JPS61105987A - 多地点間会議方式 - Google Patents

多地点間会議方式

Info

Publication number
JPS61105987A
JPS61105987A JP22751984A JP22751984A JPS61105987A JP S61105987 A JPS61105987 A JP S61105987A JP 22751984 A JP22751984 A JP 22751984A JP 22751984 A JP22751984 A JP 22751984A JP S61105987 A JPS61105987 A JP S61105987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference
signals
audio
signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22751984A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Sumida
隅田 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP22751984A priority Critical patent/JPS61105987A/ja
Publication of JPS61105987A publication Critical patent/JPS61105987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は各地点間会議方式に係り、訂しくは複数の会議
用通信端末間で音声信号1画像信号、及び会議モードや
会議参加端末数の指示・制御情報を持つ制御信号を用い
て、多他点間静止画会議を行う場合における各地点間相
互通信のための通信制御方式に関する。
〔従来技術〕
従来、各地点間会議方式としては音声のみを対象とした
音声会議システムが一般的であり(昭和58年度電子通
信学会情報・システム部門全国大会講演゛予稿集438
,444)、又、静止画会議システムは2他点の会議室
間のみに通信回線を設定する方式が知られているだけで
ある(例えばNECテレコンファレンスシステム)、い
ずれにしても、従来は音声と静止画を併用し、多地点間
(複数の端末間)で多人数の会議や同報通信等のサービ
スを行うことはできなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、同一通信回線の信号帯域に音声信号1
画像信号、制御信号をディジタル化、多重化して使用し
て、多地点間で各種のサービスを持つ会議を可能とする
方式を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、マイク、スピーカ、テレビカメラ、テレビ受
像機等の設置された複数の会議端末とセンタ(会議ノー
ド)間を1対lに通信回線で接続する。そして、会議端
末側には、端末に入力される音声信号1画像信号、各種
制御(2〜n地点会議1同報等)のため制御信号等の会
議信号をテrジタル多重化して送信すると共に、センタ
からディジタル多重化されて送信されてくる会議(3号
を信号別に分離、蓄積、処理し、端末に音声と画像を出
力する通信制御装置を設ける。・方、センタ側には、各
端末からの会議信号(ディジタル多重化された音声1画
像、制御信号)を分離し、各信号処理装置(゛下記の音
声会議装置1画像信号編集装置、会議システム制御装置
)に分配する」tに。
逆にこれらの各処理装置で各端末対応に加工・編集され
た音声1画像、制御信号を回線毎にディジタル多重化し
送出する分離/多重装置、註分離/多重装置で分離され
、各会議グループに集められた音声信号を合成し、会議
用音声に編集・加工(秘話処理等)する音声会議M置、
同じく分離/多重装置で分離され、各会議グループ中位
に集められた各端末毎の画像信号を定期的にメモリに蓄
積し、会議システム制御装置からの制御信号の指示に従
い、同報モードでは指定された端末側の画像信号(メモ
リ上の)を全端末に向けて送出し、。
2他点会議モードではお互いに相手の画像信号(メモリ
」、の)を送出し、3〜n地点会議モードでは、端末の
種別(2他点会議用、n池点会議用等)に応じ、2他点
会議用(1モニタテレビ)端末の場合は端末の操作盤が
らの指示に従いn地点の内指定された1対地の画像信号
(メモリ上の)を、又、n地点会議用(If数モニタ付
テレビ)端末では複数の対地画面のメモリ上の画像信号
を伝送信号上の画像信号帯域内で多重化し該端末に送出
する画像信号編集装置、及び各会議グループ中位に、か
つ各端末からのサービスの要求と指示に従って、音声会
議装置1画像信号編集装置に各種制御情報を送出し、目
的の機能を実現させると共に、逆に各処理装置からの端
末への制御信号を集約し、各端末に再送処理する会議シ
ステム制御装置を設ける。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例のシテスム構成図であって、
会議用端末装置10 a = 10 nはそれぞれ通信
回線20a〜2Onを通してセンタ(会議、ノード)と
結ばれている。端末10iはテレビカメラlli、テレ
ビ受41 機t 2 i 、 マ(りl 、’r i 
スピーカ141.操作fp、15 i1通信制御゛1メ
i置161を具備している5他の端末も同様である。な
お、12aと12iは1モニタテレヒ、12nけ2モニ
タテレビを示す。また4通信制御装置161は信号送受
信部、信号多重/分割部1雨f9ζ信号蓄積用メモリ等
で構成される。センタ30は、各端末対応の分離/多重
装置31a〜31口、音声会議装置321画像画像用集
装置33:会議システム制御装置34よりなる。l 0
1 a〜l 01 nは各端末対応の分離/多重装置3
1a〜31nと音声会議装置32間の通信回線、102
a〜102nは同分離/多重装置31a〜31f1と画
像信号編集装置3311+’! (7) 通46 回B
、103a〜103nは同分離/多重装置31a〜3I
nと会議システム制御装置34間の通信回線、104.
は装置13.14と15間で各種制御信号を送受するた
めの通信回線である。各音声1画像、制御(’f号は会
議端末とセンタ間をディジタル多重fヒ(例えば。
音声信号= 6 /I Kbps、画像信号= 64 
Kbps、制御信号=I 6 Kbpsとすれば一14
4Kbpsに多重化する)さ才lて伝送されてきて、セ
ンタ側の4)離/多重装置31a〜31nで分離され、
該信号に対応オろ各装置、即ち音声(ご号A −CII
は音声会議装置32に1画像帯号V−CHは画像信号編
集装置3:3に、制御信号C−CHは会議システム制御
装置34に分配される。
第1図の動作は次の通りである。まず端末101の操作
盤15iを用いてセンタ30に対し、会議要求、会議参
加者端末番号、会議モード指定(対地数、会議/同報、
サービス等)等を入力する。二の信号は端末lO1とセ
ンタ30間の通信回線20iを通り分@/多重装置31
iで分離され、会議システム制御装置34に伝えられる
。本制御装置34は、これら会議に関する情報をデコー
ドし、その内容に従って会議メンバにエントリされた各
端末の接続処理と会議サービスを提供するため、制御信
号用通信回線104を通して音声会議装置321画像画
像帯集装置33に必要な指示情報(会議出席メンバ、会
議モート、f11加什−ビス等)を送出する。音jFj
会議装置+ff、 7.3では会議システム制御装置3
