JPS6032071Y2 - vehicle type crane - Google Patents
vehicle type craneInfo
- Publication number
- JPS6032071Y2 JPS6032071Y2 JP11135080U JP11135080U JPS6032071Y2 JP S6032071 Y2 JPS6032071 Y2 JP S6032071Y2 JP 11135080 U JP11135080 U JP 11135080U JP 11135080 U JP11135080 U JP 11135080U JP S6032071 Y2 JPS6032071 Y2 JP S6032071Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boom
- jib
- main boom
- main
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の技術分野〕
この考案はジブブームを備えた車両形クレーンに関する
ものである。[Detailed Description of the Invention] [Technical Field of the Invention] This invention relates to a vehicle type crane equipped with a jib boom.
車両形クレーンとして、ジブブームを備えたものがある
。Some vehicle-type cranes are equipped with a jib boom.
このジブブームは、メインブームのブーム長を補なって
クレーン作業範囲を拡大するとともに吊荷の揚程を高め
るためのもので、このジブブームは、不使用時にはメイ
ンブームに沿わせて格納されており、使用時にメインブ
ームの前方に張出して使用される。This jib boom supplements the boom length of the main boom to expand the crane's working range and increase the lifting height of the lifted load.When not in use, this jib boom is stored along the main boom. It is sometimes used by extending out in front of the main boom.
ところで、ジブブームを備えた車両形クレーンにおける
ジブブームの格納方式としては、一般に、ジブブームを
メインブームの側面に沿わせて格納するいわゆる横抱き
方式と、ジブブームをメインブームの下面に沿わせて格
納するいわゆる下抱き方式とがあるが、上記横抱き方式
では、ジブブームの張出しおよび格納作業に広い場所を
とるために、この点では下抱き方式が有利であるとされ
ている。By the way, the jib boom storage methods for vehicle-type cranes equipped with a jib boom are generally the so-called horizontal storage method, in which the jib boom is stored along the side of the main boom, and the so-called bottom storage method, in which the jib boom is stored along the bottom surface of the main boom. There is a holding method, but the horizontal holding method requires a large space for extending and retracting the jib boom, so the bottom holding method is said to be advantageous in this respect.
すなわち、ジブブームは、その基端をメインブームの先
端側に向はジブブーム先端をメインブームの基端側に向
けた状態でメインブームに沿わせて格納されており、ジ
ブブームの使用時に、ジブブームの基端をメインブーム
の先端部に係止して、この基端を中心としてジブブーム
を回動させることによってメインブームの前方に張出さ
れるが、この場合、横抱き方式では、ジブブームを横方
向に回動させなければならないために、メインブームの
側方にジブブームの長さ以上の空間がなければジブブー
ムの張出しを行なうことができず、したがってジブブー
ムの張出しに広い場所をとることになる。In other words, the jib boom is stored along the main boom with its base end facing the front end of the main boom. The main boom is extended in front of the main boom by locking the end to the tip of the main boom and rotating the jib boom around this base end. Therefore, the jib boom cannot be extended unless there is a space on the side of the main boom that is equal to or larger than the length of the jib boom, and therefore a large space is required for extending the jib boom.
これは、メインブームの前方に張出したジブブームを回
動させてメインブーム側面に格納する場合にもいえるこ
とである。This also applies when the jib boom extending in front of the main boom is rotated and stored on the side of the main boom.
この点、下抱き方式の場合は、ジブブームを縦方向に回
動させてジブブームの張出しおよび格納を行なうために
、メインブームの側方には空間を必要とせず、したがっ
て狭まい場所でもジブブームの張出しおよび格納を行な
うことができる。In this regard, in the case of the lower holding method, since the jib boom is extended and retracted by rotating it vertically, no space is required on the sides of the main boom, so the jib boom can be extended even in narrow spaces. and storage.
