JPS6050946B2 - 自転車の立体駐車装置 - Google Patents

自転車の立体駐車装置

Info

Publication number
JPS6050946B2
JPS6050946B2 JP52096825A JP9682577A JPS6050946B2 JP S6050946 B2 JPS6050946 B2 JP S6050946B2 JP 52096825 A JP52096825 A JP 52096825A JP 9682577 A JP9682577 A JP 9682577A JP S6050946 B2 JPS6050946 B2 JP S6050946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
bicycle
guide
parking space
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52096825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5431141A (en
Inventor
荘元 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGIHARA SETSUKEI JIMUSHO KK
Original Assignee
SUGIHARA SETSUKEI JIMUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGIHARA SETSUKEI JIMUSHO KK filed Critical SUGIHARA SETSUKEI JIMUSHO KK
Priority to JP52096825A priority Critical patent/JPS6050946B2/ja
Publication of JPS5431141A publication Critical patent/JPS5431141A/ja
Publication of JPS6050946B2 publication Critical patent/JPS6050946B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自転車の立体駐車装置に関するものである。
従来、自転車を立体的に駐車させる手段として、駐車場
を2階建としたものが知られている。このような立体駐
車場においては、スロープを通つて自転車を2階へ乗り
上げ、その2階に設けた駐車スペースに自転車を駐車さ
せることができるため、1階における駐車と異なること
なく容易に駐車できるという利点がある反面、1階の天
井高さを高くし、またスロープを設ける必要があること
から限られた空間内における自転車の収納台数が少なく
なり、また、駐車場全体の強度に高いものが要求され、
コスト高になるという欠点があつた。このため従来、1
階分の空間を上下に2つに区画して下部駐車スペースと
上部駐車スペースとを形成することにより上記欠点を改
善するようにしたものが提案されている。
しかしながら、このような手段によるときは、下部駐車
スペースには容易に自転車を駐車させることができても
、上部駐車スペースに自転車を駐車させる際には自転車
を持ち上げ、これを地上から上部駐車スペースの所定位
置に位置させる必要があるため、上部駐車スペースに自
転車を載せるときに不安定な状態となつて自転車を落下
させてしまつたり、あるいは上部駐車スペースにおいて
自転車を転倒させてしま・うという欠点があつた。そこ
で本発明は、上記1階分の空間を上下に2つに区画して
下部駐車スペースと上部駐車スペースとを形成したもの
において、地上から容易に上部駐車スペースの所定位置
に自転車を容易かつ確・実に載置させるとができるよう
にした立体駐車装置を提供するものである。本発明は、
上下に上部駐車スペースと下部駐車スペースとを画成す
るように中空に固定された支持部材;該支持部材上に載
置されている案内部材;該支持部材の一方の端部に上端
が接し、下端は下部駐車スペースの底面に接するように
傾斜して配設され、その下端部を上昇させた場合に上記
支持部材と係合した上端部を支点とした回転運動を経て
上記案内部材に係合し、次に該支持部材上を滑動して前
進したのち、該支持部材上に仮固定される可動駐車用部
材:そして該駐車用部材を上記案内部材に係合させる動
作を補助するための案内機構;から構成され、そして 該案内機構は案内部材に滑動可能に係合している案内台
車、そして両端が上記駐車用部材と案内台車とにそれぞ
れ接続してる駐車用部材の回転上昇補助用のスプリング
機構とから構成されていることを特徴とする自転車の立
体駐車装置を提供する。
以下、添付図面に示した実施例について本発明を説明す
る。
第1図において、1は駐車用空間を上下に2つに区画し
て下部駐車スペース2と上部駐車スペース3とを形成す
る水平方向に配設した支持部材であつて、この支持部材
の両端は構築物4の壁面に固定されている。
5は下部駐車スペース2の床面に傾斜させて配設固定し
た自転車駐車用部材で、この駐車用部材5は横に多数の
自転車を並べて駐車し得るように、またその横方向に自
転車が相互に干渉しないような間隔をあけて多数配設さ
れて,いる。
駐車用部材5は、第2図に示すように、側壁6と底壁7
とから成る断面コ字形の細長い部材で構成し、かつ上部
先端側の底壁7の一部には開口部7aを形成してここに
自転車8の前輪9を落し込.めるようにしている。