4からの信号に従−〕て1.二の会議に参加する全端末
からの音声信号の入力処理と音声のミキシング、会議音
声の各端末向は回線への送出、秘話対象加入者には音声
の抑止等の処理を行う。画像信号編集装置33では、会
議システム制御装置3/Iからの信号に従って、二の会
議に参加する全端末からの画像信号の人力と画像メモリ
への蓄積、各端末のサービスクラス(2音用端末、n者
用端末等)、サービス(会議1同報通信等)、端末から
の指示等に応じた出力画像の編集処理を行って各端末向
は回線へ送出する。具体的には、この画像信号編集装置
33では、例えば2者会議では相互に相手の画像を、ま
た、自画像要求時はその指示信号に従って自画像を送出
し1.3者会議(各端末をl Oa 、  l Oi 
、  l Onとする)等の場合では任意の端末(’I
 Oi )が3地点会議用(2TVモニタ受像機)を持
つ場合は画像信号帯域内を更に分割(例えば10aとI
onの両fCI!信号をそれぞれ32 Kbps毎に分
割し割り付ける)シ1.所要画像信号を送出する。なお
、この場合、端末lO1のテレビ受像@ l 2 iで
は端末10aとIonの画像信号を蓄積する画像メモリ
を2画面0分持ち、メモリに蓄積された映像信号をモニ
タ表示する。音声会議装置321画像画像帯集装置33
及び会議システム制御袋W134はマ、イク口コンピュ
ータ、その他の情報処理fisによって容易に実現可能
である。
分1ii1t /多重装置31a〜31 nでは、対応
する端末からのデ、イジタル多重化会議信号(音声1画
像、制御信号)を分離して音声会議装置32、画像信号
編集装置33.会議システム制御装置34に分配し1.
また、これらの各処理袋!!32.33゜34で各端末
対応に加工・編集された音声1画像。
制御信号をディジタル多重化して対応する端末に送出す
る。
多地点会議で、多地点会議用端末の場合の画像(ご号の
信じ一多重化方式の規則は以下の通りである(画像帯域
=WKbpsとする)。
1者会議の場合:受信画像信号w= fW/ (n −
1) l Kbps但し、n≧2 但し41は正規化記号であり1例えば’N = 6 l
IK bpsでn=2の時、w=64.  n=3の時
、 W= 32 *n=4の時、w=21.  n=5
の時、w=16等更に、2地点会議用端末(1モニタテ
レビ)を用いて多地点会議を実行する場合、その端末は
操作盤から相手画面選択指示コマンドを没入することに
より任意の相手端末の画像の選択受信が可能であり、か
つ音声については会議用に編集された音声信号が受信さ
れる。
第2図は、第1図の実施例における通信回線201を伝
送する会議信号の構成例を示したものである。第2図に
おいて、(イ)は音声信号(A−CI()1画員信号(
V−CI−1)、制御43叶(C−CH)をデ、イジタ
ル多重化し7た会議信号を示し、音声信号を64 Kb
ps、画像信号を611Kbps、制御信号を16Kb
psとすれば、1つの会議信号フレームは144bps
に多重化される3 (ロ)は2地点会議時の端末lO1
の受信画fq!信号の例であり、(ハ)は端末10 a
 、  l Oi 、  l Onによる3地点会議時
の端末10iの受信画像信号を示している。
以上、実施例では、ffVm化のため各端末は同一会議
に参加し・た場合について説明したが、会議グループの
構Il&酢位情報は端末から入力され、制御信号に乗っ
て会議システム制御装置に通知され、そこから各信号処
理装置に通知されるため、複数会議グループの同時制御
も可能である。又、端末側とセンタ側を専用線接続構成
としているが、ディジタル交換機等を経由させることに
より、公衆電話網の利用形態も可能である。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明による各地点間会議方式によ
れば、同一通信回線の信号帯域に音声信号1画像信号、
制御信号をディジタル化、多重化し、で使用することに
より、各信号の内部を独立に取り扱え、会議を進めなが
ら制御信号を用いて会議モード、参加者数、サービス等
を変更することが可能となり、又、その信号自身も信号
の帯域内に両数両面の多重ずヒ等を実現することにより
、複数相手の同時表示や、切替による(11千画面の変
屯等を可能にするという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム溝成図。 第2図は第1図の通信回線上を伝播する会議信号の構成
例を示す図である。 10 a〜I On−会議用端末、   Il;l−1
in・・・テレビカメラ、   l 2 a = 12
 r+・テレビ受像機、   L3a”13n−マイク
、l、1a〜14n・・・スピーカ、  158〜l 
5 n  ・操作盤、16a〜16n・・・通信制御装
置、20a〜2On・・・通信回線  3 [’J  
センタ装置。 31a〜3In・・・分離/多重装置、  :32・・
音声会議装置、 33・・・阿像信号才扁集装置、34
・・・会議システム制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の会議端末をそれぞれ通信回線を介してセン
    タ装置と接続してなる会議システムにおいて、会議端末
    は、マイク、スピーカ、テレビカメラ、テレビ受像機、
    操作盤等の会議装置、及び、マイクやテレビカメラや操
    作盤からの音声信号、画像信号、各種制御信号等を多重
    化してセンタ装置に送出し、また、逆にセンタ装置から
    の受信信号を音声信号、画像信号、制御信号に分離し、
    制御信号に従い音声信号、画像信号をそれぞれスピーカ
    、テレビ受像機に出力する通信制御装置を備え、センタ
    装置は、会議端末側から多重化して送られてくる音声信
    号、画像信号、制御信号を分離し、また、逆に各会議端
    末に向けて音声信号、画像信号、制御信号を再度多重化
    して送出する分離/多重装置、前記分離された音声信号
    について音声会議用に編集して前記分離/多重装置に与
    える音声会議装置、前記分離された画像信号について、
    同報通信の場合は同一画面を編集し、n者会議の場合は
    各会議端末に対応して自画面を除くn−1の画面に編集
    して前記分離/多重装置に与える画像信号編集装置、前
    記分離された制御信号に従って前記音声会議装置と画像
    信号編集装置での編集動作を指示し、また、これら装置
    から会議端末側への制御信号を集めて前記分離/多重装
    置に与える制御装置を備えていることを特徴とする多地
    点間会議方式。
JP22751984A 1984-10-29 1984-10-29 多地点間会議方式 Pending JPS61105987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22751984A JPS61105987A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 多地点間会議方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22751984A JPS61105987A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 多地点間会議方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61105987A true JPS61105987A (ja) 1986-05-24

