JPS6023317B2 - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS6023317B2
JPS6023317B2 JP53094448A JP9444878A JPS6023317B2 JP S6023317 B2 JPS6023317 B2 JP S6023317B2 JP 53094448 A JP53094448 A JP 53094448A JP 9444878 A JP9444878 A JP 9444878A JP S6023317 B2 JPS6023317 B2 JP S6023317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output terminal
logic state
circuit
output
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53094448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5429681A (en
Inventor
イゴ−ル・シユレ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebauchesfabrik ETA AG
Original Assignee
Ebauchesfabrik ETA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebauchesfabrik ETA AG filed Critical Ebauchesfabrik ETA AG
Publication of JPS5429681A publication Critical patent/JPS5429681A/ja
Publication of JPS6023317B2 publication Critical patent/JPS6023317B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G5/00Setting, i.e. correcting or changing, the time-indication
    • G04G5/02Setting, i.e. correcting or changing, the time-indication by temporarily changing the number of pulses per unit time, e.g. quick-feed method

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時刻を刻むために用いられる比較的高い周波数
の信号を発する発振器と、分周回略と、時刻表示装置と
、前記時刻表示を修正するための手動操作可能な2個の
スイッチを備えた電子回路とからなる電子時計に関する
ものである。
その優れた精度にもかかわらず、電子時計は時折、表示
時刻の修正を行わねばならない。
この操作は、機械式時計のメカニズムと類似するものに
よって針が動くアナログ表示の時計ではさほど問題にな
らないが、デジタル表示の時計の場合、非常に困難なも
のとなってくる。実際にアナログ表示の時計では、構造
を簡素にするため通常押しボタンによって操作されるよ
うになっている。それ故、このような時計の表示を疹正
するためには、決められた順序で複数の押しボタンを操
作しなければならない。そして後者の操作は、面倒でか
なり長時間に及ぶことがあり得る。この面頚は時刻表示
の修正だけならば、相当の期間を置いて行えばよいので
辛抱ができる。
しかし、自覚し用のアラームを具備した時計などの場合
、アラーム時刻をセットする度合前記の操作を行わなく
てはならず、その結果なおざりにできない時間を犠牲に
してしまう。そのため、アラームを利用するのをあきら
めてしまうことが多い。本発明の目的は、少なくとも2
個の押しボタンを備える電子時計の少なくとも1個のカ
ウタンの計数値の修正操作を簡素化かつ迅速化すること
である。本発明による電子時計は、独立して作動する第
1及び第2のスィツ升こそれぞれ接続されている第1及
び第2の入力端子と、第1及び第2の出力端子とを持ち
、2つのスイッチがともに開いているときには2つの出
力端子はともに論理状態1にあり、第1のスイッチのみ
が閉じられているときは第1の出力端子は論理状態0、
第2の出力端子は論理状態1にあり、更に第2のスイッ
チを閉じてもこの状態は変わらず、第2のスイッチのみ
が閉じているときは第1の出力端子は論理状態1、第2
の出力端子は論理状態0にあり、更に第1のスイッチを
閉じてもこの状態が変わらない鎖錠回路と、前記第1及
び第2のスイッチにそれぞれ接続されている第1及び第
