JPS6085210A - 船舶用エンジンのオイル警告装置 - Google Patents

船舶用エンジンのオイル警告装置

Info

Publication number
JPS6085210A
JPS6085210A JP19319383A JP19319383A JPS6085210A JP S6085210 A JPS6085210 A JP S6085210A JP 19319383 A JP19319383 A JP 19319383A JP 19319383 A JP19319383 A JP 19319383A JP S6085210 A JPS6085210 A JP S6085210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine
circuit
switch
low speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19319383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686808B2 (ja
Inventor
Takashi Koike
孝 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP58193193A priority Critical patent/JPH0686808B2/ja
Priority to US06/634,982 priority patent/US4562801A/en
Publication of JPS6085210A publication Critical patent/JPS6085210A/ja
Publication of JPH0686808B2 publication Critical patent/JPH0686808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/10Indicating devices; Other safety devices
    • F01M11/12Indicating devices; Other safety devices concerning lubricant level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/02Preventing damage to engines or engine-driven gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/06Indicating unsafe conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • F02P9/005Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression by weakening or suppression of sparks to limit the engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スロットル調整装置を所定のスロットル開度
位置に固定したまま航走することが多い船舶用エンジン
に適用されるオイル書告装置に関するものである。
(従来技術) 船外機、船内外機、船内機等の船舶用エンジンでは、ス
ロットルレバー、スロットルグリップ等ノア、ロツ)ル
調整装置を、所定のスロットル開度位置に固定したまま
一定速度で航走することが多い。この種のエンジンで、
潤滑オイルの量を常時監視し、オイルが規定量以下にな
ったり、オイル圧力が規定圧以下になると書告を発する
ようにした警告装置が従来より提案されている。(例え
ば実公昭47−15079号、実公昭47−15528
号)。しかしオイル晴が減少したままエンジンを高速運
転し続けるとオイル切れ時にエンジンの焼付きをおこす
おそれがあるため、この時にはエンジン回転速度を落し
て強制的Gこ低速)![【転にすることが考えられる。
この場合スロットル調整装置を所定スロットル開度位置
に固定したままでの航走中に、オイルの減少により自動
的にエンジン回転速度が落ちると都合の悪いことがある
すなわちスロットル調整装↑Mjの中には−’tel 
速での航走を維持するために手を離してもスロットルが
閉位置に戻らないようにした構造のものがあり。
回転速度の低下によってスロットルを全閉位置に戻すの
を忘れることがあるからである。このようにスロットル
開状態のままオイル減少によりエンジン回転が落ちた時
、エンジン運転したままオイルをオイルタンクに追加す
ると、急にエンジンの転が」二昇することになる。この
ため船体が突然高1 速で走り出すという問題が生じ6
・(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、オ
イルの減少を検出してエンジン回転速度 □を自動的に
落とした後オイルを追加する時に、たとえスロットル開
位置にスロットル調整装置が固定されていても、エンジ
ン回転が衾に上昇することがなく、船体の急加速を防ぐ
ことができる船舶用エンジンのオイル警告装置を提供す
ることを目的とする。
(発明の構成) 本発明はこの目的達成のため、オイルレベルの下[を検
出するオイルレベルスイッチと、このオイルレベルスイ
ッチをオイルレベルの下限検出状態に維持する自己保持
回路と、前記オイルレベルスイッチの出力に基づきエン
ジンを低速運転させる低速維持回路とを備えるように構
成したものである。以下図示の実施例に暴づき5本発明
の詳細な説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の回路図である。この図にお
いて符号10はマグネトであって、充電コイル12.1
4とパルサコイル]6とを有する。
