JPS6057679B2 - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS6057679B2
JPS6057679B2 JP54017404A JP1740479A JPS6057679B2 JP S6057679 B2 JPS6057679 B2 JP S6057679B2 JP 54017404 A JP54017404 A JP 54017404A JP 1740479 A JP1740479 A JP 1740479A JP S6057679 B2 JPS6057679 B2 JP S6057679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
constant
discharge lamp
flow angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54017404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55109400A (en
Inventor
久 黒井
昌道 畑田
俊二 宇都宮
修二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroi Electric Co Ltd
Original Assignee
Kuroi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroi Electric Co Ltd filed Critical Kuroi Electric Co Ltd
Priority to JP54017404A priority Critical patent/JPS6057679B2/ja
Publication of JPS55109400A publication Critical patent/JPS55109400A/ja
Publication of JPS6057679B2 publication Critical patent/JPS6057679B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱陰極型螢光ランプ特に予熱起動型螢光ランプ
を用いるプリセット螢光灯調灯装置に関するものである
が、ラピッド・スタート型螢光ランプであつても支障な
く用いることが出来るものである。
第1図に於いてEは交流電流Lは蛍光灯、Tはトライア
ツク、LTはリーケージ、トランス、HTはヒータ・ト
ランスであつて、プリ・セット調光可能な在来の調光回
路の典形例である。
この例に於いてはヒータ・トランスにより常に一定の陰
極加熱電圧が蛍光灯Lの陰極に加えられており、且つ、
リーケージ・トランスによる一定昇圧電圧がトライアツ
クTを介してそのターン・オン時に螢−光灯Lに加えら
れるため、あらかじめセットされた(プリ、セットされ
た)トライアツクTの流通角即ち点灯中の蛍光灯の調光
の程度に関係なく一定の陰極予熱電圧並びに一定の始動
電圧が印加され、プリ・セット蛍光灯調光を可能として
いる。ところでこの様な回路に於いては陰極加熱がヒー
タ・トランスによる電圧源動作による加熱であるためラ
ピッド・スタート蛍光灯を原則として必要とするのみな
らず、3線式の布線及び複雑な調光用安定器が必要であ
つて住宅用として使用するには決して適当なものではな
い。本発明は上記の欠点を解消し、2線布線、電流源動
作、簡潔な磁気回路でのプリ・セット調光回路を実現す
るものである。
第2図に於いて、トライアツクTのトリガ位相を定める
ゼナー・ダイオードZD、ゼナー・ダイオード直列抵抗
R。
、タイミング抵抗RTI、タイミング・キャパシタCT
、、トリガ素子SBSIは通常の流通角制御回路1を構
成している。先づ起動定電力化回路2の無い場合に就い
て説明する。第2図に於いて起動時、トライアツクTが
電流電圧Eの適当な位相でONするとトライアツクT、
第2のインダクタL2、およびフィラメント予熱回路を
構成する第1インダクタLi、第1キャパシタClを通
つて電流が流れ第1キャパシタClを電源電圧以上に共
振充電する。同時にこの充電々流が予熱電流Ipreと
なる。次に充電が完了してトライアツクTが、OFFす
ると螢光灯L,第1コイルLl,第1コンデンサC1の
放電回路を形成して、第1コンデンサC1の共振充電々
圧により先行電離が始まり、以上の予熱、起動電圧印加
の過程を繰返し螢光灯Lは点灯に至る。猶、起動定電力
化回路を用いずに第1インダクタL1に予熱電流1pr
eに対しては飽和し、点灯時の陰極残留電流Irに対し
ては非飽和である様なインダクタを用いるのみでも、例
えば第4図に示す如き良好な定電力性を示し、プリ・セ
ット調光が可能となり、ランプ電流1dの調節即ち調光
はトライアツクTの流通角を変えることにより行なわれ
、ランプ電流■と光量とは殆々比例関係にある。次に点
灯時、トライアツクTの0N期間にトライアツクを流れ
る点灯時人力電流11n,dはランプ電流1dと側路の