2の入力端子と、前記鎖綻回路の第1及び第2の出力端
子にそれぞれ接続されている第3及び第4の入力端子と
、第1及び第2の出力端子とを持ち、前記2つのスイッ
チがともに開いているときにはこの2つの出力端子はと
もに論理状態0にあり、いずれか一方のスイッチのみが
閉じられているときは第1の出力端子が論理状態1、第
2の出力端子が論理状態0にあり、2つのスイッチがと
もに閉じているときは第1の出力端子が論理状態0、第
2の出力端子が論理状態1にある論理回路とがあって、
時計の時刻表示を進めるときには第1のスイッチを閉じ
ると第1の速度で、更に第2の速度で進み、時刻表示を
示すときには第2のスイッチを閉じると第2のスイッチ
を閉じると前記第1の速度で、更に第1のスイッチを閉
じると前記第2の速度で戻ることにより時刻表示が修正
できることを特徴としている。
以下、本発明を添付図面に沿って詳しく説明する。
この図面には時刻を刻むために用いられる3がHzのよ
うな比較的高い周波数の信号を発する発振器1が示され
ている。
この発振器の共振器は、通常電圧クオーッで構成される
。発振器1からの信号は分周回路2によって分周され、
比較的低くなった周波数の信号はその出力端子2aに伝
達され、出力端子2aはオアゲート16を介して、分、
時等を計数すべき複数個のカウンタ3,1・・・・・・
・・・3,nからなる計数回路3に接続される。
計数回路3の出力が時刻表示装置4に供与される。計数
回路3の計数値を修正するための電子回路5は、鎖錠回
路6と論理回路7からなっている。
図示の実施例において、鎖錠回路6は2個のナンドゲー
ト8及び9で構成され、それらの第1の入力端子8a,
9aはスイッチ10及び11を介してアダプ夕回路(図
示せず)に接続される。スイッチ10及び11は時計の
押しボタンによって作動され、スイッチが開いている時
には8a,9aの入力は論理状態0にあり、閉じている
時には論理状態1になっている。ナンドゲート8,9の
第2の入力端子8bと9bはナンドゲート9,8の出力
端子9cと8cにそれぞれ接続される。ナンドゲート8
,9によって構成される回路は、R−S(レスト・セッ
ト)メモリー機能を持たない。入力端子8a及び9aは
、スイッチ10及び11が開かれている場合、両方とも
論理状態0にあるから、出力端子8c及び9cは両方と
も論理状態1にある。この状態のとき、時計の携帯者が
例えばスイッチ10を閉じると、ゲート8の出力端子8
cは論理状態0に移行し、かつスイッチ10が閉じられ
たままでいる限りその状態に留まる。もしスイッチ10
が再び開かれると、出力端子8cは論理状態1に戻る。
また、このスイッチ10が閉じられたままでいる限り、
ゲート9の出力端子9cはたとえ携帯者がスイッチ11
を閉じても論理状態1に保持される。スイッチ11を最
初に閉じた場合は、論理状態0に移行するのは今度はゲ
ート9の出力端子9cであり、その後携帯者がスイッチ
10を閉じてもゲート8の出力端子8cは論理状態1に
保持される。
スイッチ10及び11が新たに開かれると、論理状態、
0にあった出力端子8c及び9cは論理状態1に移行す
る。
それ故、メモリー機能はない訳である。論理回路7はナ
ンドゲート12及び13と、アンドゲート14及びイン
バータ15からなっている。
ゲート12の入力端子12a及び12bは、ゲート8と
9の入力端子8a及び9aのようにスィッチ10及び1
1にそれぞれ接続され、ゲート13の入力端子13a及
び13bはゲート8と9の出力端子8c及び9cにそれ
ぞれ接続される。ゲート14はゲート12と13の出力
端子12c及び13cにそれぞれ接続される入力端子1
4a及び14bを有しており、インバータ15はゲート
12の出力端子12cに接続される入力端子15aを有
している。スイッチ10及び11が開いていると、ゲー
ト12の出力端子12cは論理状態1にあり、一方ゲー
ト13の出力端子13cは論理状態0にある。それ故、
ゲート14の出力端子14cとインバ−夕15の出力端
子15bは論理状態0にある。この状態のときには、時
計の携帯者がスイッチ10または11のいずれかを閉じ
ると、ゲート12の出力端子12cとインバータ15の
出力端子15bの論理状態、は変わらないが、ゲート1
3の出力端子13cの論理状態似1になり、従ってゲー
ト14の出力端子14cは論理状態1に移行する。更に
携帯者がもうひとつの開いているスイッチを閉じると、
ゲート12の出力端子12cが論理状態0に移行するた
め、ゲート14の出力端子14cが論理状態0に移行し
、かつィンバータ15の出力端子15bは論理状態1に
移行する。携帯者がスイッチ10と11とを再び開くと
、ゲート14の出力端子14cとインバータ15の出力
端子15bは再び論理状態0に移行し、この状態に留ま
る。次に、計数回路3の計数値の修正についてカゥンタ
3,1を取り上げて説明する。
