JPS6040222B2 - 無線通信方式 - Google Patents

無線通信方式

Info

Publication number
JPS6040222B2
JPS6040222B2 JP54069779A JP6977979A JPS6040222B2 JP S6040222 B2 JPS6040222 B2 JP S6040222B2 JP 54069779 A JP54069779 A JP 54069779A JP 6977979 A JP6977979 A JP 6977979A JP S6040222 B2 JPS6040222 B2 JP S6040222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
wireless communication
receiving
signal
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54069779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55161430A (en
Inventor
宏二 門馬
良治 高井
國與 丸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP54069779A priority Critical patent/JPS6040222B2/ja
Publication of JPS55161430A publication Critical patent/JPS55161430A/ja
Publication of JPS6040222B2 publication Critical patent/JPS6040222B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、送信用発振回路と受信用発振回路を共用した
同時通話無線通信装置における送話時の受話特性を改良
した無線通信方式に関する。
従来の同時通話無線通信装置には一般に、第1図に示す
ように、受信用発振回路1と送信用発振回路2が独立し
て設けられている。3は受信アンテナ、4は高周波増幅
回路、5は第1混合回路、6は受信用逓倍回路、7は第
1中間周波フィル夕、8は第2混合回路、9は第2局部
発振回路、10は第2中間周波フィル夕、11は第2中
間周波増幅回路、12は周波数弁別回路、13は低周波
増幅回路、14は受話器であり、これらで受信系統が構
成されている。
一方、15は変調回路、16は送話器、17は低周波増
幅回路、18は送信用逓倍回路、19は電力増幅回路、
20は送信アンテナであり、これらで送信系統が構成さ
れている。この種の装置を小形化する場合に通常考えら
れることは、第1に受信用発振回路1と送信用発振回路
2との共用化であり、第2に受信用逓倍回路6と送信用
逓倍回路18の共用化である。
これらを共用した場合には受信中間周波数を送受周波数
間隔に選ぶ必要があるが、この方式では送話時に受信局
発信号も同時に変調される。この場合、目局で変調され
た受信局発と相手局で変調された受信波とが混合回路5
へ同時に入力することがあり、中間周波段では変調度が
最高2倍になる。その結果スベクトラムが通常の受信波
変調度によって定められる帯域を持つ中間周波フィル夕
の帯域外にとび出し、復調出力が歪んで受信器14から
の音は非常に耳障りとなる欠点がある。しかも、この現
象を高周波的に防ぐ方法はない。一方、発振回路1,2
のみを共用化することも考えられる。
この場合にも受信局発周波数と送信周波数が等しいので
、送信アンテナ20から、受信アンテナ3を通して回り
込んできた送信波により、受信局発が見かけ上変調され
たように見え、上記と同じ現象が生じる。これを防ぐに
は送受信機間をシールドすること、受信機に送信波を除
去するフィル夕を混合回路以前に挿入すること、受信局
発レベルを高くして局発しベルと送信波の回り込みレベ
ルとの比を大きくし不要スペクトルの発生を防ぐこと、
などが考えられるが、これらはいずれも小形化に逆行す
る条件であり、不適当である。本発明は、前記欠点を解
決するため、少なくとも送受で発振回路を共用する同時
通話無線通信装置において送話時の受話音量を低下させ
るようにして受話特性を改善した無線通話方式を提供す
ることを目的としている。
送話時の受話音量を低下させるために本発明では、{1
}受信低周波増幅回路の利得を下げ、{2)更に効果を
増すため復調出力のうち自己の変調信号に相当するもの
を消去することを前記{1)と併用する。以下図面につ
いて詳細に説明する。第2図は本発明の一実施例であり
、第1図と同一部分には同一符号を付してある。
21は送受で共用される発振回路、22は新たに設けら
れた音声スイッチ回路である。
この実施例では発振回路21と逓倍回路18が共用され
ていて、発振回路21の出力は直接変調回路15へ供給
され、送信用燈倍回路18の出力が受信局発信号として
第1混合回路5へ導びかれる。また、音声スイッチ回路
22は送信低周波増幅回路17から変調信号を検出し、
その値が一定値以上の場合にのみ音声スイッチ回路の減
衰量を所定量増加させ、受信低周波回路の利得を低下さ
せる。上記構成であれば、受信波の被変調信号が周波数
弁別回路12の出力に現われる際に、自己の送話信号に
よって受信局発信号に対する変調が生じると、両者の干
渉で復調出力に歪が生ずるが、この場合音声スイッチ回
路22により受信低周波回略の利得を低下させるので、
受話器14からの音量は低くなり耳障りでなくなる。
勿論、自分が話をしていない時は音声スイッチ回路22
が作動しないので相手の声が所定の音量で聞こえる。こ
のように送話時に受信低周波回路の利得を低下させると
完全な同時通話を実行することはできない。しかし、双
方向同時に送信できる通常の完全同時通話方式でも、自
分が話をしながら相手の話の内容を同時に判別するとい
うことはむずかしく、一般には相手が話をしている、と
いうことを認識する程度である。従って、本発明のよう
に自分が話をしている場合に受話音量を数船〜数1功旧
下げても、相手が話をしていることを認識することは十
分出来るので問題はない。しかも話をする場合でも常に
発声している訳ではないので、話の途中でも音声スイッ
チ回路22の動作が停止して受信低周波回路の利得が回
復する時間には相手が話をしていると認識することが出
来る。このことはプレストーク方式の一方向無線通信方
式では決して得られない利点であり、完全な同時通話に
ほぼ等しいといえる。また同時通話の場合、一般には受
話器14を耳に押し当てることになるが、この時受話器
14出力を完全に断とした無音状態は通話者に不自然さ
を感じさせるものであるが、本発明の場合は利得を所定
量下げるだけであり、相手が話をしなくてもある程度の
音が受話器14から聞こえるため、このような問題も生
じない。さらに、発振回路21のみを共用化した場合も
上言己と同様の効果を与えるのは明らかである。第3図
は本発明の他の実施例であり、第2図と同一部分には同
一符号を付してある。
この実施例は第2図の構成に更に音声打消回路23を追
加したものである。この音声打消回路23は増幅器17
から変調信号の一部を取り出し、これを復調信号と等レ
ベルで逆相の信号(打消信号)に変換して増幅器13の
入力に加えるものである。このような構成であれば、送
話時に受信局発に変調がかかった場合に相手の変調度が
小さい時は、受信機では送話信号がほぼそのまま復調さ
れようとするが、前述したようにスベクトラムの広がり
は相手の変調度が小さければ受信帯域外に出ないので、
打消信号を用いて送話信号が受話器14から再生される
のを防止できる。この場合、打消しを完全に行なうこと
はむずかしい。例えば音声帯域の全ての周波数を打消す
のは困難である。それ故、音声スイッチ回路22の補助
手段として音声打消回路23を用いれば、受話器14に
おける耳障りを尚一層解消出来る。以上説明したように
、本発明の無線通信方式であれば同時通話の機能をほと
んど損なわずに受信用と送信用の発振回路および逓倍回
路を共用することができ、装置の小形化、信頼性の向上
、経済性の向上を図ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の同時通話無線通信装置の一例を示すブロ
ック図、第2図は本発明の一実施例を示すブロック図、
第3図は本発明の他の実施例を示すブロック図である。 3・…・・受信アンテナ、4・・・・・・高周波増幅回
路、5・・・・・・第1混合回路、7・・・・・・第1
中間周波フィル夕、8・・・・・・第2混合回路、9・
・・・・・第2局部発振回路、10…・・・第2中間周
波フィル夕、11・・…・第2中間周波増幅回路、12
・・…・周波数弁別回路、13・・・・・・受信低周波
増幅回路、14・・・・・・受話器、15・・・・・・
変調回路、16・・・・・・送話器、17・・・・・・
送信低周波増幅回路、18・・・・・・送信用逓倍回路
、19…・・・電力増幅回路、20・・・・・・送信ア
ンテナ、21・・・・・・送受共通発振回路、22・・
・・・・音声スイッチ回路、23・・・・・・音声打消
回路。第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 送信用発振回路と受信用発振回路とを共用化した同
    時通話無線通信装置において、変調信号を検出して送話
    時に受信低周波増幅回路の利得を低下させることを特徴
    とする無線通信方式。 2 自己の変調信号から、受信復調出力中の自己の変調
    信号と逆相でレベルが等しい信号を発生し、これを復調
    出力と共に受信低周波増幅回路に加えることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の無線通信方式。
JP54069779A 1979-06-04 1979-06-04 無線通信方式 Expired JPS6040222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54069779A JPS6040222B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 無線通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54069779A JPS6040222B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 無線通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55161430A JPS55161430A (en) 1980-12-16
JPS6040222B2 true JPS6040222B2 (ja) 1985-09-10

