JPS6091727A - デジタル・アナログ変換装置 - Google Patents

デジタル・アナログ変換装置

Info

Publication number
JPS6091727A
JPS6091727A JP19957783A JP19957783A JPS6091727A JP S6091727 A JPS6091727 A JP S6091727A JP 19957783 A JP19957783 A JP 19957783A JP 19957783 A JP19957783 A JP 19957783A JP S6091727 A JPS6091727 A JP S6091727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pwm
fed
output
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19957783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takeda
竹田 仁
Ikuro Hata
秦 郁朗
Masayuki Katakura
雅幸 片倉
Norio Shoji
法男 小路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19957783A priority Critical patent/JPS6091727A/ja
Priority to CA000465851A priority patent/CA1289666C/en
Priority to AU34644/84A priority patent/AU579839B2/en
Priority to DE8484112899T priority patent/DE3484227D1/de
Priority to AT84112899T priority patent/ATE61502T1/de
Priority to EP84112899A priority patent/EP0141386B1/en
Publication of JPS6091727A publication Critical patent/JPS6091727A/ja
Priority to US06/917,308 priority patent/US4739304A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/68Digital/analogue converters with conversions of different sensitivity, i.e. one conversion relating to the more significant digital bits and another conversion to the less significant bits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/74Simultaneous conversion
    • H03M1/742Simultaneous conversion using current sources as quantisation value generators
    • H03M1/745Simultaneous conversion using current sources as quantisation value generators with weighted currents
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/82Digital/analogue converters with intermediate conversion to time interval
    • H03M1/822Digital/analogue converters with intermediate conversion to time interval using pulse width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、PCM(I)ulse−Code Modu
l、Jtion)レコードプレーヤ等の各種テジタル処
理7ステムに適用さiLるデジタル、アナログ変換装@
に関し、特に、デジタル情報タをパルス幅変調(PWM
 : Pu−l5c−Width Modulatio
n )波Vこ変換してアナログ化する方式のものに関す
る。
〔背景技術とその問題点〕
従来より、単純二進符号や二進化十進符号のように各ビ
ットが一定の重みを持ったデジタル信号をアナログ信号
に変換するテンタル。アナログ(D/A )変換装置は
、上記各ビットの重みにて与えられるデジタル情報に対
応するパルス振幅変調(PAM : Pu1se Am
pl i tude Modulat 1on)波やP
WM波に上記デジタル信号を変換して、上記1)A、M
波ある見・はI)WM波を低域通過フィルタ等にて補間
することによりアナログ信号を得るようにした変換方式
のものが広く知られて℃・る。
デジタル信号をPAM波に変換する方式(以下、PAM
方式と℃・う。)のり、/A変換装置では、原理的に直
線性の良好な変換特性を得られるのであるか、人力デジ
タル信号の各ビットの重みに正確に対応する高精度の抵
抗加算回路や電流加算回路を必要とし、分解能を高めよ
うとすると回路規模が大きくなり且つ回路全体を高精度
にしなげればならない。また、デジタル信号をPWM波
に変換する方式(以下、LMへ4方式という。)の1〕
/A変換装置では、人力デジタル信号に応じてカウンタ
により出力のパルス幅を制御すれば良いので、回路構成