18は公知のCDI(コンデンサ放電式点火)回路であ
り、充電コイル12の交流出力を半波整流するダイオー
ド20,22.整流された正の半波で図示の極性に充電
されるコンデンサ24.このコンデンサ24の充N電荷
を点火コイル26の一次側を介して放電させるサイリス
ク28 、 前記パルサコイル16の出力を半波整流す
るダイオード30、このダイオード30で整流された正
の半波を微分してサイリスタ28に点弧パルスを送出ス
る微分回路32.サイリスク28の点弧時にコンデンサ
24を図示の極性と反対の極性に充電した電荷を放電さ
せるための並列ダイオード342点火フィル26の二次
側に接続された点火栓36を備える。このCDI回路1
8では、充電コイル12の正の半波により充電されたコ
ンデンサ24はパルサコイル16のパルスによりサイリ
スタ28が点弧されると同時に点火コイル26の一次側
登介して放電し、この時点火栓36に火花が発生する。
38は充電コイル14の出力分全波整流するダイオード
ブリッジ、40はこのブリッジ38の出力端に並列接続
された電池、42はメインスイッチである。
44は船外機などの船舶用エンジンのシリンダに固定さ
れた感温スイッチで、エンジンのオーバヒートを検出し
て閉路する。この感温スイッチ44とブザー46との直
列回路は前記電池40にメインスイッチ42を介して並
列接続されている。従ってエンジンのオーバヒート時に
はブザー46が鳴る。
50.52’、54はそれぞれ緑、オレンジ、赤のオイ
ル量警告ランプであり、これらは尚滑オイル量に応じて
選択的に点灯する。すなわち潤滑オイルタンク56には
オイルレベルスイッチ58が取付けられ、このスイッチ
58は油面と共に上下動する磁石付きフロート59によ
り作動するリードスイッチ60a、60bを備える。こ
のリードスイッチ60a、60bの開閉に連動して、リ
レーコイル62.64を介し常開接点62a、常閉接点
62bおよび常開接点64a、常閉接点64bがそれぞ
れ開閉作動する。前記録の警告ランプ50は接点64a
と直列接続され、この直列回路がメインスイッチ42を
介して電池40に並列接続されている。このためオイル
が上限レベル以上あれば緑のランプ50が点灯する。
オレンジのランプ52は常閉接点62b、64bと直列
接続され、この直列回路はメインスイッチ42を介して
電池40に並列接続されている。従って油面が上・下限
間にある時に両接点62b。
64bは閉じランプ52が点灯する。
赤のランプ54は自己保持回路66と直列接続され、こ
の直列回路がメインスイッチ42を介して電池40に並
列接続されている。この自己保持回路66はランプ54
に直列接続されたサイリスク68と、このサイリスタ6
8のゲート・カン−ド間に接続され接点62aの閉路に
より充電されるコンデンサ70とを有する。従って油面
が一度下限以下になると接点62aが閉路してコンデン
サ70が充電され、サイリスタ68が点弧して赤ランプ
54が点灯し続ける。この状態はメインスイッチ42を
一度開路するまで保たれる。なお前記ブザー46の感温
スイッチ44側はダイオード72を介しサイリスタ68
のアノードに接続されている。従って赤ランプ54の点
灯時にはブザー46も同時に鳴る。
次に低速維持回路80を説明する。第2図はその動作説
明図である。第1図で82はパルサコイル16の出力分
矩形波パルスに変える波形整形回路、84はこの回路8
2の出力周波数を電圧に変える酌変換回路であり、この
鴨回路84の出力電圧vnは速度を示すことになる。8
6はサイリスクで、そのアノードは前記充電コイル12
に。
そのカソードは抵抗88を介して接地されている。
90は遅延回路であり、その入力端はダイオード92を
介して前記ブザー46と感温スイッチ44の間に接続さ
れている。この遅延回路90は例えば積分コンデンサを
備え、その出力電圧Vrはエンジンの正常運転時には所
定の積分電圧となる一方。
エンジンオーバヒートにより感温スイッチ44が閉路し
たりオイルが減って常開接点62aが閉路したりすると
この積分コンデンサを放電させ、その出力電圧vrが漸
時低下するように構成される。
94は感湿スイッチ44または渭1面の下限に連動する
常開接点62aが閉路すると発振開始する発振回路であ
る。この回路94はん回路84の出力光と遅延回路90
の出力vrとの差(Vllvr )に対応してデユーテ
ィ比DRが変化する発振出力■8を発生する。すなわち
発振出力■aは第2図に示すように、感温スイッチ44
または常開接点62aの閉路する時刻toの直後におい
ては(Vn %)が大きいのでデユーティ比D R= 
T+/ (TI+T2 )は小さく、その後時間経過と
共にDRは増大する。
なおこの発振周期T = T+ +T2シま、エンジン
の1回転に要する時間よりも十分に小さく設定されてい
る。96はゲート回路であり1発振回路94の出力Va
がハイレベルになる時間TIにおいてゲート信号Gを発
生しサイリスタ86を閉路させる。このため時間TI内
では充電コイル12の正の半波はサイリスタ86を介し
て放電され、コンデンサ24の充電が停止し1点火栓3
6に火花は発生しなくなる。
次に本実施例の動作ご説明する。エンジンがオーバヒー
トせず、オイルも下限レベル以上あれば発振回路94は
発振せずサイリスク86は開路している。このためCD
I回路18は正常に作動し点火栓36には火花が発生し
てエンジンは正常ニ回転を続ける。
エンジンがオーバヒート時て感温スイッチ44が閉路す
るとブザー46が鳴る一方発振回路94が発振開始する
。その直後は■。−■rが小さいので発振出力Vaのデ
ユーティ比DRは小さく1時間経過に従ってDRは増大
する。従って点火栓36の失火時間は2時間経過と共に
長くなりエンジンは滑らかに減速する。遅延回路90の
出力電圧■rが0になる時間1.以後は差Vn−V、−
= Vllとなりデユーティ比DRも一定でエンジンは
低速で回転し続ける。
またオイルが下限レベルになると、常開接点62aが閉
