JPS61101159A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPS61101159A
JPS61101159A JP22353884A JP22353884A JPS61101159A JP S61101159 A JPS61101159 A JP S61101159A JP 22353884 A JP22353884 A JP 22353884A JP 22353884 A JP22353884 A JP 22353884A JP S61101159 A JPS61101159 A JP S61101159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
office line
central office
dial number
abbreviated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22353884A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Tokunaga
光彦 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22353884A priority Critical patent/JPS61101159A/ja
Publication of JPS61101159A publication Critical patent/JPS61101159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/44Additional connecting arrangements for providing access to frequently-wanted subscribers, e.g. abbreviated dialling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は短縮ダイヤルとして登録した電話番号を、固定
部と可変部に分けた短縮ダイヤル装置を備えたボタン電
話装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のボタン電話装置の短縮ダイヤル装置は、短縮ダイ
ヤル番号と局線ダイヤル番号が一義的に対応しており、
同じようなダイヤル番号例えば、045−932−12
31と045−934−1231などは、それぞれ違っ
た短縮ダイヤル番号をあらかじめ設定しなければならな
かった。
このような従来の短縮ダイヤル装置を備えたボタン電話
装置では、ある一部分だけ違っている同じような電話番
号でもいちいちそれを登録しなければならず、短縮ダイ
ヤルの数に制限がある場合には短縮ダイヤルとして登録
しだいものを登録できないという問題があった。
発明の目的 本発明は、以上のような従来の欠点を除去するものであ
り、簡単な構成で希望する局線ダイヤル番号をより多く
短縮ダイヤル化することができる優れたボタン電話装置
を提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、短縮ダイヤル番
号に対応して局線ダイヤル番号を記憶しておく短縮ダイ
ヤル記憶メモl)−に上記局線ダイヤル番号の一部を空
白状態にした局線ダイヤル番号を記憶しておき、短縮ダ
イヤル番号に引き続いてダイヤル部より付加ダイヤル番
号を入力することにより、上記局線ダイヤル番号の空白
部分に上記付加ダイヤル番号を付加し、これを編集完成
させた状態で局線ダイヤル番号として局線に伝送するよ
うに構成したものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例の構成について、図面とともに
説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。1はダイヤル受信手段であり、内線電話機のダイヤ
ル操作による制御信号を受信するものである。2はダイ
ヤル判定手段であり、ダイヤル受信手段1で受信した信
号を解析するものである。3は呼接続制御手段であり、
ダイヤル判定手段2で解析したものがあらかじめ短縮ダ
イヤル記憶メモリ5に登録されているものかどうかをチ
ェックし、ダイヤル判定手段2に許可・不許可の情報を
返し許可の場合には受信された短縮ダイヤル番号に対応
した局線ダイヤル番号と重入力した付加ダイヤル番号を
ダイヤル編集手段4で組合せさせるようにするものであ
る。なお、ここで短縮ダイヤル記憶メモリ5には第4図
に示すように短縮ダイヤル番号に対応した局線ダイヤル
番号が格納されている。
6は短縮ダイヤル記憶メモリ5より読出された局線番号
を基に該当する局線への接続をなる局線接続手段、7は
呼接続制御手段3がダイヤル編集手段より得た局線ダイ
ヤル番号を入力して局線接続手段6が接続した局線トラ
ンクに対してダイヤル情報を伝送する局線制御手段であ
