JPS61108493A - 電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料 - Google Patents

電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料

Info

Publication number
JPS61108493A
JPS61108493A JP23078084A JP23078084A JPS61108493A JP S61108493 A JPS61108493 A JP S61108493A JP 23078084 A JP23078084 A JP 23078084A JP 23078084 A JP23078084 A JP 23078084A JP S61108493 A JPS61108493 A JP S61108493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
composite material
silica
silica fiber
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23078084A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuntaro Sudo
俊太郎 須藤
Yoshitaka Takahashi
義孝 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP23078084A priority Critical patent/JPS61108493A/ja
Publication of JPS61108493A publication Critical patent/JPS61108493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/222Non-consumable electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、繊維強化金属複合材料に係り、更に詳細には
電極用のアルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料に係る。
従来の技術 スポット溶接、シーム溶接等の重ね抵抗溶接に於ける電
極は被溶接材に対し大電流密度の通電及び強加圧を行う
ものであり、従って導電性に優れ且耐摩耗性及び強度に
優れていることが必要である。また溶接部に於て多大の
抵抗熱が発生するため、電極は高温強度及び熱伝導性に
優れていることが必要とされる。そのため重ね抵抗溶−
接用の電極は従来より一般に純銅に数%のクロムやベリ
リウムを添加した銅合金にて形成されている。
発明が解決しようする問題点 しかし耐摩耗性等の向上を図るべく純銅に対する合金元
素の添加量を増大すると、導電性が低下し、通電性能の
低下や電極自身の発熱量の増大等の問題が生じ、逆に合
金元素の添加量を低減すると耐摩耗性や強度の低下を来
たし耐久性が不十分になる。従って合金元素の添加によ
り耐摩耗性や強度の如き機械的性質と導電性や熱伝導性
の如き電気的熱的性質とを共に向上させることは非常に
困難である。
また電(に等に使用される銅合金の耐摩耗性や強度など
を向上させるべく1.銅合金中に硬質粒子を分散させた
粒子分散強化銅合金や析出時効型銅合金などが既に知ら
れている。しかしこれらの銅合金に於ては、製造が困難
であり、被削性が悪く、高温強度が不十分であるなど種
々の問題がある。
更に特開昭55−144386号に開示されている如く
、電極棒の少なくとも先端部が銅又は銅を主成分とする
金属と炭素!l維との複合材料にて構成されたスポラ1
へ溶接機用電極棒が既に知られている。しかしかかる電
極棒に於ては、炭素繊維の高温での性能が不十分である
ため、炭素繊維を強化材とし純銅又は銅合金をマトリッ
クスとする複合材料は高温での硬さが低く高温での耐摩
耗性が悪く、従ってかかる複合材料製の電極にて多数回
の溶接を行うと良好な溶接部が得られなくなるという問
題がある。
本願発明者等は、従来の電極材料に於ける上述の如き問
題に鑑み、種々の実験的研究を行った結果、高純度の純
銅をマトリックスとし、所定の要件を満たすアルミナ−
シリカm維を強化材とする複合材料によれば、二律背反
の関係にある耐摩耗性や強度の如き機械的性質と導電性
や熱伝導性の如き電気的熱的性質との両方に優れた電極
を製造し得ることを見出した。
本発明は、本願発明者等が行った種々の実験的研究の結
果得られた知見に基づき、耐摩耗性、強度の如き機械的
性質に優れ、しかも導電性、熱伝導性、高温強度の如き
電気的熱的性質にも優れ、従って重“ね抵抗溶接用の電
極の如き電極の形成に使用されるに適した電極用アルミ
ナ−シリカ繊維強化銅複合材料を提供することを目的と
している。
問題点を解決するための手段 上述の如き目的は、本発明によれば、平均m維径が50
μ以下であり、アスペクト比が5〜15000であるア
