JPS609937A - 織機ビ−ムへの経糸捲取方法 - Google Patents

織機ビ−ムへの経糸捲取方法

Info

Publication number
JPS609937A
JPS609937A JP11459983A JP11459983A JPS609937A JP S609937 A JPS609937 A JP S609937A JP 11459983 A JP11459983 A JP 11459983A JP 11459983 A JP11459983 A JP 11459983A JP S609937 A JPS609937 A JP S609937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
loom
loom beam
winding method
weaving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11459983A
Other languages
English (en)
Inventor
長沢 芳朗
辻本 君男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP11459983A priority Critical patent/JPS609937A/ja
Publication of JPS609937A publication Critical patent/JPS609937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は製織の際の経糸準備に於ける経糸捲取方法に関
するものである。
従来の製織方法は、一般に先ず第1図に示す如き部分整
経により一系附をシート状に捲取っている整経ドフム(
1)から、中間ローラ(2)を経て、糸種が1種類のみ
の該シート状の経糸僕)群を所要の長さだけ織機ビーム
(3)に捲き9次に該織機ビーム(3)に捲かれた経糸
■)群の一本一本を綜絖孔に通し。
さらに筬目にも通す所謂引通しを行いこの織機ビーム(
3)と綜絖及び筬とを1セツトにして織機に仕掛け、緯
糸を打込んで織物を織成するという方法経糸が無くなっ
たとき9次の織物を織成するための経糸が捲取られてい
る織機ビームと交換し、その経糸本数が同一の場合には
、前記の引通しの手間を省略するために、織り終りの旧
織機ビームの経糸と次の織成のための新織機ビームの経
糸とを織機上で機械により経継ぎするという方法が行わ
れている。然しながら従来から行われているこの方法で
は、1lil織単位の比較的小さい9例えば2〜3疋づ
つ何種類かの織物を引続きvc織をするような場合等に
は、その都度f&機ビームを交換しなければならず、又
当然その度毎に停台して織機上で経継ぎをしなければな
らないので極めて非能率的である。
本発明の方法は以上の欠点を解決する。JlIk機ビー
ムへの経糸捲取方法を提供しようとするものである。
即ち本発明は、経糸本数が同一で糸種の異なる経糸群を
、整経工程で経継ぎすることにより、複数糸種の経糸群
を順次同一の織機ビームへ捲取ルことを特徴とする織機
ビームへの経糸捲取方法である。
本発明の方法は、特に経糸本数が同一で経糸種の異なる
。製織単位の比較的小さい、何種類もの織物を引続いて
11!!織する場合に適するものである。
以下に本発明方法の構成を詳細に説明する。第2図は本
発明方法に係る織機ビームへの経糸捲取方法の1例を示
すもので、織機ビーム(61)には図示しない整経ドラ
ムから製織に必要なだけの長さのシート状の経糸(Y、
、)群が既に捲取られており。
そのシート端(Sya’ )の経糸(Yo )gは1本
毎に交互に区分けされて綾取りがされている。そして引
続き製織する予定の糸種の異なる経糸(Yl)群をシー
ト状に捲取っている整経ドラム(1′)から中間ローラ
(21)を経て引き出されているy −)端(Sy+3
の経糸(Yl)群4綾取りされている。このように整経
工程で綾取りされたシート端(SY、)の経糸(YO)
群とシート端(87+ 3の経糸(Yl)群とを、整経
工程でタイイングマシン(4)により端から順に全本数
すべてを糸継ぎした後、経糸(L )に連続して、製織
するのに必要なだけの長さの経糸(Yl)を、線種ビー
ム(51)にシート状IC?Ih取る。以後同様にして
、11経工程で、引続き製織予定の糸種の異なる経糸(
Y−、(YO)−(Yn) (図示せず。〕をそのシー
ト端(Sym )、 (Sy、 )・・・(Syn) 
(図示せず。〕で経継ぎして同一の織機と−ム(S′)
に捲取る。
本発明方法は以上の如くに、予め整経工程で。
糸種の異なる経糸間の経継ぎを行って数種類の経糸を、
各所要−線長だけ連続して同一の織機ビームに捲取るよ
うにするので、該織機ビーム1本のみを一度織機に仕掛
ければ、経糸種の異なる度毎に織機を停台してビームを
替えたり、又その度毎に織機上で経継ぎをしたりする必
要はなく、引続きそのまま何種類もの織物を連続して所
要長だけ織成することを可能にするもので、織機の稼動
率向上のためには極めて有効で能率的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は整経工程に於ける整経ドラムから織機ビームへ
の従来の経糸捲取方法、第2図は同じ(整経工程に於け
る整経ドラムから織機ビームへの本発明に係る経糸捲取
方法の、夫々簡略側面図である。図中の符号は次のとお
り。 (Y) (Yo ) CYr 3−経糸、(sY、す(
Sy+ 3−・・経糸のシート状端s (、’) g 
(1’ )・・・整経ドラムs (s+)* (2’)
−・・中間ローフ。 (31(5’)・・・al11ビーム1(4)−・・タ
イイングマシン。 特許出願人 ユニチカ株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)経糸本数が同一で糸種の異なる経糸群を、整経工
    程で経継ぎすることにより、複数糸種の経糸群を順次同
    一の織機ビームへ捲取ることを特徴とする織機ビームへ
    の経糸捲取方法。
JP11459983A 1983-06-24 1983-06-24 織機ビ−ムへの経糸捲取方法 Pending JPS609937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11459983A JPS609937A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 織機ビ−ムへの経糸捲取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11459983A JPS609937A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 織機ビ−ムへの経糸捲取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609937A true JPS609937A (ja) 1985-01-19

Family

ID=14641886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11459983A Pending JPS609937A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 織機ビ−ムへの経糸捲取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609937A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9580844B2 (en) Method for weaving pile fabrics and for configuring a weaving loom therefor
US2073227A (en) Carpet weaving
US2597580A (en) Woven elastic fabric
CA1100851A (en) Production of terry fabrics for towels
JPS609937A (ja) 織機ビ−ムへの経糸捲取方法
US3161941A (en) Method of uniting warps
TR199903188A3 (tr) Sahte bukjleli kumas dokuma yöntemi.
US3204669A (en) Manufacture of cut pile fabrics
US3014502A (en) Pile fabric and its method of manufacture
EP0049105B1 (en) Fabric weaving method
GB1525963A (en) Apparatus and method for forming a double catch thread narrow weave
US2231126A (en) Reed suitable for use in the shedding mechanism of circular looms
US2512494A (en) Woven fabric and method of making same
JPH0241436A (ja) 多重経糸織物地,同織物地の製織方法,同織物地が製織可能な織機,及び多重経糸織物地を製織するためのヘルド
EP0466636A1 (en) Method of operating an electronic dobby loom
US2638935A (en) Apparatus for producing woven fabrics
US1990674A (en) Method of weaving pile fabrics
US2859778A (en) Carpet loom attachment
US2715916A (en) Methods of weaving frieze fabrics
US1965396A (en) Apparatus and method for weaving pile fabrics
Haynes Twill weaving on the warp weighted loom: some technical considerations
CN112176500A (zh) 在单台织机同时织造多匹面料的方法
US2715919A (en) Methods of weaving frieze fabrics
JPS6028548A (ja) 亀甲片糸使い絣織物を織る際の経糸通し方法
CN106560537B (zh) 音乐提花装置