カウンタ3,1は計数の前進と逆進とができるように構
成され、計数方向はその入力端子3,laの論理状態に
よって決定される。すなわち、入力端子3,laの論理
状態が1のときには、計数回路3の計数入力端子3,l
bに到達するパルス毎にカゥンタ3,1の計数を1ずつ
増加させ、入力端子3,laの論理状態が0のときは、
計数入力端子3,lbに到達するパルス毎にカウンタ3
,1の計数を1ずつ減少させる。入力端子3,laは、
鎖錠回路の1つの出力端子であるナンドゲート9の出力
端子9cに接続され、また鎖錠回路の他の出力端子はナ
ンドゲート8に出力端子8cであるが本実施例ではカウ
ン夕には接続されない。
オアゲート16はその入力端子16aが分周回路2の出
力端子2aに、その出力端子16dが計数入力端子3,
lbにそれぞれ接続される。オァゲート16の他の入力
端子16bと16cはアンドゲ−ト17,18の出力端
子17cと18cにそれぞれ接続され、またアンドゲー
ト17,18の第1の入力端子17aと18aは、論理
回路7の2個の出力端子を形成するゲート14の出力端
子14cとインバータ15の出力端子15bにそれぞれ
接続される。アンドゲ−ト17,18の第2の入力端子
17bと18bは分周回路2の2個の中間出力端子2b
と2cにそれぞれ接続され、これらの中間出力端子から
例えば前者が斑z、後者が32セのパルス信号が送り出
される。時計の携帯者がスイッチ10,11が開いてい
る状態からスイッチ10のみを閉じた場合、カウンタ3
,1の入力端子3,laは論理状態1に留まるが、ゲー
ト14の出力端子14cは論理状態1に移行して、分周
回路2の出力端子2bより送られるパルスをゲート17
及び16を介してカウンタ3,1の計数入力端子3,l
bに供与する。従って、カウン夕3,1の計数値は携帯
者がスイッチ10を閉じたままでいる限り1秒間に2ず
つ増加する。そこでスイッチ10を依然として閉じ続け
ながらスイッチ11を閉じると、ゲート14の出力端子
14cは論理状態0に移行し、かつィンバータ15の出
力端子15bは論理状態1に移行するため、ゲート18
及び16を介してカウンタ3,1の計数入力端子3,l
bに供与されるのは分周回路2の中間出力端子2cから
送られるパルスとなり、カウンタ3,1の計数値は1秒
間に32ずつ増加する。また、時計の携帯者がスイッチ
10,11が開いている状態からスイッチ11のみを閉
じると、カゥンタ3,1の計数方向選択の入力端子3,
laの論理状態は0に移行し、カゥンタ3,1の計数値
は1秒間に2ずつ減少し、次にスイッチ10をも閉じる
と、カリン夕3,1の計数値は1秒間に32ずつ減少す
る。
前述の回路は、スイス国特許出願第107筋/77号に
制御回路の数例を以つて開示されているように、秒針、
分針及び時計を駆動する二極ステップモータを具備した
時計にも使用可能である。
そのためには本願の計数回路3及び表示回路4を上記引
用出願の駆動回路3とモータ4にそれぞれ置き代え、か
つ出力端子9c(本願)を入力端子3c(引用出願)に
接続すればよい。上記回路の組み合わせによって、時計
の携帯者はスイッチ10あるいは11の一方のみを閉じ
ることで一秒間に文字盤の2目盛の割合で、また次に他
のスイッチをも閉じることで一秒間に32目盛の割合で
時計の秒針を進ませ、あるいは遅らせることができる。
スイッチ10,11を、それぞれ押しボタンを押せば閉
じ、離せば開くようにしてお仇よ、本発明による時計の
携帯者は時計の修正を簡単でしかも効果的に行うことが
できる。すなわち、押しボタンの一方のみを押せば表示
時刻を比較的ゆっくりと修正することができ、もし大き
な表示時刻の変更を必要とするならば他方の押しボタン
も押して速く修正することができる。そして時計の表示
時刻が所望する時刻表示に近くなったならば、あとから
押した押しボタンのみを離せばゆっくりと修正すること
もできる。ただ、最初に押す押しボタンが、時計を進め
る場合と遅らせる場合とで異なるが、この操作のために
は、時計の押しボタンに「十Jと「一」のような記号を
付して識別するようにしておけばよい。前述の説明にお
けるカウンタ3,1は単に任意的に取り上げたものであ
り、もちろん、時計においてはすべてのカウンタが独立
して修正され得るものでなくてはならない。
これは自覚し時計のアラーム回路のカウンタあるいは時
計に組み込み得る他のいかなる回路のカウンタについて
も同様である。それ故に時計は、説明の便宜上図示しな
いが、疹正すべきカウンタの選択回路を備えなければな
らない。そして、この選択回路のセレク夕は前述の押し
ボタンと同じような押しボタンによって制御される。以
上述べた回路は、本発明の技術思想の範囲内において、
同一の機能を果たすため種々異つて構成され、かつ表示
時刻修正のため用いられるパルス信号の周波数も異り得
