JPS6037725A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6037725A
JPS6037725A JP14690683A JP14690683A JPS6037725A JP S6037725 A JPS6037725 A JP S6037725A JP 14690683 A JP14690683 A JP 14690683A JP 14690683 A JP14690683 A JP 14690683A JP S6037725 A JPS6037725 A JP S6037725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
mask
ion implantation
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14690683A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Iino
飯野 輝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP14690683A priority Critical patent/JPS6037725A/ja
Publication of JPS6037725A publication Critical patent/JPS6037725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明はIC,LSI等の半導体装置の製造方法に係り
、特にイオン注入法に関する。
巣−半導体基板トに多数の半導体素子を組み込んだモノ
リシック型集積回路で鉱、その中のすべての半導体素子
はプレーナー型構造になっている。
このような半導体装置は、不純物の選択的拡散。
表面酸化膜のコンタクト用窓明け、半導体表面保護のた
めの絶縁膜の形成、および最後りリード線取り出し用の
ポンディングパッド部分のみ配腺層の勝山などの工程を
経て形成される。
上ml工程のうち、不純物の選択的拡散について説明す
ると、従来は、熱拡散法、即ち不純物を含むガスが流れ
る高温の炉心管中に%埴化膜を選択的に除去した半導体
基板金的すことによ一す、不純物を半導体基板中に選択
的に導入する方法である。
しかしながらこの方法は不純物拡散層が横および縦方向
に拡がりやすいという問題点りため、近年の半導体素子
の微細化が進むに従い、次の(:+にな利点を持つイオ
ン注入法を用いることが多くなった。
(1)注入するドーパントの純度が高い。
(2) 半導体基板内に注入される不純物の址および密
度分′;fIjの精密な製御が可能である。
(3) イオン注入時の加速エネルギーff:S+整す
れば。
あらかじめ設けておいた半導体基板表面の薄膜全通して
、不純イオンを注入し該薄膜層の下に不純物領域を設け
ることが可能である。
イオン注入法が実用化されて以来、最も有力な利用法は
MO8型トランジスタのチャンネル部に不純物を注入す
ることであシ、それによりしきい値電圧(VT)の容易
な制御と、高いパンチスルー電圧金得ることが可能とな
った。上記のいわゆるチャンネルドープのための不純物
注入のためには。
比較的注入密度が10” 〜11013(C”)と薄く
てすみ、注入時の電流値も数10〜数100μAと小さ
くてすんだ。
しかしながら、近年高速バイポーラ素子のエミッタ接合
、あるいは高速、高密度MO8I、5L=i溝成するM
OS )ランジスタのソース−ドレイン接合を形成する
のに不純物拡散領域の半導体基板表面および深さの両方
に対してより精密な制御が1丁能なイオン注入法を用い
ることが多くなった。
この様な高濃度の不純物領域を形成するには。
当然イオン注入時の電流値は数〜10数mA程度と大き
くなる。このため1通常のインプレンゴム系もしくはフ
ェノールノボラック樹脂のごとき有機高分子材料から成
るフォトレジスト膜を、イオン注入のマスク材として用
いることに下記の理由によシネ可能となっている。
(1)イオン注入時の電流密度が太きいためレジスト膜
からガスを放出し、イオン注入装置内の真空度全低下さ
せ、その結果、イオンビームの減衰による注入効率の低
下や、注入装置の故障の原因となる。
この理由により、大電流イオン注入に対してのマスク材
としては現在は1例えは、1次化シリコン。
窒化シリコン、およびアルミニワム等の薄層が使用され
ている。
以下、現行のこれらのマスク材全使用した場合のイオン
注入による不純物拡散層の形成工程を図面を用いて詳し
く説明する。
まず第1図の様にSi基板上に厚さ200〜300Aの
5i02薄層2を熱酸化法で形成し、その上に厚さ」2
μの5iUZ薄層3@CVD法で付着させる。
さらに該膜3上にインプレンゴム系材質のフォトレジス
ト膜4をスピンコード法によル塗布する(第2図)。次
いで、フォトレジスト膜上に7ヤトマスクを用いて露光
し、現像処理全行って、半導体基板上の領域50部分の
みフォトレジスト膜を除去する(第3図)。さらに選択
的に残されたフォトレジスト層5をマスク材として 3
i基板l上の該領域5のみ弗酸系の薬品によるウェット
エツチング法により1選択的に除去する(第4図)。
次に7オトレジスト膜4=t(JMR剥離剤のごとき1
通常の剥離剤による処理、もしくは酸素プラズマ処理に
よ勺剥離すると 3i基板J上には。