ルミナ−シリカ繊維を強化材とし、純度99.5%以上
の純銅をマトリックスとし、Thr記アルミナ−シリカ
繊維の体積率が2.0〜25%である電極用アルミナ繊
維強化銅複合材料に゛よって達成される。
光間の作用及び効果 アルミナ−シリカ繊維は炭素繊維等に比して強度、剛性
、高温に於ける安定性などに優れており、従ってマトリ
ックス金属の強度、剛性、耐摩耗性を向上させる効果の
高い繊維である。本願発明者等が11つだ実験的研究の
結果によれば、アルミナ−シリカ繊維の体積率が非常に
小ざい場合には強度向上効果等の載面が十分には発揮さ
れないが、特に複合材料の耐摩耗性はアルミナ−シリカ
繊維の体積率が数%程度であっても大幅に向上する。
従ってアルミナ−シリカ繊維の体積率は2.0%以上、
特に5.0%以上であることが好ましい。
また複合材料の強度等はアルミナ−シリカ繊維の体積率
が高くなればなるほど向上するので、複合材料の機械的
性質を向上させる点からはアルミナ−シリカ繊維の体積
率ができるだ【プ高い値であることが好ましい。しかし
本願発明者等が行った実験的研究の結果によれば、アル
ミナ−シリカ繊維の体積率が高くなりすぎると、複合材
料の導電性や熱伝導性が著しく低下するだけでなく、粉
末冶金法にて複合材料を製造する場合に於ては、アルミ
ナ−シリカ繊維と銅粉末とを均一に混合することが困難
になり、従ってアルミナ−シリカ繊維が均一に分散され
た複合材料を製造することが困難であり、銅粉末の焼結
が良好に行われなくなるという問題があり、加圧鋳造法
にて複合材料を製造する場合には、高体積率のIIM成
形体中に銅溶湯を良好に浸透させることが困難になるの
で、アルミナ−シリカ繊維の体積率は25%以下、特に
20%以下であることが好ましい。従って電極用アルミ
ナ−シリカ繊維強化銅複合材料に於ては、アルミナ−シ
リカ18Hの体積率は2.0〜25%、特に5.0〜2
0%、更には8.0〜15%であることが好ましい。
アルミナ−シリカ繊維は現在種々の平均繊維径及びアス
ペクト比のものが市販されているが、アルミナーシリカ
繊維の繊維径が小さい場合には、繊維集合体より個々の
アルミナ−シリカ繊維をほぐすことが困難であるため複
合材料製造に際しての作業性が悪く、アルミナ−シリカ
繊維自身の強度も低く、粉末冶金法の場合に於てはアル
ミナ−シリカLtiIftと銅粉末とを混合する場合に
アルミナ−シリカ繊維が破断し易く、加圧鋳造法の場合
にはアルミナ−シリカ繊維の体積率の小さい繊維成形体
を形成することが困難である。逆に繊維径が大さ′い場
合には、粉末冶金法に於てはアルミナ−シリカ繊維と銅
粉末との混合物に於けるこれら相互の接触が不十分にな
り、従って焼結後に於てもアルミナ−シリカ繊維とマト
リックス金属との間の密着が不十分になり易く、加圧鋳
造法の場合には均質な繊維成形体を形成することが困難
である。
またアルミナ−シリカ繊維の繊維長が短い場合には、ア
ルミナ−シリカ繊維が繊維として十分に作用せず、従っ
て強度向上効果等が不十分になり易く、逆に繊維長が大
きい場合には粉末冶金法に於てはアルミナ−シリカ繊維
と銅粉末とを混合する過程に於てアルミナ−シリカ繊維
同士が絡み合ってアルミナ−シリカ繊維の偏析が生じや
すく、加圧鋳造法に於ては均質な繊維成形体を形成する
ことが困難にな−る。従って本願発明者等が行った実験
的研究の結果によれば、アルミナ−シリカ繊維の平均繊
維径は50μ以下、特に1〜20μであることが好まし
く、アスペクト比は5〜15000、特に10〜150
01更には50〜1000であることが好ましい。
更にマトリックス金属としての純銅は銀に次いで導電性
の高いものであるが、その導電性は純度が低下するにつ
れて低下する。本願発明者等が行った実験的研究の結果
によれば、上述の如きアルミナ−シリカ繊維にて複合強
化される純銅の純度は99.5%以上、特に99.7%
以上であることが好ましい。
本発明によれば、強化材としてのアルミナ−シリカIl
雑の大きさ及び体積率、マトリックス金属としての純銅
の純度が上述の如く設定されるので、耐摩耗性、強度の
如き機械的性質に優れ、しかも導電性、熱伝導性、高温
強度の如き電気的熱的性質にも優れた電極用アルミナ−
シリカ繊維強化銅複合材料を得ることができる。
尚本願発明者等が行った他の実験的研究の結果によれば
、電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料の導電性
はその@凍化、即ち複合材料の見掛けの密度に対する真
密度の比が低下するにつれて低下する。従って本発明の
一つの詳細な特徴によれば、複合材料の密度比は0.9
0以上、特に0.92以上、更には0.93以上に設定
される。
また本発明による複合材料が重ね抵抗溶接用の電極に適
用される場合に於て、電極自身の発熱を低減し、良好な
抵抗溶接を実現するためには、本願光明者等が行った実
験的研究の結果によれば、複合材料の導電率IACSは
65%以上であることが好ましい。従って本発明の他の
一つの詳細な特徴によれば、複合材料の導電率IACS