したがつて、下部駐車スペース2に自転車8を駐車させ
るには、前輪9を駐車用部材5の溝10内に位置させた
状態で自転車8を押し上げ、後輪11をその溝10内に
位置させると同時に前輪9を上記開口部7a内に落し込
・めばよく、自転車8は直立した状態に保持されて駐車
される。支持部材1上にはこれに直交させて略水平方向
に案内部材12を配設固定している。
この案内部材12も上記駐車用部材5と同様に横方向に
所要の間隔をあけて多数配設されている。各案内部材1
2は、第3図、第4図に示すように、断面1形の部材か
ら構成し、この案内部材12には車輪13を介して案内
台車14を走行自在に取付けている。この案内台車14
の一側下部には突起15を突出形成するとともに、案内
部材12の下側部前後には上記突起15に当接する一対
のストッパ16,17を設け、案内台車14がそのスト
ッパ1”6,17間でだけ走行し得るようにしている。
案内台車14には、図示しないヒンジ等の連結具を介し
て細長い駐車用部材18を上下方向に揺動可能に連結し
ている。駐車用部材18の上面には第1図から理解され
るように自転車8の前後輪9,11を案内するための溝
19を形成し、また下面両側には上記案内部材12の上
面部両側より僅かに外方位置に垂直案内板20を一体的
に形成して駐車用部材18を案内部材12上に位置させ
た際にこの駐車用部材18が案内部材12上から横方向
に外れることがないようにしている。このとき、垂直案
内板20は上記ストッパ16と干渉することがないよう
に形成し、また、案内部材12の先端部には駐車用部材
18の下面上を相対的に転動してその駐車用部材18の
円滑な移動を保するローラ21を設けている。なお、垂
直案内板20の内側には、上記車輪13と同様な車輪を
設けてもよい。さらに、駐車用部材18の上面所定位置
には、自転車8の前輪9の両側を支持して自転車8を垂
直状態に保持する略U字形の保持部材22を取付け、ま
た、駐車用部材18の末端部は、第1図に示すように、
くの字形に折り曲げ、下部駐車スペース2の床面に平行
に接触し、かつ駐車用部材18上に載置した自転車8の
後輪11を支持し得るようにしている。
そして、この折り曲げ部の先端には取手23を取付けて
いる。したがつて、上部駐車スペース3に自転車8を駐
車させるには、案内部材12上の駐車用部材18を案内
台車14とともに引出し、案内台車14がストッパ16
によつて停止されたら駐車用部材18を上記図示しない
連結具を中心として下方に回転させ、その駐車用部材1
8を斜めに位置させる。
そしてこの状態で駐車用部材18の溝19並びにU字形
の保持部材22内に自転車8に位置させ、つぎに取手2
3を持つて駐車用部材18の末端部を引き上げつつ案内
台車14がストッパ17によつて停止されるまで押込め
ば、駐車用部材18は案内部材12上に位置し、したが
つて自転車8は上部駐車スペース3内に駐車される。な
お、上部駐車スペース3から自転車8を取出すには、上
述と逆の操作によつて行うことができるのは勿論である
。さらに、上記駐車或いは取出し作業を一層容易に行う
ことができるように、ばね24を張設している。
このばね24の一端は上記案内台車14に立設した支柱
25に連結し、他端は駐車用部材18の一側面に連結さ
れている。このとき第1図に示すように、ばね24と支
柱25との連結点aと、案内台車14と駐車用部材18
との相対的回転中心点とを結ふ直線cは、駐車用部材1
8を傾斜させてその基部を下部駐車スペース2の床面に
接地させた状態と駐車用部材18を水平位置まで回転さ
せた状態との間の回転範囲内に、かつ、駐車用部材の基
部を接地させた状態側に寄るように設定している。した
がつて駐車用部材18の基部を接地させた状態では、ば
ね24はその駐車用部材18の接地を持続させるように
作用するため、駐車用部材18上に自由に自転車8の出
し入れを行なうことができ、一方、取手23を持ち駐車
用部材18の基部を引上げることによつてばね24と駐
車用部材18との連結点bが上記直線cを越えると、そ
のはね24は駐車用部材18を水平となる方向に附勢す
るため、駐車用部材18の引上げが軽快に行えるように
なる。
駐車用部材18が略水平状態となり、その上端部が案内
部材12内に係合して入り込んだ場合には、部材18の
上端部と案内台車14とは接して一体として動くように
なり、一方、案内台車14は案内部材18に走行自在に
取り付けられているので、駐車用部材を単に案内部材の
他端(先端)に向つて押し込むだけで、自転車が案内部
材上に確実に載置されるようになる。仮に、駐車用部材
18が略水平状態の形で上方に位置した場合にも依然と
して該部材に強いばねの力が働ようにスプリング機構を
構成すると、該部材18を案内部材内に収容する動作が
そのばねの力により急激に行なわれる恐れがあり、駐車
用部材に設けられた転落防止用の保護装置により保護さ
れているとはいえ、不安定な状態にある自転車が急激な
移動による衝撃により転倒、落下などの事故を起こす可
能性もある。従つて、上記の実施例に示したように、駐
車用部材が略水平状態となつて上方に上げられた時に、
ばねの力が働かなくなるなどの方法により駐車用部材へ
の作用が急に弱くなるようにスプリング機構を構成する
ことにより、そのような危険な事故の発生を防ぐことが
できる。本発明は以上述べたように、傾斜した駐車用部
材に自転車を載置させ、その自転車と駐車用部材とを上
部駐車スペース内に移動させるようにしたものであるか
ら、狭い空間内に多数の自転車を駐車させることができ