一方、車両形クレーンには、メインブームを起伏させる
起伏シリンダをメインブームの真下に配置し、この起伏
シリンダをメインブームの下面に連結してこの1本の起
伏シリンダでメインブームを起伏させるものと、起伏シ
リンダをメインブームの両側に配置し、この2本の起伏
シリンダをメインブームの両側面に連結してこの2本の
起伏シリンダでメインブームを起伏させるものとがある
が、2本の起伏シリンダを用いるものは、2本のシリン
ダでメインブームの起伏力を得ればよいから各シリンダ
が比較的小径でよいとはいっても、トータル的には1本
の起伏シリンダを用いる場合に比べてコスト高となるし
、また上記2本の起伏シリンダは同調させて伸縮させな
ければならないために、その制御系も1本の起伏シリン
ダを用いる場合に比べて複雑になるという難点がある。On the other hand, in a vehicle-type crane, a hoisting cylinder for hoisting the main boom is placed directly below the main boom, and this hoisting cylinder is connected to the underside of the main boom, so that the main boom is hoisted by this single hoisting cylinder. , there is a system in which a hoisting cylinder is placed on both sides of the main boom, and these two hoisting cylinders are connected to both sides of the main boom, and the main boom is hoisted by these two hoisting cylinders. Those that use cylinders only need two cylinders to obtain the hoisting force of the main boom, so each cylinder may have a relatively small diameter, but the overall diameter is smaller than when using one hoisting cylinder. The cost is high, and since the two undulation cylinders have to be expanded and contracted in synchronization, the control system is also more complicated than when one undulation cylinder is used.
したがって、車両形クレーンとしては、起伏シリンダを
メインブームの下面に連結してこの1本の起伏シリンダ
でメインブームを起伏させるものが有利である。Therefore, as a vehicle-type crane, it is advantageous to connect a hoisting cylinder to the lower surface of the main boom and use this single hoisting cylinder to hoist the main boom.
しかしながら、ジブブームをメインブームの下面に沿わ
せて格納する下抱き方式の車両形クレーンでは、メイン
ブームの下面に起伏シリンダを連結すると、ジブブーム
の格納スペースがメインブームの起伏シリンダ連結部か
らメインブーム先端側の範囲に制限されることになり、
そのためにジブブームの長さに制約を受けることになる
。However, in a vehicle-type crane that stores the jib boom along the underside of the main boom, when the hoisting cylinder is connected to the underside of the main boom, the storage space for the jib boom is expanded from the main boom's luffing cylinder connection part to the tip of the main boom. It will be limited to the side range,
This places restrictions on the length of the jib boom.
すなわち、メインブームをその両側面に連結した2本の
起伏シリンダで起伏させる車両形クレーンにおいては、
メインブームの下面には起伏シリンダがないために、メ
インブームの下に格納されるジブブームは上記2本の起
伏シリンダの間を通って起伏シリンダと干渉することな
くメインブーム下に格納されるが、メインブームの下面
に起伏シリンダを連結している車両形クレーンの場合は
、ジブブームの長さが長いと、このジブブームをメイン
ブーム下に格納する際にジブブームの先端側が起伏シリ
ンダに当ってしまうから、この起伏シリンダが邪魔にな
ってジブブームを格納することができなくなる。In other words, in a vehicle type crane in which the main boom is hoisted by two hoisting cylinders connected to both sides of the main boom,
Since there is no hoisting cylinder on the underside of the main boom, the jib boom stored under the main boom passes between the two hoisting cylinders and is stored under the main boom without interfering with the hoisting cylinder. In the case of a vehicle-type crane that has a luffing cylinder connected to the underside of the main boom, if the length of the jib boom is long, the tip of the jib boom will hit the luffing cylinder when storing the jib boom under the main boom. This luffing cylinder becomes a hindrance, making it impossible to store the jib boom.
このため、従来は、ジブブームの長さを、メインブーム
下に格納したときにジブブーム先端がメインブームの起
伏シリンダ連結部に達しないような長さに制限している
が、これではジブブームの長さが短かくなってしまうか
ら、ジブブームを張出した状態でのクレーン作業範囲お
よび吊荷揚程もあまり大きくできないことになる。For this reason, conventionally, the length of the jib boom has been limited to a length that prevents the tip of the jib boom from reaching the main boom's luffing cylinder connection part when stored under the main boom. Since the jib boom becomes shorter, the crane work range and the lifting height of the load cannot be increased very much when the jib boom is extended.