が簡単であるが、その変換特性が原理的に非直線で変換
誤差を含み、また、分解能に応じてカウンタの動作周波
数を高くする必要がある。
すなわち、PAM方式にて変換したアナログ信号とPW
M方式にて変換したアナログ信号とを比較すると、第1
図に示すように各方式にてデジタル信号を変換したPA
MパルスもPWMパルスもm 積は等しいのであるが、
変換周期(T )に対するデ−ティが変化することのな
いPAMパルスに対してチューティが変化するPWMパ
ルスは、フルスケール(FS)にて上記PAMパルスと
チューティが一致し、OFS側のl)WMパルス程その
中心(11□・8)、(111,・S)+(を才ps)
が変換周期(1゛)の中心(tφ)から離、hるため、
各アナログ信号の瞬時値レベルが第2図に示すようにI
)A M方式よりもLUWM方式の方か低く誤差も含ん
でしまう。
上記PWM方式における変換特性の非直線性はアナログ
信号の周波数に応じて変化し、信号周波数が高い程、上
記非直性てよる歪が大きくなり、また、−変換周期(T
)内でのPWM波の最大パルス幅が太き℃・程、上記歪
か大きくなってしまう。
上記PWM方式における変換歪を低減するには、I)W
M波のパルス幅をを制御するカラ/りの動作周波数を高
くして、データのILSBを示すPWM波のパルス幅を
小さくすれば良い。しかし、ILSBφ 。
当(/+ハルス幅を小さくすると、このPWM波を低域
通過フィルタにて補間り、て得られるアナログ信号の信
号レベルが低くなってしまい、最大出力レベルと無信号
レベルとの比すなわちダイナミックレンジか低下すると
℃・う欠点がある。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は、上述の如き従来の問題点に鑑み、I
)WM方式により出力アナログ信号の歪率を悪化させる
ことなくダイナミックレンジを確保するようにした新規
な構成のデジタル、アナログ変換装置を提供するもので
ある。
〔発明の概要〕
本発明に係るデジタル、アナログ変換装置は、上述の目
的を達成するために一変換周期を等間隔に分割した各区
間の各中心のタイミングをそ」tぞり、中心とする左右
対称の複数のパルス幅変調波に入力デジタルデータを変
換する手段を備えてなるものである。
〔実施例〕
以下、本発明に係るデジタル、アナログ変換装置の一実
施例につし・て、図面に従い詳細に説明する。
第3図のブロック回路に示す実施例におし・て、データ
入力端子1には、サンプリンク周期(Ts)毎にアナロ
グ信号を量子化したNヒツトの/リアルデータが供給さ
れる。この実施例では、5ビツトのシリアルデータが上
記データ入力端子1に供給されるものとする。
上記シリアルデータは、上記データ入力端子1からシリ
アル、パラレル(S/1.) )変換器2に供給され、
このS/P変換器2によりパラレルデータに変換される
上記S/l)変換器2にて得られるパラレルデータは、
変調制御部10に供給される。
この変調制御部10は、クロック入力端子11から供給
さ、!tfc+、+くなる周波数のクロックパルス(ψ
OLK )を言」数する4ビットカウンター2と、この
カウンター2によるp分周出力パルス(1)3)ヲクロ
ノクとして動作するそれぞれ4ビットの第1゜および第
277トレジスター3.14を備えて(・る。
上記各ソフトし/メタ13.14は、各最下位ビット出
力かシリアルデータ入力端子にそれぞれ戻されており、
上記カウンター2がもの分周出力パルス(P8)Qクロ
ックとして・1ビノトテータを巡回的&Cンフ[・する
ようになっている。
第1のソフトレジスター3には、上記S/P 変換器2
にて得られるNビーノドのパラレルデータのうち、その
ビットの重みの大きいMSB側の」三位11、、(+1
.□=2)ビットのデータ(1)φ)、(D、)がl)
AMテコーダ15を介して4ビツトデータ(dφ)、(
di)。
(d2)、(d、)に変換されて供給される。
上記PAMデコーダ15は、上記」三位nIIビットD
データ(九)、(4)を、 dφ=“φ′ d、=Dφ+D1 d2= (Dφ+D、) ・D1 d3=Dφ・J)1 に変換するもので、例えばORゲートとANI)ゲート
にて構成される。このI”AMデコーダ151/こて得
ら」する4ビツトデータ(dφ)、(a+)、(d2)
、(c+:+ )は、1サンプリング周期(7ps)毎
に上記第1のソフトレジスタ13にパラレルロードされ
、このソフトレジスタ13にて上記分周出力パルス(1
〕8)のタイミング毎に厳4図に示すように巡回的にシ
フトされる。
上記第1のソフトレジスタ13は、上記4ビットデータ
(dφ) 、 (dt ) 、 (d2) 、 (ds
)を巡回的に一シフトした4ビツトの第1の制御データ
(SA)をスイッチング制御回路16に供給している3
゜また、第2のシフトレジスタ14は、テーク入力回路
17かも〔1,φ、φ、φ〕なる4ビットデータが1サ
ンプリング周期(Ts)毎に7(ラレルロードされるよ
うになっており、この4ビツトデータを」二記分周出力
パルス(P8)のタイミング毎に第4図に示すように巡
回的にシフトして、4ビツトの第2の制御データ(Sl
、)を形成し、この制御テークを上記スイッチング制御
回路16に供給するようになっている。
さらに、上記スイッチング制御回路16には、上記各シ
フトレジスタ13.14から出力される4ビットの制御
テーク(SA)、(S13)がNORゲー)18.19
.20.21を介して第3の制御テーク(So)として
供給されている。
また、上記変調制御部10は、−4二記カウンタ12に
クロックパルス(ψcL+< )を計数することにより
第4図に示すように各タイミング(1,)、(1,)。
(t2) 毎に出力される4ビットの計数出力テーク(
QcCQ、 、 Q2. Q3. Q4) )に対する
一致検出を行なう第1および第2の一致検出回路22.
