JPS61114166A - ウイルス感染細胞固定プレ−ト - Google Patents

ウイルス感染細胞固定プレ−ト

Info

Publication number
JPS61114166A
JPS61114166A JP23590984A JP23590984A JPS61114166A JP S61114166 A JPS61114166 A JP S61114166A JP 23590984 A JP23590984 A JP 23590984A JP 23590984 A JP23590984 A JP 23590984A JP S61114166 A JPS61114166 A JP S61114166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
virus
infected
plate
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23590984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanna Tamagawa
玉川 かんな
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAYAKU KK
Original Assignee
KAYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAYAKU KK filed Critical KAYAKU KK
Priority to JP23590984A priority Critical patent/JPS61114166A/ja
Publication of JPS61114166A publication Critical patent/JPS61114166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規ウィルス感染細胞固定プレート、更に詳
しくはウィルスを感染させた組織培養細胞を蛋白質分解
酵素またはエチレンジアミン四酢酸(Ethyl*ne
dlamlnetetraacetlcacid +以
下ED’i’ムと記す)で処理した後、ガラスまたはシ
ラスチック上に塗布し、乾燥仮固定したスライドに関す
るものである。
従来、ウィルス病の崩清学的診断法としては、袖体結合
反応法、赤崩球凝集抑制反応法、中和試験法、螢光抗体
法が知られている(金井泉、金井正光編、臨床検査法提
要、28版、p、xx−35、金属出版、1978年)
これらはいずれも患者崩清中の抗ウイルス抗体を検出ま
たは力価を測定する方法で、患者崩清中に抗ウイルス抗
体の上昇があれば、そのウィルスの感染があったことを
診断することができる。
しかし々がら、補体結合反応法は、ウィルスの種類Kか
かわらず術式が同一であるという利点があるが、赤廁球
凝集抑制反応法より感度が鈍く、新鮮な赤柚球を必要と
する欠点がある。赤泊球凝集抑制反応法は、カオリン処
理や過ヨウ素酸処理などにより患者力漕中に含有される
赤崩球凝集抑制物質や自然凝集素を除去しなければなら
ないと共に、ガチョウ赤崩球やミドリザル赤崩球等の特
殊な赤柚球を必要とする欠点がある。捷た中和試験法は
、結果がわかるまでに日数がかかるという欠点がある。
螢光抗体法は螢光標識抗体のa類をかえることにより、
患者面清中のIgM、  IgG。
IgE抗体を測定できる長所がある。しかし、従来の螢
光抗体法では、抗原としてカバースリツノ上に組織培養
細胞を付着させたうえでウィルスを感染させたウィルス
感染細胞付着カバーを使用しているが、このものは作製
する方法が煩雑で量産に適さず、また使用時においても
カバースリツノなので不便であった。
本発明者は、この点を改良すべく鋭意研究をおこなった
結果、本発明を完成した。
すなわち、ウィルスを感染させた組織培養細胞を蛋白質
分解酵素またはエチレンジアミン四酢酸で処理した後、
ガラスまたはプラスチックプレート上に固定して得られ
る。ウィルス感染細胞固定プレートを提供するもの゛で
ある。
本発明のウィルス感染細胞固定プレートは量産可能で使
いやすく、螢光抗体法または酵素抗体法の抗原として有
利に使用できる。
本発明のウィルス感染1lfU胞固定ゾレートは次の如
くして製造される。ウィルスが感染する細胞、例えば、
ましんウィルスの場合はPL細胞、HEp−2細胞、H
eLa細胞、Vs ro細胞など;風疹ウィルスの場合
はMere細胞、BHK−21細胞、RK −13細胞
など;単純性ヘルペスウィルスの場合はVll re細
胞、HeLa細胞、HIEp−2M胞、BHK細胞、G
MK細胞など;サイトメガロウィルスの場合はHEL細
胞、HE11胞など;アデノウィルスの場合はHBp 
−2細胞、H@La細胞、KB細胞など;ワクチニアウ
ィルスの場合にはBHK −21細胞、CETC細胞な
ど;水痘。
帯状ヘルペスの場合はHEL細胞、HEFM胞々どを2
0万〜40万個/1nlで培養後、24〜96時間後に
ウィルスをMOIo、05〜0.2で感染きせる。さら
に6〜96時間培養後、培地を捨て、細胞層を燐酸緩衝
生理液で洗浄後0.05〜0.3%のトリジシン溶液ま
たはEDTA溶液またはゾロナーゼ溶液で洗い、1〜2
0分室温ないし37℃で放置し、細胞層をばらばらの細
胞にする。細胞を燐酸緩衝生理液(以下PBS )で遠
心洗浄後細胞数を1ffi/PBS当りlXl0’〜5
x1o’に調整する。
細胞浮遊液をスライドガラス土に数ケ所滴下する。この
時スライドガラスに限らず、組織培養用シラスチック性
96穴ゾレートやテラサキゾレートを用いてもよい。望
ましくは特開昭58−168028号公報記載の顕微鏡
用スライドグラスを使用するのが好ましい。滴下した細
胞を2〜24時間風乾後アセトンまたはエタノールまた
は四塩化炭素で10〜6゜分固定後さらに2〜24時間
風乾し、−20℃以下に保存する。
次に実施例を挙げて本発明を説明するO実施例1 ましんウィルス持続感染Ha L&細胞を20万〜25
万/−で培養する。この時培地は10%牛脂児崩清入り
MEM培地を使う。細胞状態により24〜72時間培養
後培地を捨て、細胞層をPBSで2回洗浄後0.25%
ト1ノ。
