特徴とするものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図を参照しながら説明すると、
撹拌装置1は前記従来例と同様に始点4から移動を開始
し、まず最初の横行方向、矢印5方向の切り返しを行い
ながら移動し、発酵槽10の左(右)端の休止点工4に
達したら切り返しを休止する。この休止時間は、排出装
置13の排出能力に見合った時間とする0次に材料入口
端7方向へ矢印6だけ切り込んだのち、再び横方向、矢
印5′方向の切り返し移動を行い、発酵槽10の右(左
)端の休止点14に達し、21目の休止をとる。
以上の動作を数回繰り返したのち、堆肥材料が排出装置
13まで跳ね飛ばない位置まで移動したら、以後は休止
せず、連続的に切り返しを行う。
即ち、第1図のAは発酵稽古(左)端で切り返しを休止
する区域で、Bは連続的に切り返す区域である。
このように、横行、縦行の切り返し操作を連続的に行わ
ず、発酵槽10の堆肥出口端3付近で切り返し操作を断
続的に休止するようにすれば、例えば攪拌装置】の1回
の切り込みによる材料移動距離をパドル径りの175程
度とした場合、排出される堆肥容量はQ′−115バド
ル径D×発酵槽輻Wx堆肥化物層高Hとなる。したがっ
て、切り返し操作の休止時間を排出装置13のQ′に対
する排出時間より長くすれば、排出装置13はQ′ずつ
排出することになり、排出装置13のホッパなどでの貯
留堆肥によるブリッジの発生が抑えられ、排出装置本体
及び駆動部を小型化することができる。
なお、休止するまでの切り返し回数並びに休止時間を制
?[i内の通常のカウンターとタイマーにより容易に変
更できるようにしておけば、急激な堆肥材料層高の変化
にも対応可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、発酵槽の堆肥出口付
近での切り返しを断続的に休止せしめることにより、排
出装置での貯留堆肥によるブリフジの発生が抑えられる
と共に、排出装置ならびにその駆動部を小型化し、設備
及び維持管理費を節減することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面説明図、第2図は
従来例を示す平面説明図、第3図は攪拌装置の側面図で
ある。 1−攪拌装置、2−・〜矢印、3−堆肥出口端、4−・
始点、5.5’、6.6’−矢印、7・−・材料人口端
、8・−終点、9−・隔壁、10・・−発酵槽、11−
通路、12・・・矢印、13・・・・排出装置、14一
体止点、20−・走行架台、21・・−水平軸、22・
−パドル、23−・矢印、A、B−・・区域、D−パド
ル径、H−堆肥化物層高、W−発酵槽幅。 手続補正S 昭和60年2月19日 特許庁長官  志  賀   学  殿1、事件の表示
  昭和59年 特 許 願 第236683号2、発
明の名称  堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方
法3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称  (023)  株式会社 存庫製作所4、代
理人 5、補正命令の日付  自 発 6、補正により増加する発明の数 8、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、堆肥化物を堆積せしめた発酵槽内に攪拌装置を移動
    せしめて堆肥化物を攪拌、移送せしめながら堆肥化を行
    う切り返し操作において、発酵槽の堆肥出口付近での切
    り返しを断続的に休止せしめることを特徴とする堆肥発
    酵槽における切り返し操作制御方法。 2、前記切り返し操作がジグザグ横行しながら行われる
    場合に、発酵槽の堆肥出口付近での横行端部において切
    り返しを一旦休止せしめるものである特許請求の範囲第
    1項記載の堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法
JP59236683A 1984-11-12 1984-11-12 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法 Pending JPS61117184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236683A JPS61117184A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236683A JPS61117184A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61117184A true JPS61117184A (ja) 1986-06-04

Family

ID=17004227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59236683A Pending JPS61117184A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61117184A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196786A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Ebara Mfg Compost fermentation cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196786A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Ebara Mfg Compost fermentation cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495290A (en) Apparatus for composting
US4776960A (en) Plant for aerobic biological transformation of organic waste
JPH09110569A (ja) 横型パドル式発酵装置及びその運転方法
JPS61117184A (ja) 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法
JPH0243712B2 (ja)
EP0066220B1 (en) Composting apparatus
JPS5838395B2 (ja) 堆肥化方法及びその装置
JPS61232289A (ja) 発酵槽運転方法及び発酵槽撹拌装置
JPS61117183A (ja) 堆肥化発酵槽における切り返し操作制御方法
JPS61232292A (ja) 発酵槽の運転方法
JPS61232291A (ja) 発酵槽の運転方法
JP3452844B2 (ja) オープン式発酵処理装置並びに発酵処理法
JP3574358B2 (ja) オープン式発酵処理装置
JPH0130797B2 (ja)
CN210841228U (zh) 箱式有机废弃物处理装置
JP3193968B2 (ja) 廃棄物分解処理装置および廃棄物分解処理方法
JPS62252390A (ja) 堆肥化装置のブリツジ解消方法
JPS6146437B2 (ja)
JPS5845184A (ja) 堆肥化方法
JP2000063190A (ja) 発酵堆肥化装置
JP2002018405A (ja) 有機性廃棄物の処理方法及びその装置
JPH0733568A (ja) 撹拌搬送装置
JPH11268982A (ja) 糞尿処理設備
JPS641434B2 (ja)
JPS6031054Y2 (ja) 糞尿処理装置