JPS604701Y2 - プライヤ - Google Patents

プライヤ

Info

Publication number
JPS604701Y2
JPS604701Y2 JP8451480U JP8451480U JPS604701Y2 JP S604701 Y2 JPS604701 Y2 JP S604701Y2 JP 8451480 U JP8451480 U JP 8451480U JP 8451480 U JP8451480 U JP 8451480U JP S604701 Y2 JPS604701 Y2 JP S604701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing regulating
pliers
regulating member
operating arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8451480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS579462U (ja
Inventor
勝平 大見
勝之 羽矢
Original Assignee
大見工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大見工業株式会社 filed Critical 大見工業株式会社
Priority to JP8451480U priority Critical patent/JPS604701Y2/ja
Publication of JPS579462U publication Critical patent/JPS579462U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604701Y2 publication Critical patent/JPS604701Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は、物の切断または把持のために使用されるボ
ルトクリッパ、ペンチ、ニッパ等のプライヤに関するも
のである。
従来技術 従来、プライヤで物を切断したり把持する際には、互い
に軸着された一対の操作腕の基端部間を広げ、操作腕と
連動する挟持部材で物を切断しあるいは把持していた。
ところが、この従来のプライヤにおいては大きな物を切
断または把持する場合、操作腕の基端部をさらに押し広
げて使用する必要があるため、操作腕の互いになす角度
が広がりすぎて、小さなプライヤでは片手で操作ができ
なくなったり、大きなプライヤでは両手で操作するにし
ても力が入りにくくなり、非常に操作しにくいものであ
った。
目的 この考案は、この欠点を解消し物を切断したり把持した
りする際にも容易に操作ができるプライヤを提供するこ
とにある。
実施例 以下、この考案をボルトクリッパに具体化した一実施例
を第1図〜第5図に従って説明すると、図面中1は先端
部が互いに擦れ違うようにボルト2及びナツト3にて開
閉可能に軸着された一対の挾持部材であって、それらの
互いに対応する先端部には物を挾持するための半円状の
凹所を有する刃部4が形成されている。
5及び6は互いに回動可能に軸7着された一対の開閉規
制部材であって、軸7に対する対称位置に前記各挟持部
材1の基端がそれぞれ軸5a、6a着されている。
そして、前記各開閉規制部材5,6が回動されて、第2
図に示すように各軸5a、6a、?心が一直線状に並ん
だとき、前記挾持部材1の刃部4間が最大に開口するよ
うになっている。
9は前記開閉規制部材5,6の基端内側から互いに対応
して突設されたストッパであって、第1図に示すように
このストッパ9が互いに当接したとき、挟持部材1の刃
部4間が最も閉じた状態となるようにしている。
10は一方の開閉規制部材5の基端に一体的に固定され
た操作腕である。
11は他方の開閉規制部材6の基端に凹刻された第一係
止凹部であって、同第−係止凹部11に隣接し、緩い曲
線状に張り出した腹面12を有するノコギリ歯状の突部
13を介して第二係止凹部14が形成されている。
15はほぼ全体にわたって円筒状をなし、先端部が溝1
6により二また17に分岐された操作腕であって、前記
挟持部材1とともに開閉規制部材6の軸6aに対して回
動可能に軸着されている。
18は操作腕15の先端部よりの外周面長手方向にそれ
ぞれ相対するように刻設された一対の長孔である。
19は操作腕15の内部に長手方向へ移動可能に設けら
れた係止枠であって、操作腕15の底部に設けられたバ
ネ20の作用により開閉規制部材6の基端側に向かって
押圧付勢されている。
21は係止枠19の上端部に形成された爪であって、そ
の頂部は第二係止凹部14及び突部13の腹面12と整
合できるようになっている。
そして、第1図に示すようにボルトクリッパの不使用時
には、爪21が第一係止凹部11に係合し、使用時には
爪21が第二係止凹部14に係合するようになっている
22は操作腕15の長孔18上に位置するように操作腕
15外周に摺動可能に挿嵌された環状の操作ツマミであ
る。
23は前記係止枠19に貫通固着された操作軸であって
、その両端部が操作腕15の周長孔18を貫いて前記操
作ツマミ22の内面にそれぞれ固着され、前記操作ツマ
ミ22と一体的に上下動できるようになっている。
なお、第2図及び第3図に示された24は挾持部材1の
刃部4に挾持されたボルトである。
さて、上記のように構成されたボルトクリッパの使用を
説明すると、第1図に示すように両操作腕10.15を
矢印方向へ開くと、係止枠19の爪21が第一係止凹部
11に係合されているため操作腕15側の開閉規制部材
6が操作腕15と一体的に回動され、各挾持部材1の刃
部4間が開口される。
この状態で第2図に示すようにボルト24を刃部4に嵌
挿した後、操作ツマミ22を操作腕15の先端部側へ摺
動させると、係止枠19がバネ20の作用に抗して下方
に移動され、その上端の爪21が第一係止凹部11から
離脱する。
次に、操作ツマミ22をそのままの状態で保持して操作
腕15を第3図に示すように矢印方向へ回動させ、その
後操作ツマミ22の操作を解放すると、係止枠19が上
方に移動復帰してその上端の爪21が第二係止凹部14
に係合する。
従って、この状態の時は操作腕10,15のなす角度が
小さくなっているため、ボルト24を切断する時にも力
が入りやすい。
そして切断動作後、第4図に示すように操作腕15を外
側へ戻すと、第5図に示すように爪21と突部13の腹
面12との係合によりその爪21が第二係止凹部14か
ら離脱し、バネ20の作用により第一係止凹部11への
自動的に係合する。
なお、この考案は前記実施例に限定されるものではなく
、例えば、開閉規制部材5の構成を開閉規制部材6と同
じ構成にして両操作腕10,15の固定角度を調節可能
にしたり、開閉規制部材6の第二係止凹部14を複数個
設けたりする等この考案の趣旨から逸脱しない範囲で各
部の構成を任意に変更することもでき、又、この考案を
他の切断、把持機能を有するプライヤに応用することも
可能である。
効果 以上詳述したように、この考案は物の切断または把持の
ために使用されるボルトクリッパ、ペンチ、ニッパ等の
プライヤにおいて、先端部が互いに擦れ違うように開閉
可能とした一対の挾持部材1を回動自在に軸2着し、互
いに軸7着された開閉規制部材5,6の軸7に対する対
称位置に前記挾持部材1の基端を軸5a、6a着し、開
閉規制部材5,6に取付けられる操作腕10.15のう
ち少なくとも一方を前記開閉規制部材6に軸6a着して
、開閉規制部材6に対する固定角度を調節可能としたの
で、ボルトクリッパ、ペンチ、ニッパ等のプライヤを操
作する際に、操作腕の開き角度が大きくなることもなく
切断、把持操作に太きな力を要せず楽に操作することが
できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化したボルトクリッパの正面図
、第2図は操作腕を互いに開いた正面図、第3図は第2
図から操作腕を内側へ動かした状態の正面図、第4図は
操作終了後の正面図、第5図は操作終了後、操作腕を復
帰させるときの係止枠の爪の状態を示す拡大正面図であ
る。 挟持部材1、開閉規制部材6、軸6a、操作腕15゜