ることはもとより、上部駐車スペース内への自転車の駐
車を、従来に比して容易に行うことができるという効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す側面図、第2図は第1図
の■−■線に沿う拡大断面図、第3図は第1図の要部を
分解して示す斜視図、そして第4図は第1図の■−■線
に沿う断面図である。 1:支持部材、2:下部駐車スペース、3:上部駐車ス
ペース、8:自転車、12:案内部材、14:案内台車
、18:駐車用部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下に上部駐車スペースと下部駐車スペースとを画
    成するように中空に固定された支持部材;該支持部材上
    に載置されている安内部材;該支持部材の一方の端部に
    上端が接し、下端は下部駐車スペースの底面に接するよ
    うに傾斜して配設され、その下端部を上昇させた場合に
    上記支持部材と係合した上端部を支点とした回転運動を
    経て上記案内部材に係合し、次に該支持部材上を滑動し
    て前進したのち、該支持部材上に仮固定される可動駐車
    用部材;そして該駐車用部材を上記案内部材に係合させ
    る動作を補助するための案内機構;から構成され、そし
    て 該案内機構は案内部材に滑動可能に係合している案内台
    車、そして両端が上記駐車用部材と案内台車とにそれぞ
    れ接続している駐車用部材の回転上昇補助用のスプリン
    グ機構とから構成されていることを特徴とする自転車の
    立体駐車装置。
JP52096825A 1977-08-12 1977-08-12 自転車の立体駐車装置 Expired JPS6050946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52096825A JPS6050946B2 (ja) 1977-08-12 1977-08-12 自転車の立体駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52096825A JPS6050946B2 (ja) 1977-08-12 1977-08-12 自転車の立体駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5431141A JPS5431141A (en) 1979-03-07
JPS6050946B2 true JPS6050946B2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=14175329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52096825A Expired JPS6050946B2 (ja) 1977-08-12 1977-08-12 自転車の立体駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050946B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048675A (ja) * 1973-09-06 1975-04-30
JPS50125441A (ja) * 1974-03-19 1975-10-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048675A (ja) * 1973-09-06 1975-04-30
JPS50125441A (ja) * 1974-03-19 1975-10-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5431141A (en) 1979-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1918183B1 (en) Device for facilitating the parking of motorcycles or the like, particularly for parking in tight spaces
JPS6050946B2 (ja) 自転車の立体駐車装置
JP2560689Y2 (ja) 二輪車用駐車装置
JPH056235Y2 (ja)
JP3155357U (ja) 二輪車用駐輪装置
JPH0735043Y2 (ja) 自転車の立体駐車装置
JPS6143892Y2 (ja)
JPH042282Y2 (ja)
JP4297469B2 (ja) 駐輪施設
JP3823067B2 (ja) キャリーカート
JPH0735044Y2 (ja) 自転車の立体駐車装置
JP3067403U (ja) 駐輪装置
JPH0649288U (ja) 車輪後退防止装置
JPH084393Y2 (ja) 吊上げ式の自転車駐車装置
JPH0651415U (ja) 自転車立体駐車装置の上部駐車テーブル
JPH0535919Y2 (ja)
JPH0663487U (ja) 二輪車輌の駐車装置
JPS62370Y2 (ja)
JPH0735040Y2 (ja) 車庫の構造
JP2627257B2 (ja) 二段式二輪車駐輪装置
JPH023988Y2 (ja)
JPH0716849Y2 (ja) 二階建駐車装置
JPH0450316Y2 (ja)
JPH0247148Y2 (ja)
JPH05239945A (ja) 二段式駐輪装置