JPS605447Y2 - 車輛用灯具 - Google Patents

車輛用灯具

Info

Publication number
JPS605447Y2
JPS605447Y2 JP7753381U JP7753381U JPS605447Y2 JP S605447 Y2 JPS605447 Y2 JP S605447Y2 JP 7753381 U JP7753381 U JP 7753381U JP 7753381 U JP7753381 U JP 7753381U JP S605447 Y2 JPS605447 Y2 JP S605447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
rim
shielding wall
lenses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7753381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57192003U (ja
Inventor
式彦 水野
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Priority to JP7753381U priority Critical patent/JPS605447Y2/ja
Publication of JPS57192003U publication Critical patent/JPS57192003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605447Y2 publication Critical patent/JPS605447Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用灯具に関するもので、特に合成樹脂製の
リムにより一体化した複数のレンズをハウジングに配設
した車輌用灯具に関するものである。
この種の灯具は、主としてリヤーコンビネーションラン
プで見られるように、尾灯、制動灯は赤色レンズ、方向
指示灯としては橙色レンズ、後退灯は白色レンズが用い
られることが多い。
そして、上記複数のレンズと一体に不透光性合成樹脂製
のリムを成形して、複数のレンズとリムを一体構造とし
、この一体構造物を光源バルブを内蔵したハウジングに
配設して灯具を構威し、車体パネルに取付けて使用して
いる。
例えば第1図に示すように、灯具の断面で説明すると、
異色の透明性の合成樹脂例えばアクリル樹脂で形成され
たレンズa、bの配設に際し、不透光性の合成樹脂を用
いてリム部C及び遮光壁dを一体成形することにより一
体構造とし、該遮光壁dの脚部f及びリム部Cに設けた
脚部eをそれに対設されたハウジングgの周縁の溝部り
にホットメルト等の接着剤kを用いて接着シールさせて
いる。
更に前記リム部Cの縁端には、ゴムや軟質樹脂から成る
プロテクターiを接着により固着させることにより、硬
いリム部Cが車体パネル面jを擦傷することを保護し、
かつ、リム部Cの外縁と車体パネル面jとの隙間のシー
ル作用を与えている。
前記の如く、複数のレンズと共に遮光壁並びにリムを成
形してレンズとリムおよび遮光壁とを一体構造とするこ
とは、従来から行われているが、個々のレンズを一次成
形されたものを、二次成形に於いて、レンズを金型にイ
ンサートして、遮光壁及びリム部を一体成形した場合に
生ずる反りや変形を避ける事は困難であり、この反り、
変形を少なくするために何回ものトライアルと金型修正
変更の無駄が生じる。
また、この場合、−次成形されたレンズを型から取り出
さずに遮光壁及びリムを一体成形する多色成形法もある
が、射出成形機及び、金型が高額となる。
更に、リム部の周縁部に軟質ゴム等の別個に成形された
プロテクターを接着剤又は両面接着テープ等で組付ける
ために作業上の手間がかかり、自動化がむずかしい。
上述の事情に鑑みて、本考案は、リム部及び遮光壁とし
て一体成形時の応力を吸収し得る軟質樹脂成形材料を用
いて成形することにより、反りや変形をなくし、しかも
レンズとリムおよび遮光壁との結合を強化し、さらに、
リム自体がプロテクターを兼ねる事により、部品点数を
減らし、安価で、しかも耐久性のある灯具を提供するこ
とを目的とする。
以下、第2図乃至第4図を参照して本考案に係る車輌用
灯具の実施の一例を詳述する。
第2図はコンビネーションランプの正面から見た図で、
複数のレンズの組合わせとリム部及び遮光壁の関係を示
している。
第3図は第2図イーイの断面の一部拡大図であり、第4
図はレンズの一部を示す斜視図である。
レンズ1,2及び3は、各々異なる信号を表示するため
に各別に成形されており、各々は発光面と一体に脚部及
び結合つばを突設させた構造になっている。
すなわち、レンズ1の周縁にわたり脚部11を形威させ
ると共に、その脚部の外周にリム部4の側には結合つば
12を丁字形に突設すると共に、ある間隔をおいて連通
孔13を形成する。
一方、遮光壁5の側には結合つば14をL字形に突設す
ると共に、ある間隔をおいて連通孔である切欠部15を
形成する。
上記の構造のレンズ1は勿論射出成形により同時に形威
される。
同様にしてレンズ2及び3についても前記レンズ1の場
合に相当する連通孔を有する結合つばが形威されている
上記レンズ1.2及び3はそれぞれ一次成形により成形
され、次工程で、レンズ1,2及び3を集合配設して、
外周のリム部4及び遮光壁5を軟質の樹脂材を用いて射
出成形する。
この場合の軟質樹脂材としては不透光性にブレンドされ
たもので、材質としては例えばゴム状弾性体・となる塩
化ビニール、ポリエステルあるいはオレフィン系のエラ
ストマーで、これ等はレンズ1,2及び3の材質アクリ
ル系等に相溶しにくい性質を有しているが、レンズの材
質に相溶性のあるものでもよい。
上記の如くしてリム部4及び遮光壁5の部分が射出成形
されると、ゲートから射出流入して来た軟質樹脂材は前
記のレンズ1の結合つば12を包むように流れ、かつ連
通孔13を貫流しながら完全にリム部4を形威する。
また、レンズ1の結合つば14にも、切欠部15を軟質
樹脂材が流通して結合つば14を包むように流れて完全
に遮光壁5を形威するレンズ2及び3についても同時に
上記のように形威される。
すなわち、軟質のリムの材質がレンズの材質と相溶性が
ないものであっても、前記の結合つばと連通孔とにより
、軟質のリム及び遮光壁とレンズとが強固な一体構造物
として結合される。
一方複数の光源バルブ8を内設したハウジング7は各々
の信号灯用の別の灯室が画成されており、該ハウジング
7の周縁にある溝部71中にレンズ1,2及び3の脚部
11.21を挿入してホットメルト6等により接着シー
ルされて、上記ハウジング7の前面にレンズ1,2及び
3が配設される。
上記のように本考案の車輌用灯具は、レンズ1.2及び
3を軟質樹脂材により、リム部4及び遮光壁5を一体成
形しているために、剛性のあるレンズ1,2及び3を一
体構造に保ちながら、軟質樹脂の弾性や伸びによって成
形による内部応力、残留歪を吸収してしまうので、レン
ズ1,2及び3とリム部4遮光壁5は精度良く、安定し
た一体構造を保つことができる。
すなわち、型の修正等の手間もなくなり、そして不良率
も少なくなるのである。
しかも灯具を車体パネル9に取付けて使用する場合に、
リム部4は軟質材なので、リム部4の先端部41は車体
パネル9の面に対してすき間なく弾接され、車体の振動
などがあっても、擦過による傷の発生もない。
そして、従来のように別のプロテクターをリム部4に固
着させる必要がないので部品点数を減らし接着する手間
も省くことができる。
さらに、リムの材質としてレンズ材質と相溶し難いもの
であっても、レンズ1の結合つば12および連通孔13
、あるいは結合つば14および連通孔である切欠部15
の係止作用によって、リム部4及び遮光壁5とレンズ1
゜2及び3は強固に結合されて分離することはない。
上述の実施例から明らかなように、本考案の車輌用灯具
はレンズのリム部及び遮光壁に対向する脚部に、連通孔
を有する結合つばを形威し、この結合つばを有するレン
ズ群の集合に対し該レンズ群の外周リム部および隣接レ
ンズ間の遮光壁を軟質樹脂材料を用いて一体成形したの
で、リム部及び遮光壁の材質がレンズの材質と相溶性が
ないものであっても、レンズとリム部および遮光壁とが
強固な一体構造物として結合され、かつ、リム部および
遮光壁が軟質であるから、一体成形時に生ずる内部応力
を吸収して反りや変形を防ぐことができ、これにより金
型修正などを行うことなくコストを低減させることがで
きる。
さらに、車体パネル面に取付けて使用する場合、軟質の
リムであるため、装着も容易となり、かつリム端部と車
体パネル面との擦過により車体パネル面を傷つけること
もない。
なお、当然のことではあるが、本考案は上述の実施例に
のみ限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の灯具の縦断面図、第2図乃至第4図は本
考案の灯具を示し、第2図は正面図、第3図は第2図イ
ーイの断面の一部拡大図、第4図はレンズの一部を示す
斜視図である。 1.2.及び3・・・・・・レンズ、12.14・・・
・・・結合つば、13.15・・・・・・連通孔(切欠
部)、4・・・・・・リム部、5・・・・・・遮光壁、
7・・・・・・ハウジング、9・・・・・・車体パネル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透光性の合成樹脂で成形された2種類以上のレンズ群の
    集合に対し、該レンズ群の外周リム部及び隣接せるレン
    ズ間の遮光壁を不透光性の樹脂材料を用いて一体成形し
    、かつ該一体構造のリム付レンズを光源体を有するハウ
    ジングの前面に配設した車輌用灯具において、前記レン
    ズのリム部および遮光壁に対向する脚部に連通孔を有す
    る結合つばを形成し、この結合つばを有するレンズ群の
    集合に対し該レンズ群の外周リム部および隣接レンズ間
    の遮光壁を軟質樹脂材料を用いて一体成形賦レンズと軟
    質合成樹脂製のリム部および遮光壁とを結合つばを介し
    て一体に結合したことを特徴とする車輌用灯具。
JP7753381U 1981-05-29 1981-05-29 車輛用灯具 Expired JPS605447Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7753381U JPS605447Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29 車輛用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7753381U JPS605447Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29 車輛用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57192003U JPS57192003U (ja) 1982-12-06
JPS605447Y2 true JPS605447Y2 (ja) 1985-02-20

