JPS60246675A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS60246675A
JPS60246675A JP59102826A JP10282684A JPS60246675A JP S60246675 A JPS60246675 A JP S60246675A JP 59102826 A JP59102826 A JP 59102826A JP 10282684 A JP10282684 A JP 10282684A JP S60246675 A JPS60246675 A JP S60246675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
etching
psg film
intermediate insulating
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59102826A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Imai
宏 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP59102826A priority Critical patent/JPS60246675A/ja
Publication of JPS60246675A publication Critical patent/JPS60246675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、微細なコンタクトホール形成工程におけるエ
ツチング断面形状のテーパー化に関する。
近年の半導体技術の進歩には目ざましいものがあり、特
に素子の集積度はますます高まっている。このような素
子の小形化に対する要求とともに、半導体装置としての
信頼性に関する要求も厳しくなっている。
従来のPチャネルMO8,LSIにおける代表的な素子
榴成金示すと第1図のようになっている。まず、N型s
7基板1に厚さ1000 nmの熱酸化膜2を通常のL
OOO8法により選択的に形成し、素子分離層とする。
素子頒域上の窒化膜をエツチング除去し、露出した基板
1の表面に熱障化法、多結晶シリコン成長法、不純物拡
散法、フォトエツチング法等を用いて厚さ約4Qnmの
ケート酸化、嘆3、多結晶シリコンゲート電極4を形成
する。つぎに基板1に、熱酸化膜2および多結晶シリコ
ンゲート電極4をマスクとしてホウ素を拡散してP十型
のソース領域5、ドレイン領域6を形成する。その後、
例えばシラン(s i H& )とフォスフイン(PH
,)の気相成長法により厚さ約600nmのリンガラス
(PSG)g7Th形成する。サラに、フォトレジスト
をマスクにして、反応性イオンエッチ法によジF S 
G 、Qを異方性エツチングし、2μ程贋の電極取出し
用コンタクトホールを形成する。そして、アルミニウム
合金膜、例えばAt−−8i嘆tnwし、フォトエツチ
ング等により1!極8,9を形成する。
ところで、この場合、コンタクトホールは異方性エツチ
ングにより形成さnているため、その端部はほぼ垂直に
近い形状となる。コンタクトホールの段差はPfEG膜
7の厚さとなり、Az−8i膜のステップカバレッジが
悪いと、電極8.9が段切nをおこす恐しがある。ま几
、コンタクトホールの形成に先がけて行なわnるレジス
トへの露光で、マスクの合せにずnが生じ、コンタクト
ホール端部が熱酸化膜2に接近した場合、その段差はさ
らに大きくなり、電極8,9が段切iLをおこすという
不良が頻発する。まfc、段切nに至らなくても、配線
巾が局部的に細ることが多いため、信頼性上の問題があ
る。
本発明は上記の点に鑑みてなさtycもので、信頼性を
損うことなく)−子の小形化およびIC化した場合のへ
密度化を可gとした半2!1体装竹の製造方法に口する
ものである。
本発明に係る半♂体装直の製造方法Vよ、低温酸化ケイ
素(sho、、)F¥11 窒化ケイ素(S j N)
L!およびリンガラス(PSG)jlQ−h>らなる3
層構造の中間絶縁膜に電極取出し用コンタクトホールを
形成する工程において、PSG膜を等方性エツチングで
その断面形状をテーパー化し、5iNffAおよび5t
Ot#に異方性エツチングによりエツチング除去するこ
と全特徴とする。
以下本発明の半導体装置の製造方法を第2v(α)〜(
6)にもとづいて詳細に説明する。
第2図@) 〜(g)は、PチャネルMO8,IC部分
の構造の製造工程を説明するための工程順の断面図であ
る。まず、N4X’751g板11に約1000?!m
の熱酸化!+ス12ヲ通常のLOOO8法により選択的
に形成し、素子分離層とする。素子領域上の窒化膜をエ
ツチング除去し、露出した基板11の表面に熱酸化法、
多形晶シリコン成長法、不純物拡散法、フォトエツチン
グ法を用いて厚さ約4 Q7+mのゲート酸化膜13、
多結晶シリコンゲート電極14を形成する。つぎに基板
11に、熱酸化Hzおよび多結晶シリコンゲート電極1
4ヲマスクにしてホウ+ 素を拡散してP 型のソース領域151.ドレイン領域
16を形成する(第2図(α)参照)。
つぎに、例えばシラン〔5iH4)と酸素(0、〕とフ
オスフイイ(PHi)ft用いた気相成長法ニヨり厚さ
約250nmの第1のPSGl[ti17Aを形成し、
つづいてシラン(S i H4) と了ンモニ丁(NH
s)を用いたプラズ、QVD法により厚さ約10On?
