JPS6044267A - 溶射層の密着性向上方法 - Google Patents

溶射層の密着性向上方法

Info

Publication number
JPS6044267A
JPS6044267A JP15221683A JP15221683A JPS6044267A JP S6044267 A JPS6044267 A JP S6044267A JP 15221683 A JP15221683 A JP 15221683A JP 15221683 A JP15221683 A JP 15221683A JP S6044267 A JPS6044267 A JP S6044267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blasting
adhesion
blasting material
base material
metallization layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15221683A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tomota
隆司 友田
Shoji Miyazaki
昭二 宮崎
Joji Miyake
譲治 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15221683A priority Critical patent/JPS6044267A/ja
Publication of JPS6044267A publication Critical patent/JPS6044267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶射層の密着性向上方法に関し、詳しくは、
内燃機関用ピストンリング、シリンダライナ等に応用さ
れている。金属母材等に対する溶射の前工程である。ブ
ラスト処理の改善による。
溶射層の密着性向上方法にかかる。
近年、内燃機関において、性能向ヒの目的で。
高速回転化、高圧縮比化、また、軽量化、燃費向上対策
としての軽合金の使用や部品の小型化等の必要性から、
そういった背景にある部品表面に対する耐摩耗性、耐焼
付性、摩際持性を、従来にもまして改善する必要性が高
まっており、多くの研究がなされている。
従来、このような試みの一つとして、ノΔ動部に金属、
酸化物、炭化物を溶射したり、又はメッキにより耐摩耗
性被覆j−を形成することは公知であり、+の応用例も
多い。
ピストンリングを例にとると、鉄系母材リング外周面に
、クロムメッキやモリブデン、高炭素鉄クロム合金等の
溶射により、耐摩耗性に優れた被’rXIJtjJを形
成する表面処理が行なわれている。
これらのうち、溶射ピストンリングでは、被覆ノーの密
着性が重要な必要特性となる。
そこで2本発明は、密着性に関する要因のうち。
溶射の前処理であるブラスト処理に着目して、溶射層の
密着性向−ヒをはかったものである。
従来、溶射においては溶射層の密着性を向上するために
、硬質のグリッドやセラミックグリッドを、母材表面に
吹きつけ粗面化する。ショツトブラスト処理が不可欠と
なっている。
そして、そのためのブラスト材は、使用条件に応じて9
粒度の細かいものから粗いものまで、ランク分けされて
おり、各々、以下のような特徴を有している。
なお、以rにおいて、ブラスト材の粗いものをC(co
ase ) 、中程度のものをF(fine)、細かい
ものをVF (very fi+ie)として記述する
まず、ブラスト材の粒度の1例を第1表に示す第1表 
ブラスト材の粒度例 粒度の粗いブラスト材Cは9粒度も大きく母材への溶射
層の喰い込みも深く、溶射層と母材との境界部に負荷さ
れた剪断応力に対して、−見強そうであるが、外周溝付
ピストンリングの摺動面に処理する時等には、溝幅も1
.5gs+程度と狭く、ブラスト粒が溝底に当たりにく
いこと等から、母材の表面酸化物層等の除去が不完全に
なりゃすく。
この結果、溶射層の密着力が劣化しゃすいことがある。
一方、ブラスト材VFは、上述のような酸化物除去はよ
く行なわれるが、溶射母材の粗面化が十分でなく、剪断
方向に負荷された力に対する密着性は十分でない。
これらのことから、ピストンリング等へのブラスト処理
には、中間的なブラスト効果を有するFヲ用いるケース
が多いが1強い剪断応力に対しては、ブラスト材Fでも
、十分な密着性を保持することができないという欠点が
ある。
本発明は1粒度の粗いブラスト材と1粒度の細かいブラ
スト材の、おのおのの特徴を生かし、母材表面の酸化物
層除去(母材表面活性化)と、母材表面の適度な粗面化
による。密着性(耐剪断応力性)向−ヒの両面を兼ね備
えたブラスト材により。
ブラスト処理することにより、従来のブラスト処理の欠
点を解決し、溶射層の強力な密着性を必要とするピスト
ンリング、シリンダライナ、ピストン摺動向等に好適に
適用できる。溶射層の密着外回−ヒ方法を提供すること
を目的としている。
このような目的は1本発明によれば、鋼材質ないしアル
ミナ、シリカ等のセラミックス材質からなるブラスト材
により、ブラスト処理した後に溶射することによる。溶
射層の密着性向上方法であって1粒径420〜2000
μのブラスト材を体積比率で10〜90%と1粒径17
7〜1410μのブラスト材を体積比率で90〜lO%
を、混合させたブラスト材を用いて、ブラスト処理した
後に溶射することを特徴とする。溶射層の密着性向上方
法、及び、鋼材質ないしアルミナ、シリカ等のセラミッ
クス材質からなるブラスト材により、ブラスト処理した
後に溶射することによる。溶射層の密着性向、上方法で
