JPS6095290A - 熱硬化性樹脂管 - Google Patents

熱硬化性樹脂管

Info

Publication number
JPS6095290A
JPS6095290A JP58200038A JP20003883A JPS6095290A JP S6095290 A JPS6095290 A JP S6095290A JP 58200038 A JP58200038 A JP 58200038A JP 20003883 A JP20003883 A JP 20003883A JP S6095290 A JPS6095290 A JP S6095290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
resin
extrusion
thermosetting resin
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58200038A
Other languages
English (en)
Inventor
義明 福田
宮坂 猛
松本 偉生利
宣勝 加藤
賢治 江間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58200038A priority Critical patent/JPS6095290A/ja
Priority to NO841228A priority patent/NO173690C/no
Priority to FI841237A priority patent/FI79261C/fi
Priority to KR1019840001631A priority patent/KR910005173B1/ko
Priority to CA000450868A priority patent/CA1229966A/en
Priority to ES531113A priority patent/ES8601758A1/es
Priority to DE8484103473T priority patent/DE3473128D1/de
Priority to EP84103473A priority patent/EP0123917B1/en
Publication of JPS6095290A publication Critical patent/JPS6095290A/ja
Priority to US07/040,323 priority patent/US4797242A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱硬化性樹脂管に関するものである。
熱硬化性樹脂の長尺管は、プランジャー押出成形法によ
り成形されているのが一般的であく)が、こ摩 の成形法に於いては反型部における押出圧力が高く、し
かも間欠押出であるため均一な成形品を得ることが困難
であり生産性も低い。かかる事情からダイスとスクリュ
ー型押出機を用いる成形法も開発されているが、装置内
における樹脂の滞留が起りや1−<、従って局部的に硬
化反応が進行したり、僅かな圧力や温度の変化で硬化反
応が急激に進行するなどの問題があり、連続して安定な
成形を行なうことが困難であった。また、前記しだいず
れの方法による場合も、管の円周方向の強度が低いもの
しか得られず、その結果内外圧に対して弱く且つ衝撃に
対しては管の軸方向に割れやすい等の実用上の問題があ
った。これは従来の押出法では、樹脂自体及び繊維状充
填物などが押出方向、すなわち管の軸方向に配向するた
めと考えられる。
1−なわち、溶融した樹脂が金型内へ導びかれ金型内の
流路に沿って移動オる間に賦形および硬化が進行するた
め、その間樹脂の移動方向は押出方向、すなわち、管軸
方向のみとなり樹脂及び繊維充填物などがその方向へ配
向前るためと考えられる。
本発明者らは、か〜る問題を解決すべく種々検討を重ね
た結果、スクリューを内臓する押出機を使用しその先端
部で賦形硬化させることにより熱硬化性樹脂管を連続的
且つ安定にしかも生産性良く成形し得ることを見出し、
更に得られた管は樹脂および繊維充填物が不規則な方向
に配向することにより管の軸方向及び軸に直角な方向に
おける圧縮強度のバランスが良くその結果内外圧に対し
て強く且つ衝撃に対しても優れた性質を示すことを見出
して本発明に到達した。
即ち、本発明は樹脂及び又は繊維状物質が不規則な方向
へ配向してなることを特徴とする押出成形された熱硬化
性樹脂管である。
而して本発明の熱硬化性樹脂管は押出成形、特にスクリ
ューを内臓才る押出成形機を使用しその先端部において
押出後自己形状を保持できる程度に迄賦形硬化させるこ
とにより得られるものであり、更に好ましくは例えば特
願昭58−51526に記載した方法より製造されるが
、この方法による場合は先端に平滑部を有するスクリュ
ーを使用し、平滑部に於いて押出後、自己形状を保持で
きる程度にまで賦形される。
すなわち、押出機内に投入された熱硬化性樹脂材料は、
スクリュー供給部から圧縮部を経るうちに加熱溶融され
計量部を経て計量部のベライト先端部よりラセン状で平
滑部に移行し、そこでシリンダー内壁との摩擦抵抗によ
り、スクリューフライトによって生ずる間隙部分が狭め
られついには圧融着される。ついで樹脂は平滑部を移行
する間に硬化賦形されてシリンダー先端より連続した管
となって押出される。この間樹脂は供給部から計量部に
至る間はスクリュー溝に大むね沿った方向のせん断をう
けながら移動するため樹脂自体や繊維状充填物は管の押
出方向に対し特に定まった方向には配向することはなく
、不規則な方向へ配向し平滑部に移行した後、硬化が進
むために結果として樹脂自体や繊維状充填物は管の軸方
向と円周方向に特に表面層においてバランスはく配向さ
れるために得られる管の軸方向及び管軸に直角な方向に
おける圧縮強度のバランスが曵くなるものと考えられる
本発明の管の樹脂や繊維状充填物の配向は例えば電子顕
微鏡によって観察することができる。
第1図は従来の押出成形方法(プランジャ一式)により
押出成形されたフェノール樹脂管の管軸方向の断面の電
子顕微鏡写真であり、第2図は、同管軸に直角な方向に
おける断面図であり、第3図および第4図は本発明の熱
硬化性樹脂管の一つであるフェノール樹脂管の夫々の断
面の電子顕微鏡写真である。
第1図および第2図に於いては、ガラス繊維が、管軸方
向に配向していることが明白であるのに対し、第3図お
よび第4図では繊維は特に一定の方向には配向すること
なく不規則に配向していることがわかる。
後述の第1表には、これらの管軸に対し直角方向の圧縮
強度(A)と管軸方向の圧縮強度(I3)及びA/’1
3の比の測定結果並びに水圧試験結果を記載した。
この表からも判るとおり、従来法による管はAl6比が
0.37と小さく縦割れを生じやすいのに比べ、本発明
の管は例えばA7’B比が0.4〜1.5、より好まし
くは0.5〜1.5 と大きく、縦割れを生ずることな
く、内圧に対しても強いことが判る。