ゾシン溶液を細胞にかけ、ただちにトIJゾシン溶液を
捨てる。細胞がはがれてくるまで数分放置後PBS i
たは培地を加え細胞浮遊液にする。細胞をPBSで2回
遠心洗浄後細胞数をPBS 1 tnl幽り2 X 1
0’個に調整する。顕微鏡用スライドグラスの穴に細胞
浮遊液を滴下し2時間風乾板アセトンに60分つけ細胞
を固定し、さらに2時間風乾後−20℃に保存する。以
上のようにして作製したウィルス感染細胞固定プレート
を使用して螢光抗体法で測定した患者崩清中の抗ましん
ウィルス抗体力価と、既知の赤怖球凝集抑制反応法で測
定した同崩清中の抗体力価の結果を第1図に示す。両者
の測定結果はよく相関していた。
実施例2 V*ro細胞2〜2.5 X 10り禰を10%牛脂児
崩清含有MEM培地で72時間培養後風疹ウィルスをM
OI  O,1で感染きせる。さらに72〜96時間培
養後培地を捨て、細胞層をPBSで2回洗浄後0.25
%トリグシン溶液を細胞に1かけただちにトリジシン溶
液を捨でる。細胞がはがれてくるまで数分放置後PBS
または培地を加え細胞浮遊液にする。細胞をPBSで2
回遠心洗浄後細胞数をPBSljl!/轟り2 x 1
0’個に調整する。顕微鏡用スライドグラスの穴に細胞
浮遊液を滴下し4時間風乾後アセトンに60分つけ細胞
を固定し、さらに−晩風乾後−20℃に保存する。以上
のようにして作製したウィルス感染細胞固定プレートを
使用して螢光抗体法で測定した患者崩清中の抗風疹ウィ
ルス抗体力価と一既知の赤崩球凝集抑制反応法で測定し
た同崩清中の抗体力価の結果を第2図に示す。
実施例3 Varo細胞2〜25×10I/1nlをlθ%牛脂児
怖清含有MEM培地で72時間培養後単純性ヘルペスウ
イルスをMOT 0.1で感染させる。
てらに6〜8時間時間培養地培地て、細胞層をPBSで
2回洗浄徒Q、25%トリゾシン溶液を細胞にかけただ
ちにトリジシン溶液を捨てる。細胞がはがれてくるまで
数分放置後PB8または培地を加え細胞浮遊液にする。
細胞をPBSで2回遠心洗浄後細胞数(i−PBS1−
当り2 x 1 o’個に調整する。顕微鏡用スライド
グラスの穴に細胞浮遊液を滴下し、−晩風乾彼アセトン
に60分つけ細胞を固定し、さらに4時間風乾後−20
℃に保存する。以上のようにして作製したウィルス感染
細胞固定プレートを使用して螢光抗体法で測定した患者
崩清中の抗単純性ヘルペスウィルス抗体力価と、既知の
補体結合反応法で測定した同泊清中の抗体力価の結果を
第3図に示す。
実施例4 HEL細胞3X10’/ゴを10%牛脂児崩清含有ME
M培地で96時間培養後、0.25%5%トリジシン用
させて細胞をけらけらKする。トリジシンを遠心洗浄後
細胞を培地に浮遊させ、サイトメガロウィルスをMOI
Q、1で感染させ、さら[96時間培養する。細胞層を
PBSで2回洗浄後0,25%5%トリジシン用きせ細
胞をばらばらにする。細胞をPBSで2回遠心洗浄後細
胞数をPBS111t!当り2X10’個に調整する。
顕微鏡用スライドグラスの穴に細胞浮遊液を滴下し、−
晩風乾後アセトンに60分つけ細胞を固定し、さらに2
時間風乾後−20℃に保存する。以上のようにして作製
したウィルス感染細胞固定プレートを使用して螢光抗体
法で測定した患者力清中の抗サイトメガロウィルス抗体
力価と、既知の補体結合反応法で測定した同簡清中の抗
体力価の結果を第4図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は赤崩球凝集抑制反応法により測定し
た患者崩清中の抗体力価と本発明方法により測定したそ
れとの相関を示す図面である。 第3図及び第4図は補体結合反応法により測定した患者
抑清中の抗体力価と本発明方法により測定したそれとの
相関を示す図面である。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ウィルスを感染させた組織培養細胞を蛋白 質分解酵素またはエチレンジアミン四酢酸で処理した後
    、ガラスまたはプラスチックプレート上に固定したこと
    を特徴とするウィルス感染細胞固定プレート。
JP23590984A 1984-11-08 1984-11-08 ウイルス感染細胞固定プレ−ト Pending JPS61114166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23590984A JPS61114166A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ウイルス感染細胞固定プレ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23590984A JPS61114166A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ウイルス感染細胞固定プレ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61114166A true JPS61114166A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16993030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23590984A Pending JPS61114166A (ja) 1984-11-08 1984-11-08 ウイルス感染細胞固定プレ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61114166A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121753A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Kachiku Eisei Shikenjo 抗体検出法
EP0495465A2 (en) * 1991-01-15 1992-07-22 Coulston International Corporation Immuno-enzymatic test for the detection of viral antibody