あって9粒径420〜2000μのブラスト材と1粒径
177〜1410μのブラスト材のうち。
いずれか一方のブラスト材により、ブラスト処理した後
、他方のブラスト材によりブラスト処理し。
しかる後、溶射することを特徴とする。溶射層の密着性
向上方法によって達成される。
本発明は、異なった粒径のブラスト材を2櫨類用い、各
々のブラスト材の長所を相互に生か′すことによって、
溶射層の高い密着性を得るものである。
以下、ブラスト材としては、前記C,F、VF等を例に
挙げ、従来して実施例を説明する。
実施例 1 外周面に9幅10闘、深さQ、3a+gの溝を設けた。
外径(D寸)φ31 mm 、幅(B寸)1.5”−、
厚さく′r寸)3.2朋の鋼製ピストリングの外周部に
ブラスト材C,F、VFを用いて、第2表に示す割合に
混合させ、各々ブラスト処理した。
この後、溶射層としてFe−Cr合金を、プラズマ溶射
により被覆し、仕上加工して密着性評価試験を行なった
第2表 各ブラスト材の配合割合 密着性l・ト価試験の評価方法は、母材と溶射層に剪断
応力がかかるようなねじり試験機を用いて。
それぞれの試験片の溶射層が、剥離するまでのねじり角
度によって、密着性を比較した。
なお、ブラスト処理後、母材ブラスト面を、万能表面粗
さ測定機及び断面観察により9表面形状を測定した。
第1図に、各試料のブラスト処理後における。
代表的な表向粗さ形状を示し、第2図に各試料の溶射層
の密着性を示す。
試料Aのブラスト材Cのみの場合は、第1図(a)に示
すように、母材表面には大きな凹凸ができ。
表向の粗面化は十分なされているが、ブラスト何粒には
、ピストンリング溝幅より大きなものが混在するため、
母材表面に酸化物層が残留じやすく。
密着性も第2図に示すように低い。
試料にのブラスト材VFのみの場合は、第1図(C)の
ように9表面が微細に粗面化されていることから、母材
表面の酸化物層はよく除去されていると思われるが、密
着性は第2図に示すように、ブラスト材C,Fのみの試
料A、Lに比べて、若干低い。
これは、第1図において矢印3によって示した。
剪断応力の方向に対して、母材1表面の表面粗さが細か
ずぎるため、溶射層2の密着性が低いものと思われる。
試料りのプラス) I4’ Fのみの場合は、第1図(
)〕)のように、ブラストIcのhの場合(試1AA)
と。
ブラスト材VFのみの場合(試料K)の、中間的な表面
形状であり、ヒ記a iXX類の中では、最も高い密着
性を示している。
なお、このものが従来よ(使用されているものである。
次に1本発明にかかる試料Bないし試料Jの。
ブラスト材Cとブラスト材V Fを混合させた場合は、
第1図(d)のように、ブラストIVFによる。
母材1表面の酸化物層除去作用と、ブラスト材Cによる
母材1表向の粗面化による密着性(flji剪断応力)
向上とを兼ね備えた形状になり、第2図のように、従来
の単一ブラスト材によるブラスト処理品(試料A、に、
L)による密着性より、1〜3割高い。
配合割合、ブラスト時間等により、密着性には。
多少バラツキはあるが、いずれも、破線で示す従来の密
着性レベルより優れている。
また、ブラスト材VFにてブラスト処理後、ブラスト材
Cでブラスト処理すると、ブラスト材VFのブラスト処
理により、母材1表面の酸化物層を除去した後、ブラス
トCのブラスト処理により1母材1表面を十分に粗面化
できることから、母材1表面形状が第1図(e)のよう
になり、溶射層2の密着性を、第2図の試料Bないし試
料Jに匹敵4−るものとすることができる、 まjこ、これとは逆に、ブラスト材Cにてブラスト処理
後、ブラスト材材VFでプラス1へ処理すると。
ブラスト材Cにより、母材1表面を十分に粗面化した後
、ブラスト材VFにより、母材1表向の酸化物層を除去
できることから1表面形状が第1図(d)のようになり
、この場合も、溶射層2の密着性を、第2図の試料Bな
いし試料Jに匹敵するものとすることができるものであ
る。
実施例 2 実施例1に用いたものと同形状の、鋼製ピストンリング
慴動面溝部に、ブラスト材C,F、VFによって1粒径
420〜2000μのブラスト材(以下粗粒ブラスト材
と記す)と9粒径177〜1410μのブラスト材(以
下細粒ブラスト材と記す)の2種類のブラスト材を調整
し、実施例1と同様の溶射ピストンリングを作成し、同
様な試験を実施した。
■ 粗粒ブラスト材のみをブラスト処理した場合は、母
材1表面粗さは8〜14μRz程度になり。
密着性は第2図に示す試料に、L並みである。
■ 細粒ブラスト材のみをブラスト処理した場合は、母
材1表面粗さは16〜19μRzであり。
密着性は第2図に示す試料A、L程度になる。
Q)粗粒ブラスト材を体積比率で10〜90%と。
細粒ブラスト材を体積比率で90〜lO%の混合ブラス
ト材を用いて、ブラスト処理した場合は、母材1表面粗
さは15〜19μRzとなり1表面形状は第1図(d)
のように、■と■の両者を兼ね備えた形状となり、密着
性は第2図の試料Bないし試料Jに匹敵し、■、■に比
べ高い結果を示した。
■ 粗粒ブラスト材によるブラスト処理後、細粒ブラス
ト材によるブラスト処理した場合は、母材1表面粗さは
15〜20μRzとなり1表面形状は第1図(e)のよ
うに、粗大粗面化と同時に微少粗面化も十分なされてお
り、密着性も第2図の試料Bないし試HJに匹敵し、■
、■より優れた結果を示した。
■ 細粒ブラスト材によるブラスト処理後、粗粒ブラス
ト材でブラスト処理した場合は、母材1表面粗さが17
〜19μRzとなり2表面形状は第1図(d)のように
なり、この場合も、密着性は第2図の試料Bないし試料
Jに匹敵し、■、■より擾れた結果を示した。
以、ヒにより明らかなように1本発明にがかる溶射層の
密着性向上方法によれば9粒度の粗いブラスト材と2粒