23をイ1j15えて℃・る。
上記第1の一致検出回路22は、上記S/P変換器2に
て得られるNビットの・〈ラレルデータのうち、そのビ
ットの重みが小さ℃・LSB側の下位n、、(nL= 
3 )ビットのデータ(D2) 、 (1)3 )、(
1)4 )が供給されて見・るとともに、補助データ入
力端子24かも論理「1」の1ビツトデータ(1)S)
が供給されており、この1ビツトデータ(1)8)を上
記下位nLビットデータ(D2) 、 (D3 )、 
(04)のMSB側に伺加した4ビツトデータ(DXl
j)8. ])2 、 DJ、 1)<])と上記カウ
ンタ12がらの計数出力データ(Q。
CQ、 、Q2.Q3.Q、 11 )とを比較して一
致検出を行なうようになっている。この第1の一致検出
回路22にて得られる一致検出出力は、フリップフロッ
プ26にリセットパルスとして供給されている。
また、上記第2の一致検出回路23は、上記1ビツトデ
ータ(D3)t−上記下位n 1.ビットテーク(p2
) 、 (D3) 、 (1)、)に伺加した4ビット
データ(DX)の補数データ(1入)が補数回路25が
も供給されており、この補数テーク(1)x)と上記割
数出力データ(Qo)とを比較し7て一致検出を行なう
ようになっている。この第2の一致検出回路23にて得
られる一致検出出力は、上記フリップフロップ26にセ
ットパルスとして供給されている。
なお、上記各−数構出回路22.23は、例えばそれぞ
れ4個のEX 、 ORゲートおよび1個のNA、ND
ゲートにて構成される。
上記第1および第2の一致検出回路22.23による各
−数構出出力によりトリガーされる上記フリップフロッ
グ26は、第4図に示す各タイミでパルス幅(τ)か変
化するPWMIl制御信号(S 、1.、 )を出力す
る。ここて、上記各タイミング(18) 。
(124)、(14o)、(156)は、−変換周期(
T)を等間隔に分割した各区間(Ta)、(Tb)、(
’l’c)、(Td)の中心・になっている。
この実施例において、上述の如き構成の変調制向1部1
0により動作制御される変調部30は、211、、、 
=4個の定電流源31.32,33.34を備え、次の
様に構成されている。
各定電流源31.32.33.34は、それぞれ3接点
の4個の切換スイッチ35.36,37゜38の各可動
接点(s+) 、 (s2) 、 (S3) 、 (S
4)に接続されて℃・る。そして、上記各切換スイッチ
35゜36,37.38は、各第1の固定接点(AI)
(A2) 、(A3) 、(A4) カ演!増幅540
 CD反転入力端子に接続され、また、各第2の固定接
点(B1)。
(B2) 、 (B3) 、 (B+)カP’tA’M
用のスイッチ39を介して上記反転入力端子に接続され
、さらに各第3の固定接点(C+) 、 (C2) 、
 (C3) 、 (C4)カ接地されている。
また、上記演算増幅器JCHま、その非反転入力端子が
接地されており、さらに、その出力端子41が帰還抵抗
42を介して反転入力端子に接続されている。
上記1)WM用のスイッチ39は、上述の変調制御部1
0のフリップフロップ26から出力されるPWM制陣信
号(sPいM)によってスイッチング制御されるように
なっている。
また、上記4個の切換スイッチ35,36,37゜38
は、上述の変調制御部1oのスイッチング制御回路16
から出力されるスイッチング制御信号(S8W)によっ
て、次のように切換制御されるようになっている。
第1の切換スイッチ35は、上記スイッチング制御信号
(B5い、)によって、上記変調制御部10の第1のシ
フ]・レジスタ13の最上位ビット出力(Q、3)が論
理「1」のときに、その可動接点(Sl)か第1の固定
接点(AI)K接続され、また第2のノフトレジスタ1
4の最上位ビット出力(C23)が論理「1」のときに
、その可動接点(Sl)が第2の固定接点(B1)に接
続され、さらに、上記各層」−位ビノド出力(Q、3)
 、 (C23)かともに論理roJのときに、その可
動接点(Sl)か第3の固定接点(C1)に接続される
。また、第2.第3.第4の切換スイッチ36.37.