は65%以上、特に67%以上、更には70%以上に設
定される。
更にブ[]−インク法などにて]aされるアルミナ−シ
リカ繊維の集合体中にはその製法上人なり小なり非繊維
化粒子が含まれており、これらの非繊維化粒子はその硬
さHv (50g)が580以上であり、またその大き
さもアルミナ−シリカ繊゛維の繊維径に比して非常に大
きいものである。本願発明者等が行った研究の結果によ
れば、かかる  ゛非繊維化粒子を含有するアルミナ−
シリカ繊維の集合体を強化材とする複合材料は加工性が
非常に悪く、かかる複合材料が電極に適用された場合に
は非繊維化粒子がマトリックスより脱落することに起因
して被溶接材に異常摩耗の如き不具合を発生させること
がある。かかる問題は特に直径150μ以上の比較的大
きい非繊維化粒子の含有率が高い場合に顕著である。従
って本発明の更に他の一つの詳細な特徴によれば、アル
ミナ−シリカ繊維の集合体中に含まれる直径150μ以
上の非繊維化粒子の舟は7wt%以下、特に5wt%以
下更には1wt%以下に制限される。
尚本発明の複合材料がスポット溶接装置等の電極に適用
される場合には、電極の全体が複合材料にて形成されて
もよく、また電極の被溶接材との当接部のみが複合材料
にて形成され、他の部分が純銅にて形成されてもよい。
以下に添付の図を参照しつつ本発明を実施例について詳
細に説明する。
(1)鋳造例 集合体中に含まれる直径150μ以上の非m紐化粒子の
含有附が実質的に零であるよう処理された下記の表1に
示された種々のアルミナ−シリカ繊維を用意し、それら
のアルミナ−シリカ繊N1にて第1図に示されている如
きlI280mm、横801、高さ201111Rの繊
維成形体2を形成した。この場合アルミナ−シリカ繊維
は80x80mmの端面に平行な平面内に於てはランダ
ムであり、高さ方向にvJ層された状態にて配向された
。同表1の試料2.3.4.5.6.8.9のアルミナ
−シリカ繊維はイソライト・パブコツク耐火株式会社製
の1カオウール」であり、試料7のアルミナ−シリカ繊
維はJ im −Waiter −Resources
社製のrPMFJであった。
次いで繊維成形体2を600℃に予熱した後、第2図に
示されている如く下型3と上型4とノックアウトビン5
とよりなる高圧鋳造装置6の下型3内に配置し、該下型
内に1200’Cの純銅(純度99.9%)の溶湯7を
注湯し、該溶湯を約1000 ka/ a”の圧力にて
加圧し、その加圧状態を溶湯が完全に凝固するまで保持
した。溶湯が完全に凝固した後下型3内よりノックアウ
トビン5により凝固体を取出し、該凝固体に対し研削等
の機械加工を施した。かくして得られた凝固体のアルミ
ナ−シリカ繊維にて強化された純銅よりなる部分につい
て室温及び500’Cに於けるビッカース硬さ、導電率
及び密度比の測定を行った。その結果を下記の表2に示
す。
また上述の如く形成された凝固体に対し旋削等の機械加
工を施して、第3図に示されている如く、全長1=23
mn+、呼び径a =−16mm、電極先端の直径、即
ち図には示されていない被溶接材との当接面9aの直径
d=5111111.電極先端外周部の径方向断面の曲
率半径R−8mlllであり、直径が呼び径よりも小さ
い先端部8のみがアルミナ−シリカ繊維にてFj、全強
化されたスボッ1へ溶接用の電極チップ9を形成した。
尚第3図に於て9bは冷却水通路を示している。
上述の如く形成された電極チップ9を用いて、第4図に
示されている如く、2枚の厚さQ、8nII+の冷間圧
延鋼板(JIS規格5CP28C)の被溶接材10に対
し1000打点のスポット溶接を?テい、1000打点
目の溶接が行われた後の電極当り径を測定し、また被溶
接材10に正常なナゲッl−を形成し1qる溶接打点回
数をチップの寿命として測定した。これらの結果を下記
の表2に示す。
(2)焼結例 下記の表3に示されたアルミナ−シリカ繊維11及び純
銅(純度99.9%)粉末12をそれぞれアルミナ−シ
リカ繊維の体積率が所定の値になるよう秤覆し、それら
を第5図に示されている如’l V il’4 混粉(
幾13を用いて、回転113 Orpm 、H粉時間3
0分にて乾式混粉を行った。同表3のアルミナ−シリカ
繊維は全てイソライ1−・パブコック耐火株式会社製の
「カオウール」であった。
次いで上述の如く混粉することにより得られた混合物を
順次第6図に示されている如きホットプレス装置14の
型15内に配置し、ヒータ16により800℃に加熱し
つつアッパバンチ17とロアパンチ18とにより加圧力
200 k(J、’at’、加圧時間10分、雰囲気1
0−3丁orrの真空の条件にてホットプレスを行った
。かくして得られた焼結体に対し研削等の機械加工を行
った後、室温及び500℃に於けるビッカース硬さ、導
電率、密度比をそれぞれ測定した。その測定結果を下記
の表4に示す。
また上述の如く形成された焼結体に対し旋削等の機械加
工を行って、第3図に示されている如く、全長l=23
mm、呼び径a−16mm、被溶接材との当接面9aの
直径d=6mm、電極先端外周部の径方向断面の曲率半