なお、メインブームに対する起伏シリンダの連結位置を
メインブームの基端側に近づけてやればその分だけジブ
ブームを長くすることができるが、このように起伏シリ
ンダの連結位置をメインブームの基端側つまりメインブ
ームの枢支部側に近づけると、クレーン作業時に起伏シ
リンダに作用するモーメントが大きくなるから、起伏シ
リンダをこのモーメントに耐えるものとする必要がある
。Note that if you move the connection position of the luffing cylinder to the main boom closer to the base end of the main boom, the jib boom can be made that much longer. If the main boom is brought closer to the pivot side, the moment acting on the hoisting cylinder during crane work increases, so the hoisting cylinder must be able to withstand this moment.
この考案は上記のような実情にかんがみてなされたもの
であって、その目的とするところは、メインブームを起
伏させる起伏シリンダをメインブームの下面に連結し、
かつジブブームをメインブームの下面に沿わせて格納す
るようにしたものでありながら、メインブームの起伏シ
リンダ連結位置を越える長さのジブブームを格納するこ
とができるようにした、メインブームに対する起伏シリ
ンダの連結位置をメインブームの基端側に近づけてやる
ことなくジブブームの長さを長くすることができる車両
形クレーンを提供することにある。This idea was made in view of the above-mentioned circumstances, and its purpose is to connect a hoisting cylinder for hoisting the main boom to the underside of the main boom,
In addition, although the jib boom is stored along the bottom surface of the main boom, it is possible to store a jib boom whose length exceeds the main boom's luffing cylinder connection position. To provide a vehicle-type crane capable of increasing the length of a jib boom without moving a connection position closer to the base end side of a main boom.
すなわち、この考案は、メインブームの下面に沿わせて
格納されるジブブームを、メインブームの下面に連結さ
れてメインブームを起伏させる起伏シリンダのメインブ
ーム連結部付近において切離し可能とするとともに、こ
のジブブームの切離し部から基端側をメインブーム下に
格納し、切離し部から先端側を起伏シリンダに沿わせて
格納したもので、この考案によれば、メインブームの起
伏シリンダ連結位置を越える長さのジブブームをメイン
ブーム下に格納することができる。That is, this invention enables the jib boom, which is stored along the lower surface of the main boom, to be separated near the main boom connection part of the luffing cylinder that is connected to the lower surface of the main boom and raises and lowers the main boom, and also allows the jib boom to be detached from the jib boom, which is stored along the lower surface of the main boom. The proximal end from the detached part is stored under the main boom, and the distal end from the detached part is stored along the luffing cylinder. The jib boom can be stored under the main boom.
以下この考案の一実施例を第1図ないし第4図にもとづ
いて説明する。An embodiment of this invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.
図中1は車両形クレーン、たとえばトラッククレーンの
車体であり、2・・・は車体1の車輪である。In the figure, 1 is a vehicle body of a vehicle-type crane, for example, a truck crane, and 2 . . . are wheels of the vehicle body 1.
この車体1には走行用の運転席3が設けられているとと
もに、アウトリガ−4・・・が設けられている。The vehicle body 1 is provided with a driver's seat 3 for driving and outriggers 4 .
また車体1上には旋回可能な旋回台5が設けられている
。Further, a swivel base 5 that can rotate is provided on the vehicle body 1.
この旋回台5にはクレーン作業用の運転席6が設けられ
ているとともに、基端を枢支軸7に枢支されたメインブ
ーム8が設けられている。The swivel base 5 is provided with a driver's seat 6 for crane work, and a main boom 8 whose base end is pivotally supported on a pivot shaft 7.
このメインブーム8は図示しない伸縮シリンダによって
伸縮可能となっている。This main boom 8 is extendable and retractable by a telescopic cylinder (not shown).