第1インダクタL1と第1コンデンサC1と陰極の直列
回路へ流れる陰極残留電流1rとの和である。この点灯
時人力電流11n,dがトライアツクTの保持電流■h
以下になつた時トライアツクTはOFFし、その結果螢
光灯L,第1インダクタLl,第1コンデンサCl,陰
極の直列回路が放電回路を形成し、第1コンデンサC1
の共振充電々圧がいわば第2電源として働き、之を電源
とし、第1インダクタL1をバラストとして放電を行な
う。尚、点灯時においては、流通角制御回路1によつて
トライアツクTの制御が行われる。この実施例の点灯装
置では、第1コンデンサC1の電圧は共振充電により電
源電圧より可成に昇圧されており、調光に伴う高い再々
点弧電圧(トライアツク0N時に電源電圧により再点弧
し、トライアツク0FF時に共振充電々圧により再び再
点弧する時の放電開始電圧)に充分なる電圧を給電し、
調光に伴う立ち消えを防止する。そして調光を深くして
ランプ電圧が高くなる時にはランプ抵抗の増大によるQ
の増大により共振充電々圧がより高くなり、陰極残留電
流1rと相俟つて例えば全光時の20%位に調光しても
ランプの立ち消えを起さない。次に第3図は本発明の別
の実施例である。
第3図に於いてトライアツクTのトリガ位相を定めるゼ
ナー●ダイオード21),ゼナー●ダイオード直列抵抗
R2,タイミング抵抗RTl,タイミング・キャパシタ
CTl,トリガ素子SBSlは通常の流通角制御回路1
を構成している。起動定電力化回路2の無い場合につい
て説明すると、同回路はフィラメント予熱回路を構成す
るグロー・スタータで起動し、トライアツクTで流通角
制御された交流電源電圧を印加する方式で、調光範囲を
広めたりランプ寿命を短縮させないための陰極残留電流
kやランプ印加電圧の昇圧機能もなく調光機能の限られ
たものであるが、電流源動作で予熱起動型螢光ランプの
使用による簡易な調光に用いられるものである。籾て、
第2図の回路に於いて、起動定電力化回路2は分圧乃至
はタイミング抵抗ROl,RO2,タイミングキャパシ
タCT2,閾値を有するトリガ素子SBS2,よりなつ
ていて、同回路2を有する場合の特性例を第4図に示し
ている。
図では起動定電力化回路2の無い場合の起動電圧Es,
予熱電流Ipreの最大値を常にとる定数設定された場
合を示している。起動定電力化回路2の動作を説明する
。まず、起動時においては、放電灯Lが導通状態でない
ためトライアツクTがオフしているときのその両端電圧
が非常に高くなつている。したがつてトライアツクTが
オフしたとき、その両端の高電圧によつて抵抗ROlを
介してコンデンサCT2が急速に充電される。そしてそ
の充電電圧がトリガ素子SBSのブレークオーバ電圧を
越えるとトライアツクTがオンする。したがつて抵抗R
cl,Rc2およびコンデンサCT2の値を適当に選択
することで、第4図に示すように起動電圧ESTl予熱
電流1PREを一定の所望の値に固定出来ることになる
。すなわち、抵抗RTlによつてプリセットされた調光
の深さに無関係に起動時においての放電灯Lに与える電
力を一定にすることが出来る。一方、点灯時においては
、放電灯Lが導通状態にあるために、トライアツクTが
オフしているときのその両端の電圧はそれ程高くならな
い。したがつてコンデンサCT2の充電電圧がトリガ素
子SBS2のブレークオーバ電圧に達することが出来な
くなつて、トライアツクTの流通角制御はトリガ素子S
BSlのターンオンタイミングだけによつて行われる。
すなわち、点灯時においては可変抵抗RTl″によつて
プリセットされた調光深さによつてサイリスタTの流通
角制御が行われることになる。第5−1図,第5−2図
は夫々点灯中100%,60%光量をとる場合に就いて
スナバ回路(Rs,C,の直列回路)の挿入されたトラ
イアツクTl,T2端子間電圧を示しており、起動時に
はある閾値ET,thよりも高いETstそして点灯後
はその閾値よりも低いETdなるトライアツクTl,T
2端子間電圧をとることを示している。図から明らかな
ように、起動時においては光量の大きさに無関係にトラ
イアツクTの導通期間が一定となり、点灯時においてそ
の導通期間の制御が行われることが分る。之により起動
定電力化回路2が働くと、第6図に示す様に、起動定電
力化回路のない場合即ち流通角修正を行なわぬ時の起動
時流通角θS,,nから、起動時点弧角,起動時消弧角
が夫々一定乃至は殆々一定に修正され従つて一定乃至は
殆々一定に修正されたる起動時流通角θS,,cをとり
、点灯中の調光量とは無関係に起動定電力化が行なわれ
、2線式布線による充分なるプリ・セット調光が行なわ
れる。次に第3図の回路に於いて、起動定電力化回路2
は分圧乃至はタイミング抵抗RCl,RC2,タイミン
グ・キャパシタCT2,閾値を有するトリガ素子SBS
2,よりなつていて、同回路2のある場合に特性例を第
7図に示している。
図では起動定電力化回路2のある場合に予熱電流1pr
eが予熱電流のJIS範囲値に入る様に抵抗RCl,R
O2およびコンデンサCT2が適当な値に設定された場