る。
第2図は上記実施例の具体的な構成図である。
第2図において、7は内線電話機であり、8は内線電話
機のオフフンク・6オンフツクの検出と各種信号の制御
、電流供給等を行う加入者回路である。
10はマイクロコンピー−ターであり、内蔵したプログ
ラムにより内線電話機7からのダイヤル番号を受信し、
ダイヤルの制御を行なうものである。
具体的には内線電話機7よりダイヤルした信号が入力さ
れる入力部10aと、それを受信して蓄えるダイヤル受
信手段10b、受信した信号を解析し、マイクロコンピ
ュータ−11の短縮ダイヤル記憶メモ1J11bにあら
かじめ設定してあったデータと比較して、マイクロコン
ピュータ−10に制御を依頼するダイヤル判定手段10
Cと、その判定手段10cの出力をマイクロコンピー−
ター11に伝送する出力部7dを備えている。11は前
述したマイクロコンピュータ−であり、ダイヤル判定手
段10cより依頼を受けて、サービスの制御・通話ネッ
トワークの制御を行なうものである。具体的には入力部
11aと、ダイヤル判定手段10cで判定された短縮ダ
イヤル番号と局線ダイヤル番号の対応表が、あらかじめ
記憶されている短縮ダイヤル記憶メモI71 l bと
、通話路ネットワーク9のスイッチgaKm当局線を捕
捉させる局線接続手段11eと、上記通話路ネットワー
ク9や局線制御手段12bに呼接続制御部11dから制
御情報をセットし、依頼を発する出力部11fより構成
されている。
9は通話路ネットワークであり、通話路を接続するスイ
ッチ9aを有し、このスイッチ9aは局線接続手段li
eの出力によって、内線電話機7とキー人力した局線を
結びつけるように作用する。
12は局線を制御するマイクロコンピー−ターであり、
呼接続制御手段11.dから伝送されてくる捕捉トラン
ク番号局線ダイヤル番号を入力する入力部12aと、局
線ダイヤル番号を該当局線トランクへ送信する局線制御
部12bと、その出力部12cより構成されている。1
3は局線トランク、14は局線である。
次に上記実施例の動作について説明する。
第3図はマイクロコンピュータ−10,11,12の制
御によるフローチャートの要部を示したものである。
内線電話機7で短縮ダイヤル操作、すなわち短縮ダイヤ
ル番号と手入力ダイヤル番号を入力すると、それが加入
者回路8を経てマイクロコンピ−タ−10に入力され、
マイクロコンピュータ−10がダイヤル−受信手段]、
Oaによりダイヤル情報およびキー人力情報を蓄積する
。そして、蓄積されたダイヤル情報とキー人力情報がダ
イヤル判定手段10bで解析(ステップ22)され短縮
ダイヤル操作であることを判別し、マイクロコンピー−
ター11の短縮ダイヤル記憶メモ1J11bに記憶され
た第4図で表わされているような短縮ダイヤル番号と局
線ダイヤル情報(局線ダイヤルと手入力ダイヤル桁数)
の対応表を検索し、短縮ダイヤル番号に対応した局線ダ
イヤル番号と手入力したダイヤルを組立てステップ24
でダイヤル番号の編集を行なう。そして、ステップ25
で呼接続制御手段11dがキー人力情報をもとに、該当
する局線と内線電話機7を互いに接続するように局線接
続手段9に依頼する。したがって、次にステップ26で
該当する局線に接続しステップ27でその局線にダイヤ
ル情報を送出する。
以上のように、上記実施例によれば短縮ダイヤルとして
局線ダイヤル番号の一部を空白にして登録しておき、そ
の空白部に別に手入力によってダイヤル番号を入力し、
後に合成してダイヤル番号として局線に送出するように
構成しており、したがって、短縮ダイヤルの数に制限が
あった場合でも、それを超えて多くの番号を短縮ダイヤ
ル化することができ、実用上きわめて有利である。
発明の効果 本発明は短縮ダイヤル番号に対応して局線ダイヤル番号
の一部を空白にした局線ダイヤル番号をそれぞれ登録す
るようになし、空白部分については短縮ダイヤル番号に
引き続いて付加ダイヤル番号を入力することにより、そ
の付加ダイヤル番号で補充し、局線に送出するように構
成したものでであり、したがって、本発明によればいち
いち同じような局線ダイヤル番号をいくつも変換テーブ
ルに登録しなくても良く、変換テーブルへの登録数に制
限があっても、ある一部分だけが違っている局線ダイヤ
ル番号であれば、その違っている部分を除いて1つにま
とめて登録することができ、より多くの短縮ダイヤルサ
ービスが可能であるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のボタン電話装置における一実施例の要
部ブロック図、第2図は同実施例の具体的な構成図、第
3図は同要部の動作を表わすフローチャート図、第4図
は短縮ダイヤル記憶メモリの変換テーブルを示す説明図
である。 1・・・ダイヤル受信手段、2・・・ダイヤル判定手段
、3・・・呼接続制御手段、4・・・ダイヤル編集手段
、5・・・短縮ダイヤル記憶メモ1ハ 6・・・局線接