38も、上記第1の切換スイッチ35と同様(・て、上
記各シフトレジスタ13.14の各出力の論理値(CD
じて切換えられるようになっている。
上記4個の切換スイッチ35.36.37.38は、第
1のソフトレジスタ13から出力される第1の制御デー
タ(SA)によって、上述の第・1図に示したタイムチ
ャートにおける区間(1″、l)、(’自))。
(Tc) 、 (’I’d)毎に4個の定電流源31,
32,33゜34を上記上位nHビットデータ(Dφ)
 、(D+ ) K対応する個数ずつ順次に選択して、
第5図に示す4個のPAMパルスがら成るI)AM波(
PAMo)を形成し、このPAM波(PAMo)を上記
演算増幅器4゜に供給する。
また、上記4個の切換スイッチ35,36,37゜38
は、第2のソフトレジスタ14がら出方される第2の制
御データ(sll)によって、」二記4個の定電流源3
1.32.33.34を上述の各区間(Ta) 、 (
Tb) 、 (1″c)、(Td)毎に順次に選択して
、上記PWM用のスイッチ39に接続する。上記PWM
用のスイッチ39ば、上記PWM制X+信号に基いたス
イッチング動作を行なうことにより4個のP WMパル
スカら成るPWM波(PWM o )を形成して、この
i’WM波(PWM o )を上記演算増幅器4oに供
給する。
そして、上記演算増幅器40は、上述の各スイッチ35
.36.37.38.39のスイッチング動作により一
変換周期(T)内に複数回形成されるPAM波(PAM
o )とI)WM彼(PWMo )とを加算合成して第
6図に示すような合成パルス(”0IJT)を出力する
すなわち、上述の如き構成の実施例では、Nビットの入
カテンタルデータの下位n1.ビットデータが、−変換
周期(T)を等間隔に分割した各区間(Ta)。
(Tb ) 、 (Tc ) 、 (’Vd )の各中
心のタイミングを中心としてそれぞれ左右対称にパルス
幅(τ0)の変化する4個のPWMパルスから成るPW
M波(PWM o )に変換される。」二記PWM波(
PWMo)は、−変換周期(1゛)内で左右対称の同一
パルス幅(τ。)を有し且つ等間隔の時間遅」tをもっ
て順次に出力される4個のPWMパルスから成るので、
低域通過フィルタにて補間してアナログ信号に変換した
ときに歪率を増大させることなく信号レベルをそのパル
ス数分だけ高くすることがて゛きる。
また、Nビットの人カテンタルデータの上位+1.。
ビットデータは、上記PWM波(PWM o )と時間
軸の合った上記各区間(Ta)、(TL+)、(Tc)
、(Td)をそれぞれパルス幅とする4個のPAMパル
スから成るIIAA4波(PAM o )に変換される
。上記J’AM波(PAMo)は、−変換周期(1゛)
内で順次に出力される4個のI)AMパルスにて形成さ
れて℃・るので所謂アパーチャ効果によるI)AM波の
変換歪を少なくすることができる。なお、上記PAM波
(PAMo)の各パルス。
パルス間隔は、任意であるか上記アパーチャ効果の影響
を減すためにはその間隔を小さくした方が良い。
さらに、この実施例では、上記PAM波(PAMo)お
よびPWM波(PWMo )を、変調部3oの各定電流
源31.32.33.34を一変換周期(1゛)内で順
次に切換選択することによって形成しているので、各定
電流源31.32.33.34の各定流値o、)、02
)、(i3)、D4)ノ平均値に−C全体の波高値を示
すことができる。従って、各定電流源31.32,33
.34として高精度のものを用いずとも、PAM波(P
AMo)およびPWM波(PWMo)による変換特性の
直線性を確保することができモノリシックIC化が容易
になる。
上記PAM波(PAMo)とl)WM波(1)WMo 
)を加算合成して得られる合成パルス(POIJT )
は、周期(1゛)の中心(tφ)に対して左右対称の波
形を有しているので、FM成分による誤差を含むことな
く、低域フィルタにて補間してアナログ信号に変換した
ときの変換特注の非直線性による誤差も第7図に示すよ
うに小さくなる。
〔発明の効果〕
上述の実施例の説明から明らかなように、本発明に係る
デジタル。アナログ変換装置ては、入力テジタルデータ
を一変換周期内でそれぞれパルス幅の等しい左右対称の
複数のI)Wl’vl波に変換しているので、D/A変
換出力の歪率を悪化させることなくグイナミノクレン/