Family

ID=16862172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22751984A Pending JPS61105987A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 多地点間会議方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61105987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194786A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Mitsubishi Electric Corp 多地点画像伝送システム
JPH01105654A (ja) * 1986-07-25 1989-04-24 Ricoh Corp 遠隔会議システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105654A (ja) * 1986-07-25 1989-04-24 Ricoh Corp 遠隔会議システム
JPH0194786A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Mitsubishi Electric Corp 多地点画像伝送システム
JP2527202B2 (ja) * 1987-10-07 1996-08-21 三菱電機株式会社 多地点画像伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7391856B2 (en) Intelligent switching system for voice and data
EP0806869B1 (en) Satellite communications multi-point video transmit system
JPH0528558B2 (ja)
WO2011140812A1 (zh) 多画面合成方法、系统及媒体处理装置
US6621514B1 (en) Video conferencing system
KR20140098573A (ko) 영상 회의 서비스 제공 장치 및 방법
JPH07202887A (ja) 分散会議システム
JPS61105987A (ja) 多地点間会議方式
JPH0758859A (ja) 遠隔会議用情報送信装置及び情報受信装置
JP2823571B2 (ja) 分散多地点通信会議装置
JPH0698030A (ja) 通信会議方式および装置
JP2001036881A (ja) 音声伝送システム及び音声再生装置
JP3344912B2 (ja) 多地点テレビ会議ネットワークシステム
JPH0622312A (ja) 衛星多地点間映像通信システム
JP2630476B2 (ja) 多地点会議方式
JPH0965313A (ja) 遠隔会議システム
JP3177788B2 (ja) 受信状態通知制御方式
JP3107465B2 (ja) テレビ会議システム
WO1997018663A1 (fr) Systeme de video-conference
JPH02228158A (ja) テレビ会議装置
JP2663659B2 (ja) 多地点間テレビ会議通信方式
JPH03283982A (ja) テレビ会議システム
JP2560447B2 (ja) 多地点間テレビ会議システム
JPH0846703A (ja) テレビ電話を用いたdtmf信号に基づくテレビ会議制御システム
CN115314666A (zh) 一种视频会议数据协同方法及系统