上記した管軸方向の圧縮強度とは、JIS−に−691
1の5.19.5.項による試験(圧縮強度試験)を行
ない管が破壊(亀裂が入った場合も含む)した時の強さ
を言い管軸に対し直角方向の圧縮強度とはJIS K 
6741の5,6項による試験(へん平試験)を行なっ
て管が破壊した時の強さを表わすものである。
本発明に使用される熱硬化性樹脂としては、フェノール
樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、不飽和ポリエステル樹
脂、シリコン樹脂、アリル樹脂、よびポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリエチレン ン、ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂に架橋剤を加え、
スクリューを内臓する押出成形機により押出後自己形状
を保持し得る程度にまで賦形できる樹脂等が挙げられ、
なかでも熱硬化性樹脂、特にフェノール樹脂、メラミン
樹脂および尿素樹脂の利用が好ましいものとして挙げら
れる。
本発明に用いられる熱硬化性樹脂には必要に応矛に じて熱化性樹脂の成形に於いて一般に用いられる充填剤
、離形剤、増粘剤、着色剤、分散剤、発泡剤あるいはま
た重合開始剤、硬化促進剤、重合禁止剤などを添加する
ことができる。また更に他のポリマーあるいは有機、ま
たは無機の繊維状物、例えば硝子繊維などを加えること
もできる。
上記した発明の熱硬化性樹脂管は、管軸に対し直角方向
の圧縮強度と管軸方向の圧縮強度とのバランスが良好で
あることがら管の圧縮および曲げ応力に対する抵抗が大
きく、従って例えば電材或は建築および土木′4./l
料などとして有用である。
以下本発明を製造例により説明する。
製造例1 0径30 mm、L 7D=22の押出機によりスクリ
ュー底部の径が26 ynmの計骨部に続く先端部に径
7り” 26mm長サカ1す5+u+ (3,5D )
ノ平滑部を有する圧縮比が2.0のスクリューを用い、
成形利付としてフェノール樹脂(日本オイルシール(株
)製、商品名ロジャースRX−6684)を使用してパ
イプを連続的に押出成形した。
シリンダー各部の温度は C1(0〜2D) 、、、、水冷 C2(3,D〜]、OD) 、 、 、10CC3(]
 ]、D〜18D) 、、、、100’CC4(19D
 〜22D)、、、、120’Cに設定し、スクリュー
回転数35 rpmの条件で押出成形を行なって、外径
30rruπ肉厚2,0韮のパイプを得た。
製造例2 製造例1と同じ押出装置により、成形材旧どしてフェノ
ール樹脂(日本合成化工(株)製、商品名ニラカライト
950−J)を使用して、パイプを押出成形した。
シリンダー各部の温度は、C,=水冷、C,、=80’
C1C3= 110℃、C4=120℃に設定し、スク
リュー回転数35 r pmの条件で成形を行ない外径
30 mm、肉厚2.nmrnのパイプなイMた。
製造例3 製造例]と同じ押出装置を使用し、成形材料としてフェ
ノール樹脂(住友ベークライト(株)製、商品名PM−
795J)を用いてパイプを押出成形した。
シリンダー各部の温度ばC,=水冷、C2=)IQoc
、C3=105℃、C4=1.20℃に設定し、スクリ
ュー回転数35 r pmの条件で成形を行ない、外径
30y、肉厚2.0mmのパイプを得た。
製造例4 製造例]と同じ押出装置を使用し、成形材料としてメラ
ミン樹脂(オタライト@)製、商品名0N−600)を
用いてパイプを連続的に押出成形した。
シリンダー各部の温度はC1−水冷、C2=85°C1
C5−115℃、C4=130°Cに設定し、スクリュ
ー回転数35rpmの条件で成形を行ない、外径30 
mW 。
肉厚2.0 mTnのパイプを得た。
評価結果: 上記の製造例により得られたパイプの圧縮強度(管軸に
対しj白色方向、管軸方向、及びこれらの比)及び水圧
試験の結果は第1表に示したとおりであった。 。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、従来の押出成形法によ繊維の形
状に関する電子顕微鏡写真であり、第3図および第4図
は本発明のフェノール樹脂管の夫々の電子顕微鏡写真で
ある。 特許出願人 三井東圧化学株式会社 第1図 gli iカ、h向 第2図 第 ろ 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 樹脂及び又は繊維状充填物が不規則な方向へ配向してな
    ることを特徴とする押出成形された熱硬化性樹脂管。
JP58200038A 1983-03-29 1983-10-27 熱硬化性樹脂管 Pending JPS6095290A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200038A JPS6095290A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 熱硬化性樹脂管
NO841228A NO173690C (no) 1983-03-29 1984-03-28 Fremgangsmaate ved fremstilling av roer ved ekstruderingsforming av en termoherdende harpiks
FI841237A FI79261C (fi) 1983-03-29 1984-03-28 Foerfarande och anordning foer formning av i vaerme haerdbara plaster.
KR1019840001631A KR910005173B1 (ko) 1983-03-29 1984-03-29 열경화성 수지의 성형방법 및 장치
CA000450868A CA1229966A (en) 1983-03-29 1984-03-29 Method and apparatus for molding thermosetting resins
ES531113A ES8601758A1 (es) 1983-03-29 1984-03-29 Un metodo de moldeo por extrusion de una resina termoendurecible
DE8484103473T DE3473128D1 (en) 1983-03-29 1984-03-29 Method and apparatus for extruding thermosetting resins
EP84103473A EP0123917B1 (en) 1983-03-29 1984-03-29 Method and apparatus for extruding thermosetting resins
US07/040,323 US4797242A (en) 1983-03-29 1986-12-23 Method for shaping thermosetting resins