径R= 8 m111であり、全体に亙すアルミナーシ
リカ繊維にて複合強化された!KAtli!よりなるス
ポット溶接用の電極チップ9を形成した。かくして形成
された電極チップを用いて、」−述の鋳造例に於て行わ
れた溶接試験と同一の要領及び同一の条件の溶接試験を
行い、スポット溶接が1000打点行われた後の電極当
り径及び電極チップの寿命を測定した。その測定結果を
表4に示す。
(3)比較例 スポット溶接用の電極チップ構成材料として現在賞月さ
れているクロム銅(Cu −0,6wt%Cr)を試料
1として用意し、該試料について常温及び500℃に於
けるビッカース硬さ、導電率、密度比を測定し、またこ
のクロム銅にて形成された電極チップを用いて上述の溶
接試験と同一の要領及び条件にて溶接試験を行い、電極
当り径及び電極チップの寿命を測定した。その結果を下
記の表2に示す。
下記の族1〜表4より、特に試料2.3.5.6.8.
9より、アルミナ−シリカIn雑の体積率が高くなるに
つれて電極チップの硬さが増大するが、試料2.3.5
.20と試料8.9との対比により、アルミナ−シリカ
繊維の体積率が高くなるにつれて電極チップの寿命が著
しく低下することがわかる。従ってアルミナ−シリカ繊
維の体積率は25%以下であることが好ましい。また試
料10び11より、アルミナ−シリカtsHの体積率は
2.0%以上であることが好ましいことがわがる。また
試料4〜7より、平均繊維径が80μの如く比較的大き
い場合には電極チップの寿命が短く、従ってアルミナ−
シリカmtaの平均繊維径は10μ以下であることが好
ましいことがわかる。
但しイソライト・バブコック耐火株式会社製のフルミナ
ーシリカ繊維は繊維径のばらつきが大きく、直径50μ
程度の繊維も含まれていることから判断すれば、アルミ
ナ−シリカ繊維の平均m維径は50μ以下が好ましいも
のと推測される。
また試料12と13との比較より、アスペクト比が5未
満の場合には電極当り径が著しく増大し−、試料16と
17との比較より、アスペクト比が15000を越える
と電極チップの寿命が著しく低    −下することが
わかる。従ってアルミナ−シリカ繊維のアスペクト比は
5〜15000であることが好ましい。更に試料20〜
23より、密度比が090未満の場合には電極チップの
寿命が非常に短く、また導電率が65%未満の場合にも
電極チップの寿命が短いことがわかる。従って密度比及
び導電率はそれぞれ0.90以上、65%以上であるこ
とが好ましい。
以−トの説明より、本発明によれば、重ね抵抗溶接用の
電極の形成に適した優れた電極用アルミナ−シリカ繊維
強化銅複合材料が得られることが理解されよう。
以上に於ては本発明を幾つかの比較例との対比に於て本
発明の複合材料の幾つかの実施例について1細に52明
したが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
なく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であるこ
とは当業者にとって明らかであろう。
表     1 表      2 表     3 t ′1t4 7で4
【図面の簡単な説明】
第1図はアルミナ−シリカ繊維にて形成された繊維成形
体を示す斜視図、第2図は第1図に示された繊維成形体
を用いて複合材料が製造される場合の鋳造工程を示す断
面図、第3図は本発明による複合材料にて形成されたス
ポット溶接用の電極チップの一つの実施例を示す解図、
第4図は第3図に示された電極チップを用いて行われる
スポット溶接の要領を示す解図、第5図及び第6図は粉
末冶金法による複合材料の製造過程の混粉工程及びホッ
トプレス工程を示す断面図である。 1・・・アルミナ−シリカ繊維、2・・・繊維成形体、
3・・・下型、4・・・上型、5・・・ノックアラ1−
ビン、6・・・高圧鋳造装置、7・・・溶湯、8・・・
先端部、9・・・電極チップ、9a・・・当接部、9b
・・・冷却水通路、10・・・被溶接材、11・・・ア
ルミナ−シリカ繊維、12・・・純銅粉末、13・・・
V型混粉機、1/l・・・ホットプレス装置、15・・
・型、16・・・ヒータ、17・・・アッパパンチ、1
8・・・ロアパンチ 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均繊維径が50μ以下であり、アスペクト比が
    5〜15000であるアルミナ−シリカ繊維を強化材と
    し、純度99.5%以上の純銅をマトリックスとし、前
    記アルミナ−シリカ繊維の体積率が2.0〜25%であ
    る電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料。
  2. (2)特許請求の範囲第1項の電極用アルミナ−シリカ
    繊維強化銅複合材料に於て、前記複合材料の密度比は0
    .90以上であることを特徴とする電極用アルミナ−シ
    リカ繊維強化銅複合材料。
  3. (3)特許請求の範囲第1項又は第2項の電極用アルミ
    ナ−シリカ繊維強化銅複合材料に於て、前記複合材料の