また旋回台5には、メインブーム8の真下に、メインブ
ーム8の下面に連結されてメインブーム8を支持する1
本の起伏シリンダ9が設けられており、メインブーム8
はこの起伏シリンダ9の伸縮によって起伏されるように
なっている。Further, on the swivel base 5, there is a unit directly below the main boom 8 that is connected to the lower surface of the main boom 8 and supports the main boom 8.
A book hoisting cylinder 9 is provided, and a main boom 8
is undulated by the expansion and contraction of this undulation cylinder 9.
なお10は起伏シリンダ9とメインブーム8とを連結す
る枢支ブラケット、9aはフートピンである。Note that 10 is a pivot bracket that connects the luffing cylinder 9 and the main boom 8, and 9a is a foot pin.
また、11はメインワイヤ、12はメインフックであり
、メインワイヤ11は図示しない主巻きウィンチによっ
て巻き取り繰り出しされる。Further, 11 is a main wire, 12 is a main hook, and the main wire 11 is wound and let out by a main winding winch (not shown).
13は上記メインブーム8の下に格納されたジブブーム
であり、このジブブーム13の基端13aはメインブー
ム8の先端部8aに設けた枢支ピン14に着脱可能に枢
支されている。A jib boom 13 is stored under the main boom 8, and a base end 13a of the jib boom 13 is removably pivoted to a pivot pin 14 provided at the tip 8a of the main boom 8.
このジブブーム13は、上記起伏シリンダ9のメインブ
ーム連結部付近で切離されて格納されるもので、その基
端側ジブ15と先端側ジブ17とは、ジブブーム13を
張出して使用するときに連結されて1本のジブブームと
されるようになっている。This jib boom 13 is separated and stored near the main boom connection part of the hoisting cylinder 9, and its base end jib 15 and tip end jib 17 are connected when the jib boom 13 is extended and used. It is now considered to be one jib boom.
そしてジブブーム13の基端側ジブ15は取付ブラケッ
ト16.16によってメインブーム8の下面に沿って格
納支持されており、先端側ジブ17は取付ブラケット1
8.18によって上記起伏シリンダ9の下面に沿って格
納支持されている。The proximal jib 15 of the jib boom 13 is stored and supported along the lower surface of the main boom 8 by a mounting bracket 16.16, and the distal end jib 17 is supported by the mounting bracket 16.
8.18, it is stored and supported along the lower surface of the undulation cylinder 9.
すなわちジブブーム13は第2図に示される如く基端側
ジブ15と先端側ジブ17とに分離して格納されている
。That is, the jib boom 13 is stored separately into a base end jib 15 and a distal end jib 17, as shown in FIG.
また、先端側ジブ17の基部および基端側ジブ15の先
端部にはそれぞれ連結部17a、15aが形成されてお
り、これら連結部17a、15aにはピン孔19・・・
が形成されている。Further, connecting portions 17a, 15a are formed at the base of the distal side jib 17 and the distal end of the proximal side jib 15, respectively, and pin holes 19...
is formed.
この連結部17a、15aは、ジブブーム13の使用時
に先端側ジブ15と基端側ジブ17連結するためのもの
で、この連結部17a、15aのピン孔19・・・に固
定ピン20・・・を挿通してこれら連結部17a、15
aを連結すれば、先端側ジブ17と基端側ジブ15を一
直線状に連結固定することができる。These connecting parts 17a, 15a are for connecting the distal end side jib 15 and the base end side jib 17 when the jib boom 13 is used, and the fixing pins 20... are inserted into the pin holes 19... of the connecting parts 17a, 15a. These connecting parts 17a, 15
By connecting a, the distal end side jib 17 and the proximal end side jib 15 can be connected and fixed in a straight line.
また、基端側ジブ15にはテンションロッド21が設け
られている。Further, a tension rod 21 is provided on the proximal end side jib 15.