ることは論を待たない。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は本発明による電子時計の一部をブロックで
示す回路図である。 1・・・・・・発振器、2・・・・・・分周回路、3・
・・・・・計数回路、3,1〜3,n・・・・・・カゥ
ンタ、4・・・・・・時刻表示装置、5・・・・・・電
子回路、6・・・・・・鎖錠回路、7・・・・・・論理
回路、8,9,12,13・・・・・・ナンドゲ−ト、
10,11……スイッチ、14,17,18……アンド
ゲート、15……インバー夕、16……オアゲート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の構成要件からなる電子時計: 時刻を刻むために用いられる比較的高い周波数の信号
    を発する発振器1: 前記発振器1からの信号を受けて
    分周し、比較的低くなつた周波数の信号を送り出す第1
    の出力端子2aと、時刻表示の修正を第1の速度で行う
    ための信号を送り出す第2の出力端子2bと、時刻表示
    の修正を第2の速度で行うための信号を送り出す第3の
    出力端子2cとを持つ分周回路2: 独立して作動する
    第1及び第2のスイツチ10,11にそれぞれ接続され
    ている第1及び第2の入力端子8a,9aと、第1及び
    第2の出力端子8c,9cとを持ち、2つのスイツチ1
    0,11がともに開いているときには2つの出力端子8
    c,9cはともに論理状態1にあり、第1のスイツチ1
    0のみが閉じられているときは第1の出力端子8cは論
    理状態0、第2の出力端子9cは論理状態1にあり、更
    に第2のスイツチ11を閉じてもこの状態は変わらず、
    第2のスイツチ11のみが閉じているときには第1の出
    力端子8cは論理状態1、第2の出力状態9cは論理状
    態0にあり、更に第1のスイツチ10を閉じてもこの状
    態が変わらない鎖錠回路6: 前記第1及び第2のスイ
    ツチ10,11にそれぞれ接続されている第1及び第2
    の入力端子12a.12aと、前記鎖錠回路6の第1及
    び第2の出力端子8c,9cにそれぞれ接続されている
    第3及び第4の入力端子13a,13bと、第1及び第
    2の出力端子14c,15bとを持ち、前記2つのスイ
    ツチ10,11がともに開いているときにはこの2つの
    出力端子14c,15bはともに論理状態0にあり、い
    ずれか一方のスイツチ10又は11のみが閉じられてい
    るときは第1の出力端子14cが論理状態1、第2の出
    力端子15bが論理状態0にあり、2つのスイツチ10
    ,11がともに閉じているときは第1の出力端子14c
    が論理状態0、第2の出力端子15bが論理状態1にあ
    る論理回路7: 前記鎖錠回路6の第2の出力端子9c
    に接続された第1の入力端子3,1aと、第2の入力端
    子3,1bとを持ち、前記鎖錠回路6の第2の出力端子
    9cの論理状態が1であるときは、前記論理回路7の2
    つの出力端子14c,15bの論理状態がともに0なら
    ば第2の入力端子3,1bには前記分周回路2の第1の
    出力端子2aからの信号が供与されて計数が増加し、前
    記論理回路7の第1の出力端子14cの論理状態が1で
    第2の出力端子15bの論理状態が0ならば前記分周回
    路2の第2の出力端子2bからの信号が第2の入力端子
    3,1bに供与されて前記第1の速度で計数が増加し、
    論理状態が逆ならば前記分周回路2の第3の出力端子2
    cからの信号が第2の入力端子3,1bに供与されて前
    記第2の速度で計数が増加し、また前記鎖錠回路6の第
    2の出力端子9cの論理状態が0であるときには、前記
    論理回路7の第1の出力端子14cの論理状態が1で第
    2の出力端子15bの論理状態が0ならば前記分周回路
    2の第2の出力端子2bからの信号が第2の入力端子3
    ,1bに供与されて前記第1の速度で計数が減少し、論
    理状態が逆ならば前記分周回路2の第3の出力端子2c
    からの信号が第2の入力端子3,1bに供与されて前記
    第2の速度で計数が減少する計数回路3: 前記計数回
    路3からの出力が供与されて時刻を表示する時刻表示装
    置4。
JP53094448A 1977-08-09 1978-08-02 電子時計 Expired JPS6023317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH972377A CH615075B (fr) 1977-08-09 1977-08-09 Montre electronique.