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200038A JPS6095290A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 熱硬化性樹脂管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095290A true JPS6095290A (ja) 1985-05-28

Family

ID=16417788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58200038A Pending JPS6095290A (ja) 1983-03-29 1983-10-27 熱硬化性樹脂管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098284A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 三井東圧化学株式会社 流体移送用熱硬化性樹脂管
JPH04247139A (ja) * 1991-01-31 1992-09-03 Misawa Homes Co Ltd ボックス型住宅ユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697364A (en) * 1970-04-16 1972-10-10 Monsanto Co Discontinuous cellulose reinforced elastomer
JPS5214924A (en) * 1975-07-25 1977-02-04 Monsanto Co Hose * reinforced by discontinuous fiber oriented radially

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697364A (en) * 1970-04-16 1972-10-10 Monsanto Co Discontinuous cellulose reinforced elastomer
JPS5214924A (en) * 1975-07-25 1977-02-04 Monsanto Co Hose * reinforced by discontinuous fiber oriented radially

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098284A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 三井東圧化学株式会社 流体移送用熱硬化性樹脂管
JPH04247139A (ja) * 1991-01-31 1992-09-03 Misawa Homes Co Ltd ボックス型住宅ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3404203A (en) Method of extruding bi-helically oriented thermoplastic tube
CN105153531A (zh) 一种耐高温pe波纹管填充母料及其制备方法
JPS6095290A (ja) 熱硬化性樹脂管
CN107141762A (zh) 聚苯醚塑料管道的制备方法
JP2001304463A (ja) 繊維強化樹脂製パイプ及び繊維強化多層樹脂製パイプ、ならびにその製造方法
JPH0451709B2 (ja)
JPS6095292A (ja) 熱硬化性樹脂管
CN111763389A (zh) 一种pvc-u排水管材及其制备方法
CN110819004A (zh) 一种薄壁注塑增强聚丙烯复合材料的制备方法
CN112694736B (zh) 一种具有高焊接强度的聚碳酸酯模塑物及其制备方法
JPH09296053A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形品
JPH0548169B2 (ja)
CN107033521A (zh) 改性sbs复合材料及其制备方法
JPS59230734A (ja) 熱硬化性樹脂のスクリユ−型押出成形装置
JP2001304462A (ja) ヒートシステム用樹脂製パイプ及びその製造方法
JPS6176357A (ja) 合成樹脂複合管
JPS6144620A (ja) 熱硬化性樹脂の押出成形方法
Goettler Effects of Matrix Characteristics in the Processing of Short Fiber Composites
JP2009538374A (ja) 繊維を充填したフルオロポリマーの溶融加工
JPS60110420A (ja) 合成樹脂複合管の製造方法及び装置
JPS60115423A (ja) フェノ−ル樹脂成形材料の押出成形法
Goettler The effects of processing variables on the mechanical properties of reinforced thermoplastics
FI67321C (fi) Foerfarande foer straengsprutning av ett hoegviskoest haerd- eller termoplastmaterial
JPH0451710B2 (ja)
KR940002310A (ko) 인공대리석 및 그 제조방법