の広い])/A変換を行なうことかてぎ、所期の目的を
十分に達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般にD/A変換に用いられるI)AM波およ
びLJWM波を示す波形図であり、第2図は上記PAM
波」dよびPWM波を用いたJ)/A変換の各変換特性
を比較して示す特性線図である。 第3図は本発明に係るデジタル、アナログ変換装置の一
実施例を示すブロック回路図であり、第4図は上記実施
例の動作を示すタムチャート、第5図は」二記実施例妃
おける上位”+1ビツトのデータを変換して得られるP
AM波の波形図、第6図は上記実施例おいて各I)WM
波を加算合成L7て得られる1)WM波出力の一例を示
す波形図、第7図は上記実施例におけるD/A変換特性
を示す特性線図である。 10・・変調制御部 12・・カウンタ 22.23−・−数構出回路 25・補数回路 26 フリップフロップ 30 変調部 31.32.33.34 定電流源 35.36.37.38.39 スイッチ40 ・演算
増幅器 昭和59年8月70 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和58年 特許願第199577号 2、発明の名称 テジタル・アナロク変換装置 3、補正をする者 事f#との関係 特Fr出願人 住 所 東京部品用区花品用6丁目7番35号氏名(2
18)ソニー株式会社 銘 称) 代表者 大 賀 典 雄 4、代 理 人 〒105 自 発 6、補正の対象 7、補正の内容 (7−1) 明細書の第3頁第12行目から同頁第5行
目に亘る記載[離れるため、・・・・・・・・含んてし
まう。」を次の通り訂正する。 [離れるため、周波数変調(F M : Ii”req
uencyModulation )による誤差を発生
ずる。また、各方式にて変換した各アナロク信号の瞬時
値レベルは、第2図に示すように、P A M方式より
PWM方式の方が高くなってしまい、PWM方式による
変換特性には非直線性をもってしまう。」 (7−2) 明細書の第10頁第2行目にある記載[N
AN t〕」ヲJ’NO1,tJ ト訂1tEfル。 (7−3) 明細書の第12頁第4行目にある記載[Q
13」をIQlφ」と訂正する。 (7−4) 明細書の第12頁第7行目にある記載(Q
28」をIQ2φ」と訂正する。 (7−5) 明細1の第】2頁第10行目にある記載f
−(Q +3) 、 (Q 23)Jを1(Qlφ)、
(Q2φ)」と訂正する。 (7−6) 明細書の第15頁第」行目から同頁第5行
目に亘る記載I上記PAM波(PAMo )は・・・・
・・ことかてきる。」を削除する。 (7−7) 明、別置の第17貢第2行目にある記載[
−タムチャー1・」を1クィムチャ−1−Jと訂正する
。 (7−8) 図面の第2図を別紙の通り訂正する。 第2図 へ々デ゛シフル4b号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一変換周期を等間隔に分割した各区間の各中心のタイミ
    ングをそれぞれ中心とする左右対称の複数のパルス幅変
    調波て入力デジタルデータを変換する手段を備えてなる
    デジタル、アナログ変換装置。
JP19957783A 1983-10-25 1983-10-25 デジタル・アナログ変換装置 Pending JPS6091727A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19957783A JPS6091727A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 デジタル・アナログ変換装置
CA000465851A CA1289666C (en) 1983-10-25 1984-10-19 Digital-to-analog converting system
AU34644/84A AU579839B2 (en) 1983-10-25 1984-10-24 Digital-to-analog converting system
DE8484112899T DE3484227D1 (de) 1983-10-25 1984-10-25 Digital-analog-umsetzer.