このロッド21の先端部22は回動ピン23を中心とし
て回動可能に取付けられており、この基部24はメイン
ブーム8の先端部8aの上部に設けた係合ピン25に係
合されるようになっている。The tip 22 of this rod 21 is attached to be rotatable around a rotation pin 23, and the base 24 is adapted to be engaged with an engagement pin 25 provided at the top of the tip 8a of the main boom 8. It has become.
なお26゜26はロッド21の支持ブラケットであり、
28.28は補助ワイヤ29を案内するシーブである。Note that 26°26 is a support bracket for the rod 21,
28.28 is a sheave that guides the auxiliary wire 29.
この補助ワイヤ29は図示しない補助ウィンチで巻き取
り、繰り出しがなされる。This auxiliary wire 29 is wound up and fed out by an auxiliary winch (not shown).
しかして上記実施例によれば、ジブブーム13の格納時
に、ジブブーム13を先端側ジブ17と基端側ジブ15
とに切離し、これら先端側ジブ17および基端側ジブ1
5を起伏シリンダ8およびメインブーム8の下面に沿っ
てそれぞれ格納支持するようにしているから、ジブブー
ム13の長さが起伏シリンダ9のメインブーム連結位置
によって規制されることはなく、したがって、ジブブー
ム12の長さをメインブーム8の起伏シリンダ連結位置
を越える長さとすることができるから、クレーン作業範
囲をさらに拡大できるとともに、吊荷の揚程をさらに高
くすることができる。According to the above embodiment, when the jib boom 13 is stored, the jib boom 13 is moved between the distal side jib 17 and the proximal side jib 15.
These distal side jib 17 and proximal side jib 1
5 are housed and supported along the lower surfaces of the luffing cylinder 8 and the main boom 8, the length of the jib boom 13 is not restricted by the main boom connection position of the luffing cylinder 9, and therefore the jib boom 12 Since the length of the main boom 8 can be made longer than the connecting position of the undulating cylinder of the main boom 8, the range of work of the crane can be further expanded, and the lifting height of the suspended load can be further increased.
また、ジブブーム13を切離して格納するようにしたの
で、ジブブーム13の長さを充分確保してなおかつ起伏
シリンダ9のメインブーム連結位置をメインブーム8の
基端側から離すことができるから、クレーン作業時にお
いてこの起伏シリンダ9に作用するモーメントを小さく
することができる。In addition, since the jib boom 13 is detached and stored, the length of the jib boom 13 can be secured sufficiently, and the main boom connection position of the luffing cylinder 9 can be separated from the base end of the main boom 8, making it possible to perform crane work. The moment acting on this undulation cylinder 9 can be reduced at times.
また、格納時は、ジブブーム13は基端側ジブ15と先
端側ジブ17とに分離されているので、先端側ジブ17
はメインブーム8の起伏角に関係なく常に起伏シリンダ
9の下面に沿って格納されることになる。Also, when stored, the jib boom 13 is separated into the proximal jib 15 and the distal jib 17, so the distal jib 17
is always stored along the lower surface of the luffing cylinder 9 regardless of the luffing angle of the main boom 8.
このため第2図は想像線で示すようにメインブーム8を
起立させてクレーン作業を行う際、このメインブーム8
のふところを広くすることができるので、この先端側ジ
ブ17がそのクレーン作業時に障害となることはない。For this reason, as shown in the imaginary line in Figure 2, when the main boom 8 is erected and crane work is carried out, the main boom 8 is
Since the bosom can be made wider, this tip side jib 17 does not become an obstacle during crane work.
さらにジブブーム13の先端側ジブ17を起伏シリンダ
9の下面側に格納するようにしたから、この先端側ジブ
17の重量分だけ車両形クレーンの重心位置を低くする
ことができるし、また格納時このジブブーム13によっ
て起伏シリンダ9や各種バルブおよび配管を保護できる
利点もある。Furthermore, since the tip side jib 17 of the jib boom 13 is stored on the lower surface side of the luffing cylinder 9, the center of gravity of the vehicle type crane can be lowered by the weight of the tip side jib 17. There is also the advantage that the jib boom 13 can protect the hoisting cylinder 9 and various valves and piping.
