JPS60252983A - カナ漢字自動変換処理方式 - Google Patents

カナ漢字自動変換処理方式

Info

Publication number
JPS60252983A
JPS60252983A JP59109022A JP10902284A JPS60252983A JP S60252983 A JPS60252983 A JP S60252983A JP 59109022 A JP59109022 A JP 59109022A JP 10902284 A JP10902284 A JP 10902284A JP S60252983 A JPS60252983 A JP S60252983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
kanji
input
conversion
sentence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59109022A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Ogita
荻田 隆彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59109022A priority Critical patent/JPS60252983A/ja
Publication of JPS60252983A publication Critical patent/JPS60252983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/53Processing of non-Latin text

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカナ漢字自動変換処理方式、特に入力されたカ
ナを逐次カナ漢字変換すると共に、誤変換あるいは誤入
力があった場合に迅速に再変換あるいは修正する手段を
提供するカナ漢字自動変換処理方式に関するものである
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)従来、
日本語ワードプロセッサ等の文章作成装置は、入力され
たカナを漢字に変換する際に、指定されたカナあるいは
カナ列について逐次圧しい漢字に変換した後に次のカナ
を入力することが一般に行われている。そして、ある種
の文章作成装置では、入力された文章を自動的にカナ漢
字変換するいわゆる文単位あるいは文節単位のカナ漢字
変換方式が用いられるようになってきた。
しかし、該文単位のカナ漢字変換方式では、入力された
文単位でカナ漢字変換を行う際に、文字数が多くなるに
従い誤変換率が高くなり、しかも誤変換された文を正し
い文に再変換する場合に、どこからが誤りであるかを簡
便に指定することができず、正しい文を作成することが
困難であった。
このため、文あるいは複数の文の入力が可能であっても
使用し難く、操作者は区切の良い短文単位で入力するか
、あるいは入力後に誤った範囲を指定して再入力した後
に再変換をやり直さなけれ1よ゛ならないという不都合
な問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記問題点を解決することにあり、入力され
たカナおよび咳入力されたカナに対応するカナ漢字変換
された文を表示すると共に、誤変換あるいは誤入力があ
った場合に各該当位置に夫々カーソルを移動させて部分
的に再変換あるいは再入力して修正することにより、文
単位にカナ漢字変換を迅速かつ正しく行っている。その
ため、本発明のカナ漢字自動変換処理方式は、入力され
たカナ列をカナ漢字混じり文に自動的に逐次変換するカ
ナ漢字自動変換処理方式において、カナを入力する入力
部と、カナをカナ漢字混じり文に変換するための辞書を
内臓したカナ漢字変換辞書と、前記入力部から入力され
たカナに対応するカナ漢字混じり文を前記カナ漢字変換
辞書から逐次検索するカナ漢字変換装置と、前記入力部
から入力されたカナ列および前記カナ漢字変換装置によ
って逐次検索されたカナ漢字混じり文を夫々独立に表示
する表示装置と、該表示装置上に表示するカナ列に対し
て次に入力する位置を指示するカナ入力指示カーソルと
、前記表示装置上に表示するカナ漢字混じり文に対して
カナ漢字変換を行う範囲を指示するカナ漢字変換指示カ
ーソルと、該カナ漢字変換指示カーソルによって指示さ
れた範囲を前記カナ漢字変換装置に通知して順次循環す
る形でカナ漢字混じり文を前記表示装置に表示させるよ
うに指示する再変換キーとを備えることを特徴としてい
る。
(実施例) 以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の1実施例構成図、第2図は第1図図示
本発明の1実施例構成の動作を説明する説明図、第3図
は第1図図示本発明の1実施例構成に用いられるカナ漢
字変換辞書例を示す。
図中、lは入力部、2は主制御装置、3は表示装置、4
はカナ漢字変換装置、5はカナ漢字変換辞書、6は確認
キー、7は再変換キーを表す。
第1図において、図中入力部1はキーボードあるいは音
声を所定のコードに変換するためのものである。該入力
部1から入力された“カナ”は順次主制御装置2に通知
され、表示装置3であるディスプレイ上に入力文字とし
て表示される。また、主制御装置2は通知された“カナ
”あるいは“カナ列”に対応する“漢字”あるいは“カ
ナ漢字混じり文”をカナ漢字変換辞書5がらカナ漢字変
換装置4を介して検索し、前記表示装置3上に前記入力
文字と ともに表示する。これにより、表示装置3上で
後述するようにカナ漢字変換された“カナ漢字混じり文
”が、入力された“カナ列”を正しくカナ漢字変換した
ものであるが否かを容易に判別することができると共に
、入力したカナの誤りを簡華に修正することができる。
前記カナ漢字変換辞書5には、ヘタ書き辞書が格納され
ている。ベタ書き辞書は複数個の文節が並べて入力され
た“カナ列”を“カナ漢字混じり文”に変換するための
辞書である。該カナ漢字変換辞書5を用いることによっ
て単語、文節、更に複数個の文節単位に入力されたカナ