AT84112899T ATE61502T1 (de) 1983-10-25 1984-10-25 Digital-analog-umsetzer.
EP84112899A EP0141386B1 (en) 1983-10-25 1984-10-25 Digital-to-analog converting apparatus
US06/917,308 US4739304A (en) 1983-10-25 1986-10-10 Digital-to-analog converting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19957783A JPS6091727A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 デジタル・アナログ変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6091727A true JPS6091727A (ja) 1985-05-23

Family

ID=16410147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19957783A Pending JPS6091727A (ja) 1983-10-25 1983-10-25 デジタル・アナログ変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091727A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176020A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> D/a変換方式
JPH0258427A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 New Japan Radio Co Ltd A/d・d/a変換装置
EP1596625A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-16 AKG Acoustics GmbH Circuit for the control of a loudspeaker
JP2005341568A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Samsung Electronics Co Ltd D級増幅器及びパルス幅変調方法
JP2010093365A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 New Japan Radio Co Ltd 変調方法、変調器およびa/d変換器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176020A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> D/a変換方式
JPH0258427A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 New Japan Radio Co Ltd A/d・d/a変換装置
EP1596625A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-16 AKG Acoustics GmbH Circuit for the control of a loudspeaker
JP2005341568A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Samsung Electronics Co Ltd D級増幅器及びパルス幅変調方法
JP2010093365A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 New Japan Radio Co Ltd 変調方法、変調器およびa/d変換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7180365B2 (en) Class D amplifier and a method of pulse width modulation
GB2093297A (en) D/a converting circuit having two d/a converters
JPS6091727A (ja) デジタル・アナログ変換装置
JPS63245129A (ja) デジタルアナログ変換器
JPS6222289B2 (ja)
JPS63176020A (ja) D/a変換方式
JPH02184119A (ja) オーバーサンプリング形デジタル―アナログ変換回路
JPS6139728A (ja) デジタル・アナログ変換装置
JPS6091726A (ja) デジタル・アナログ変換装置
JPS60100831A (ja) デジタル・アナログ変換装置
SE0201272L (sv) Digital-/Analogomvandlare med felkompensering
JPS6198024A (ja) デジタル・アナログ変換装置
US7706438B1 (en) Circuits and methods for reducing noise and distortion in pulse width modulation systems
JPS6139729A (ja) デジタル・アナログ変換装置
SU760132A1 (ru) Устройство для воспроизведения функций
JPS58104528A (ja) デジタル・アナログ変換器
JPS5887916A (ja) デジタル・アナログ変換器
JPH0697831A (ja) デジタル/アナログ変換器
Kuta et al. Hybrid Linearized Class-BD Double Sided (LBDD) Digital Pulse Width Modulator (DPWM) for Class-BD Audio Amplifiers
JPS6139730A (ja) デジタル・アナログ変換装置
SU842852A1 (ru) Функциональный преобразователь
JPH01241224A (ja) デジタルアナログ変換器
RU2273948C2 (ru) Способ усиления цифровых сигналов и цифровой усилитель (варианты)
GB2239749A (en) Direct frequency synthesiser
JPS58168325A (ja) Da変換器