JPS6087269A - 1‐アゾリル‐置換されたオキシムエーテル類 - Google Patents

1‐アゾリル‐置換されたオキシムエーテル類

Info

Publication number
JPS6087269A
JPS6087269A JP59194922A JP19492284A JPS6087269A JP S6087269 A JPS6087269 A JP S6087269A JP 59194922 A JP59194922 A JP 59194922A JP 19492284 A JP19492284 A JP 19492284A JP S6087269 A JPS6087269 A JP S6087269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
moiety
substituted
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59194922A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨハネス・シユメツツアー
イエルク・シユテツター
パウル・ライネツケ
ゲルト・ヘンスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6087269A publication Critical patent/JPS6087269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/02Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なl−アゾリル−置換されたオキシムエー
テル類、それらの製造方法および殺菌O殺カビ剤類(f
ungicides)としてのそれらの使用に関するも
のでる。
殺菌1殺カビ剤活性を有する1−メチルアゾリル−置換
されたオキシムエーテル類はすでに開示されている(こ
れに関してはドイツ公開明細書第2.816,817号
、ドイツ公開明細書第2゜723.942号およびドイ
ツ公開明細書第2゜657.578号を参照のこと)。
しかしながら、公知の化合物類の活性は、特に少量を使
用するときには、必ずしも常に満足のいくもの+はなか
った。
一般式 [式中、 Rはアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、アル
キニル、シクロアルキル、アラルキル、フェノキシアル
キルまたはフェニルを表わし、ここで上記の最後の3種
の基は芳香族部分中で置換されていてもよく、 R1はアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換
されていてもよいアラルキルまたはヘテロアルキルを表
わし、そして 又は窒素またはCH基を表わす] の新規な1−アゾリル−置換されたオキシムエーテル類
並びにそれらの生理学的に許容可能な酸付加塩類および
金属塩錯体類を今見出した。
式(I)の1−7ゾリルー置換されたオキシムエーテル
類は、一般式 1式中、 RおよびXは上記の意味を有する] のオキシム類を、適宜溶媒および酸結合剤の存在下で、
一般式 %式%() [式中、 R1は]二記の意味を有し、そして Halは塩素または臭素を表わす] のアルキル、アルケニルまたはアルキニルハライド類と
反応させるときに得られる。
本発明に従う一般式(I)の化合物類は強力な殺菌・殺
カビ剤性を有する。N〈べきことに、本9− 発明に従うl−アゾリル−置換されたオキシムエーテル
類は先行技術から公知である1−メチルアゾリル−置換
されたオキシムエーテル類より相当強力な殺菌1殺カビ
剤活性を有する。従って、新規な化合物類は当技術に利
益を与えるものである。
上記の式(I)は本発明に従う1−アゾリル−置換され
たオキシムエーテル類の一般的な定義を与えるものであ
る。式(I)の好適な化合物類は、 Rが炭素数が1〜12の直鎖もしくは分枝鎖状のアルキ
ル、各アルキル部分中の炭素数が1〜4のアルコキシア
ルキル、各場合とも炭素数が2〜5のアルケニルもしく
はアルキニル、または環中の炭素数が6までのシクロア
ルキル、或いはアルキル部分中の炭素数が1〜4でアリ
ール部分中の炭素数が6〜lOのアラルキルを表わし、
ここでアリール部分はハロゲンによりまたは各場合とも
炭素数が4までのアルキルおよび/またはアルコキ10
− シ基により任意に置換されていてもよく、或いはRが最
後に直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル部分中の炭素数が
3までのフェノキシアルキルまたはフェニルを表わし、
ここで上記の最後の2種の基はフェニル上でハロゲンに
よりまたは各場合とも炭素数が1〜4のアルキルおよび
/またはアルコキシ基により置換されていてもよく、 R1が炭素数が1〜6のアルキル、または各場合とも炭
素数が3〜5のアルケニルもしくはアルキニル、または
アルキル部分中の炭素数が1〜3でアリール部分中の炭
素数が6〜10の7ラルキルを表わし、ここで後者はハ
ロゲンによりまたは各場合とも炭素数が4までのアルキ
ルおよび/またはアルコキシ基により置換されていても
よく、或いはR1がアルキル部分中の炭素数が1もしく
は2でありそして1〜3(1fの窒素原子を有しかつ適
宜へテロアリール部分中に酸素原子を有する5−員の芳
香族複素環を含むヘテロアラルキルを表わし、そして Xが本発明の定義中に記されている意味を有する、 ものである。
式(I)の特に好適な化合物類は、 Rがターシャリー−ブチル、各アルキル部分中の炭素数
が1〜3のアルコキシアルキルまたはアルキル部分中の
炭素数が3までのフェノキシアルキルを表わし、ここで
フェニル部分は弗素、塩素、臭素、メチルおよび/また
はメトキシによりモノ−2ジーもしくはトリー置換され
ていてもよく、 R1がメチル、エチル、プロピル、ブチル、アリルもし
くはプロパルギル、またはフェニル部分中でハロゲン、
メチルおよびメトキシにより七ノー、ジーもしくはトリ
ー置換されていてもよいベンジル、またはトリアゾリル
メチルもしくはイミダゾリルメチルを表わし、そして Xが本発明の定義中に記されている意味を有する、 ものである。