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685285A (en) * 1979-11-28 1981-07-11 Wellcome Found Fixed monolayer tissue culture cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685285A (en) * 1979-11-28 1981-07-11 Wellcome Found Fixed monolayer tissue culture cell

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121753A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Kachiku Eisei Shikenjo 抗体検出法
EP0495465A2 (en) * 1991-01-15 1992-07-22 Coulston International Corporation Immuno-enzymatic test for the detection of viral antibody

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599058B2 (ja) クラス特異的な免疫グロブリン抗体の免疫分析法
CA1111346A (en) Assay of antibodies of double surface reagent in presence of interfering materials
US4347311A (en) Enzyme immunoassay for determining antigen specific antibodies and test kit for carrying out this assay
NO861546L (no) Rekombinant erhvervet immunsvikt syndrom (aids) viralt kappeprotein samt fremstilling derav.
Hollinshead et al. In vivo and in vitro measurements of the relationship of human squamous carcinomas to herpes simplex virus tumor-associated antigens
JP4934729B2 (ja) プロテーゼ感染の決定のための方法
CA1305411C (en) Method for the determination of anti-hiv, means therefore and theiruse in this method
JPS61114166A (ja) ウイルス感染細胞固定プレ−ト
US4329331A (en) Diagnostic method for detection of systemic lupus erythematosus
US4592997A (en) Process for the detection of the presence of an allergy and for the specific detection of the allergen responsible for the allergy
JPS5912991B2 (ja) 風疹hi抗体測定用希釈液
JPH02129550A (ja) 固相指示薬の赤血球およびその調製法
Vuorinen et al. Enzyme immunoassays for detection of IgG and IgM antibodies to parainfluenza types 1, 2 and 3
US4382076A (en) Hepatitis A antibody assay
Stierle et al. Parvovirus associated antigen in the synovial membrane of patients with rheumatoid arthritis.
JP2003502643A (ja) アッセイ
SU1018015A1 (ru) Способ определени токсичности сыворотки крови
Tsianos et al. Oligoclonal immunoglobulin bands in serum in association with chronic viral hepatitis.
Goossens et al. Different profiles of cytomegalovirus RNA transcripts and anti-cytomegalovirus IgM antibodies in renal transplant recipients
Ammitzbøll et al. Oligoclonal IgG and measles antibody in CSF of multiple sclerosis patients
JPS59208462A (ja) キモパパインの分析法
SU1617382A1 (ru) Способ дифференциальной диагностики туберкулеза и острой пневмонии
Lewis et al. Preparation of stable sensitized erythrocytes for detection of chlamydial antibodies
Cassani et al. Antiperinuclear factor in an Italian series of patients with rheumatoid arthritis
Hovanec AN ENZYME IMMUNOASSAY FOR DETECTION OF ANTIBODIES TO HUMAN CORONAVIRUSES AND ITS APPLICATION TO THE STUDY OF MULTIPLE SCLEROSIS SERA.