CH9723/77 1977-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5429681A JPS5429681A (en) 1979-03-05
JPS6023317B2 true JPS6023317B2 (ja) 1985-06-06

Family

ID=4354958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53094448A Expired JPS6023317B2 (ja) 1977-08-09 1978-08-02 電子時計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4196580A (ja)
JP (1) JPS6023317B2 (ja)
CH (1) CH615075B (ja)
DE (1) DE2834304C3 (ja)
FR (1) FR2400227A1 (ja)
GB (1) GB2004671B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112678A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Seiko Instr & Electronics Ltd Input circuit for electronic clock
CH641630B (fr) * 1980-03-14 Centre Electron Horloger Dispositif d'entree de donnees.
JPS5750090U (ja) * 1980-09-05 1982-03-20
DE3034734A1 (de) * 1980-09-15 1982-04-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Mehrfunktionszeitrelais
FR2544519B1 (fr) * 1983-04-15 1985-06-14 Thomson Csf Dispositif de commande manuelle differentielle
JPH066404B2 (ja) * 1983-07-15 1994-01-26 日本電装株式会社 カーエアコン制御装置
JPS6090844U (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 混成集積回路装置
JPS621193U (ja) * 1985-03-12 1987-01-07
JPS6235289U (ja) * 1985-08-20 1987-03-02
DE3622681A1 (de) * 1986-07-05 1988-01-21 Diehl Gmbh & Co Elektronische uhr mit einer digitalanzeige
JP7135407B2 (ja) * 2018-04-26 2022-09-13 セイコーエプソン株式会社 電子時計

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039982A (ja) * 1973-07-13 1975-04-12
JPS5292757A (en) * 1976-01-30 1977-08-04 Sanyo Electric Co Ltd Indication correcting method for electronic timepiece

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592876B2 (ja) * 1972-07-10 1984-01-20 セイコーインスツルメンツ株式会社 時刻表示修正装置
US3866406A (en) * 1973-02-01 1975-02-18 Time Computer Solid state electronic wristwatch
JPS551559B2 (ja) * 1973-08-14 1980-01-14
JPS569672B2 (ja) * 1974-09-06 1981-03-03
JPS5198063A (ja) * 1975-02-26 1976-08-28
JPS51101577A (ja) * 1975-03-04 1976-09-08 Seiko Instr & Electronics Denshidokeisochinoshuseisochi
JPS5245980A (en) * 1975-10-09 1977-04-12 Seiko Instr & Electronics Ltd Digital electronic watch

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039982A (ja) * 1973-07-13 1975-04-12
JPS5292757A (en) * 1976-01-30 1977-08-04 Sanyo Electric Co Ltd Indication correcting method for electronic timepiece

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5429681A (en) 1979-03-05
FR2400227A1 (fr) 1979-03-09
DE2834304A1 (de) 1979-02-22
US4196580A (en) 1980-04-08
DE2834304C3 (de) 1980-09-04
GB2004671A (en) 1979-04-04
GB2004671B (en) 1982-03-17
FR2400227B1 (ja) 1983-11-25
DE2834304B2 (de) 1980-01-03
CH615075B (fr)
CH615075GA3 (ja) 1980-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4266288A (en) Electronic timepiece
GB1602051A (en) Motor speed adjusting apparatus
JPS6023317B2 (ja) 電子時計
US3975897A (en) Electronic display digital wristwatch
US4358840A (en) Analogue alarm electronic timepiece
JPS6037910B2 (ja) 電子時計
GB1575580A (en) Electronic watch or clock
US4182108A (en) Electronic timepiece correction circuit
US4024678A (en) Control and correction circuit for an electronic watch
US4279029A (en) Electronic timepiece
US4184320A (en) Electronic stop watches
US4367958A (en) Correction signal generating system for an electronic timepiece
JPS5885185A (ja) 指針式多機能時計
CA1086968A (en) Digital electronic timepiece
JPS6027885A (ja) 多機能アナログ時計
JPS6055787B2 (ja) 多機能電子時計
JPS5840154B2 (ja) デンシドケイ
JPS6037909B2 (ja) 電子時計
JPS6025594Y2 (ja) 電子腕時計
JPS58113884A (ja) タイマ−付電子時計
US4300221A (en) Electronic timepiece
JPS6051671B2 (ja) 電子時計の修正信号発生装置
JPH04312Y2 (ja)
JPS5920716Y2 (ja) 電子時計
JPH037834Y2 (ja)