製造実施例の他に、一般式 の下記の化合物類を個々に挙げることができる。
13− RRI X CM。
CB、 −C−C1i、 CH CH。
’ C@Ii@ # I CH,−CH=Cl1. # I Cへ−C,−CM z  14− RRI X C11゜ # CHl N # C,H,I CH,−CH=CH,# ’ CH* CEECHl RRI X RA!l X CH。
CH,O−C−CH,CD CH。
# C,Hll # CH,−CH=CH,# ’ CB、−C”=CH#  19− RRI X C,Hρ−C−CH,z CE。
# C!Hs# # CH,−CH=CH。
I CE、−C:CHz −1腎 − RBs z CH。
(n )−C,H,0−C−CM。
CH。
又は(1so) # C,H,# RRI X CH。
! (n”)−C,H,O−C−−CH,−(Il=CH,
CHCB。
又は (iso) −ch、−c=ch RR@ X 又は(itto) CB。
I C晶 I l −C鵡−CH=CH,# −CD、−CE−CHz 21− RRI X  22− 例えば、本発明に従う式(I)の化合物類の製造用の出
発化合物類として2.2−ジメチル−1−オギシミノー
1−(N−イミダゾリル)−プロパンおよびp−クロロ
ベンジルフロラ、イドな使用するなら、反応過程は下記
の反応式により表わすことができる: D3 =一般式(II )は本発明に従って出発物質類として
使用されるオキシム類の定義を与えるものである。この
式において、Rおよび又は上記の好適な意味を有する。
該化合物類のあるものはすでに公知である(これに関し
てはドイツ公開明細書第2.613,167号参照)。
それらは例えば、式 [式中、 Rは上記の意味を有し、そして Halは塩素または臭素を表わす] のヒドロオキサミド酸ハライド類を、適当な有機溶媒中
で、例えばテトラヒドロフランまたはジオキサンの如き
エーテル中で1例えばトリエチルアミンの如き酸結合剤
の存在下で、O〜+30℃の間の温度範囲において、式 [式中、 Xは上記の意味を有する] のアゾール類と反応させることにより製造できる6 1
モルの式(IV)の化合物当たり1〜2モルのアゾール
(V)およ゛び1モルの酸結合剤が有利に使用される。
式(If )のオキシム類は一般的な方法で、溶媒を蒸
発させそして生成物を水での希釈により沈澱させること
により、単離される。
中間生成物として使用されるヒドロオキサミド酸ハライ
ド類は公知である(H,ウルリッヒ(Ulrich)、
 「イミドイルハライド類の化学J、157−172頁
、プルナム会プレス、ニューヨーク(1968)および
その中に引用されている文献を参照のこと)。これまで
知られていない化合物類はそこに記されている方法によ
り、すなわち例えば対応するアルドキシム類を不活性溶
媒中で例えば−30〜θ℃の如き低い温度において塩素
化することにより、製造される。
一般式 [式中、 R2はアルキルまたは任意に置換されていてもよいフェ
ニルを表わし、そして Hatは塩素または臭素を表わす] の新規なヒドロオキサミド酸ハライド類は1式1式中、 Hatは塩素または臭素を表わす1 のハロゲノ−ヒドロオキサミド酸ハライド類を式 %式%() [式中、 R2は上記の意味を有する1 のヒドロキシ化合物類と、原則的に公知である方法(「
ウィリアムソンのエーテル合成」)で反応させることに
より製造できる。遊離したハロゲン化水素酸を結合させ
るためにここでは例えば炭酸26一 カルシウムの如き弱塩基性物質類を使用できる(これに
関してはJ、prakt、Chemie、311 、7
75−785頁(1969)を参照のこと)。使用され
る溶媒は、過剰酸で使用されるヒドロキシ化合物、また
はアセトニトリルであることができる。反応は+50−
100’cの間の温度範囲内で実施される。それに・よ
り1モルの式(Vl)のジハロゲン化合物当たり10モ
ルまでの式(■)のヒドロキシ化合物および1〜2モル
の炭酸カルシウムが使用される。式(I Va)の化合
物を単離するためには、溶媒を蒸留除去し、そして残渣
をエーテルで抽出する。
般式(Vl)の化合物類は、2モルの塩化ニトロシルを
O′Cより低い温度において塩化水素を飽和させである
エーテル中で1モルのインブチレンと反応させることに
より得られる。(J、prakt、chemie 31
1,775−785頁(1969))。
一般式(m)は本発明に従う反応を実施するためにその
他の出発物質として必要なアルキル、アルケニルまたは
アルキニルハライド類の定義を与えるものである。この
式において、R1はL記の好適な意味を有する。該化合
物類は一般に公知である。ヘテロアラルキルハライド類
は例えば、対応するヒドロキシ化合物類をチオニルハラ
イド類と反応させることにより得ることができる(B、
eilstein R26,E III/IV 、46
頁)。必要なヒドロキシ化合物類は例えば、ホルムアル
デヒドを例えば1,2.4−1リアゾールの如きアゾー
ルに加えることにより得ることができる(Beilst
ein R26,E III /IV、326頁)。
式(1)の1−アゾリル−置換されたオキシムエーテル
類を製造するための本発明に従う方法を実施するために
使用できる希釈剤類は極性有機溶媒類であることができ
る。これらには好適には、ケトン類、例えばメチルエチ
ルケトンまたはアセトン、およびニトリル類、例えばア
セトニトリル、エーテル類、例えばジオキサン、および
アルコール類、例えばメタノールまたはエタノール、が
包含される。
本発明に従う方法を実施するための酸結合剤類としては
、全ての一般的酸結合剤類を使用できる。これらには好
適には、炭酸塩類、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ムおよび炭酸水素ナトリウム、並びにアルコレート類、
例えばナトリウムメチレートおよびナトリウムメチレー
ト、並びに低級第三級アミン類、例えばトリエチルアミ
ン、が包含される。
本発明に従う方法を実施する際には、反応温度は実質的
な範囲内で変えられる。一般に、反応は50−150℃
の間で、好適には使用される溶媒の沸点において、実施
される。