一様に残る5iOz膜層2が付着し、さらに該酸化膜層
2上には選択的に残された5iUZ薄層3が付着してい
る(第5図)1次いで該Si基板上に電流値数m、A以
上で所定の不純物を選択的に残されたaiO2薄層3′
ff:マスク材としてイオン注入すると、該不純物は、
 5i(Jz薄層2を透過して、Si基板上の領域50
部分に高濃度不純物領域6が形成される(百I’Gl−
ンI) 最後にSi□z薄層3をP酸系薬品で全面除去後。
N2ガス中で1000“Q15分アニールすると、不純
物・拡散層6′が完成する(第71囚)。
以上述べたごとく、現行の大電流イオン注入では通常の
イソプレンゴム系ネガレジストやフェノールノボラック
樹脂系のボジレジストケマスク材として用いることがで
きないため、一旦5iOz膜のごとき別のマスク材を刺
着し、しかるのち光学処理によりパターニングする必要
かあ、す、低濃度拡散用の低電流イオン注入の場合に比
べて著しく工程が長くなるという欠点があり、これが半
導体装置の歩留りや価格に悪影響を与えている。
不発明は上記の問題点を解決すべくなされたものであり
、現行に比べて格段に能率的なイオン注入の方法全提供
するものである。
即ち不発明では、電流値2〜3mA以上の大電流イオン
注入において、従来より注入時のマスク材となるレジス
トからのガス放出を格段に少くする新規の方法を提示す
るものである。
本発明においては、イオン注入前にレジストにプラズマ
処理を施して、イオン注入時のガス放出を格段に低減さ
せることを骨子とするものである。
以下本発明の実施例につき図面を参照しながら詳細に説
明する。
第8図の様に、Si基板1上に厚さ200〜250Aの
5iOz薄層2が熱ば化法で形成され、該5iUz薄層
上に1例えは、コダック社製のネガレジストKMEI(
全スピンコード法により1,2μ の厚さに塗布し、レ
ジスト膜層8を形成する。次に該レジスト膜層8上にフ
ォトマスク音用いて、領域5を除いて、露)’eLs 
キシレンとエチルセロソルブアセテートvs:2で混合
した現像液で現像すると。
露光された部分は、架橋反応奮起し、高分子化している
ため、現像液に溶けず、未露光部σ)領域50部分のレ
ジスト膜のみが選択的に除去さノ1.る(第9図)。次
いでSi基板1を窒素雰囲気中で150℃、30分力日
熱処理する。
次に、Si基板1全平行平板型の反応性イオンエツチン
グ装置において、窒素とヘリウムの混合ガスのガスプラ
ズマによる処理全行ν。この場合ヘリウムの混合比(体
積)は2:1〜3:工程度。
ガス圧力は6X10 〜IOX]、OE’Orr、高周
波電力は300〜400Wが適当であった。
上記の条件で15〜20分間処理すると、レジスト膜層
8は変質して、 4:t’ll的に4.夕めて緻密なレ
ジスト膜層8′となる(第10図)。このとき膜厚の減
少分全測定した所、プラズマ処理前の膜厚が1,35μ
がプラズマ処理後は1.27μと約008μ減少したこ
とが判明し、この程度の膜減勺では段差での被覆性に関
して特に問題は生じない。
次いで該Si基板上に電流値数mA以上で、 所定の不
純物を、選択的に残されたレジスト膜層7′をマスク材
としてイオン注入すると、該不純物は5iUz薄層2を
透過してSt基板1上の領域50部分に高濃度不純物領
域6が形成される(第11図)。
最後にレジスト膜層7′を酸素プラズマまたは加熱した
硫酸と過酸化水素水の混合液で処理して全面除去後N2
ガス中で1000’C所足時間アニールすると、不純物
領域拡散層6′が完成する(第12図)。
第11図の大電流イオン注入において、窒素とヘリウム
ガスのプラズマで処理されたレジスト膜層7′は、従来
の該プラズマ処理を受けていないレジスト膜層4に比べ
て、格段に優れた耐熱性を有し、しかもイオン注入時c
ノガス放出によるイオン注入装置の真空度の低下はほと
んど無視しうるほど少くなった。
これはイオン注入前のプラズマ処理により、レジスト膜
からすでにガスが放出された1ヒめ、イオン注入時のガ
ス放出を減らしたものと考えられる。
また注入後のレジスト膜層も通常のレジスト剥離方法に
より容易に除去可能である。
本発明の方法によれば、現行のAl薄膜を設けてバター
ニングする方法に比べて、CVD法による3i02薄膜
の付着と除去の工程全省略することが可能となり、工程
は著しく短縮することが可能とな勺、製造工程が著しく
短縮されるので、半導は自明でちる。さらに、 (、’
VLJ法によるS!02膜のバターニングに比べてレジ
スト膜の方がより精密なバターニングがn」能となるた
め、半di体デバイスにははるかに有利であり、千得体
装置の高性能化に貢献することは大であると言える。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は各々従来技術を示す工程順断面図で
あり、第8図乃至第12図は各々本発明の一実施例を示
す工程順断面図である。 尚、図において、■・ ・81基板、2・ ・熱酸化5
ioz膜、3・・・・・−evtt法による5i(Jz
膜、4・・・・フォトレジスト膜、5−・・・イオン注
入領域、6・・・・・高濃度不純物領域、6′ ・・冒
濃度不純物拡欣領域、7・・・・・KMER膜、7′ 
・・・・プラズマ処理されたKMER膜、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板の一主面上に選択的に共役ジエン重合体また