なお、ジブブーム13を使用する場合は、メインブーム
8に支持されている基端側ジブ15と起伏シリンダ9に
支持されている先端側ジブ17とが一直線上にくるよう
にメインブームを起立させた状態で先端側ジブ17およ
び基端側ジブ15の連結部17a、15aを固定ピン2
0・・・で連結してこれら先端側ジブ17および基端側
ジブ15を連結固定味この後第3図に示すようにジブブ
ーム13をメインブーム8の前方に張出してテンション
ロッド21の基部24を係合ピン27に係合させればよ
い。In addition, when using the jib boom 13, the main boom is erected so that the proximal side jib 15 supported by the main boom 8 and the distal side jib 17 supported by the luffing cylinder 9 are in a straight line. In this state, connect the connecting parts 17a and 15a of the distal side jib 17 and the proximal side jib 15 with the fixing pin 2.
0... to connect and fix the distal end jib 17 and proximal jib 15. After that, as shown in FIG. It is only necessary to engage the engagement pin 27.
なお、14aはジブブーム13の基端部13aを上記枢
支ピン14に固定する固定ピンである。Note that 14a is a fixing pin that fixes the base end 13a of the jib boom 13 to the pivot pin 14.
なおこの考案は上記実施例に限定されるものではない。Note that this invention is not limited to the above embodiments.
たとえば先端側ジブ17を起伏シリンダ9の下面に沿っ
て格納支持する取付ブラケット18.18は必ずしも起
伏シリンダ9に設ける必要はなく、この取付ブラケット
18を起伏シリンダ9の枢支ブラケット10に設けても
よい。For example, the mounting bracket 18.18 for storing and supporting the tip side jib 17 along the lower surface of the luffing cylinder 9 does not necessarily need to be provided on the luffing cylinder 9, and the mounting bracket 18 may be provided on the pivot bracket 10 of the luffing cylinder 9. good.
また上記実施例では起伏シリンダ9のメインブーム連結
位置を第1図に示すように比較的メインブーム8の先端
側に近づけているが、この起伏シリンダ9のメインブー
ム連結位置は、メインブーム8を最大に倒した状態にお
いてフートピン9aの直上付近にくる位置でもよい。Furthermore, in the above embodiment, the main boom connecting position of the hoisting cylinder 9 is relatively close to the tip side of the main boom 8 as shown in FIG. The position may be in the vicinity of right above the foot pin 9a in the maximum tilted state.
この考案は、メインブームの下面に沿わせて格納される
ジブブームを、メインブームの下面に連結されてメイン
ブームを起伏させる起伏シリンダのメインブーム連結部
付近において切離し可能とするとともに、このジブブー
ムの切離し部から基端側をメインブームに支持させ、切
離し部から先端部を起伏シリンダに支持させたもので、
この考案によれば、メインブームの起伏シリンダ連結位
置を越える長さのジブブームをメインブーム下に格納す
ることができるから、メインブームを起伏させる起伏シ
リンダをメインブームの下面に連結し、かつジブブーム
をメインブームの下面に沿わせて格納するようにしたも
のでありながら、メインブームに対する起伏シリンダの
連結位置をメインブームの基端側に近づけてやることな
くジブブームの長さを長くすることができる。This invention allows the jib boom, which is stored along the bottom surface of the main boom, to be separated near the main boom connection part of the luffing cylinder that is connected to the bottom surface of the main boom and raises and lowers the main boom. The proximal end from the section is supported by the main boom, and the distal end from the detached section is supported by the undulating cylinder.
According to this invention, a jib boom whose length exceeds the connecting position of the main boom's hoisting cylinder can be stored under the main boom. Although the jib boom is stored along the lower surface of the main boom, the length of the jib boom can be increased without moving the connection position of the luffing cylinder to the main boom closer to the base end side of the main boom.
しかも、この考案によれば、ジブブームの先端側を起伏
シリンダに沿わせて格納するようにしているから、その
分だけジブブーム格納状態における車両形クレーンの重
心位置を低くして安定性を向上させることができるとい
う効果もある。Moreover, according to this invention, the tip side of the jib boom is stored along the luffing cylinder, which lowers the center of gravity of the vehicle type crane when the jib boom is stored, thereby improving stability. It also has the effect of being able to.