本発明に従う方法を実施する際には、1モルの化合物(
II )当たり1〜2モルの化合物(m)および1〜2
モルの酸結合剤が好適に使用される。
化合物(I)を単離するためには、溶媒を蒸留28− 除去し、残液をクロロホルム中に加え、そして混合物を
水酸化ナトリウム溶液で洗浄する。一般に高真空下で、
濃縮された有機相から残りの溶媒を除去する。
本発明に従う方法により得られる式(I)の化合物類を
酸付加塩類または金属塩錯体類に転化することができる
下記の酸類を式(I)の化合物類の生理学的に許容可能
な酸付加塩類の製造用に好適に使用できる:ハロゲン化
水素酸類、例えば塩酸および臭化水素酸、特に塩酸、並
びに燐酸、硝酸、硫酸、−官能性および二官能性カルボ
ン酸類並びにヒドロキシカルボン酸類、例えば酢酸、マ
レイン酸、琥珀酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、サリ
チル酸、ソルビン酸および乳酸、並びにスルホン酸類、
例えばPlルエンスルホン酸および1.5−ナフタレン
ジスルホン酸。
式(I)の化合物類の酸付加塩類は簡単なやりかたで一
般的な塩生成方法により、例えば式(1)の化合物を適
当な不活性溶媒中に溶解させそして例えば塩酸の如き酸
を加えることにより、jワることができ、それらは公知
の方法で1例えば濾過により、単離することができ、そ
して適宜不活性*機溶奴で洗浄することにより精製する
ことができる。
主族II〜■並びに副族IおよびIIおよび■〜■の金
属類の塩類を式(I)の化合物類の金属塩錯体類の匍造
田に好適に使用することができ、例として挙げられる金
属類は銅、亜鉛、マンガン、マグネシウム、錫、鉄およ
びニッケルである。塩類の使用可能なアニオン類は、好
適には下記の酸類から誘導されるものである;ハロゲン
化水素酸類、例えば塩酸および臭化水素酸、並びに燐酸
、硝酸および硫酸。
式(I)の化合物類の金属塩錯体類は筒中なやりかたで
一般的な方法により、例えば金属塩をエタノールの如き
アルコール中に溶解させそして式(I)の化合物の溶液
に加えることにより、得ることができる。金属塩錯体類
は交知の方法で、例えば濾過により、単離することがで
き、そして適宜再結晶化により精製することができる。
本発明に従う活性化合物類は強力な殺微生物剤(mic
robicida+)活性を示し、そして望ましくない
微生物類を防除するために実際に使用できる。活性化合
物類は植物保護剤類としての使用に適している。
植物保護において、該殺菌・殺カビ剤類はプラスモジオ
フォロミセテス(Plasmodiophoromyc
etes)、卵菌類(Oomycetes)、キトリジ
オミセテス(Chytrid i omycet es
)、接合菌類(Zygomycetes)、量子菌類(
Ascomycetes)、担子菌類(Basidom
ycetes)、および不完全菌類(Deuterom
yce t e s)を防除するために用いられる。
植物の病気を防除する際に必要な濃度で1本活性化合物
には植物による良好な許容性があるため、植物の地り部
分、生長増殖茎および種子、並びに」=壌の処理が可能
である。
本発明に従う活性化合物は特に、穀物−ヒのうどんこ病
、銹菌症、セプト・リア(Septoria)およびピ
レノフォラ争テレス(Pyren。
phora teres)に対する並びにリンゴ斑点病
に対する良好な殺菌Oカビ剤活性により特徴づけられて
いる。該活性化合物類はイネ栽培における病気に対して
も有効である。
活性化合物は、普通の調合物、例えば液剤、乳剤、水和
剤、懸濁剤、粉末、泡剤、ペースト、粒剤、エーロゾル
、重合体物質中の極小カプセル、種子用のコーティング
組成物、並びにULV配合剤に変えることができる。
これらの調合物は公知の方法により、例えば該活性化合
物類を伸展剤、すなわち任意に界面活性剤、すなわち乳
化剤および/または分散剤および/または発泡剤を使用
していてもよい液体溶媒類、加圧下で液化している気体
および/または固=33一 体坦体類、と混合することにより、製造できる。
伸展剤として水を使用する場合、例えば有機溶媒を補助
溶媒として使用できる。液体の溶媒としては、主として
次のものが適当である:芳香族類、例えばキシレン、ト
ルエンもしくはアルキルナフタレン、塩素化芳香族もし
くは塩素化脂肪族の炭化水素類、例えばクロロベンゼン
類、クロロエチレン類もしくは塩化メチレン、脂肪族炭
化水素類、例えばシクロヘキサン、またはパラフィン類
、例えば鉱油溜分、アルコール類、例えばブタノールも
しくはグリコール、並びにそれらのエーテル類およびエ
ステル類、ケトン類、例えばアセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキサノ
ン、または強い極性の溶媒類、例えばジメチルホルムア
ミドおよびジメチルスルホキシド、並びに水。常温およ
び常圧では気体である液化した気体の増量剤または担体
としては、例えばハロゲン化された炭化水素並びにブタ
ン、プロパン、窒素および二酸化炭素の如34− きエーロゾル抛射剤が適している。固体の坦体としては
、例えば粉砕した天然鉱物類、例えばカオリン類、粘土
類、滑石、チョーク、石英、アタパルジャイト、モント
モリロナイトまたは珪藻土、および粉砕した合成鉱物、
例えば高度に分散した珪酸、アルミナおよび珪酸塩が適
している。粒剤用の固体坦体としては、例えば破砕およ
び分別された天然の岩石、例えば方解石、大理石、軽石
、海泡石およびドロマイト、並びに無機および有機の粉
末の合成の粒体、および有機物質の粒体、例えばのこ屑
、やし殻、とうもろこし穂軸およびたばこの茎が適して
いる。乳化剤および/または発泡剤としては、非イオン
性および陰イオン性の乳化剤類、例えばポリオキシエチ
レン−脂肪酸エステル類、ポリエチレン脂肪族アルコー
ルエーテル類、例えばアルキルアリールポリグリコール
エーテル類、アルキルスルホネート類、アルキルサルフ
ェート類、アリールスルホネート類、並びにアルブミン
加水分解生成物類が適している。分散剤としては、例え
ばリグニン−亜硫ril#塩廃液およびメチルセルロー
スが適している。
接着剤類、例えばカルボキシメチルセルロースおよび粉
末、粒体およびラテックスの形の天然および合成の重合