を逐次“文”に変換して後述するように前記表示装′f
13に表示することができる。
図中確認キー6は後述するように、表示装置3上にカナ
漢字変換されて表示された文のうち正しい範囲、あるい
はカナ漢字変換する範囲を指定するためのものである。
図中再変換キー7は後述するように、再変換を実行する
ためのものであり、カナ漢字変換辞書5を検索してカナ
漢字変換された他の漢字あるいはカナ漢字混じり文を順
次循環する形で表示させるためのものである。
第2図は、「アカイハナガサイタ」を[赤い花が咲いた
Jに文単位にカナ漢字変換する際に、誤って「アカイハ
ナガ又イタ」と誤人力(下線の部分が誤入力した部分)
したと仮定して本発明の方式による正しい文に変換され
る過程を説明するためのものである。第3図は第2図図
示説明中で用いるカナ漢字変換辞書5の内容例を示す。
第2図図中■は入力部1から「アカイハ」を入力した段
階の状態を示す。
図中■は表示装置3上に表示されたカナ入力(alおよ
びカナ漢字変換された文tb+を示す。入力されたカナ
は逐次自動的にカナ漢字変換されて表示装置3上に表示
されるものであり、図示状態では、「アカイハ」が「赤
い葉」に変換された状態を示す0図中カナ人力(alの
右側に位置するカーソル゛口”は次ぎにカナが入力され
る位置を示す。また、文+1)図中のカーソル“口”は
文単位でカナ漢字変換する範囲を指示するためのもので
あり、図示の如(文(b)「赤い葉」の「赤」部分にカ
ーソル°口”が位置している場合には該「赤」を含んで
右側の範囲が文単位に自動的にカナ漢字変換されること
を示す。このため、カナ入力(a)「アカイハ」がカナ
漢字変換されて「赤い葉」という文(blの形で表示さ
れることになる。
図中■は入力部1から続いて「ナガタイタ」を誤って入
力した段階の状態を示す。
図中■は誤って入力したカナ「ナガ叉イタ」 (下線部
分が間違って入力した部分)が既に入力したカナと併せ
て「アカイハナガ又イタ」の形で自動的にカナ漢字変換
されて文(d)「赤い花形いた」に変換されて表示装置
3上に表示されている状態を示す。
図中■は入力カーソル“口”を間違って入力したカナ入
力の図示「夕」の位置に移動させる指示を与える状態を
示す。該指示は人力部1内の所定のカーソルを押下する
ことによって行う。
図中■は状態■によって人力カーソル“口”が図示(e
lに示す如く移動された状態を示す。
図中■は間違って入力したカナ「り」を正しいカナ「す
」に訂正するための再入力を行う状態を示す。
図中■は状態■によってカナ入力が図示(flの如く訂
正されると共に当該訂正されたカナ入力が再度自動的に
カナ漢字変換された状態を示す。即ち、カナ人力ffl
が訂正さると共に図示(glに示すカーソル”口°が位
置する文字「赤」を含めて右側に位置するものが自動的
にカナ漢字変換されて、図示「赤い花笠いた」の形に表
示されることであるや該カナ入力の訂正によってカナ入
力は正しいものになったけれども、カナ漢字変換された
文が正しくないので、次ぎに再度カナ漢字変換辞書5か
ら正しいものを検索する手順について説明する。
図中■はカナ漢字変換された文の誤った位置にカーソル
“口”を移動させる指示を与える状態を示す。
図中[相]は「赤」に位置していたカーソル゛口”をカ
ナ漢字変換された誤っている漢字の位置図示(h)「笠
」に移動した状態を示す。該位置にカーソル“口”を移
動することにより、カーソル“口”が位置する漢字を含
めて右側のものが文単位でカナ漢字変換の対象とされる
図中■は再変換キー7を押下した状態を示す。
図中@はカナ入力「ハナガサイタ」が文「鼻が咲いた」
にカナ漢字変換された状態を示す。これは、第2図図示
説明中字変換辞書5内に読み方「ハナ」に対応する形態
素「鼻」の使用回数が15回と一番多いために表示され
たものである。
図中0は再変換キー7を再度押下した状態を示す。
図中■はカナ入力「ハナガサイタ」が文「花が咲いた」
に正しくカナ漢字変換された状態を示す。
これは、カナ入力「ハナ」に対応する第2番目に使用回
数が多い「花」が検索されて表示されたものである。
第3図は既に概略は説明した如く第2図図示説明中字変
換辞書5に格納されている辞書例を示す。
例えば入力部1から入力したカナ入力部\」をカナ漢字
変換する場合、カナ漢字変換装置4はカナ漢字変換辞書
5に格納されている図中読み方欄に示す[ハjに対応す
る形態素のうちから使用回数欄に示す数字が大きい「葉
」を選択して主制御装置2に通知する。主制御装置2は
表示装置3にカナ入力「ハ」に対応する文(漢字)「葉
コを第2図図中■の如く併せて表示する。また、カナ人
力「ハナ」に対しては、再変換キー7を押下することに
より、カナ入力「ハナ」に対応する使用回数の多いもの
、即ち「鼻」、「花」および「端」の順序で循環する形
で表示装置3上に表示されることになる。また、文単位
にカナ漢字変換を行う際に文法解釈するための情報とし
て、図中文法欄に夫々普通名称等が記述されている。
(発明の効果) 以上説明した如く、本発明によれば、文単位に入力され
たカナおよび該入力されたカナに対応するカナ漢字変換
された文を自動的に表示すると共に、入力された文に誤
入力あるいは誤変換があった場合に各該当位置に夫々カ
ーソルを移動させて部分的に再変換あるいは再入力して
修正することができるため、文単位にカナ漢字変換を迅
速かつ正しく行うことができる。また、入力されたカナ
を自動的に逐次カナ漢字変換するため、従来の文単位に
カナ入力を終了した後に一括してカナ漢字変換を指示し
た場合に比し、人力処理とカナ漢字変換処理とがいわば
平行して処理される形となり、実質上迅速にカナ漢字変
換処理が実行されることになる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の1実施例構成図、第2図は第1図図示
本発明の1実施例構成の動作を説明する説明図、第3図
は第1図図示本発明の1実施例構成に用いられるカナ漢
字変換辞書例を示す。 図中、1は入力部、2は主制御装置、3は表示装置、4
はカナ漢字変換装置、5はカナ漢字変換辞書、6は確認
キー、7は再変換キーを表す。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 森1)寛(外1名) 第 1 図 第 2 図 (