合を示している。第8−1図,第8−2図は何れも点灯
中60%光量をとるときのトライアツクT両端子Tl,
T2間の電圧を、前者はバイパス抵抗RBとして数百Ω
の抵抗器を挿入し、後者はバイパス抵抗RBを挿入しな
いで測定したものである。第8一3図,第8−4図は何
れも点灯中60%光量をとる様にプリ・セットされた場
合の予熱時にトライアツクTの両端子Tl,T2間に表
れる電圧を、前者はバイパス抵抗RBとして数百Ωの抵
抗器を挿入し、後者はバイパス抵抗RBを挿入しないで
測定したものである。前者に於いてはある閾値ET,,
hよりも高いET,Stそして点灯後はその閾値よりも
低いET,dなるトライアツクTl,T2端子間電圧と
して容易に弁別し得るに対して、後者に於いてはそれの
無理なることを示している。前者に於いて起動定電力化
回路が働くと、起動定電力化回路のない場合即ち流通角
修正を行なわぬ時の起動時流通角ρSt,nから、起動
時点弧角,起動時消弧角が夫々一定乃至は殆々一定に修
正され従つて一定乃至は殆々一定に修正されたる起動時
流通角θSt,cをとり起動定電力化が行われることに
なる。第2図,第3図での起動定電力化回路2は、トラ
イアツクの両端子Tl,T2間の電圧に対して積分応答
としてトリガ動作するものであつて、閾値ET,thを
越えると通常の流通角制御回路1のトリガ素子SBSl
よりも先に起動定電力化回路のトリガ素子SBS2が働
く。
以上のように本発明は、放電灯の非電源側に共振インピ
ーダンス回路を接“続し、また電源側に流通角制御用の
スイッチング素子を接続することによつて、スイッチン
グ素子のオフ期間の両端電圧が起動時と点灯時とで大き
く異なつてくることを利用し、その電圧を検出して起動
時にプリセットされた調光の深さに無関係にスイッチン
グ素子を一定の流通角で制御するようにしたものである
から、簡単な回路構成で立ち消え現象を生じさせずに放
電灯の調光範囲を広めるとともに、プリセットした調光
の深さに無関係に起動時に放電灯に対して定電力を付与
することが出来て、放電灯の長寿命化、起動時間の短縮
化を実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は在来の螢光灯調光回路の典形例であり、第2図
及び第3図は夫々本発明の実施回路例である。 第4図は第2図の実施回路例での特性例を示し、第7図
は第3図の実施回路例を示していて、夫々、本発明によ
り起動定電力化される様子を示している。第5−1図,
第5−2図,第5一3図,第5−4図は第2図の実施回
路でのトライアツクT端子間電圧を示し、弁別動作の可
能なることを示す。第6図は第2図の実施回路に於いて
点弧角,消弧角の修正される様子を示している。第8−
1図,第8−2図,第8−3図,第8−4図は第3図の
実施回路でのトライアツクT端子間電圧を示しておりバ
イパス抵抗RBの挿入により弁別動作の可能となる様子
を示している。E・・・・・・電源電圧、T・・・・・
・トライアツク、LT・・・・・・りーケージ●トラン
ス、HT・・・・・・ヒータ●トランス、L・・・・・
・螢光灯、1・・・・・・通常の流通角制御回路、2・
・・・・・起動定電力化回路、小・・・・・・ゼナー・
ダイオード、R2・・・・・・ゼナー・ダイオードの直
列抵抗、RTl・・・・・・第1タイミング・レジスタ
、CTl・・・・第1タイミング●キャパシタ、SBS
l・・・・・・第1SBS..R01,R02・・・・
・・タイミング修正用抵抗、CT2・・・・・・第2タ
イミング●キャパシタ、SBS2−・・・・・第2SB
S..R,,C,・・・・・スバナ抵抗及びスナバキヤ
パシタ、T・・・・・・トライアツク、G・・・・・・
トライアツクのゲート、Tl,T2・・・・・・トライ
アツクの第1端子及び第2端子、PTC・・・・・・正
特性サーミスタ、Ll,L2・・・・・・第1インダク
タ並びに第2インダクタ、C1・・・・・・第1キャパ
シタ、CN・・・・・・雑防用キャパシタ、RB・・・
・・・バイパス抵抗、G・・・・・・グロー●スタータ
、LB・・・・・・バラスト●チョーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 放電灯の非電源側にフィラメント予熱回路を接続す
    るとともに、前記放電灯の電源側に流通角制御用のスイ
    ッチング素子とインダクタとの直列回路を接続し、且つ
    前記スイッチング素子を制御する流通角制御回路を設け
    た放電灯点灯装置において、前記スイッチング素子のオ
    フ期間の両端電圧が放電灯非導通時の電圧であるとき前
    記流通角制御回路の動作に優先して動作し、一定の流通
    角で前記スイッチング素子をオンする起動定電力化回路
    を設けたことを特徴とする放電灯点灯装置。