続手段、7・・・局線制御手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内線電話機のダイヤル番号を受信するダイヤル受信手段
    と、この受信したダイヤル番号を解析するダイヤル判定
    手段と、この受信した短縮ダイヤルの設定内容(局ダイ
    ヤル番号・手入力ダイヤル桁数)を格納している短縮ダ
    イヤル記憶メモリと、その格納情報と手入力ダイヤルを
    組立てるダイヤル編集手段と、その編集したダイヤルを
    もとに接続要求を発する呼接続制御手段と、呼接続制御
    手段より、内線電話機と該当局線とを結びつける局線接
    続手段と、局線への発呼ダイヤル送信を行う局線制御部
    とからなり、短縮ダイヤル記憶メモリの付加ダイヤルが
    あればその桁数分手入力されたものをダイヤル受信手段
    で受信し、ダイヤル判定手段、呼接続制御手段を経て短
    縮ダイヤル記憶メモリのあらかじめ固定されたダイヤル
    と、ダイヤル編集手段で組立て該当局線へ伝送されるこ
    とを特徴とするボタン電話装置。
JP22353884A 1984-10-24 1984-10-24 ボタン電話装置 Pending JPS61101159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22353884A JPS61101159A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22353884A JPS61101159A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61101159A true JPS61101159A (ja) 1986-05-20

Family

ID=16799724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22353884A Pending JPS61101159A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61101159A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011259387A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Nakayo Telecommun Inc 短縮ダイヤル発信機能付きボタン電話主装置
JP4870302B2 (ja) * 1999-09-13 2012-02-08 サザン・リサーチ・インスティテュート 機械的全流フェールセーフ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870302B2 (ja) * 1999-09-13 2012-02-08 サザン・リサーチ・インスティテュート 機械的全流フェールセーフ装置
JP2011259387A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Nakayo Telecommun Inc 短縮ダイヤル発信機能付きボタン電話主装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61101159A (ja) ボタン電話装置
JPS61133750A (ja) 自動ダイヤル方式
JPS61131951A (ja) 電話機のダイヤル信号送出方式
JP2749890B2 (ja) ボタン電話装置
JP2692826B2 (ja) 構内交換機
JPH0834501B2 (ja) キャラクタダイヤルによる発呼方式
JPH0759102B2 (ja) 構内自動電話交換機における短縮ダイヤル発信方式
JPH0289447A (ja) ボタン電話システム
JPS63204957A (ja) 電話装置
JPS6338353A (ja) 電話番号情報管理・発信方式
JPH0435559A (ja) 登録コード参照方式
JPH0379145A (ja) 通信端末装置
JPH10174132A (ja) 構内交換機システム
JPH01173994A (ja) ボタン電話装置
JPS6386693A (ja) キ−テレホン装置
JPH06284192A (ja) 多機能電話機のワンタッチダイヤル情報移動方式
JPH0761099B2 (ja) ネットワークにおける番号変換接続処理方式
JPH10108226A (ja) 電話装置
JPS60130955A (ja) 電子電話帳制御方式
JPH0393391A (ja) ボタン電話装置
JPH04111672A (ja) ファクシミリ端末
JPH057243A (ja) 電子交換機システム
JPH09233504A (ja) 情報要素送出選択方法および情報要素送出選択装置
JPS6031344A (ja) 短縮ダイヤル装置
JPH10229569A (ja) ボタン電話装置及びボタン電話装置におけるダイヤル登録方法