じ赤ランプ54が点灯すると共にブザー46が鳴る。こ
の時にも低速維持回路8oは前記感温スイッチ44の閉
路時と同様Gこ作動しエンジンを低速に維持する。常開
接点62aが閉路すると自己保持回路66によりその状
態が維持される。このため例えエンジンを低速で回転さ
せ、かつスロットル調整装置をスロットル開位置に固定
したままの状態でオイルをタンク56に追加しても、エ
ンジンは低速回転を続ける。従ってオイルの追加時にエ
ンジン回転が急増して船が突然加速することがない。メ
インスイッチ42E一段切iば自己保持回路66は復帰
するのて、:Aイルのjl)加後再び始動することによ
り正常なJjg転が可能でアル。なt6.tイルが上限
付近まてあれば緑ランプ50が点灯し、上・下限間Gこ
あればオレンジランプ52が点灯することは前記した通
りである。
以上の実施例ではオーバヒート時Gこはブザー46のみ
が11βるが、@1図に仮想線で示すようにサイリスタ
86のカソードと感温スイッチ44の間に発光ダイオー
ド98を接続し、さらにダイオード100をブザー46
との間に接続すれば、オーバヒート時に発光ダイオード
98も発光さぜることができる。
以上の実施例ではオイルレベルの上・下限を常開接点6
2a、64aと常閉接点62b、64bとで検出してラ
ンプ50,52.54を点灯させるが、リレーコイル6
2,64を介さずリードスイッチ60a、60bの開閉
により直接ランフ50゜52、!54を点滅させるよう
にしてもよい。
第3,4図はその場合の回路図である。第3図の実施例
ではオレンジランプ52にスイッチングトランジスタ1
02を直列接続し、そのベースを分圧抵抗104,10
6の分圧点に接続する一方。
抵抗106をダイオード108,110を介してリード
スイッチ60a、60bに接続した。この結果スイッチ
60a、60bが共に開いている時のみ、トランジスタ
102が閉路してランプ52が点灯する。
また第4図の実施例ではランプ50,52.54に代え
て発光ダイオード50A、52A、54Aを用い、オレ
ンジの発光ダイオード52Aのアノードを、それぞれダ
イオード112,1.14を介してスイッチ60a、6
0bに接続した。この実施例によればスイッチ60a、
60bのいずれかが閉路すれば発光ダイオード52Aの
両端電圧がその作動電圧以下となって発光せず9両スイ
ッチ60a、60bが共に開路した時だけ発光する。
本発明は以上の実施例に限定されるものでないのは勿論
であり、オイルレベルスイッチ58はオイルの下限のみ
を検出するものであってもよい。
また、低速維持回路80もこの実施例の回路に限定され
るものではなく、一部の気筒の点火を停止させて低回転
にしたり、電気式あるいは機械式のガバナ等を用いて低
回転に維持するものであってもよい。
(発明の効果) 本発明は以上のようにオイルの下限を検出してオイルレ
ベルスイッチをその状態に自己保持させ。
エンジン回転を低速に維持するように構成したから、ス
ロットルを開位置に固定したまま低速運転を続けている
状態でオイルを追加しても、エンジンが急に高回転にな
ることがない。従って急に船が加速することがなく安全
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図はその動作
説明図、第3,4図はオイル警告回路の他の実施例を示
す回路図である。 56 ・オイルタンク。 58・・オイルレベルスイッチ。 66 ・自己保持回路、80・・・低速維持回路。 特許出願人 三信工業株式会社 代理人 弁理士 山 1) 文 雄 第3図 第4図 手系売補正書(自発) 昭和58年11月11日 峙許庁長官若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第193193号 2 発明の名称 船舶用エンジンのオイル警告装置 3、補正をする者 事件との関係 特許゛出願人 住所 静岡県浜松市新橋町1400 代表者 長谷用武彦 4、代理人 住 所 東京都港区西新橋1丁目6番21号大和銀行虎
ノ門ビル 7、補正の対象 明細書および図面 8、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 オイルレベルの下限を検出するオイルレベルスイッチと
    、このオイルレベルスイッチをオイルレベルの下限検出
    状態に維持する自己保持回路と。 前記オイルレベルスイッチの出力に基づきエンジンを低
    速運転させる低速維持回路とを備えることを71−冒)
    tとする船舶用エンジンのオイル弊告装置。
JP58193193A 1983-07-28 1983-10-15 船舶用エンジンのオイル警告装置 Expired - Lifetime JPH0686808B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58193193A JPH0686808B2 (ja) 1983-10-15 1983-10-15 船舶用エンジンのオイル警告装置
US06/634,982 US4562801A (en) 1983-07-28 1984-07-27 Engine control system for marine propulsion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58193193A JPH0686808B2 (ja) 1983-10-15 1983-10-15 船舶用エンジンのオイル警告装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085210A true JPS6085210A (ja) 1985-05-14