体類、例えばアラビアゴム、ポリビニルア2レコールお
よびポリ酢酸ビニル、並びに天然燐脂質類、例えばセフ
ァリン類およびサシチン類、および合成燐脂質類を調合
物中で使用できる。他の添加物類は鉱油類および植物油
類であってもよい。
着色剤類、例えば無機顔料類、例えば酸化鉄、酸化チタ
ンおよびプルシアンブルー、並びに有機染料類、例えば
アリザリン染料類、アゾ染料類および金属フタロシアニ
ン染料類、および微量栄養素類、例えば鉄、マンガン、
ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩類を
使用できる。
調合物は一般に0.1〜95重量%、好適には0.5〜
90重量%、の活性化合物を含有でき本発明に従う活性
化合物は、配合物中で、他の公知の活性化合物、例えば
殺菌拳殺カビ剤(fungicide)、殺昆虫剤(i
nsecticide)、殺ダニ剤(acaricid
e)および除粒剤(herbicide)との混合物と
して、並びに肥料(fe rt i 1ese r)お
よび他の成長調節剤(growth regulato
r)との混合物として存在することもできる。
活性化合物類はそのままでまたはそれらの調剤の形でも
しくはそれらから製造された使用形で、例えば調製済み
溶液、濃厚乳剤、乳剤、泡剤、懸濁剤、水和剤、ペース
ト、可溶性粉末、粉剤および粒剤の形で、使用できる。
それらは・般的な方法で、例えば液剤散布、液剤噴霧、
噴霧、粒剤散布、粉剤散布、泡剤散布、はけ塗りなどに
より、使用される。さらに活性化合物類を超−低容量方
法により適用することまたは活性化合物調剤もし37− くは活性化合物自体を土壌中に注入することにもできる
。植物の種子を処理することもできる。
植物部分の処理においては、使用形の活性化合物濃度は
広い範囲内で変えることができる。それらは一般に、1
〜0.0001重に%の間、好適には0.5〜o、oo
t重量%の間、である。
種子の処理においては、0.001〜50g/kgの種
子、好適には0.01−10g/kgの種子、の活性化
合物の量が一般に必要である。
土壌の処理用には、0.00001〜0.1亜酸%の、
好適には0.0001NO,02重量%の、活性化合物
濃度が作用場所において必要である。
実」1帆1 −38= 4.5g(0,026モル)の2.2−ジメチル−2−
メトキシ−1−(イミダゾール−1−イル)−1−オキ
シミノ−エタン、4.8g(0゜03モル)のp−クロ
ロベンジルクロライド、3.6g(0,026モル)の
微粉状の炭酸カリウムおよび50m1のア七トンの混合
物を還流下で冷却しながら情意に24時間加熱した9次
に混合物を吸引濾過し、溶媒を濾液から実質的に蒸発さ
せ、そして残渣をクロロホルム中で抽出した。
クロロホルム相を希水酸化ナトリウム溶液で2回洗浄し
、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして最後に0.15ミ
リバールの圧力下でそして100℃の加熱用浴温度にお
いて溶媒を除去した。4.8g、すなわち理論値の58
%、の屈折率N Y =1.5589を有する粘着性の
油が得られた。
中間生成物: 9.9g(0,066モル)の2.2−ジメチル−2−
メトキシ−1−クロロ−1−オキシミノ−エタンの溶液
を、9.0g (0,132モル)のイミダゾールおよ
び6.7g(0,066モル)のトリエチルアミンの5
0m1の無水テトラヒドロフラン中の0℃の混合物に攪
拌しながらゆっくりと滴々添加した。混合物を自然に室
温にし、そして次に10時間撹拌した。反応バッチを濾
過し、濾液を濃縮し、濃縮物を水で希釈した。
沈澱した生成物を吸引濾別し、石油エーテルで洗浄し、
そして乾燥した。lo、3g、すなわち理論値の85%
、の融点155−160℃を有する2、2−ジメチル−
2−メトキシ−1−(イミダゾール−1−イル)−1−
オキシミノ−エタンが得られた。
中間生成物: Hs 50g(0,32モル)の2−メチル−1,2−ジクロ
ロ−1−オキシミノ−プロパン、50g(0,5モル)
の微粉状の炭酸カルシウムおよび500 m lの無水
メタノールの混合物を還流下で冷却しながら情意に30
分間加熱した。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、モして
残渣をエーテルで数回抽出した。エーテル相を硫酸ナト
リウム−1−で乾燥し、濾過し、そして濾液を濃縮した
。38゜4gの2.2−ジメチル−2−メトキシ−1−
クロロ−1−オキシミノ−エタンが融点95℃の白色の
結晶形で得られ、そして収率は理論値の79%であった
突」11ヱ 41− 4.6g(0,029モル)のクロロ−(1゜2.4−
1リアゾール−1−イル)−メタン塩酸塩を、3.2g
(0,059モル)のナトリウムメチレートのメタノー
ル中溶液にゆっくり加えた。溶液が透明になりはじめた
後に、5.0g(0,029モル)の2.2−ジメチル
−1−オキシミノ−1−(イミダソール−l−イル)−
プロパンも加えた。混合物を次に室温で10時間攪拌し
、濃縮し、残渣を非常に希釈された炭酸ナトリウム溶液
中に加えた。水相をクロロホルムで数回抽出し、抽出物
を硫酸ナトリウム上で乾燥し、次に溶媒を除去した。3
.2gの2,2−ジメチル−1−(1,2,4−1,リ
アゾール−1−イル−メチルオキシミノ)−1−(イミ
ダゾール−142− −イル)−プロパンが屈折率N背=1.5152の粘着
性の油状で得られた。収率は理論値の45%であった・ 一般式 の下記の化合物類が対応する方法で製造できた:43− 538− CH。
1 9 n −CB H、O−C− ■ CH3 CH。
10CB3−C− CB。
CH 11、CH,O−C− CH。
L l 44− CH3 2 12CH−C−CH,CM CH。
16 −CH,−CH=CH,N 17 −CB、−C,−CHN 4S− 4887 5237 5168 L4997 4820 0−62 1、5334 実」I性k Cochliobolus 5ativus試験(オオ
ムギ)/保護症i:100重量部のジメチルホルムアミ
ド乳化剤:0.25重量部のフルキルアリールポリグリ
コールエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、1重量部の
活性化合物を上記量の溶媒および乳化剤と混合し、そし
て濃厚物を水で希釈して所望の濃度とした。
保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
剤をしずくでぬれるまで噴霧した。噴霧コーティングが
乾燥した後に、植物にCochliobolus 5a
tivuSの分生子器懸濁液を噴霧した。植物を培養室
中で20℃および100%相対的大気湿度において48
時間保った。
植物を約20℃および約80%の相対的大気湿度の温室
中にいれた。
接種から7日後に評価を行った。
この試験では、例えば下記の製造実施例に従う46− 化合物が先行技術に比べて明らかに優れた活性を示した
:1.9および11゜ 47一 表A Cochliobolus 5ativqbs試験(オ
オムギ)/保瞳 濃度、重饋係 率、係 t 噴霧液中の 未処置の対照 活性化合物 活性化合物 に対する感染濃度、重!!′
係 率、チ 実」11月 11rechslera graminea試験(オオ
ムギ)7種子処理(syn、 Helminthosp
orium gramineum)活性化合物を乾燥塗
布剤として使用した。それらは特定の活性化合物を粉末
状鉱物で増量して微粉状混合物とすることにより製造さ
れ、それを種子表面上に確実に均一に分布させた。
塗布剤を適用するために、感染した種子をふたをしたガ
ラスフラスコ中で3分間振った。
種子をふるいにかけられた湿った標準的な土壌中に埋め
、そして冷蔵庫中でふたをしたベトリ血中で4℃の温度
にlO分間呈した。それによりオオムギの、および存在
するなら真菌の胞子の1発芽が開始された0次に50粒
の予め発芽したオオムギのバッチ2個を標準的な土壌中
に3cmの深さに種まきし、そして約18℃の温度の温
室中で種箱中で栽培し、それは毎日15時間日光に当て
られた。
柿まきから3週間後に、植物を線条病(str5O− 4pe disease)の兆候に関して評価した。
この試験では、例えば下記の製造実施例に従う化合物が
先行技術に比べて明らかに優れた活性を示した:10 =51= 表B Drgchslsra graminma試験(オオム
ギ)7種子処理 (syn、 Halminthiaporium gr
arninsurn)〜7勺の種子 物、チ 未使用 −28,5 l 実施例C Pyricularia試験(イネ)/保護溶媒712
.5重量部のアセトン 乳化剤:0.3重量部のフルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、1重睦部の
活性化合物を一1=記量の溶媒と混合し、そして濃厚物
を水および上記量の乳化剤で希釈して所望の儂度とした
保護活性を試験するために、若いイネ植物に活性化合物
の調剤をしずくがしたたるまで噴霧した。噴霧コーティ
ングが乾燥した後に、植物にpyricularia 
oryzaeの水性胞子懸濁液を接種した。
植物を100%相対的大気湿度および25℃の温室中に
いれた。
接種から4日後に病気感染の評価を行った。
この試験では、例えば下記の製造実施例に従う化合物が
先行技術に比べて明らかに優れた活性を示した:l、3
,4.5.7および9゜表C Pyricularta試験(イネ)/保護活性化合物
 未処置の対照 活性化合物 濃度、係 に対する感染 I l 54− (公知) l SS− 火m Pv r jcu Ia r ia試験(イネ)/全身
的溶媒:12.5重都部のアセトン 乳化剤=0.3重量部のフルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、1重着部の
活性化合物を上記量の溶媒と混合12、そして儂厚物を
水および上記量の乳化剤で希釈して所望の濃度とした。
全身的活性を試験するために、若いイネ植物が成艮して
いる標準的土壌に40m1の活性化合物の調剤を液剤噴
霧した。処置の70後に、植物にPyriculari
a oryzaeの水性胞子懸濁液を接種した。その後
、植物を評価するまで25℃および100%の相対的大
気湿度の温室中にいれた。
接種から4日後に病気感染の評価を行った。
この試験では、例えば下記の製造実施例に従う化合物が
先行技術に比べて明らかに優れた活性を示した:l、3
.10.4.7および9゜表D Pyricularia試験(イネ)/全身的使用量 
未処置の対照 活性化合物 〜の活性化合に対する感染物710Ocd
 率、係 I t −付 − (公知) 文施奪J Pellicularia試験(イネ)溶媒:12.5
重量部のアセトン 乳化剤:0.3@量部のアルキルアリールポリグリコー
ルエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、1重齢部の
活性化合物を上記量の溶媒と混合し、そして濃厚物を水
およびL記事の乳化剤で希釈して所望の濃度とした。
活性を試験するために、3〜4葉段階の若いイネ植物に
しずくがしたたるまで噴霧した。この植物がかわくまで
この植物を温室中においた。次に植物にPe1licu
laria 5asakiiを接種し、そして25°C
および100%相対的大気湿度においた。
接種から5〜8日後に病気感染の評価を行った。
この試験では、例えば下記の製造実施例に従う化合物が
先行技術に比べて明らかに優れた活性を示した:l、3
.4.6および9.。
表E Pellicularia試験(イネ)感染率、係 l −と2− (公知) t 63− 特許出願人 バイエル・アクチェンrゼルシャフト−乙
4− 第1頁の続き 0発 明 者 ゲルト・ヘンスラー ドインシ。
ン連邦共和国チー5090レーフェルクーゼン1 ハイ
マ1トラーセ 40

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 %式% [式中、 Rはアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、アル
    キニル、シクロアルキル、アラルキル、フェノキシアル
    キルまたはフェニルを表わし、ここで上記の最後の3種