度の細かいブラスト材の、各々の特徴を生かし、母材表
面の酸化物層除去(母材表面活性化)と、母材表面の適
度の粗面化による。溶射Illの密着性(耐剪断応力性
)向上の9両面を兼ね備えたブラスト材により、ブラス
ト処理することによって、従来のブラスト処理の欠点を
解決し。
溶射層の強力な密着性を必要とする。ピストンリング、
シリンダライチ、ピストン摺動向等に好適に適用するこ
とができる利点がある。
特に、粗粒ブラスト材と細粒ブラスト材の混合ブラスト
材を、ブラスト処理することにより、一工程で上記効果
をあげることができる利点があり。
また、粗粒ブラスト材と細粒ブラスト材の、いずれか一
方によりブラスト処理した後、他方のブラスト材により
ブラスト処理することによって、工程としては2工程と
なるが、粗粒ブラスト材と細粒ブラスト材を混合する必
要がなく、別々の粒度のブラスト材として、保管管理す
ることができ。
ブラスト材の保管管理を、容易かつ確実なものとするこ
とができる+1j点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、各種条件でブラスト処理後、溶射した試料の
断面模式図。 第2図は、各種配合ブラスト材試料により、ブラスト処
理後、溶射した溶射層の密着性を比較した図である。 1・・・・・・母 材 2・・・・溶射層 3・・・・・剪断応力方向 出願人 トヨタ自動車株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼材質ないしアルミナ、シリカ等のセラミックス
    材質からなるブラスト材により、ブラスト処理した後に
    溶射することによる。溶射層の密着性向上方法であって
    1粒径420〜2000μのブラスト材を体積比率で1
    0〜90%と1粒径177〜1410μのブラスト材を
    体積比率で90〜10%を。 混合させたブラスト材を用いて、ブラスト処理した後に
    溶射することを特徴とする7溶射層の密着性向上方法。
  2. (2) 鋼+t 質すいしアルミナ、シリカ等のセラミ
    ックス材質からなるブラスト材により、ブラスト処理し
    た後に溶射することによる。溶射層の密着性向上方法で
    あって9粒径420〜2000μのブラスト材と1粒径
    ]77〜1410μのブラスト材のうち、いずれか一方
    のブラスト材により、ブラスト処理した後、他方のブラ
    スト材によりブラスト処理し、しかる後溶射することを
    特徴とする。溶射層の密着性向、上方法。
JP15221683A 1983-08-20 1983-08-20 溶射層の密着性向上方法 Pending JPS6044267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15221683A JPS6044267A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 溶射層の密着性向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15221683A JPS6044267A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 溶射層の密着性向上方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6044267A true JPS6044267A (ja) 1985-03-09

Family

ID=15535611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15221683A Pending JPS6044267A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 溶射層の密着性向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044267A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209807A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 北海道 成形型からの転写によるセラミツクスの粗面化法
FR2621268A1 (fr) * 1987-10-06 1989-04-07 Claude Segura Procede chimico-physique de polissage des metaux
EP0618040A1 (en) * 1993-03-26 1994-10-05 Fuji Oozx Inc. Method of treating the surface of a valve lifter
EP0638416A1 (en) * 1993-08-12 1995-02-15 Formica Technology Inc. Improved shot peened press plate and method for producing same
EP0750054A1 (en) * 1995-06-19 1996-12-27 Praxair S.T. Technology, Inc. Method for surface erosion of superalloys employing a liquid jet
US6244934B1 (en) 1998-05-08 2001-06-12 Suzuki Motor Corporation Method for blasting an inside surface of a cylinder