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は車両形クレ
ーンの側面図、第2図は第1図要部における拡大図、第
3図はジブブームの使用時を示す使用説明図である。
訃・・・・・メインブーム、9・・・・・・起伏シリン
ダ、13・・・・・・ジブブーム。The drawings show one embodiment of this invention; Fig. 1 is a side view of a vehicle-type crane, Fig. 2 is an enlarged view of the main part of Fig. 1, and Fig. 3 is an explanatory diagram showing when the jib boom is used. . Death...Main boom, 9...Luffing cylinder, 13...Jib boom.
Claims (1)
連結されてメインブームを起伏させる起伏シリンダと、
基端をメインブームの先端側に向は先端をメインブーム
の基端側に向けた状態でメインブームの下面に沿わせて
格納され使用時に基端を中心として回動されてメインブ
ームの前方に張出されるジブブームとを備えた車両形ク
レーンにおいて、上記ジブブームを、上記起伏シリンダ
のメインブーム連結部付近において折曲げ可能とすると
ともに、このジブブームの折曲げ部から基端側を上記メ
インブーム下に格納し、折曲げ部から先端側を上記起伏
シリンダに沿わせて格納したことを特徴とする車両形ク
レーン。an extendable main boom; a hoisting cylinder connected to the lower surface of the main boom to hoist the main boom;
It is stored along the underside of the main boom with the base end facing the base end of the main boom, and when in use, it is rotated around the base end and placed in front of the main boom. In a vehicle-type crane equipped with an extended jib boom, the jib boom is bendable near the main boom connecting portion of the hoisting cylinder, and the proximal end of the jib boom is placed below the main boom from the bent portion. A vehicle-type crane, characterized in that the crane is retracted, and the tip side from the bending portion is retracted along the undulation cylinder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11135080U JPS6032071Y2 (en) | 1980-08-06 | 1980-08-06 | vehicle type crane |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11135080U JPS6032071Y2 (en) | 1980-08-06 | 1980-08-06 | vehicle type crane |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5733694U JPS5733694U (en) | 1982-02-22 |
JPS6032071Y2 true JPS6032071Y2 (en) | 1985-09-25 |
Family
ID=29472458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11135080U Expired JPS6032071Y2 (en) | 1980-08-06 | 1980-08-06 | vehicle type crane |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6032071Y2 (en) |
-
1980
- 1980-08-06 JP JP11135080U patent/JPS6032071Y2/en not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5733694U (en) | 1982-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1087278A (en) | Mobile crane | |
US4318488A (en) | Method of extending a jib of a telescopic crane | |
US4412622A (en) | Telescoping strut crane | |
JPS6032071Y2 (en) | vehicle type crane | |
JP4019841B2 (en) | Crawler crane | |
JPH11292471A (en) | Back tension device for luffing jib | |
JPS6210919B2 (en) | ||
JPS6032070Y2 (en) | vehicle type crane | |
JPS6032073Y2 (en) | vehicle type crane | |
JPH03267297A (en) | Mounting device for jib supporting rod in crane | |
JPS6032072Y2 (en) | vehicle type crane | |
JP6911637B2 (en) | Work vehicle | |
JP2001302181A (en) | Jib extension and storage device of mobile crane | |
JP4191824B2 (en) | Crane boom extension | |
JPS6127907Y2 (en) | ||
JPS6327276B2 (en) | ||
JPS6111193Y2 (en) | ||
JPH0344785Y2 (en) | ||
JP3229743B2 (en) | Jib tip structure | |
JPS6117861Y2 (en) | ||
JPH0718711Y2 (en) | Boom boom of work vehicle | |
JP2797136B2 (en) | Base support for jib boom in self-propelled crane | |
JP4098875B2 (en) | Self-propelled crane | |
JPS6122949Y2 (en) | ||
JPS6231319Y2 (en) |