    の基は芳香族部分中で置換されていてもよく、 R1はアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換
    されていてもよいアラルキルまたはヘテロアラルキルを
    表わし、モして Xは窒素またはCH基を表わす] の1−7ゾリルー置換されたオキシムエーテル類並びに
    それらの生理学的に許容可使な酸付加塩類および金属塩
    錯体類。 2)Rが炭素数が1−12の直鎖もしくは分枝鎖状のア
    ルキル、各アルキル部分中の炭素数が1〜4のアルコキ
    シアルキル、各場合とも炭素数が2〜5のアルケニルも
    しくはアルキニル、または環中の炭素数が6までのシク
    ロアルキル、或いはアルキル部分中の炭素数が1〜4で
    アリール部分中の炭素数が6〜10のアラルキルを表わ
    し、ここでアリール部分はハロゲンによりまたは各場合
    とも炭素数が4までのアルキルおよび/またはアルコキ
    シ基により任意に置換されていてもよく、或いはRが最
    後に直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル部分中の炭素数が
    3までのフェノキシアルキルまたはフェニルを表わし、
    ここで上記の最後の72種の基はフェニル上でハロゲン
    によりまたは各場合とも炭素数が1〜4のアルキルおよ
    び/またはアルコキシ基により置換されていてもよく、
    RLが炭素数が1〜6のアルキル、または各場合とも炭
    素数が3〜5のアルケニルもしくはアルキニル、または
    アルキル部分中の炭素数が1〜3でアリール部分中の炭
    素数が6〜lOの7ラルキルを表わし、ここで後者はハ
    ロゲンによりまたは各場合とも炭素数が4までのアルキ
    ルおよび/またはアルコキシ基により置換されていても
    よく、或いはR1がアルキル部分中の炭素数が1もしく
    は2でありそして1〜3個の窒素原子を有しかつ適宜へ
    テロアリール部分中に酸素原子を有する5−負の芳香族
    複素環を含むヘテロアラルキルを表わし、そして Xが特許請求の範囲第1項中に記されている意味を有す
    る、 特許請求の範囲第1項記載の一般式(I)の化合物類。 3)Rがターシャリー−ブチル、各アルキル部分中の炭
    素数が1〜3のアルコキシアルギルまたはアルキル部分
    中の炭素数が3までのフェノキシアルキルな表わし、こ
    こでフェニル部分は弗素、塩素、臭素、メチルおよび/
    またはメトキシによりモノ−、ジーもしくはトリー置換
    されていてもよく、 R1がメチル、エチル、プロピル、ブチル、アリルもし
    くはプロパルギル、またはフェニル部分中でハロゲン、
    メチルおよびメ]・キシにより七ノー、ジーもしくはト
    リー置換されていてもよいベンジル、またはトリアゾリ
    ルメチルもしくはイミダゾリルメチルを表わし、□そし
    て Xが特許請求の範囲第1項中に記されている意味を有す
    る。 特許請求の範囲第1項記載の一般式(I)の化合物類。 4)一般式 [式中、 Rはアルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、アル
    キニル、シクロアルキル、アラルキル、フェノキシアル
    キルまたはフェニルを表わし、ここで上記の最後の3種
    の基は芳香族部分中で置換されていてもよく、 R1はアルキル、アルケニル、アルキニル、任意に置換
    されていてもよいアラルキルまたはヘテロアルキルを表
    わし、そして 又は窒素またはCH基を表わす] の1−アゾリル−置換されたオキシムエーテル類の製造
    方法であって、一般式 [式中、 RおよびXは上記の意味を有する] のオキシム類を、適宜溶媒および酸結合剤の存在5− 下で、一般式 %式%() [式中、 R1は−1−記の意味を有し、そして Halは塩素または臭素を表わす] のアルキル、アルケニルまたはアルギニルハライド類と
    反応させることを特徴とする方法。 5)少なくとも1種の特許請求の範囲第1〜4項に記載
    の式(I)の1−アゾリル−置換されたオキシムエーテ
    ルを含有し工いることを特徴とする、殺菌e殺カビ剤類
    。 6)特許請求の範囲第1〜4項に記載の式(I)の1−
    アゾリル−置換されたオキシムエーテルを菌・カビまた
    はそれらの生息地に作用させることを特徴とする、菌・
    カビの防除方法。 7)特許請求の範囲第1〜4項に記載の式(I)の1−
    アゾリル−置換されたオキシムエーテル類の植物保護剤
    類としての使用。 8)特許請求の範囲第1〜4項に記載の式(I)6− の1−7ゾリルー置換されたオキシムエーテル類の菌・
    カビを防除するための使用。 9)特許請求の範囲第1〜4項に記載の式(I)の1−
    7ゾリルー置換されたオキシムエーテル類を増量剤類お
    よび/または表面活性剤類と混合することを特徴とする
    、殺菌・カビ剤類の製造方法。
JP59194922A 1983-09-22 1984-09-19 1‐アゾリル‐置換されたオキシムエーテル類 Pending JPS6087269A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833334220 DE3334220A1 (de) 1983-09-22 1983-09-22 1-azolyl-substituierte oximether
DE3334220.2 1983-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6087269A true JPS6087269A (ja) 1985-05-16

Family

ID=6209739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194922A Pending JPS6087269A (ja) 1983-09-22 1984-09-19 1‐アゾリル‐置換されたオキシムエーテル類

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4599348A (ja)