JPH0686808B2 JPH0686808B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=16303849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58193193A Expired - Lifetime JPH0686808B2 (ja) 1983-07-28 1983-10-15 船舶用エンジンのオイル警告装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686808B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535635A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 ワツカー コンストラクション イクイップメント アクチェンゲゼルシャフト 内燃機関のためのオイルレベル監視装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019489A (en) * 1974-12-09 1977-04-26 George Bowen Cartmill Safety apparatus for engines
JPS5444139A (en) * 1977-09-14 1979-04-07 Yamaha Motor Co Ltd Decrease warning device for engine oil amount
JPS56113110U (ja) * 1980-01-30 1981-09-01
JPS582471A (ja) * 1981-06-29 1983-01-08 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関の過熱防止装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019489A (en) * 1974-12-09 1977-04-26 George Bowen Cartmill Safety apparatus for engines
JPS5444139A (en) * 1977-09-14 1979-04-07 Yamaha Motor Co Ltd Decrease warning device for engine oil amount
JPS56113110U (ja) * 1980-01-30 1981-09-01
JPS582471A (ja) * 1981-06-29 1983-01-08 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関の過熱防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535635A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 ワツカー コンストラクション イクイップメント アクチェンゲゼルシャフト 内燃機関のためのオイルレベル監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686808B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562801A (en) Engine control system for marine propulsion device
JPH0134303B2 (ja)
US5144300A (en) Starting evice for marine propulsion engine
US5136279A (en) Battery disconnection and abnormal output warning device for triggering engine speed reduction
US4965549A (en) Warning device for internal combustion engine
JPS6332967B2 (ja)
US4949684A (en) Starting system for internal combustion engine
US4054117A (en) Oil pressure failure protection device for internal combustion engines
US4697560A (en) Rotating speed control apparatus for an internal combustion engine
US4235181A (en) Automatic blower control system for inboard marine engines
US4641618A (en) Overspeed/overheat circuit with a latch for capacitive ignition systems
US6040767A (en) Control system for engine lubricant level sensor
US6575134B1 (en) Electronic governor for a gasoline engine
JPS6085210A (ja) 船舶用エンジンのオイル警告装置
JPH0565695B2 (ja)
JP2628031B2 (ja) エンジンの異常警告装置
JPS6056271B2 (ja) ガソリンエンジンの点火装置
JPS6026169Y2 (ja) 内燃機関用安全装置
JP2536911B2 (ja) 内燃機関点火装置
JP3254521B2 (ja) 船舶推進機
JPH06117320A (ja) エンジンの保護装置
JP2503937B2 (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPH0460150A (ja) エンジン用オーバヒート検出装置
JPS59231173A (ja) エンジンの過回転防止装置
JP2580697B2 (ja) 機関制御方法