7Lのプラズマシリコ7窒化Q17Bを形成し、さらに
厚さ2507LmのPSGJii17cを形成する(第
2図(b)参照〕。
通常のフォトプロセスによってコンタクトホール用レジ
ストパターン18ヲ形成した後、フッ酸(HF)とフッ
化アンモニウム(NH4F′)の混合液によって、ps
oi17cffiエツチング除去する第8 +m (c
)参照。このとき、プラズマシリコン窒化膜17Bは、
エツチング液にほとんど溶解しないた”、PSGj]1
7..7)エツチング時のストツノよ一ノ役目をする。
また、エツチングは等方的に進むため、レジストパター
ン18の下部のP B G 膜17 Gがエツチングさ
1′シ、いわゆるサイドエッチが生じる。つづいて、レ
ジストパターン18t−そのまま利用して、例えばCF
4と01の混合ガスを用いた反応性イオンエツチングに
よって、プラズマシリコ7窒化N17 B ′fI:異
方性エツチングする。さらに、例えばCHF、ガスを用
いてた反応性イオンエツチングによって、P S G嘆
17A ′(l:異方性エツチングすることによりコン
タクトホールを形成する(第2図(の参照)。
そして、例えばアルミニウム合金膜例えばAt−56膜
を被層させ、通常のフォトプロセス工程の後人tの異方
性エツチングによってソース電極19、ドレイン電極2
0を形成する(第2図(C)参照)。このような構造で
あnば、第1図におけるように単にPSG嘆を異方性エ
ツチングして、コンタクトホールを形成する場合に比べ
て、コンタクトホールの段差はかなり軽減さn、AL−
Bi!@が段差部分で薄くなり段切t′Lを起こすとい
う問題は解決さnる。また、PSGF317Cの湿式エ
ツチングでストリバーの役目をしたプラズマシリコン窒
化膜は了ルガリイオンや水分を通しにくい性質をもって
いるため、工Cの信頼性向上に効果がある。なお実施例
ではPチャンネルMO8−:[0について説明したが、
本発明けこnに限らnるものではなく、NチャンネルM
O8−ICにも適用できる。また、本発明の趣旨を逸脱
しない範囲でバイポーラICにも適用することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のPチャンネルMO8IOVCオケる一つ
の素子部分の構造を示す断面図、第2図(α)〜(6)
は本発明の一実施例のPチャンネルMO8−工OKおけ
る一つの米子部分のM 迄の製造工程順を示す断1面図
である。 11、。N型s7基板、12..2子分離用熱酸化膜、
13 、 、ゲート酸化LL 14−6多結晶シリコン
ゲート電極、159.ソース頒域、160.ドレイン頒
域、+7A、、pglのP S G;j、j、 17B
 、 、プラズマシリコン窒化膜、17C,、ε、Y2
のP8(j喚、180.し・′ンスト、190.ソース
−ζ4・返、加、。ドレイン電極。 以上 出厩人 セイコー電子工業株式会社 代班人 弁理士 最 上 務 第L I=’、1 第2図(θ) :;32 [’:l (b) 第2図(C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の中間絶縁層として低温酸化ケイ素膜ヲ形成し、か
    つ第1の中間絶縁層上に、第2の中間絶縁層としてシリ
    コン窒化膜を形成し、かつ第2の中間絶縁層上に第8の
    中間絶縁層として低温酸化ケイ素膜を形成する工程と、
    電極取出し用コンタクトホールを形成するにあたクフオ
    トレジストtマスクとして、第3の中間絶縁層を第2の
    中間絶縁層であるシリコン窒化膜を侵さない条件で等方
    日つにエツチング除去する工程と、第2および第3の中
    間絶R層全異方性エツチングで除去する工程とからなる
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP59102826A 1984-05-22 1984-05-22 半導体装置の製造方法 Pending JPS60246675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102826A JPS60246675A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102826A JPS60246675A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246675A true JPS60246675A (ja) 1985-12-06

Family

ID=14337823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59102826A Pending JPS60246675A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246675A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445120A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Toshiba Corp Semiconductor device
EP0660392A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-28 STMicroelectronics, Inc. Method and interlevel dielectric structure for improved metal step coverage
US5793114A (en) * 1993-12-17 1998-08-11 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Self-aligned method for forming contact with zero offset to gate
US6051864A (en) * 1993-12-17 2000-04-18 Stmicroelectronics, Inc. Memory masking for periphery salicidation of active regions
US6500768B1 (en) * 2000-10-30 2002-12-31 Advance Micro Devices, Inc. Method for selective removal of ONO layer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445120A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Toshiba Corp Semiconductor device
EP0660392A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-28 STMicroelectronics, Inc. Method and interlevel dielectric structure for improved metal step coverage
US5793114A (en) * 1993-12-17 1998-08-11 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Self-aligned method for forming contact with zero offset to gate
US6051864A (en) * 1993-12-17 2000-04-18 Stmicroelectronics, Inc. Memory masking for periphery salicidation of active regions
US6284584B1 (en) * 1993-12-17 2001-09-04 Stmicroelectronics, Inc. Method of masking for periphery salicidation of active regions
US6514811B2 (en) 1993-12-17 2003-02-04 Stmicroelectronics, Inc. Method for memory masking for periphery salicidation of active regions
US6661064B2 (en) 1993-12-17 2003-12-09 Stmicroelectronics, Inc. Memory masking for periphery salicidation of active regions
US6812142B1 (en) 1993-12-17 2004-11-02 Stmicroelectronics, Inc. Method and interlevel dielectric structure for improved metal step coverage
US6500768B1 (en) * 2000-10-30 2002-12-31 Advance Micro Devices, Inc. Method for selective removal of ONO layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59159544A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60246675A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61247051A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6054450A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0562463B2 (ja)
JP2950857B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60140818A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60236244A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6231492B2 (ja)
JPS6230494B2 (ja)
JP2720179B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01117342A (ja) コンタクトホールの形成方法
JP3059749B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6117143B2 (ja)
JP2790514B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6150385B2 (ja)
JPH01157556A (ja) 多層金属配線の形成方法
JPS6043844A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5968950A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0621095A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6113383B2 (ja)
JPH01244636A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11354626A (ja) 半導体素子の素子分離方法及び半導体装置
JPH0371782B2 (ja)
JPS5974623A (ja) 半導体集積回路の製造方法