EP (1) EP0142653A1 (ja)
JP (1) JPS6087269A (ja)
KR (1) KR850002257A (ja)
AU (1) AU3323384A (ja)
BR (1) BR8404764A (ja)
DE (1) DE3334220A1 (ja)
DK (1) DK453184A (ja)
ES (1) ES8505662A1 (ja)
GR (1) GR80433B (ja)
HU (1) HUT36806A (ja)
IL (1) IL72994A0 (ja)
PH (1) PH19450A (ja)
ZA (1) ZA847445B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995026956A1 (fr) * 1994-04-01 1995-10-12 Shionogi & Co., Ltd. Derive d'oxime et bactericide le contenant en tant qu'ingredient actif

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857649A (en) * 1988-07-21 1989-08-15 Uniroyal Chemical Company, Inc. Azole derivatives of naphthalenone oxime esters
US5006153A (en) * 1989-11-29 1991-04-09 Uniroyal Chemical Company, Inc. Azole derivatives of naphthalenone oxime ethers
IL97144A (en) * 1990-02-27 1994-11-28 Erba Carlo Spa History of 1-) Alkoxy-Iminoalkyl (Imidazole Transformed Preparation and Pharmaceutical Preparations Containing Them
US5366988A (en) * 1990-11-29 1994-11-22 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Benzohydroximoylazole derivatives and insecticide including the same
GB9116470D0 (en) * 1991-07-30 1991-09-11 Erba Carlo Spa 2-(imidazol-1-yl)-benzylethylidene-aminoxyalkanoic acid derivatives
EP0633252A1 (en) * 1993-07-09 1995-01-11 Shionogi & Co., Ltd. Benzaldehyde oxime derivatives, production and use thereof
GB9315058D0 (en) * 1993-07-20 1993-09-01 Erba Carlo Spa 2-(imidazol-1-yl)benzylethylidene-aminooxylkyl-hydroxamic acid derivatives

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH617427A5 (ja) * 1975-12-24 1980-05-30 Siegfried Ag
DE2723942C2 (de) * 1977-05-27 1982-11-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen ω-(1,2,4-Triazol-1-yl) acetophenonoximäther
DE2816817A1 (de) * 1978-04-18 1979-10-31 Bayer Ag Oximino-triazolyl-aethane, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als fungizide
US4347372A (en) * 1978-09-01 1982-08-31 Ciba-Geigy Corporation Benzoxazolyl-glyoxylonitrile-2-oxime ether derivatives
EP0018943A1 (de) * 1979-04-20 1980-11-12 Ciba-Geigy Ag 1-Triazolo-N-(phenyl)-azomethin-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese Verbindungen enthaltende Mittel und ihre Verwendung in der Schädlingsbekämpfung
DE3005899A1 (de) * 1980-02-16 1981-09-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Derivate des 1,2,4-triazols und imidazols, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
DE3016569A1 (de) * 1980-04-30 1981-11-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von alkylarylketoximethern
DE3150984A1 (de) * 1981-12-23 1983-06-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Oximcarbamate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