    導電率IACSは65%以上であることを特徴とする電
    極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料。
JP23078084A 1984-11-01 1984-11-01 電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料 Pending JPS61108493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23078084A JPS61108493A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23078084A JPS61108493A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61108493A true JPS61108493A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16913144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23078084A Pending JPS61108493A (ja) 1984-11-01 1984-11-01 電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108500512A (zh) * 2018-03-28 2018-09-07 何治伟 一种改性碳纤维基焊条材料的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108500512A (zh) * 2018-03-28 2018-09-07 何治伟 一种改性碳纤维基焊条材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448853A (en) Layered active brazing material and method for producing it
JP4900806B2 (ja) 成形機用シリンダ
US5236523A (en) Silver- or silver-copper alloy-metal oxide composite material
US3786552A (en) Method of manufacturing a composite bimetallic sleeve for a die-casting machine
US3037857A (en) Aluminum-base alloy
WO2021078885A1 (en) Printable powder material of fecral for additive manufacturing and an additive manufactured object and the uses thereof
US2001134A (en) Metal powder
EP1132490B1 (en) Piston with a metal matrix composite
JPS61108493A (ja) 電極用アルミナ−シリカ繊維強化銅複合材料
JPS616242A (ja) 繊維強化金属複合材料
JP3846960B2 (ja) 溶接トーチ用部材およびその製造方法
EP0408257B1 (en) Method of manufacture of metal matrix composite material including intermetallic compounds with no micropores
JPS61108492A (ja) 電極用アルミナ繊維強化銅複合材料
JPS6195785A (ja) 電極用窒化ケイ素繊維強化銅複合材料
JPS637345A (ja) 電気接点材料及びその製造方法
WO1996017098A1 (fr) Alliage chrome-nickel a haute teneur en chrome resistant bien a l'usure et a la corrosion par le plomb et soupape de moteur
JP3272526B2 (ja) Al基材料表面への肉盛溶接用複合ワイヤおよび耐摩耗性Al基部材
JPS6195786A (ja) 電極用炭化ケイ素繊維強化銅複合材料
CN112192089B (zh) 碳化铬增强型镍铝基高温耐磨堆焊用药芯焊丝及制备方法
JPH09235633A (ja) 高強度、高導電性その場繊維強化銅合金
JPH034452Y2 (ja)
EP0513238B1 (en) Arc spraying of rapidly solidified aluminum base alloys
JPH0421732A (ja) 銅基複合材料及びその製造法
JPS62286689A (ja) 抵抗溶接用電極
CN114309534A (zh) 一种压铸模及其制备方法