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力されたカナ列をカナ漢字混じり文に自動的に逐次変
    換するカナ漢字自動変換処理方式において、カナを入力
    する入力部と、カナをカナ漢字混じり文に変換するため
    の辞書を内臓したカナ漢字変換辞書と、前記入力部から
    入力されたカナに対応するカナ漢字混じり文を前記カナ
    漢字変換辞書から逐次検索するカナ漢字変換装置と、前
    記入力部から入力されたカナ列および前記カナ漢字変換
    装置によって逐次検索されたカナ漢字混じり文を夫々独
    立に表示する表示装置と、該表示装置上に表示するカナ
    列に対して次に入力する位置を指示するカナ人力指示カ
    ーソルと、前記表示装置上に表示するカナ漢字混じり文
    に対してカナ漢字変換を行う範囲を指示するカナ漢字変
    換指示カーソルと、該カナ漢字変換指示カーソルによっ
    て指示された範囲を前記カナ漢字変換装置に通知して順
    次循環する形でカナ漢字混じり文を前記表示装置に表示
    させるように指示する再変換キーとを備えることを特徴
    とするカナ漢字自動変換処理方式。
JP59109022A 1984-05-29 1984-05-29 カナ漢字自動変換処理方式 Pending JPS60252983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109022A JPS60252983A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 カナ漢字自動変換処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109022A JPS60252983A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 カナ漢字自動変換処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252983A true JPS60252983A (ja) 1985-12-13

Family

ID=14499606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109022A Pending JPS60252983A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 カナ漢字自動変換処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208162A (ja) * 1986-03-08 1987-09-12 Hitachi Ltd かな漢字変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62208162A (ja) * 1986-03-08 1987-09-12 Hitachi Ltd かな漢字変換装置
JPH0552542B2 (ja) * 1986-03-08 1993-08-05 Hitachi Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02253369A (ja) 電子辞書
JPS60252983A (ja) カナ漢字自動変換処理方式
JPS6231466A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS6389970A (ja) かな漢字変換装置
JPS5965347A (ja) 日本語文作成装置
JPS59197923A (ja) 文書作成装置
JPH0357491B2 (ja)
JPS638860A (ja) かな漢字変換装置
JPS6364165A (ja) 自動ルビ入力方法
JPS60124777A (ja) 文書処理装置
JPS59142630A (ja) 文字処理装置
JPS605318A (ja) 漢字仮名混り文入力装置
JPH03160555A (ja) 日本語入力装置
JPS6389969A (ja) かな漢字変換装置
JPS63221463A (ja) 日本語入力装置
JPS61248158A (ja) 日本語情報処理装置
JPS61235978A (ja) 文字列訂正方式
JPH04114275A (ja) 英日機械翻訳装置
JPS61260353A (ja) 文書処理方式
JPS62247454A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS62174868A (ja) 中文入力装置
JPS5932032A (ja) 日本語情報処理装置
JPH04205550A (ja) 文書作成装置
JPH03229359A (ja) 日本語文章校正装置
JPS6365564A (ja) 質問応答システムの日本語入力処理方式