Family

ID=13412591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54069779A Expired JPS6040222B2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 無線通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040222B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516748Y2 (ja) * 1985-05-10 1993-05-06
JP2604287B2 (ja) * 1991-06-24 1997-04-30 三洋電機株式会社 デジタル携帯電話器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55161430A (en) 1980-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3962553A (en) Portable telephone system having a battery saver feature
US3949172A (en) Telephone extension system utilizing power line carrier signals
US7317805B2 (en) Telephone with integrated hearing aid
US4819263A (en) Apparatus and method for hands free telephonic communication
JPS6040222B2 (ja) 無線通信方式
US20040037438A1 (en) Method, apparatus, and system for reducing audio signal noise in communication systems
JPH11163762A (ja) ハンズフリーユニット
US4476348A (en) Carbon microphone linearization technique
JPH0456417A (ja) 無線送信機
JPS6229253A (ja) 電話機
JPS60119143A (ja) コ−ドレステレホン装置
JPS62235826A (ja) エコ−キヤンセル方式
JPS63272254A (ja) 電話装置
KR940000954Y1 (ko) 무선전화기 베이스유니트의 인터컴 음성 송수신회로
KR19990017779A (ko) 통신단말기의 음성필터링장치
JPH03232349A (ja) 無線電話装置
JPH03151746A (ja) 高齢者用電話機
JPH0555948A (ja) 通信装置
JPH10150694A (ja) マイク回路
JPH036041Y2 (ja)
JPH0735477Y2 (ja) コードレス電話機
JPH07283861A (ja) 電話機のエコー低減構造
JPH0344146A (ja) コードレス電話機
KR20010058699A (ko) 무선 이어폰 마이크
JPH0242266B2 (ja)