DE3220183A1 (de) * 1982-05-28 1983-12-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Triazolyl-ketonoxime und -dioxime, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als pflanzenwachstumsregulatoren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995026956A1 (fr) * 1994-04-01 1995-10-12 Shionogi & Co., Ltd. Derive d'oxime et bactericide le contenant en tant qu'ingredient actif

Also Published As

Publication number Publication date
AU3323384A (en) 1985-03-28
ZA847445B (en) 1985-05-29
HUT36806A (en) 1985-10-28
BR8404764A (pt) 1985-08-13
IL72994A0 (en) 1984-12-31
US4599348A (en) 1986-07-08
DK453184A (da) 1985-03-23
DK453184D0 (da) 1984-09-21
ES536136A0 (es) 1985-06-01
EP0142653A1 (de) 1985-05-29
GR80433B (en) 1985-01-18
PH19450A (en) 1986-04-18
KR850002257A (ko) 1985-05-10
DE3334220A1 (de) 1985-04-11
ES8505662A1 (es) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518600A (en) Combating fungi with 1-phenoxy-2-pyrimidinyl alkanols
JPS5941989B2 (ja) トリアゾリル−o,n−アセタ−ルの製造法
JPS5953266B2 (ja) トリアゾリル−アルカノンおよびこれらの塩の製造方法
JPH0662582B2 (ja) 置換アゾリルメチルシクロプロピルカルビノール誘導体
JPS5932463B2 (ja) 新規なイミダゾリル誘導体およびその塩の製法
JPH0133467B2 (ja)
JPS6052148B2 (ja) α−アゾリル−β−ヒドロキシ−ケトン、その製造方法および殺菌剤組成物
IL44821A (en) Plant fungicidal and mircobicidal compositions containing certaining certain omega-imidazolyl-omega-phenoxy(or phenylthio)-alkanones
JPS59112904A (ja) 殺菌剤
CA1187085A (en) 2-imidazolylmethyl-2-phenyl-1,3-dioxolanes, a process for their preparation, and their use as fungicides
JPS6224425B2 (ja)
JPS6087269A (ja) 1‐アゾリル‐置換されたオキシムエーテル類
JPH0363521B2 (ja)
JPS6026111B2 (ja) 新規な1−アゾリル−4−ヒドロキシ−ブタン誘導体,その製造方法およびそれを活性成分として含有する殺菌剤組成物
IL45214A (en) 1-(1,2,4-triazol-1-yl)-2-phenoxy-4,4-dimethylpentan-3-one derivatives their preparation and fungicidal compositions containing them
JPS5839670A (ja) 置換されたアゾリル−フエノキシ誘導体、その製造法及び殺菌剤としての使用
US4530715A (en) Cycloalkyl (α-triazolyl-β-hydroxy)-ketones as fungicides and plant growth regulators
HU181853B (en) Fungicide compositions containing azolyl-alkyl-pyridinyl-ether derivatives and process for preparing azolyl-alkyl-pyridinyl-ether derivatives
JPS5896073A (ja) アゾリルビニルジチオアセタ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としての用途
KR0182810B1 (ko) 할로게노알릴-아졸릴 유도체, 이의 산 부가염 및 금속염 착화합물, 이들의 제조방법 및 이들을 포함하는 살균제
IE44343B1 (en) Acylated imidazolyl-o,n-acetals,process for their preparation and their use as fungicides
JPS58167575A (ja) フエノキシプロピルトリアゾリル−ケトン及びカルビノ−ル、その製法並びに利用
JPS5965088A (ja) 2−アリ−ル−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピン
HU180673B (en) Fungicide compositions containing 1-phenoxy-1-triasolyl-2-bracket-carbamoyl-oxy-bracket closed-3,3-dimethyl-butane derivatives as active agent,and process for producing the active agent
JPS61271276A (ja) ジクロロシクロプロピルアルキル−ヒドロキシアルキル−アゾ−ル誘導体