    は共重合体の環化物もしくはフェノールノボラック樹脂
    を含む有機高分子材料を形成する第1の工程と1次に前
    記高分子材料を窒素またはヘリウムもしくはこれらの混
    合基体のプラズマガスで処理する第2の工程と、前記フ
    リズマ処理された有機高分子材料をマスクとして該半導
    体基板に選択的に不純物を導入する第3の工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP14690683A 1983-08-11 1983-08-11 半導体装置の製造方法 Pending JPS6037725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14690683A JPS6037725A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14690683A JPS6037725A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037725A true JPS6037725A (ja) 1985-02-27

Family

ID=15418243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14690683A Pending JPS6037725A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037725A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284962A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Nec Corp バイポ−ラ集積回路の製造方法
JPH02291122A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284962A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Nec Corp バイポ−ラ集積回路の製造方法
JPH02291122A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100375908B1 (ko) 건식마이크로리소그래피처리
JPH035058B2 (ja)
JPS6037725A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6142914A (ja) 半導体装置の製造方法
US3615940A (en) Method of forming a silicon nitride diffusion mask
EP0111097B1 (en) Method for making semiconductor devices having a thick field dielectric and a self-aligned channel stopper
KR970003735B1 (ko) 바이폴라 집적회로 제조방법
JPS6248028A (ja) フイ−ルド酸化膜の形成方法
KR0140658B1 (ko) 고집적 반도체 소자의 소자간 분리막 제조 방법
JPS5954224A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5955023A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0222816A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58184723A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61201423A (ja) イオン打込み方法
JP2000164693A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6295821A (ja) イオン打込み方法
JPH1167684A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61189653A (ja) 半導体集積装置の製造方法
JPH02105518A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6147670A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6213026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06132301A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59103357A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02291173A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH09127705A (ja) パターン形成方法および半導体集積回路装置の製造方法