US8667678B2 (en) 2007-04-16 2014-03-11 Siemens Aktiengesellschaft Assembly apparatus for assembling and dismantling a turbomachine rotor composed of rotor disks
JP2015186819A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 三菱電機株式会社 アルミニウム鋳造用黒鉛鋳型

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209807A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 北海道 成形型からの転写によるセラミツクスの粗面化法
FR2621268A1 (fr) * 1987-10-06 1989-04-07 Claude Segura Procede chimico-physique de polissage des metaux
EP0618040A1 (en) * 1993-03-26 1994-10-05 Fuji Oozx Inc. Method of treating the surface of a valve lifter
EP0638416A1 (en) * 1993-08-12 1995-02-15 Formica Technology Inc. Improved shot peened press plate and method for producing same
EP0750054A1 (en) * 1995-06-19 1996-12-27 Praxair S.T. Technology, Inc. Method for surface erosion of superalloys employing a liquid jet
US6244934B1 (en) 1998-05-08 2001-06-12 Suzuki Motor Corporation Method for blasting an inside surface of a cylinder
DE19922265B4 (de) * 1998-05-08 2006-03-30 Suzuki Motor Corp., Hamamatsu Verfahren zum Sandstrahlen einer Zylinderlauffläche eines Werkstücks
US8667678B2 (en) 2007-04-16 2014-03-11 Siemens Aktiengesellschaft Assembly apparatus for assembling and dismantling a turbomachine rotor composed of rotor disks
US9003656B2 (en) 2007-04-16 2015-04-14 Siemens Aktiengesellschaft Securing device for securing a turbomachine rotor set up transversely to a horizontal plane against tipping over and orientation method therefor
JP2015186819A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 三菱電機株式会社 アルミニウム鋳造用黒鉛鋳型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000120869A (ja) 摺動部材及びその製造方法
JP6669922B1 (ja) ピストンリング
JP2771947B2 (ja) 摺動部材
WO2020004061A1 (ja) ピストンリング
JPS6044267A (ja) 溶射層の密着性向上方法
JPS6187950A (ja) ピストンリング
JPS5839226B2 (ja) 軽合金シリンダ−の表面処理方法
JP2004060619A (ja) 内燃機関用ピストンリングの組合せ
JP2007162574A (ja) ピストンリング
JP2002266697A (ja) 摺動部材およびその製造方法
JP2000001767A (ja) 摺動部材
Srinivas et al. The investigations on aluminium substrates coated with micro-sized WC-CO/Cr3C2-nicr multi-layered hard coating
JP2004069048A (ja) ピストンリング及びその製造方法
JP2004060873A (ja) ピストンリングおよびその製造方法
JP7093899B1 (ja) 高耐摩耗性被膜を備えた摺動部材
JPH01159449A (ja) 複合窒化層を有するピストンリング
JP2001027152A (ja) 内燃機関用ピストンリング及びその製造方法
WO2023053380A1 (ja) 摺動部材
WO2015115153A1 (ja) ピストンリング
JPS60116761A (ja) 鋳鉄製摺動部材及びその製造方法
JP3155220B2 (ja) 摺動部材の製造方法
JP2001349411A (ja) カム駒、およびカムシャフトの製造方法
JP2649835B2 (ja) ピストンリング
Al-Samarai et al. Surface Protection from Wear Through Coating
JP2006002254A (ja) ピストンリング