JP54017404A 1979-02-17 1979-02-17 放電灯点灯装置 Expired JPS6057679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54017404A JPS6057679B2 (ja) 1979-02-17 1979-02-17 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54017404A JPS6057679B2 (ja) 1979-02-17 1979-02-17 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55109400A JPS55109400A (en) 1980-08-22
JPS6057679B2 true JPS6057679B2 (ja) 1985-12-16

Family

ID=11943046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54017404A Expired JPS6057679B2 (ja) 1979-02-17 1979-02-17 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057679B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350189U (ja) * 1989-09-20 1991-05-16
JPH0350190U (ja) * 1989-09-20 1991-05-16

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4223013Y1 (ja) * 1965-11-12 1967-12-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4223013Y1 (ja) * 1965-11-12 1967-12-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350189U (ja) * 1989-09-20 1991-05-16
JPH0350190U (ja) * 1989-09-20 1991-05-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55109400A (en) 1980-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5650694A (en) Lamp controller with lamp status detection and safety circuitry
JPH0346960B2 (ja)
JPH029436B2 (ja)
US4253043A (en) Electric arrangement including at least one gas and/or vapor discharge tube
US6577075B2 (en) High intensity discharge lamp magnetic/electronic ballast
US4866347A (en) Compact fluorescent lamp circuit
US4380719A (en) Electronic device for the starting and a.c. voltage operation of a gas and/or vapor discharge lamp
JPH02204998A (ja) 螢光ランプ用電子式スターター
US5471116A (en) General assembly for controlling light intensity of a gas discharge lamp
JPS6057679B2 (ja) 放電灯点灯装置
US4358711A (en) Circuit arrangement for starting and operating a gas- and/or vapor discharge lamp
MXPA97002947A (es) Inductor autorregulador
JPS598957B2 (ja) 調光装置付き放電灯点灯装置
JPS6141118B2 (ja)
JPS6057680B2 (ja) 放電灯調光装置
US6147455A (en) Gas discharge lamp ballast circuit with electronic starter
JPS5921159B2 (ja) 放電灯調光装置
JP2000048970A (ja) 補助照明装置
JPS6237359Y2 (ja)
JPS6227518B2 (ja)
JPS6057677B2 (ja) 放電灯調光装置
JPH0536488A (ja) 放電管の直流点灯回路
WO1998024277A1 (en) Method and starter circuits for igniting and operating discharge lamps
JPH09503342A (ja) 高強度放電ランプ安定器
JPS5823196A (ja) ケイ光灯用調光回路