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 物の切断または把持のために使用されるボルトクリ
    ッパ、ペンチ、ニッパ等のプライヤにおいて、先端部が
    互いに擦れ違うように開閉可能とした一対の挟持部材1
    を回動可能に軸2着し、互いに軸7着された開閉規制部
    材5,6の軸7に対する対称位置に前記挟持部材1の基
    端を軸5a、6a着し、開閉規制部材5,6に取付けら
    れる操作腕10.15のうち少なくとも一方を前記開閉
    規制部材6に軸6a着して、開閉規制部材6に対する固
    定角度を調節可能にしたプライヤ。 2 前記開閉規制部材6の基端に複数の係止凹部11.
    14を刻設し、前記操作腕15に取着した係止枠19の
    先端部を前記係止凹部11,14に選択的に係合させる
    ことにより前記開閉規制部材6に対する操作腕15の固
    定角度を調節可能にした実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のプライヤ。 3 前記複数の係止凹部11,14間には、緩い曲線状
    に張り出した腹面12を有するノコギリ歯状の突部13
    を形成した実用新案登録請求の範囲第2項記載のプライ
    ヤ。 4 前記係止枠19は操作腕15内に移動可能に取着さ
    れ、同操作腕15に固着されたバネ20により開閉規制
    部材6の基端側に向かって押圧されている実用新案登録
    請求の範囲第2項または第3項記載のプライヤ。 5 前記開閉規制部材6には、互いに当接されて前記挟
    持部材1の閉鎖位置の規制を行うためのストッパ9を突
    設した実用新案登録請求の範囲第1項ないし第4項のい
    ずれかに記載のプライヤ。
JP8451480U 1980-06-17 1980-06-17 プライヤ Expired JPS604701Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8451480U JPS604701Y2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 プライヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8451480U JPS604701Y2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 プライヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS579462U JPS579462U (ja) 1982-01-18
JPS604701Y2 true JPS604701Y2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=29446805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8451480U Expired JPS604701Y2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 プライヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604701Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS579462U (ja) 1982-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2553620A (en) Parallel expanding-jaw pliers
JPS604701Y2 (ja) プライヤ
US4788768A (en) Nail clipper with guard means
JP2505939Y2 (ja) 鋏等の各種作業工具における開閉構造
JPS6232528Y2 (ja)
JPH01169116U (ja)
JPS62116513U (ja)
JP3010031U (ja) 手持ち式開閉切断工具
JPH0115506Y2 (ja)
JPH0733732Y2 (ja) 鋏の柄部
JPS61175947U (ja)
JPH0275071U (ja)
JPH0199895A (ja) 筆記用具
JPS61130159U (ja)
JPS62107811U (ja)
JPH0740365Y2 (ja) ケース付き洋鋏
JPH0121648Y2 (ja)
JPS60149754U (ja) 梱包用ペンチ
JP2545103Y2 (ja) スライド操作式鋏
JPH0231666U (ja)
FR2320168A1 (fr) Pince de manucure et pedicure
JP2594348Y2 (ja) 釣り用鋏
KR920004083Y1 (ko) 면도기
JPH0294773U (ja)
JPH02126568U (ja)