Family

ID=29873184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7753381U Expired JPS605447Y2 (ja) 1981-05-29 1981-05-29 車輛用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605447Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57192003U (ja) 1982-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01146202A (ja) 車輌用灯具
JP2575140Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS605447Y2 (ja) 車輛用灯具
FR2610264A1 (fr) Optique de phare pour vehicules automobiles
JPS605446Y2 (ja) 車輛用灯具
JP2570623Y2 (ja) 車両用装置
WO2021013171A1 (zh) 车灯组件、车灯以及相应的机动车辆
JPH02805Y2 (ja)
JPS5929282Y2 (ja) 車輛用灯具
JP3922399B2 (ja) 環状蛍光灯器具
CN220551807U (zh) 一种发光外饰件及汽车
JPH0822707A (ja) 車両用灯具
JPH0135373Y2 (ja)
JPH0350562Y2 (ja)
JPS6220083Y2 (ja)
JPH03647Y2 (ja)
JP2563109Y2 (ja) 車両用灯具の漏光防止構造
JPH066402Y2 (ja) 自動車用ランプ
JPS5850564Y2 (ja) 車輛用灯具
JPH0127205Y2 (ja)
TWM603423U (zh) 車燈
JPH0136242Y2 (ja)
JP2555482Y2 (ja) 車輌用灯具のレンズ構造
JPH04124705U (ja) 車両用灯具
JPH028331Y2 (ja)